kurikuri0908さん
kurikuri0908さん

交通機関でのプリペイドカードのタッチレス決済について

7月にエジンバラからリバプール、ロンドンまで10日間ほど旅行します。 主にロンドンになると思いますが、地下鉄やバスに乗る際のタッチ決済について、スリ等の被害を考えてクレジットカード使用を躊躇しております。 国際機能(ビサやマスター)のついた「タッチ決済のできるプリペイドカード」を日本で作っていこうかと思うのですが、ロンドンの交通機関で使用できるかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

2024年6月17日 21時17分

itsukiさんの回答

こんにちは。
ロンドンの交通システムには非接触型決済カードかオイスターカードが必須となります。
🛜のようなマークのあるvisa&masterカードであればどれも問題なくご使用頂けます。海外での使用制限や上限の設定をご確認されておくとトラブルなくスムーズにご利用いただけるかと思います。
ゾーン1-2内であれば、地下鉄やトラム、バスを含む全ての交通機関を何回乗っても8.50ポンド以上になることはありません。
参考になれば幸いです。

2024年6月17日 21時34分

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさん

女性/30代
居住地:ロンドン/ イギリス
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

itsuki様
早速のご回答、ありがとうございます。
非接触カードであれば、「クレカ」ではなく国際機能(ビサやマスター)のついた「プリペードカード」でもOKでしょうか。
ご存じでしたらご教示ください。

2024年6月17日 21時47分

ひなさんの回答

コンタクトレス着きのクレジットカードで 地下鉄 バスは乗車できます。

ロンドンは スリがいますので リュックサックには 貴重品を入れず
前にさげるカバンで 後ろにかけないように 観光お勧めします。

追記:

地下鉄の販売機で オイスターカード(日本のスイカ のような 買い物不可) が購入できます。
トップアップ式の地下鉄 バス用のプリペイドカードです。

2024年6月17日 22時15分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。 銀行口座に紐づいていない、クレカではない国際機能(マスターなど)付きのタッチレス「プリペイドカード」でも、乗車できますでしょうか。 ご存じでしたら、ご教示願います。

2024年6月17日 22時1分

Chebさんの回答

タッチ決済ができる「クレジットカード」なら確実に使えます。「プリペイドカード」については使っている人を見たことがなく、聞いたこともないので私自身は正直わからないです。TfL(ロンドン交通局。下記リンク参照)のサイトには使えそうだと書いてありますし、たぶん大丈夫だとは思いますが。サイトにも書いてある通り、プリペイドカードの発行会社にご確認してみては?

https://tfl.gov.uk/fares/how-to-pay-and-where-to-buy-tickets-and-oyster/pay-as-you-go/contactless-and-mobile-pay-as-you-go?intcmp=55539

2024年6月17日 22時12分

ロンドン在住のロコ、Chebさん

Chebさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

早速のご回答、ありがとうございます。サイトのリンクもありがとうございます。
発行会社にも確認してみます。(海外使用についての確認は不安ではありますが)

2024年6月17日 22時16分

タケシさんの回答

Revolutなどを使用されてはいかがでしょうか?
日本の口座の場合、クレジットカードからの入金は手数料かからなかったと思いますので、都度入金し、作成したデビットカードを使えます。タッチ決済対応しています。

2024年6月17日 21時28分

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさん

男性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2022年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

タケシ様
早速のご回答、ありがとうございます。
はじめて聞いたものですのでちょっと調べてみます。

2024年6月17日 21時32分

MrPoirotさんの回答

kurikuri0908さん
余談から入りますが、Tubeもバスも現金は使えません。また、円を入金したプリペイドカードは、円以外は使えないはずです。整理しますと、プリペイドではなく、クレジットカードかデビットカードでタッチ決済可能です。ロンドンで交通系プリペイドカードと言えば、Oyster Cardです。さて、本論ですが、UK発行のクレジット・デビットカードは、Oyster Cardとして使えます。しかし、日本発行のクレジット・デビットカードがOyster Cardとの互換性を有しているのか疑問です。ただ、クレジット・デビットカードはUKでも有用なので準備することはお勧めします。その上で、一度Tubeのゲートで試すしかありません。もしOKならそのまま、Oyster Cardと同じ条件(ゾーン毎に1日のシーリングが設定されていますので、回数に関係なくシーリング以上はチャージされません)で使えるはずです。ダメなら自販機でOyster Card購入ですが、これは将来不要なら払い戻しができます。なお、日本語でチャージと言いますが、英語ではtop upと言わないと通じません。

