Nさん
Nさん

ワクチン接種についてお尋ねしたいです。

質問失礼します。
LAに滞在するついでにワクチン接種をしたいと考えているのですが、JJのもの。(接種が1回のため)CVSやスーパー等場所は構いません。予約の代行をしてくださる方はいらっしゃいますか?
また旅行者でもワクチン接種は可能でしょうか?
一応、仕事の関係でLAの住所等はございます。

2021年5月16日 23時30分

ゆたさんの回答

こんにちは。ロサンゼルスロコでYoutuberをしていますゆたです。

現在、ロサンゼルスはニューヨークのように大きく掲げて、旅行者の方にもJJの無料ワクチンを配布はしていないようです。あくまでもLA在住者と限定していますが、
必要書類は、パスポートを含む年齢を確認できるIDでimmigration statusを聞かれることはありませんがLA在住、勤務を証明する以下の書類のひとつが必要のようです。

• 運転免許証
• カリフォルニアIDカード、又はREALIDカード(DMV発行)
• 図書館カード
• 消印付きの手紙
• ガス電気水道料金の手紙
• 車両登録
• 車両保険
• 投票人登録証
• 家賃のレシート、又は賃貸、又は家主からの手紙
• 学校、又は雇用の書類
• 裁判所文書
• 税金、銀行、又は保険の書類
• 郵便局からの住所変更証明
• 発行組織の名前と住所の付いた宗教組織、シェルター、非営利団体からの手紙や書類
• メンバーシップカード:連合、YMCA、ストアクラブカード、フィットネス施設、コミュニテ
ィ、又は近所の組合、アパートビルの組合
• 領事館ID(領事館登録)

追記:

ロスも日本のワクチン配布よりも先に旅行者への摂取も開始するといいですね。

わたしもその時には動画アップしようと思います。

2021年5月17日 0時11分

ロサンゼルス在住のロコ、ゆたさん

ゆたさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2011/11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

ゆたさん
詳しくありがとうございます。
そうですよね。ニューヨークのニュースを見てもしかして?と思いまして‥質問させていただきましたm(_ _)m

もうちょっと待って時期を見たいと思います!回答ありがとうございました!

2021年5月17日 0時7分

ニーナさんの回答

はじめまして。
既にたくさんの方からレスがあったとは思いますが、私の知っている情報をお伝えしますね。

私はJJでワクチンを接種しました。ただし私の働く企業が準備してくれたものなので、ファーマシーではないのですが、副作用がとても酷かったです!
完全復帰までは1週間くらいかかりました。
こちらにいらした時に副作用が出た時に一週間以上安静にできる場所は確保できますか?

また友人がファーマシーでワクチンを接種しましたが、ファーマシーの場合はメーカーを指定できないと聞いています。

そして最近はJJは問題が出たため一度マーケットからおろされて、また再開したとは聞いていますが、ファイザーやモデルナが主流で、そのどちらかの接種になる可能性が高いのではと思います!

旅行者でも打てるか?との質問ですが、ファーマシーで提出するのは身分証明書と問診票の答えらしいので、おそらくできるのでは?と思います。

参考までに!

追記:

ファーマシーで接種した友人に聞いたところwalk inもできると言っていたのですが、多分ロケーションにもよる気がします。
もしもファイザー等の2回接種のものでも良いと言うことでしたら、1か月以上の滞在が必要になると思います。

というのは1回目がwalk inだったとしても2回目はその時に予約になると思います!
そして予約できるのが3週間くらい後になるからです!

2回目は副作用がほぼ100%に近いぐらいあります。タイレノールを飲むことをファーマシーでは勧めますが、それでも40度近くの熱が出るのが数日続き、軽い人もいますが6日間くらい寝込んだ人もいます。

その期間を考えて渡米日程を組むのがいいと思います。

お仕事で来られるならビザがあれば大丈夫だと思いますが、今はアメリカ入国も厳しいと思います。

エアラインで働いているので、先日イミグレーションのオフィサーと話しましたが入国するための条件もいくつかあるようですよ!

2021年5月17日 20時28分

ロサンゼルス在住のロコ、ニーナさん

ニーナさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

ニーナさん
お返事ありがとうございます。
副作用酷かったのですね‥

はい、滞在することは可能ですが、
ワクチン自体を変え、2回打つことも視野に入れようと思います!

貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

2021年5月17日 10時34分

由佳さんの回答

こんにちは。旅行者でもワクチン接種を受けられます。LAといってもとても広いので、どのあたりに滞在しているのですか? Myturn.ca.govに行けば、予約ができると思います。もし、もっと助けが必要ならば、また連絡ください。
由佳

2021年5月17日 6時24分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、由佳さん

由佳さん

女性/60代
居住地:Beaverton, Oregon
現地在住歴:2023年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

由佳さん
お返事ありがとうございます
会社がLAX付近、ホテルもその近辺でとっていました^^
優しいお言葉ありがとうございます。
何か疑問に思うことがあれば連絡させてくださいm(_ _)mよろしくお願いします!

