ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
便利な現金引出し方法を教えていただけますでしょうか。
こんにちは。
娘がロンドンに1年間留学いたします。
クレジットカードは、アメックスとVISAを用意しておりますが、
ATMから現金を引出すには、デビットカードが便利で安心でしょうか。
WISEやキャッシュパスポートなど多くのカード会社の選択肢があり、手数料の
ことなどは記載されていますが、実際利用するにあたり、ATMがあちこちにあり、
どこででも簡単に引き出しができるのか、ATMが少なく探さないといけないか、
教えていただきたくご相談させていただきました。
使いやすく便利なデビットカードがあれば、ご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
2023年5月30日 16時32分
Mikaさんの回答
私達は英国の銀行が発行するデビットカードキャッシュレス決済を使っています。
各銀行では学生用のカードや口座も作れますので直接聞いてみて下さい。
通常の口座の場合は会社の収入リファレンスと大家や知人のリファレンスを提出して作成します。
これらのカードは英国中又はヨーロッパ中で現地通貨の引き出しとキャッシュレス決済ができます。
日本のカードだと引き出しが出来ないATMもありますので、英国銀行で口座開設して日本から送金して残高を入管やビザの申請で必要とされる額にするのが良いと思います。
でも英国はほとんどがキャッシュレス決済なので現金を使う事は余り無いと思います。
盗難対策として現金は£20-50位にして、もし財布を盗まれたらカード会社の盗難用の連絡先にかけて直ぐにカードを止めて再発行してもらう事をオススメします。
盗まれても財布は出て来ず、警察も窃盗件数が多いので探すつもりはありません。でも盗難届を出さないと旅行保険の請求は出来ません。
ご参考に
追記:
良い評価ありがとうございます。
日本がベースのカード(クレジットカードを含む)は手数料がかかる事が多いですね。英国の銀行発行のデビットカードは何処で使えます。学生の場合は預金に応じたデビットカードだけでクレジットカードは発行されません。
英国はともかくスリなどの盗難が多いのでカードの連絡先に直ぐにコンタクトできる様にいつも持っていた方が良いです。
もし留学中で問題があって困ったらご連絡下さい。通訳に入ります。
2023年6月13日 13時55分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
現地で口座を作るのが、手数料や利便性を含め便利そうですね。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時42分
bella777さんの回答
滞在期間が1年あるならば、現地の銀行口座(開設手続きが容易なMonzo,Revolut など)を開設するのがいいかと思います。
いずれもアプリで現地銀行口座に送金でき(送金手数料は無料)、友人との飲食代などの精算に便利です。
それらはカードも発行できますので、街中にあるATM(手数料無料のがたくさんあります(一部有料のがあるので注意が必要))で現金も引き出せます。
英国では現金持ち合わせなくても、ほとんどキャッシュレスで生活できます。
ちなみに、Revolutは、アプリ内で日本のクレジットカードを登録すれば、そのクレジットカードからRevolut口座(£)への入金ができます(一気に多額の入金は跳ねられますが、£300-400程度であればできてました。短期間に複数回送金を繰り返すと、銀行口座の用途が違うと警告されますが…)
現地で口座を開設済みであれば、WISEでの送金がおすすめです(手数料はRevolutのクレジットカード入金のが安いはずです)。
両口座共に、アプリインストールしてアプリ上から開設手続きできます。
ご検討ください。
2023年5月30日 19時33分
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
現地で口座を作るのが、手数料や利便性を含め便利そうでMonzo,Revolut を
調べてみます。留学後の手続きになるので、少しハードルが高いですが、
それも勉強ですので、チャレンジしてほしいと思います。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時44分
COCOさんの回答
イギリスについてモンゾーのカードを作り、
日本からWiseでトランスファーをしたら良いと思います。ATMは沢山ありますが、
イギリスでは現金を使うことはほとんどないです。
私もカードとカード入れにもしもの時の為に£20入れているだけです。
友達とランチに行っても自分の分をカードで払えます。
2023年5月30日 17時12分
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
現地で口座を作るのが、手数料や利便性を含め便利そうでMonzoを
調べてみます。留学後の手続きになるので、少しハードルが高いですが、
それも勉強ですので、チャレンジしてほしいと思います。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 15時9分
kanamさんの回答
こんにちは。現在ロンドンの大学院で勉強中です。
他の方も述べられていますが、ロンドンで現金を使うことは、ほぼありません。
外食で割り勘をする際も、割り勘後の値段をカード決済できます。
(ロンドンに来て10ヶ月経ちますが、一回もATMを使っていません。)
私はこちらで銀行口座を開設し、その銀行のデビットカードで基本的に生活しています。
クレジットカードもご準備されているとのことなので、生活上困ることはないと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
追記:
ご丁寧にご返信頂き、ありがとうございます。素敵な留学生活を送られることを、祈っております!
