ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Ritz London のアフタヌーンティ、中学生男子の服装はどこまで必要ですか
いつもとても参考にさせていただいています。
今月末にロンドンに旅行に行きます。円安もあり当初アフタヌーンティーは行かない予定でしたが、旅行前の高揚感か(笑)最近リッツのアフタヌーンティを予約しました。空いていた時間は19時30分とラストになり夕飯として行く予定です。
子供(中学生男子)がいるのですが、ホテルのドレスコードでは17歳まではドレスコード免除みたいに書いてありますが、どこまで許容されるのでしょうか。
シャツ+薄手セーター+ズボン(ジーンズ・チノパンではない)の予定ですが、紐なし黒スニーカーは許されるのでしょうか?革靴必須でしょうか?
またジャケットも考えていないのですが必要でしょうか?
夜の方が皆様ドレスアップされるようで雰囲気を壊したくないのですが、革靴・ジャケットの手持ちがありませんで・・(学校は学ランです)。
ご存知の方よろしくお願いします。
2024年3月16日 13時47分
Mikaさんの回答
traveloco2019さん
ある一定以下の年齢のお子様のドレスコードは免除という話は聞いていましたが、英国の学生の制服は襟付きシャツのブレザー(ジャケット/背広)にネクタイで革靴です。
ですからそれを参考にした方が良いでしょう。
英国の王子達の服装でお分かりだと思います。
リッツは特に服装にうるさいホテルですのでサンダルで入室お断りされた観光客を見た事があります。
他のお客様との調和もあるのでジャケットを貸してくれる様です。
今回は布製の紐無しのスニーカーをどう判断するかでしょうね。
当日恥ずかしい思いをしたくなければ、メールに写真添付して聞くのがいいかも知れません。
大人はNGですが、汚れていなくて黒色の為に遠目に革靴ぽく見えれば大丈夫そうな気がします。
リッツは人気で2、3ヶ月前でないと予約が取れないホテルなのに予約が取れたのは非常にラッキーですからアフターヌーンテイを楽しんで来て下さい。
サボイやドーチェスターやフォーシーズンはリッツほど厳格ではありませんでしたよ。
ご参考に
追記:
良い評価をありがとうございました。
英国人は紳士の国とプライドを持っているので正式な服装を1つは持っている様ですよ。
私も長く英国に住んでいますけど日本と違って着飾って出席する機会が多いのでオシャレを楽しんでいます。
それに服装や持ち物で人物を判断されてサービスの質が悪くなる事もあるのでオンとオフは大切です。
特にクレジットカードのランクはあからさまな対応になります。
ですからチョット格式ばったレストランやホテル利用の時はゴールドカードや黒いプラチナカードを使う様にしています。
大英帝国は現在もアジア諸国(ベトナム、タイ、フィリピン他)からメイドとしてたくさん出稼ぎに来ている人が多く、東洋人にはそういうイメージがあります。
中華系で顔が似ている為に日本人と区別がつかないから、最初は知人達からも私が大卒でホワイトカラーの上級職でcityの有名企業で働いているとわかると物凄く驚かれる事は多いですね。
2024年3月16日 17時54分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
靴は購入しようかなと思います。一足あってもいいと思いますし黒スニーカーは普段ばきの靴ですので・・・。
ありがとうございました。
2024年3月16日 16時21分
POPO123さんの回答
こんにちは。
簡単な答えになりますが、大丈夫🙆ですよ!
