ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バスケ体験できますか
2016年3月10日から14日現地出発の日程で、小学校6年生の息子と 2人でロスに行きます。宿泊はダウンタウン(ステイプルズセンター周辺)。どなたか息子にバスケ体験をさせていただける伝手のある方はいらっしゃいますか?中学、高校などで体験バスケットができるところ、NBA以外のバスケ観戦ができるところ。 姉の時にはUCLAを見に行き、兄のときは日本のプロバスケ選手(友人)の案内で ベニスビーチでプレイしました。 今回はできたら高校から1〜3年間でアメリカ留学(ロス中心)を視野に入れながら前向きになれるように 本場のバスケを体験させてあげたいです。 夜にはNBA観戦予定、こちらは経験済みなので何とかなると思います! 何かご提案や伝手等があれば、ぜひ現地でサポートしてほしいです。 いかがでしょうか??
2016年1月7日 16時36分
トシさんの回答
オカジ様、
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
こちらの件同僚がロサンゼルスの短大でコーチをしているので
確認してご連絡いたします。もしチケットをお探しの際はご連絡ください。
同僚が来週日本から戻ります。
よろしくお願いいたします。
トシ
2016年1月16日 9時54分
トシさん
男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2005年春から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し日程が変更になりそうですが、お願い出来ることがあるかもしれませんね。情報をよろしくお願いいたします。
2016年1月18日 11時34分
退会済みユーザーの回答
オカジさん、初めまして。
私の夫は日系人でアメリカの高校で女子バスケのアシスタントコーチを仕事の傍らしています。
3月は高校のバスケのプレイオフが始まるので、強い高校は練習で忙しい時期でしょう。
息子さんは高校のバスケの練習に参加したいのでしょうか?
それとも高校に限らないのであれば、いろんなジムでバスケの練習は行われています。
内容により、現地でのサービスを提供できるか分かりませんが、もう少し詳しく教えてもらえればお助けできるかもしれません。
追記:
高校のプレイオフのゲームもなかなかレベル高くて、面白いですよ。
私も昨日夫が教えてるVillege Christian High Schoolの男子バスケのゲームがあったんで、見に行ってきました。高校生なのにスラムダンクとかがあって、会場も大盛り上がりでした。
NBAやCollegeのゲームほど値段も高くないし、プレイオフに残ってるチームは見応えがあると思います。もし興味があれば、また連絡ください。
ちなみにVillege Christian High Schoolも私学なので、色んな中学、時には国からも優秀な選手をスカウトしたりもしてます。
2016年1月24日 2時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高校の練習では上過ぎますかね。
息子は小柄な小学校6年生ですから(汗)
2016年1月21日 16時14分
Kato@Yuurakukaiさんの回答
初めまして。
当方スポーツや短期、長期留学の業務をしております。
この12月と1月も2週間の短期バスケット+語学+ホームステイ留学を敢行致しました。
LAでの体験バスケットや留学もお手伝いできます。
今回のご滞在期間は3月10日から14日までの4日間でその間のバスケット体験でしょうか。
ご希望体験回数などを滞在中の詳細をいただけましたらアレンジさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
加藤
追記:
宜しくお願い致します。
加藤
2016年1月10日 3時2分
この回答へのお礼

大変、ジャストな返事で嬉しいです。息子と相談して追ってご連絡させていただきます。
2016年1月9日 23時0分
退会済みユーザーの回答
ご連絡、ありがとうございます。
プロフィールにも書いてあるのですが、今は日本をベースに生活をしているため、海外同行や、細かい情報提供に関してはビジネルとしてやらせて頂いております。
ご依頼の内容に対して、現地への同行、事前の下調べ等可能ではありますが、オカジ様がどこまでの対応をご希望されるかを確認させて頂いた上で今後の流れを決めさせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
2016年1月7日 17時7分
この回答へのお礼

早い対応に感謝していますが、現地の方を希望したいです。ごめんなさい。
2016年1月9日 22時59分
この回答へのお礼

ですね。
ジムラッツは我が県のチームです。岡田氏は友人なので相談はしております!
ご助言、ありがとうございます!!
2016年1月10日 18時10分
Casaモダンさんの回答
オカジさま
もしかしたら既にロコさんとお話しが進んでいらっしゃるかもしれませんが、一応ご連絡させていただきますね。
私は子供がいず、バスケットボールやNBAにも興味がない(すみません!)ので実際のところ今回のバスケ体験のご提案はできません。これから友人などに聞いてまわっても多分間に合わないのではないかと思います。
が、私はベニスビーチに住んでおり、もし空港からのピックアップや通訳がご必要ということであればお手伝いいたします。
また、いずれ息子さんのアメリカ留学などの調査でウエスト・ロサンゼルスに滞在したり(UCLAから近く安全な地域ですとウェストLAになるでしょう)、短期のホームステイが必要なことがあれば、その際にもお手伝いできるかと思います。
https://traveloco.jp/losangeles/services/1971
https://traveloco.jp/losangeles/services/3674
よかったら、ロサンゼルスでのコンタクト先として覚えておいてくださいね。
息子さんとのロサンゼルスでのバスケ体験が素敵なものになるといいですね!
2016年1月14日 6時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます。機会がでましたら、あらためてご相談させてください!
2016年1月14日 8時18分
リンダさん
女性/50代
居住地:LA,ロサンゼルス
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お待ちしております。
2016年1月9日 23時0分
退会済みユーザーの回答
ご連絡遅れてすみませんでした。 良いLAの旅が過ごせたのを願ってます。
2016年8月23日 11時39分
退会済みユーザーの回答
バスケットはあまり詳しくありませんので、ご協力できるかわかりません。
すみません。
2016年1月20日 22時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なにかあれば。。。。
2016年1月21日 16時14分
退会済みユーザーの回答
すいません。今気が付きました、
短大(コミュニティーカレッジ)なんかの試合だったら5ドルくらいで見れるので安いと思います。
たまに普通の24フィットネスなんかでもDリーグの人が練習してたりしてますので、そういうところに誰かのゲストパスでいったらいいと思います
外でも本当にうまい人たちはいますが、基本的にそういう人たちは体育館とか、スポンサーがついてる場所なんかでしかしないので、普通のジムの体育館なんかがいいと思います。
DIVISION1とかでプレイしてた人くらいならいますし、そこそこレベルが高い人もいるので、楽しめるかと思います。
2016年3月24日 17時53分