2024年6月18日 6時49分

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさん

男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

ご連絡いただき、ありがとうございます。また丁寧な回答をいただきまして、感謝いたします。

2024年6月18日 20時31分

Nさんの回答

kurikuri0908さん

初めまして。

こちらでは、日本でいうスイカのようなカード、オイスターカードというものがロンドンにはあります。バスにも使用できます。
地下鉄駅でカード代7ポンドで購入できますので、クレジットカードや携帯電話などはご使用せずに、オイスターカードをご購入されてはいかがでしょうか?
トップアップは、クレジットカードでのお支払いでしたら、最低金額チャージは5ポンドからになりますが、現金でしたらそれ以下の料金のチャージが可能です。
キャップ制度になっていますので、決まった区域内を行ったり来たりしても、ある程度の金額までになるとそれ以上は差し引かれないようになっています。

エジンバラからロンドンまでなどの長距離のご移動は、オンラインでのチケットご購入になります。

以上、ご参考になれば幸いです。

N

2024年6月18日 2時51分

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさん

女性/40代
居住地:イギリス・ロンドン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

2024年6月18日 20時35分

DJYummyさんの回答

ビザやマスターカードならどこでも使用可能ですが、プリペイドカードは使えるか、存じかねます。すいません。
スリにあった場合はクレジットカードでも会社に連絡をしカードをブロックすることになるので同じかと思うのですがどうでしょうか。
ちなみにロンドンでの交通機関ではカードしか使えませんが、エジンバラやリバプールでは現金も使用可能かと思われます。
お役に立てれば何よりです。

2024年6月20日 22時26分

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2004年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

ご丁寧な回答をありがとうございました。

2024年6月21日 21時36分

Nobuさんの回答

イギリスに7年住んでます。
この国だと、ほぼほぼ100%クレジットカード使って現金を使うことは全くない感じです。
クレジットカードですと盗難だと返金があるかと思いますが、プリペイドだとおそらく盗難保証はしてもらえないと思うので、
クレカを数枚とビザかマスターのiPhoneのApple Payとかあれば盗難されてもいいように持っていると便利かもしれません。

日本とは違いロンドンの交通機関もクレカのタッチ機能使えますのでご安心ください!

2024年6月19日 6時13分

ロンドン在住のロコ、Nobuさん

Nobuさん

男性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2017年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

ご連絡いただき、ありがとうございます。

2024年6月19日 22時31分

Okasanさんの回答

交通はつかえます

2024年6月17日 21時55分

ロンドン在住のロコ、Okasanさん

Okasanさん

男性/60代
居住地:London
現地在住歴:1986
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★★

早速のご回答、ありがとうございます。

2024年6月17日 21時57分

みゆきさんの回答

kurikuri0908さん

初めまして。ロンドン市内の交通機関ではタッチ決済クレジットカードのご利用可能です。
素敵なロンドンのご滞在となりますように!

みゆき

2024年6月17日 22時46分

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★★

ありがとうございました。

2024年6月18日 20時36分

ようちゃんさんの回答

ロンドンではoyster cardというものがあります。これは日本のスイカやパスモと同じでトップアップして使用します。
cardの購入とトップアップを同時にできますよ! 1週間定期なども購入する事ができます!
バスも使用できるので便利です!

2024年6月19日 0時36分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★

ご連絡いただき、ありがとうございます。

2024年6月19日 22時29分

あむりさんの回答

スリがいると、どうしてカード決済をためらわれるのか、よくわかりません。
お金でバスや地下鉄に乗ることはできませんし、なんらかのカードを持つ必要があります。
現地の人を見ていると、デビットカード、携帯のアプリ、Oyster Card(日本のPasmoみたいな交通専門のカード)の順に使われてるように思います。

私は携帯落としたくないし、Oyster Cardの方が安上がりなので、Oyster Card使ってますが、旅行者の方はOysterは作りにくいので、デビットカードがいいと思います。

バスや地下鉄でカードをスワイプするところには、駅員さんや運転手さんがいるので、スリにとってはその場でカードを奪うのはちょっと難しいかと。

カードをすられるとしたら、買い物をするときとか、街中を歩いているときの方が危ないのではないでしょうか?

心配でしたら、カードをひも付きの定期入れのようなのに入れて、鞄にくくりつけたり、首から下げたらどうでしょうか?軽いものですし。
こっちの働いている人たちは、大抵なんらかのIDカードを首から下げて歩いてますので、別に目立ちませんよ。

イギリスでは、お金を持ち歩く人はもうあまりいません。
買い物もすべてカードです。(というかほとんどの人は、カードすら持たず、携帯のアプリで買い物しているようです。私はオールドファッションですし、携帯にあまりすべて頼るのは危ない気がするので、カード持ち歩いてますが。)

参考までに、私はイギリス在住30年以上ですが、スリに会ったことは一度もないです。
会ったという人に会ったこともありません。

2024年6月18日 6時35分

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさん

女性/60代
居住地:ロンドン 
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kurikuri0908さん
★★★

ありがとうございました。

2024年6月18日 20時37分