Asuka_malonさん
Asuka_malonさん

3歳児を預ける施設について

みなさんこんにちは。
3月末に仕事でロサンゼルスに滞在する予定です。
2週間ほどの予定なのですが、子どもを連れて行かなければいけません。
私が仕事をしている間、幼稚園や保育園のような施設に短期でも預かってもらうことはできるのでしょうか?
ご存知のことがあれば、ご教示ください。
仕事の時間帯は不定期なので、夜間保育はベビーシッターも併用しようと考えています。

よろしくお願い致します。

2020年2月14日 8時23分

Casaモダンさんの回答

Asuka_malonさま

こんにちは。
短期でも子供さんを預かってくれるところはありますよ。
ただ、朝晩の渋滞が激しいこともあり、滞在住所と仕事先住所の間でないと送迎だけで時間を取られてしまうと思います。
私はママさんではないので保育所のリストなどないのですが、詳しい方が見つかったら住所をご連絡して近くのお勧めを伺ったらよいかと思いますよ。それでは!

追記:

子供さんを連れて海外出張なんて大変さがダブルで、頑張っていらっしゃるママさんですね!
ポイントは仕事の場所と滞在場所ですので、ご不安でしたらいつでも相談に乗りますのでお問い合わせくださいね。絶対に何とかなりますからご心配なく!

2020年2月23日 15時38分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★★

ポジティブな回答をいただき、少しホッとしています。
条件が厳しいことは承知していますが、とにかくいろいろ探してみようと思います。
ありがとうございます!

2020年2月23日 12時33分

Tammyさんの回答

こんにちは。
お子さんを預けるところですね。
ロスは広いのでどの地区で探されるかによって全然違いますが、日本人が多いサウスベイ地区でしたら日系の幼稚園(こぐま、聖愛、ひまわりなど)もいくつかあります。
ただ短期で受けれてくれるかどうかはわかりませんので、直接問い合わせてみたほうがいいと思います。
あとこちらの日本人用の情報掲示板「びびなび」のサイト送りますのでここで調べてみてはいかがですか?
「託児所、保育所」のページと「ベビーシッターします、預け先を探しています」の掲示板のページを送ります。他の掲示板にもベビーシッターの案内はたくさん出ていますので、登録されて聞いてみてはいかがですか?

https://losangeles.vivinavi.com/tg/index/7/H024/

https://losangeles.vivinavi.com/sr/search/index?&sk=デイケア

下のは現地のデイケア探しのサイトです。地区を入れるとその地区にある情報が出てくるようなのでこちらも参考になるかもしれません。

https://www.care.com/drop-in-child-care

よろしくお願いします。

2020年2月14日 8時54分

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさん

女性/50代
居住地:トーランス/サウスベイ/ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★★

どんどん問い合わせするしかないですよね。
URL参考にします!
ありがとうございます。

2020年2月23日 12時36分

Miaさんの回答

短期で預かってくれる場所を探されるのは難しいかもしれません。

何かあれば夜間などお時間都合つけばベビーシッターのお手伝いもさせて頂きますのでお知らせ下さい。子育て経験がありますので何かお役に立てる事があればお知らせ下さい。

追記:

コメント有難うございます!
日程など決まられたらまたメッセージでご連絡ください。同年代の子育てをしていますのでお役に立てると思います。

宜しくお願い致します。

2020年2月23日 14時8分

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:在米19年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★

仕事が夜の時間帯もあり、ベビーシッターも同時に探しています。
(昼はできれば同年代の子どもと遊べるデイケアが良いと考えていますが・・・)もう少しいろいろ具体的になってきたらご相談させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします!

2020年2月23日 12時35分

Juneさんの回答

Asuka_malonさま、こんにちは。

こちらではベビーシッターに来てもらうほうが一般的です。

以前、日本からいらっしゃるお客様のためにお子様(幼児)を預ける託児所を探したことがあります。びびなびに載っていたダウンタウンにある託児所は、短期や1日でも預かってくれるとのことでしたが、結局そこまで車で連れていかなくてはなりませんし、時間も読めませんでしたので、ベビーシッターを頼みました。

お客様にも喜んでもらえましたので、その方にお願いして良かったです。
ご参考までに。

2020年2月17日 1時20分

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス、アメリカ合衆国
現地在住歴:30年+
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★

今はまだ、なんとか見つけようと頑張っています。
見つからず、ベビーシッターを探す場合、ご相談させていただくかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。

2020年2月23日 12時39分

Naokoさんの回答

こんにちは なおこと申します。
私はLA在住ですが、私が知る限り、アメリカ国内は日本と同じ様な一時預かり保育所と言う施設は存在しないと思います。皆さんベイビーシッターさんを雇います。私も子供たちが幼い頃、仕事で出ている時間はシッターさんに自宅で見てもらっていました。

2020年2月15日 11時56分

ロサンゼルス在住のロコ、Naokoさん

Naokoさん

女性/50代
居住地:ロザンぜルス/アメリカ
現地在住歴:2002年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★

そうなんですね・・・。
いま少し問い合わせをしているところですが、ベビーシッターも視野に入れ考えようと思います。
ありがとうございました。

2020年2月23日 12時41分

Yoshi427さんの回答

How much pay for baby sitter?
To much pay money
And more I think your baby is Japan better
Your order very tight
I think you must make new plan

2020年2月15日 0時48分

ロサンゼルス在住のロコ、Yoshi427さん

Yoshi427さん

男性/60代
居住地:California
現地在住歴:2017/09/17
詳しくみる

この回答へのお礼

Asuka_malonさん

回答にお時間割いていただきありがとうございました。
日本に置いていくという選択肢は選べないため、がんばって探してみます。

2020年2月23日 12時37分

退会済みユーザーの回答

参考になるといいですが。
こちらのデイケアや保育園に入るには 日本の予防接種が足りず 追加の予防接種を受ける必要があります。2週間ですと ベビーシッターに滞在先まで来て貰うのが一番いいのではないでしょうか?
Vivinaniとかにベビーシッターの募集をされてみてはいかがですか?

2020年2月14日 11時33分

この回答へのお礼

Asuka_malonさん
★★★★★

予防接種・・・!!それは考えていませんでした・・・。
いまいろいろ問い合わせているところですので、併せて聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

2020年2月23日 12時40分