2023年6月13日 13時55分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
買い物時には、基本的にはデビットカードを利用するように娘には
伝えておきたいと思います。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしておりますので、
トラブルのない留学生活が出来ることを願ってお聞きさせていただきました。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時4分
もーちゃんさんの回答
こんにちは。
こちらではあまり現金を使う習慣がもうありません。
通常のスーパーであれば 1ポンドやそれ以下でもカードで支払えますし、 街中の小さなお店とかでは カードを読み取られたりするのでお店を利用することをおすすめしない場所もあります。 大手のスーパーの街角バージョンの小さな支店も増えてきましたし。
留学の内容にもよりますが、 学校経由でこちらの銀行口座を作ってペイパルで日本から入れてもらって受け取ったあと登録してあるこちらの銀行へお金を入金し引き出す という方法もありますが、 滞在期間が短いと口座が作れない可能性もありますが 現金がどういう時に必要と思っているのかでも本当に必要なのかも考えることができると思います。
こちらは クレジットカードでもタップ&ゴー という 暗証番号を入れない支払い( 現在上限100ポンドまで) が主流です。
カードに扇のマークがありますか?
ただ日本のカードの手数料はよくわかりませんが、 バス1回乗るたびに手数料を取られるのもですよね。
デビットカードであればスーパーでお買い物支払いのの際に 商品プラス20ポンドCashという方法で、引き出せる方法があるのでATMだけではなく ( ATMは場所によって危険とかもあるでしょうから)
商品と一緒に最後に20ポンドを現金でもらう方法があったり郵便局でもデビットカードですと引き出せますよ。
ただどちらのデビットカードで可能かなどは 正直なところ明確ではありません。
クレジットカードでもできるのかもしれませんが経験がないので定かではありませんし現金引き出しは手数料が高かった様な。。。
学校に銀行口座を作ってもらうことは可能かを聞いてみるのもいいかと思います。
通常はLetterを学校からもらい、 Letterとパスポートをもって銀行へ行くと作ってくれて銀行の デビットカードも 1、2週間で送られてきます。 1年の留学ですから通常学校はLetterを発行してくれるはずです。
なにか留学中にお手伝いができることがありましたらお知らせください。
ホストファミリー宅であればいいご家庭であります様に。
ご参考になりましたら。。。
2023年5月30日 20時12分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
VISAカードには、扇マーク(スマホの電波マーク?)がついていました。
現地で口座を作るのが、手数料や利便性を含め便利そうですね。
学校にも相談してみます。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時40分
Mrs.Boddeyさんの回答
Reoさま
初めまして。Mrs.Boddey と申します。
ソニー銀行に口座を開設されまして、SonyBankWalletカードのご使用が良いかと思います。
どこにでもATMはありますし、どれも利用可能かと思いますよ。
Mrs.Boddey
2023年5月30日 19時3分
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
ソニー銀行やMonzo をおすすめされる方が多いので、検討したいと思います。
ソニー銀行は日本で開設できるのが利点で、Monzoは留学後の手続きになるので、
少しハードルが高いですが、それも勉強ですので、チャレンジしてほしいと思います。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時51分
MrPoirotさんの回答
Reoさん
クレジットカードで、アメックスは使えない店が結構あります。デビットカードは、銀行が発行するものがいいと思います。日本のATMを経由したと見做されて、都度110円の手数料(便利な言葉ですね)がかかりますが、レートはクレジットカード経由より透明です。なお、1日10万円の制限があります。
ロンドンに留学してくる女の子によく言うのですが、狙われるリスクがあるので、持ち歩く現金は最小限にすること、特に£50は持たないこと、それに少額でもカード使用することを勧めています。
ロンドン内の通学があるなら、写真入りのOyster Cardが安くで便利です。www.tfl.gov.ukでFaresをクリックしてみて下さい。
追記:
書き忘れましたが、ATMはそこら中にあります。ただ、割高な使用料を取られる(逆に言うと銀行とかスーパーのATMはただです)ATMが結構ありますので、Free表示を確認して下さい。
2023年6月13日 15時28分
MrPoirotさん
男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じており、少額でもカードで問題ないようで
安心いたしました。
写真入りのOyster Cardがあるんですね。学校が指定されているのか確認要ですね。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 14時49分
Nobuさんの回答
こんにちは。
今個人的に友人の子どものホームステイを受け入れてます。
ビザがあるかないかでも変わって来るのですが、今回ビザがなかったので、開設できたのは、モンゾーカードのみでした。
イギリスではほとんどの場所でクレカ・デビットカードでの取り引きができますので私自身イギリスに7年いますが、1年で1、2回しか現金使わないですのでATMでお金を下ろす必要がほとんどないです。
私は現金を持ってても£10でそれを使うことはほぼないです。
モンゾーをうちのホームステイしてる人に勧めたのは、日本のデビットカードの場合、暗証番号あるのに、なぜかサインを求められたり、コンタクトレス使えるはずなのに使えなかったり、あとは円からポンドのレートが悪かったりします。
日本のワイズから、モンゾーに入金できるので結構便利かと思います。
ただお越しなられるご息女が成人されてないと開設は難しいかもしれません。
追記:
またモンゾーに関して質問ありましたらお問い合わせください!
