ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブリットレイルパスについて
ロコの皆さんこんにちは!
教えてください。
ロンドン滞在中に近郊の街へ日帰り旅行を計画しています。
ナショナルレールのHPで料金を調べていたのですが鉄道料金が
予想より高いのでブリットレイルパスの購入を検討中です。
訪問予定先はウィンザー、ケンブリッジ、オックスフォード、ヘイスティングズ、セブンシスターズです。
※ツアー利用でバース、ストーンヘンジへ訪問予定
当日駅で往復切符で買うのと、ブリットレイルパスを事前購入しておくのとでは
どちらが安く済むのでしょうか?
ブリットレイルパスの購入はVisitBritianを予定しています。
よろしくお願いします。
2017年10月20日 15時4分
maddycatさんの回答
naotakeさん、こんにちは。
少々忙しくいたしておりまして、
回答が遅くなりましたが、
まだ間に合いますでしょうか。
ブリットレイルパスは、連続して
つまり毎日長距離利用でなければ元はとれません。
お客様と一緒に電車での日帰り旅行をよく致しておりますが、
大体1か月前の購入です。
naotakeさんのケースですと、ブリットレイルパスより
事前予約で往復、そして朝9時半以降(オフピーク)
ロンドン出発にした方が、よろしいですね。
http://www.nationalrail.co.uk/
しかし、1,2時間の距離でしたら、
当日購入でも安くなります。
ただし、9時半以降の出発となさってください。
例えば
ウィンザーへは往復12ポンド
ケンブリッジへは往復24.60ポンド。
オックスフォードへは、大型路線バスで。
日帰りで往復18ポンド。予約なしでも大丈夫。
http://www.oxfordtube.com/
この3か所だけでも、54.60ですから、
ブリットレイルパス3日間続けての使用 ¥17,472(120ポンド)が
近距離ではどれほど割高になるかおわかりになると思います。
2017年10月23日 22時30分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
参考にいたします。
私も質問後、旅行に出かけており見落としておりました。
お礼が大変遅くなったことをお詫びいたします。
2017年12月16日 21時26分
Mrs.Boddeyさんの回答
naotakeさま
初めまして。Mrs.Boddeyと申します。
5カ所を5日間での訪問と言う事でよろしいでしょうか?
当日購入と言う事でチェックしましたところ、約105ポンドですね。
(£11.30 £21.70 £25.70 £28.60 £17.60)
出発時間や発着駅によってプライスが違って来ますが、一番お安い分のトータルです。
また、セブンシスターズはブライトンからバスと言う事にしてます。
イーストボーンからですと、14.70ポンドアップになります。
ブリットレイルパスは5日間分はありませんので、8日間分の購入になりますでしょうか?
(3日、又は4日間分と残りはチケット購入とか?)
8日間のお安い分(連続使用)で199ポンドとの事ですので、個別に購入の方がお安いですね。
因みに、4日分でも140ポンドです。
※現在20%オフの様です。使用開始が11月1日から来年2月末分ですが。
199ポンドが160ポンド、140ポンドが112ポンドとなってます。
スケジュールが分かりかねますのでなんですが、連続使用はあり得るのでしょうか?
連続使用の方ですとスケジュールの変更不可になってしまうのでどうかな?と。。。
Mrs.Boddey
追記:
評価を頂き、ありがとうございます。
ヘイスティングスとセブンシスターズは同日でとの事。
スムーズに行けば1時間もかからない様ですので、そう難しくもないかと思いますが。。。
https://www.visitbritainshop.com/world/britrail-england-pass/
ブリットレイルパスは、種類が幾つかありますね。GBとEnglandなど。
行かれる場所は全てイングランドですので、そちらと比べてみた方が好いですね。
上記(160&112)はGBのプライスです。
スケジュール次第で何とも言えませんが、フレキシブルな方の3日間が115ポンド、ウィンザーはチケット購入する、なども好いかも知れません。
一番お安いチケットでみてる分は、発着駅や時間帯が限られたものもありますので。。。
その辺を考えるとパスのメリットが出て来ますしね。
2017年10月21日 0時8分
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
連続日程でない場合は個別に往復で買った方が経済的ですね。
ヘイスティングズとセブンシスターズは1日で廻ろうかと考えていましたが
難しいでしょうか?
ありがとうございました!