2021年5月17日 11時18分

tomo0000さんの回答

こんにちは、LAのワクチン接種について回答をさせて頂きます。
通常、IDがあれば(CA免許、パスポートなど)全く 問題なく接種できると思います。
薬局によっては、SSNをきかれることもありますが、保険等はなくても問題ないです。
IDは、氏名・年齢確認で必ず必要になるものだと思われます。
予約は CVS等の薬局のサイトで行えます。
https://www.cvs.com/vaccine/intake/store/covid-screener/covid-qns
Zipコードを選択して、日付を選ぶと、薬局の場所と、ワクチンの種類、空いている時間帯が表示されます。
ここで、ご希望のJ&Jがあるかをご確認いただけます。

2021年5月17日 4時16分

ロサンゼルス在住のロコ、tomo0000さん

tomo0000さん

その他/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

tomo0000さん
予約の手順等詳しく教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m
とても参考になりました。

希望のワクチンが打てると聞き、とても嬉しいです。ありがとうございます⭐︎

2021年5月17日 11時20分

ノリピーさんの回答

CAでは16歳以上なら国籍を問わず接種が受けられるようになったそうです。場所や時間などかなり余裕があるみたいなので、入国のタイミングをかんがみて予約されてはいかがですか。予約なしでも受けれるところも今のところたくさんありますよ。

追記:

ひとつ申し上げると、JJはまだ日本では認可されていないと思うので、接種されてからどう対処されるかということです。今、日本で流行してるインド変異種にはJJはいささか有効性が低いかも、と言われてます。また、6ヶ月後、もしブースターが必要になったら?日本人での副反応は?ま、きりがないですがご参考になれば。

2021年5月17日 14時5分

ロサンゼルス在住のロコ、ノリピーさん

ノリピーさん

女性/60代
居住地:ロスアンジェルス/カリフォルニア
現地在住歴:1987年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

ノリピーさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
ウォークインでうてる所などたくさんあるという情報助かります!!
地元の方の情報とても参考になります^^

2021年5月17日 13時40分

BestCalTourさんの回答

ワクチン接種はロサンゼルスにおいて可能です。但しJJの接種場所は限られるのでもっと具体的な貴殿の情報が必要でしょう。

2021年5月17日 1時15分

ロサンゼルス在住のロコ、BestCalTourさん

BestCalTourさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1980年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

BestCalTourさん
可能との情報ありがとうございます^^
同行者と相談し具体的なことを決めまたワクチンの予約についてロコタビでお尋ねしようと思います!

2021年5月17日 1時47分

Casaモダンさんの回答

Nさま

こんにちは。
さて、現在カリフォルニア州政府は、ワクチンの接種の際にビザがあるかどうかは問わない、とあります。
ですが、基本はその郡に住んでいる住人となります。
Nさんの名前が載った住所を証明する公式な書類があって、身分証明書があれば問題ないのではないかと思います。
オンラインでの予約は英語さえわかればだれでもできると思いますよ。JJも選ぶことができます。
ただ、予約をする英語力がない場合は、接種会場に一緒について行ってくれる方も見つけたほうがよいと思います。現地で指示されたり質問を受けたりしますしね。
グッドラックです!

追記:

よかったですね~、一安心ですね!

2021年6月18日 11時11分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

こんにちは^^
回答ありがとうございました。
無事、ロサンゼルスにてワクチンを打つことができました♡
ありがとうございました。

2021年6月18日 11時8分

annanさんの回答

ワクチンの予約はここでできますよ。http://publichealth.lacounty.gov/acd/ncorona2019/vaccine/hcwsignup/
JJワクチンが接種可能な場所は結構限られていますが、空きがあれば予約できます。

追記:

よかったですね。昨日のニュースだと空港で受けられるようになったようで、この様子だと滞在時間24時間以内で受けられそうですね。

2021年6月18日 12時24分

ロサンゼルス在住のロコ、annanさん

annanさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

こんにちは^^
回答ありがとうございました。
無事、ロサンゼルスにてワクチンを打つことができました♡
ありがとうございました。

2021年6月18日 11時9分

chokoさんの回答

こんにちは
旅行者はnew Yorkでは打ってもらえますが LAでは出来るようには発表ないですね、でも住所が有りますので写真付きのIDかアメリカの免許証が有れば出来るはずです、今はもう予約はいらないです、飛び込みでいいみたい、
choco

2021年5月17日 6時51分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:pico rivera,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nさん
★★★★★

chocoさん
お返事ありがとうございます!
ご予約いらないんですね^^貴重な情報ありがとうございました。

2021年5月17日 10時31分

あめりかうさぎさんの回答

ワクチン接種の予約代行は可能、空港からピックアップして指定先にお連れすることも致します。ロスの接種会場でJJ打てる所は限られた場所ですが、旅券があれば問題はありません。ファイザーとモデルナが一般的です。

2021年9月7日 17時40分

ロサンゼルス在住のロコ、あめりかうさぎさん

あめりかうさぎさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

LAXで打てます。アポイントメントも保険も不要みたいです。https://www.flylax.com/travelsafely#VaccSite

2021年8月24日 8時17分

やすさんの回答

先ほど回答したも者ですが、JJは1度のみの接種なのですね?
ソーシャルセキュリティ番号はもっていますか?
運転免許はもっていますよね?

2021年5月16日 23時49分

ロサンゼルス在住のロコ、やすさん

やすさん

男性/60代
居住地:ダウニー
現地在住歴:1986年から
詳しくみる

相談・依頼する