バックアップとして、日本の海外で使えるデビットカードもお持ちになられるといいかと思います。
ちなみにですがGoogleマップでATMと調べるとATMは出てきます!
2023年6月19日 15時51分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
「モンゾー」は初めてお聞きしました。
調べると簡単に申込みができるようですね。
留学後の手続きになるので、少し心配ですが、チャレンジする価値は
ありそうです。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時22分
maddycatさんの回答
Reoさま、はじめまして。
ロンドン在住maddycatと申します。
今はほとんどの場所で、現金ではなく
カードで支払うようになりました。
現金お断りというお店も少なくありません。
それでも、お友達と食事に出かけた時は
割り勘で払うこともあるかと思います。
私も念のため、いつも20ポンド札を
外からわからないところに隠しています。
ということは、現金引き出しの回数や金額は
それほど多くはないということ。
デビットカードの方がすぐに
使用金額がわかりますので、便利だと思います。
お持ちになるカードは、
クレジットカードとデビットカード、
それぞれ1枚ずつ。
クレジットカードは、VISA とMaster。
つまり、クレジットカードをVISAに
デビットカードをMasterにとか。
ATMはどこにでもありますが、
怪しいところにあるATMは使わないように。
私はいつも銀行の建物の外側、
又は駅の改札近くにあるATMを利用しています。
ともかく、現金を引き出すときには
周囲に最新の注意を払うこと。
デビットカードでは、一般の公共交通機関でも
手続き無しに利用できます。
しかし、1年間の学生ですから、
学生割引カードを作成することができますので、
その方法や必要書類などは学校側に問い合わせてください。
お嬢様にとりまして、
素晴らしい1年となりますように。
2023年5月30日 18時17分
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
学生割引カードなるものがあるのですね。学校へ問合せさせていただきます。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時54分
あむりさんの回答
私は三井住友銀行のデビットカードを持っていますが、これで簡単にどこでも現金が引き出せますよ。他の銀行のでも、同じと思います。
ATMはそれこそ、どこにでもあり、週末も24時間いつでも引き出せます。手数料も(あるとしたら)変わりません。
でも、こちらでは現金を使うという事態がほとんど発生しません。何でもカード決済ですので、私もここ数年現金は持ち歩いていません。何らかの折に(あまりそういう機会はありませんが)現金が必要になった時のみ、たまーに引き出す程度です。
2023年5月30日 17時23分
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
なにか!というときのために少額だけ持つように伝えておきます。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 15時11分
ようちゃんさんの回答
クレジットカードならばVizaかmasterがgoodです。Amex はイギリスではあまり使用できないので、やめた方が良いでしょう!
イギリスの銀行口座はお持ちですか?
持っているならば、銀行カードが便利です。
どの銀行でも無料で降ろす事ができますよ!
但しATMはあまり見かけた事はありませんが、ホテルの中であればあるかと思います。
しかし2週間であれば現金で持たせた方が
便利ですよ!
お金は身体に密着できるバックがあれば良いでしょう! 手提げバックはやめて下さいね!