2017年10月20日 20時5分
Mikaさんの回答
naotakeさん
訪問予定のところが近郊なのでパスを使うより個別に電車の往復切符やナショナルEXPRESSのBUSを組み合わせて行く方が安いと思います。
ブリットレイルパスはエジンバラとか遠いところに行くことを想定した料金だからです。
参考にサウスウエストパスの情報を読んでみて下さい。
ブリットレイルパスの情報サイト
https://rail-navi.com/europe/uk/britrail-pass/
http://www.funlondon.net/companyHP/britrail/britrail_pass_england_train_ticket.html
ブリットレイルサウスウエストパスの情報サイト
https://www.visitbritainshop.com/japan/britrail-south-west-pass/
ナショナルレイルのサイトで料金チェックし比較して下さい。
http://ojp.nationalrail.co.uk/personal/home/search
私が近郊の町に行く場合はNETWORK RAIL CARD(30ポンド)を作成して1/3 オフで切符を購入しています。加えてDAY RETURN割引も使います。
http://www.southernrailway.com/tickets-and-fares/railcards-and-discounts/
このカードは1年有効で英国の主要駅で即日に購入できます。
追記:
評価ありがとうございます。
楽しい旅行になるといいですね。
私は長期滞在者なので、いつもsaver pass を使って近郊の旅行をしているのでカードの作成費の元は取っています。
2017年10月23日 17時0分
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
調べてみます!
2017年10月22日 13時30分
swingingviviさんの回答
こんにちは。
いつ頃ロンドンへ来られる予定ですか?
ロンドンのどの駅周辺にご滞在予定など分からないので、詳しく調べることはできませんが、
かつ、ブリットレイルパスはイギリス在住だと購入できないので、値段がどれくらいかわかりませんが、ナショナルレールのページで調べられるより、例えば、
Cheap train ticket from London to Hastingsなどと検索すると、安いチケットが買えるサイトなどが出てきます。それぞれ事前に検索してご希望の日にち、時間にあったものがあれば、安いチケットが買えますよ。私はあまり電車で遠出をしたことがないのですが、ヘイスティングスは友人がいるので何回か行ったことがあり、事前に探すと日帰り往復で£20以下で行けたりします。
通常£30以上します。
主人はたまに仕事で長距離電車を使いますが、やはり大抵は事前に安いチケットを購入しているようです。一つ一つ探すのは大変かもしれませんがブリットレイルパスと比較されてみてはいかがですか?もし時間があるようならcoach(長距離バス)も、事前予約すると破格値で行けたりしますよ。片道£1〜5で買えることもありますよ。
2017年10月21日 7時26分
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
調べてみます。
2017年10月22日 13時31分
Love_Londonさんの回答
確実にブリットレイルパスがお得です!数回乗っただけでも、元が取れるそうですよ。
https://www.visitbritainshop.com/world/britrail-london-plus-pass/
このロンドンプラスパスがお勧めかと思います。
私達はイギリスに住んでいるので、残念ながら買えませんが。涙。
追記:
お役に立てて嬉しいです。良い旅になります様に!
2017年10月23日 1時58分
Love_Londonさん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日、安い時間帯や曜日の鉄道料金を調べていて
金額差が日本円で3千円程度でした。
レイルパスは3千円高いですが時間帯を全く気にせず乗れるというメリットが大きいですね。
ありがとうございます!
2017年10月22日 23時38分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2017年10月22日 13時32分
退会済みユーザーの回答
私自身は購入した事がないのですが、外国人が日本訪問時に購入するジャパンレイルパスのように、短期で色々なところをまわる場合にお得なパスかと思います。
3日、4日、8日、15日、22日、1か月などのタイプがあるので、ウィンザー、ケンブリッジ、オックスフォード、ヘイスティングズ、セブンシスターズなどを何日で回る予定かで日数を選べばよいと思います。
下記のサイトなどで、料金を検索できるようです。
https://www.raileurope.com/rail-tickets-passes/britrail-england-pass/index.html
もうすでに調べられたかもしれませんが、各地への往復料金は下記のサイトから検索できますので、料金を比べられます。
http://www.nationalrail.co.uk/
2017年10月21日 23時23分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
2017年10月22日 13時32分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ブリットレイスパスは期間によって値段が変わってくるのと、往復切符も時間帯や席によって値段が違うので、どちらが安いか今の時点ではちょっとわかりかねます。
ただ、どの訪問先もロンドンから大して遠くはないので、それぞれの往復切符を買ってしまったほうが良いような気はします。
間違っていたらごめんなさい。
2017年10月21日 0時20分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
2017年10月22日 13時29分