ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するロンドン在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子42選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のロンドンお菓子/スイーツも良いですが、せっかくロンドンに行ったのであればロンドンならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ロンドン在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ディバインのダークチョコレート ラズベリー味 ★★★★★★★★★★ディバインのダークチョコレート ラズベリー味
Waitrose など高級スーパーでも買えるDivine のダークチョコレート。甘すぎないダークチョコの苦味と甘酸っぱいラズベリーの粒々、チクチクした食感がクセになります😌

アフタヌーンティー・アト・カフェ ロイヤル ★★★★★★★★★★アフタヌーンティー・アト・カフェ ロイヤル
同僚の目?他人の目?世間の目?笑止。ここは個人主義の生まれた町。極上に溺れ、甘美に酔いしれ、品格と言う名の素晴らしき絵を貴方の人生に。

m&m's ★★★★★★★★★★m&m's
アメリカのお菓子だけど!ここだけでしか買えないグッズや、自分で作る世界にたったひとつのオリジナルプリントm&m'sを買うことができます。

ミレニアムショートブレッド ★★★★★★★★★★ミレニアムショートブレッド
バタークッキーはみなさんよく買われると思うのですがこれはその上にキャラメルとチョコレートがのっています!はまりますよ!!!
Gotk2011さん
Gotk2011さん

L’etoのケーキ ★★★★★★★★★★L’etoのケーキ
外国感のある甘さではありますがとても美味しいです。
私のお気に入りは「ラズベリーリコッタチーズケーキ」です!

メゾンバトー ★★★★★★★★★★メゾンバトー
創業1871年の人気のスイーツ屋さん。
辺におしゃれおしゃれしていなく老舗な雰囲気満点、いい感じのお店です。
ロンドンの在住日本人に質問をする

ガイ・ゴールドコーヒーバーのチーズケーキブラウニー ★★★★★★★★★★ガイ・ゴールドコーヒーバーのチーズケーキブラウニー
幻と言ってもいい程、人気ですぐに売り切れてしまう商品です。
知る人ぞ知るブラウニーです。

SOHOの行列のできるアイスクリームやさん ★★★★★★★★★★SOHOの行列のできるアイスクリームやさん
いつも長い行列ができている、今HOTなアイスクリームとワッフルのでっかいSWEETです。


フォートナム&メイソン ティータオル ★★★★★★★★★★フォートナム&メイソン ティータオル
1)フォートナム&メイソン
2)かさばらない
3)安い
4)種類豊富

ロンドンの在住日本人に質問をする



エリザベス女王が好む「王室御用達」チョコレート ★★★★★★★★エリザベス女王が好む「王室御用達」チョコレート
最初に言っておかなければいけないのは、20年間イギリスに住みどんなにイギリスが好きでも「日本のスイーツにイギリスのスイーツはかなわない」ということ。甘さ控えめの日本のケーキやほんのり洋酒が効いたお淑やかな和菓子にはかなわないし、日本人パティシエが世界でもその道の権威として認められていることが証明していると思います。
その上でお土産としてスイーツを買う場合には、やはり「王室御用達」という冠があるものを購入し、箔をつけるしかないかと思います。
エリザベス女王が好きなブランドはCharbonnel & Walkers(http://www.charbonnel.co.uk/) とBendicks Bittermints(http://www.bendicks.co.uk/)の2種類。
Charbonnel & WalkersのPink Marc de Champagne TrufflesとMilk Marc de Champagne Trufflesの2種類は少し高めですが、箱も綺麗でイギリス感もバッチリです。最近ではブランデー入り、ジン入りのチョコも販売しています。Bendicks Bittermintsは好き嫌いが顕著にあらわれる「チョコミント」のブランドです。Bendicksは比較的美味しいほうですが、(自分用ならともかく)あげる方の嗜好も考えるとCharbonnel & Walkersが無難かなと思います。
その他ニューウェーブ系ですと、街のいたるところに見かけるチェーン店Hotel Chocolat(http://www.hotelchocolat.com)は「まあまあ」。Notting Hill界隈マダムの御用達のオシャレ系(高め)チョコならMelt(http://www.meltchocolates.com/)日本人パティシエによる日本語(または英語)での1日レッスンでイギリスで本場チョコをつくって持って帰るなんてこともできます。My Sweet Academy(http://mysweetacademy.co.uk/)
以上。