リュックや体に密着型のバックが安心です。
2023年5月31日 0時59分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
VISAをメインで使用するように伝えておきます。
バックの件はしっかりと娘に伝えておきます。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしておりますので、
トラブルのない留学生活が出来ることを願っております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時28分
ミヤさんの回答
はじめまして,
ATMからの現金引き出しは、デビッドカードを含む全てのカードで可能ですので便利さは同じです。只手数料と言う点ではデビッドカードをお勧めします。 日常の生活では、英国はほぼキャッシュレスソサエティーですので、逆に現金を持ち歩く事自体にリスクありと思います。
ATMの設置数はロケーションにより異なりますが,どこであれほぼ簡単に見つかるはずです。
以上,参考になれば幸いです。
2023年5月30日 17時30分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 14時50分
Chebさんの回答
イギリスはキャッシュレス社会なので、現金を使うことは殆どないと思います(最後に現金をいつ使ったか覚えていない位です。またカードを忘れてしまった時に非常用に持っていた現金を使おうとしたら「釣銭がない」と断られたこともあります)。なので現金を引き出す必要はないと思います。引き出し手数料がかかるので、必要のない現金を引き出すこともないかと。
クレジットカードでは私自身はアメックスがメインカードですが、他の方も仰るように使えないこともあるので、VISAカードも持って併用しています。
2023年5月30日 18時47分
Chebさん
女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時52分
フットパスさんの回答
VISAであれば殆どのところで手数料無料で引き出しが出来ます。
(銀行系はATMは無料ですが、独立系コンビニ等の店頭にある店舗運営のATMは有料です)
銀行系は何処の銀行のATMでも手数料は無料です。
大きな都市部であれば、殆どのATMは歩いて2-3分くらいであります。
また、英国ではカードでの支払いが主流となっており、現金で支払う事が
非常に少なくなって来ています。コンビニ等での買い物で1ポンドくらいでも
殆どカードで支払います。ロンドン市内の交通機関もVISAやMastercard等で支払いが
出来ますが、現金では支払い出来ません。
カードはVISA,MasterCardのデビットカード、クレジットカードの他にApplepay,Googlepay等で
携帯やウォッチでの支払いが出来ます。日本のように手数料とは掛かりません。
2023年5月31日 20時48分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
Applepay!その方法もありましたね。盲点でした!
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時13分
Risaさんの回答
ATMでもスキャニングして悪用される場合もあります。現地で銀行開設してWISEで送った方が安全かと思います。家賃の支払いで稀に現金を好む人がいるのでその時かマーケットでお買い物する時ぐらいしか現金使用の場面がないので、銀行のキャッシュカードがデビットカードになってますし、アプリで都度残高や利用額の確認が出来ます。どうしても作りたくないのであれば郵便局のATM付いてるのでそちらが安全かと思います。
2023年6月1日 23時59分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時11分
itsukiさんの回答
こんにちは。
私は元々留学で渡英いたしましたが、ご両親からの振り込みなどを中心にご利用になるのであれば、口座内で残高を外貨に換えられる日本の銀行のデビットカードをお持ちになることをお薦めしています。
私はソニー銀行を使用しておりました。日本の銀行間の振込手数料はかなり低いですし、仰るように現金も大体のATMで引き出し可能でした。(手数料は10%だったと思います)また、ソニー銀行のデビットカードにはコンタクトレスカードの機能があるので、暗証番号なしで支払いも可能です。
参考になれば幸いでございます。
2023年5月30日 21時51分
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
日本から送金することも多々あるかと思いますので、日本のデビットカードを
検討いたします。
ソニー銀行も調べてみます。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時30分
jinisさんの回答
ロンドン市内はATMを探すのに困ることはありませんのでご安心ください。
特に繁華街ではあちこちに見かけられますが、一番安全なのは銀行の建物内にあるATMを使うことです。
2023年5月30日 21時15分
jinisさん
女性/30代
居住地:ロンドン市内
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
ATMがあちこちにあると安心いたしました。
大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時31分
Yukiさんの回答
デビットカードは銀行口座を作らなければならないのと クレジットカードは毎回手数料がかかると思います。(もし日本のカードであれば) 私が学生さんにお勧めするのは郵便局のマスターカードでポストオフィスの両替カウンターで無料で作れて携帯電話と繋げて電話でいつでもトップアップ出来てユーロや日本円も入れられます。セキュリティで1日の使用金額のリミットがあります。
2023年6月4日 13時58分
Yukiさん
女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信いただき、ありがとうございました。
1年の留学なので、現地でカード取得も考慮したいと思います。
郵便局でのカード申込みも調べてみます。
ありがとうございました。
2023年6月13日 13時6分