リッツに勤める友人に確認しました:)
ロンドンにご旅行に来れるとの事、中学生の息子さま共々 思い出に残る旅になりますように。
2024年3月17日 3時0分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お勤めの方に確認いただきありがとうございます。
少し安心しました。
靴は確認したらボロボロでしたので購入することといたしました。
ありがとうございました。
2024年3月17日 7時27分
Ma’m cocoさんの回答
免除ですのでイイのですが、もし私なら中学生ならきちんとした格好(最低でも襟付きシャツとパンツーネクタイ)をさせます。なぜならホテル側の扱いが違うからです。
ただ実際はヨーロッパ人はラフな格好をしている方も多いですが、宿泊しておらずアジア人であれば私ならそうします。
追記:
ありがとうございます。欧州人や米国人は余裕でラフな格好ですが、やはりアジア人はだからといって同じようにしない事がお勧めです。蝶ネクタイ等やゴムで被せるだけのネクタイもネットで見つかると思います。
2024年3月16日 17時53分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネクタイですね、なんちゃってネクタイ探してみようかなと思いました(私も結べなくて・・・)。
現実を踏まえてのアドバイスありがとうございました。
2024年3月16日 16時24分
Takakoさんの回答
17歳以下は免除で、シャツと薄手セーターとズボンは十分かと思います。最近では高級スニーカーは認知されていることもありますが、免除ということであれば尚更黒のスニーカーで大丈夫ではないかと思います。
2024年3月17日 1時24分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スニーカーを確認したところ、普段履いているためボロボロでした・・・ので、購入することとしました。ありがとうございました。
2024年3月17日 7時24分
あむりさんの回答
イギリスは、全般的に言って非常にドレスコードの必要性が低い国です。
「ドレスコード」と一応書いてある劇場やなにかに行っても、完全な普段着で来ている人が半分以上です。特にツーリストには甘いです。(RitzのAfternoon Teaはほとんどがツーリストです。)
ですから、ジーンズでないなら、もう絶対大丈夫です。(ジーンズでも個人的には大丈夫と思います。)
靴も、最近は革靴よりもブランド物のスニーカーの方がステータスがある時代ですから、泥だらけとかでない限りなんの問題もありません。
日本の中学生は、イギリスでは小学生にしか見えませんし、完全に子供として通ると思います。
楽しんできてください。
追記:
蛇足ですが、アフタヌーンティーは、20世紀初期からほんの短い期間に上流階級で行われていた習慣で、今ではそういうことを日常的に行っている人はいません。(王室とかでは、もしかするとやってるのかもしれませんが…)
この階級の人たちは、ウィークデーも仕事などほとんどしてなかったので、朝はゆっくり起きて遅めの朝食をとり、夕方4-5時くらいに、サンドイッチやケーキなどのかなりお腹にどっしりくる「ティー」というよりは「食事」をして、夜はパーティーなどナイトライフを楽しんだり(普通はお酒だけ)、家にいる日は健康のため軽ーくスナックを食べて寝るという生活をしていました。
今でもイギリスの一般市民は、夕食のことを「ディナー」とは言わず、「ティー」と言いますが、それはこの時代の名残りだと思います。
午後の4-5時にどっしりとこういうものをゆっくり時間をかけて食べていられる「上流階級」というものは、もうイギリスではほぼ消え失せましたから、今ホテルとか旅館で主にやっているのは、ツーリストのために行われている「歴史体験」的感じになります。
それでも、おいしく目にもきれいなものですから、楽しまれますことを祈っています。
2024年3月18日 22時25分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度行ってみたいという観光客の方が多そうですね。
ありがとうございました。
2024年3月17日 7時17分
ようちゃんさんの回答
リッツはドレスコード必要です。
セーターの上には必ずジャケットを来てください。それからスニーカーでは入れません。
普通の革靴を履いて行って下さい。
それから、ジーンズは禁止なので、普通のズボンを着せて下さい。
大きい荷物は持って入れないので、
クロークに預けて下さい。
ピアノ演奏があり、とても素敵な場所です。
是非、楽しんで下さい^_^
2024年3月17日 1時45分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ジャケットも探してみます。
ありがとうございました。
2024年3月17日 7時26分
Tallmanさんの回答
I have no idea! But your plan sounds fine to me- I'm sure the clothing you have selected will be acceptable.... does it not tell you on website? Sorry I am not helpful.
2024年3月16日 15時34分
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。websiteで聞くことも考えてみます。
2024年3月16日 16時15分