ショートブレッド ★★★★★★★★ショートブレッド
あまりにも典型的で、カロリーも高いし、それにWalkersのショートブレッドの場合は日本でも購入可能なので面白くないのですが、それでもあえて記載します!私はイギリスから日本に帰ったとき、可愛い缶に入ったショートブレッドをあげて嫌な顔をされたことありません。ダイエット中なのに、「やだ~ぁ、太るぅ!」とか言いながら、「でも、これ、本当においしいね!(また持ってきてね)」とモグモグと止まらなくなって食べている人も……。
色々な会社から出ていますが、Walkersが有名で、これは日本でも購入可。多くの人に配れるよう、2個入りの小さなラッピングで販売されているものもあります。可愛い缶箱に入っているものは、入れ物として使えそう。子供のいるおうちに、M&SやWalkersからでている赤バス2階建てバスの缶箱タイプをあげると、これはもう典型的な「イギリスからのお土産」です。

チップトリー(ジャム) ★★★★★★★★チップトリー(ジャム)
王室御用達のロイヤルワラントを持つジャムメーカーで人口着色料や防腐剤は使用していません。ジャムはビン入りでちょと重たいですが、英国らしさのあるお土産です。デパートやスーパーで購入でき、種類が豊富で選ぶのがとっても楽しいです。ハロッズのあるナイツブリッジ駅から高級店が立ち並ぶSlone st.を進んでスローンスクエア駅へ行った先にある、Partridgesという高級スーパー(エリザベス2世お気に入りの王室御用達スーパー)にはチップトリーのジャムがたくさん並んでいます。このPartridgesはお菓子等も豊富なのでお土産調達には最適です。
ロンドンの在住日本人に質問をする

Terry'sのOrange chocolate ★★★★★★★★Terry'sのOrange chocolate
オレンジの形をしたみかんのように切り目が入っているオレンジ風味のチョコレートで、イギリスのチョコレートは油っこくて大きくてあまり好きではないという方にオススメです。Terry'sはイングランド北部ヨークのお菓子会社でしたが現在はクラフト社に買収されてしまいました。テスコをはじめどのスーパーにも売られており値段も1つ2ポンド、時には1ポンドで販売されている事もあります。

コヴェントガーデン近くのジェラート ★★★★★★★★コヴェントガーデン近くのジェラート
ロンドンならではではないですが。
24時間やっているジェラート屋さん。観劇の前、後、食後のデザートにおすすめ。
なんと言ってもバラの形にしてくれる!コーンでSmall£3.7 Regular£4.7 Large£5.7
Smallでも納得の大きさで、フレーバーもたくさんあって迷います。
3種類選んで、色とりどりのお花ジェラートを楽しんで♪

プリムローズベーカリーのカップケーキ ★★★★★★★★プリムローズベーカリーのカップケーキ
ロンドンに何店舗かあるPrimrose bakeryのカップケーキ。一緒にお散歩していたグルメなイギリス人のおすすめでした。私は写真のキャロットケーキを買って帰りましたが、カフェスペースもありますし、晴れた日なら公園で食べるのも良さそう。デザインのかわいいケーキばかりで、目移りしました 笑 味も値段も満足!

パテイスリー バレリー ★★★★★★★★パテイスリー バレリー
英国ってパリのような小さくて繊細なケーキ屋さんが少ないので私はPAUL(ポール)かVALERIE(バレリー)のケーキを食べに行きます。チェーン店なのでロンドン各地にあります。ケーキは1個4ポンドでお茶は3ポンドからで要チップです。