ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
電車のチケットの券売機について
ヒースロー空港ターミナル5 or ターミナル123の券売機で、ナショナルレイルで予約したチケットのCollect(受取り)をします。また、オイスターカードの購入をしたいと思っています。
そこで、お尋ねなのですが、予約チケット受取りとオイスターカード購入の券売機は別なのですか?それとも同じ券売機ですか?別々の場合、それぞれの特徴を教えてください。(色とか券売機の形や表示etc)券売機の写真のURLなど教えていただけると助かります。私が調べたのは以下の3つのURLの券売機です。ヒースロー空港の券売機はどれでしょうか?
http://trucksahead.blog.so-net.ne.jp/2016-09-19
https://dent-sweden.com/western-europe/england/stansted-express
https://bunkaisan.exblog.jp/18232206/
それから、空港からコネクトに乗車しようと思ったのですが、TfL Railに変わったようです。前は、コネクトのサイトでチケット予約(https://www.heathrowconnect.com/tickets)ができたのですが、今はどこから予約したらいいのでしょうか?
2018年5月25日 18時38分
maddycatさんの回答
ahinorstさん、はじめまして。
1.オイスターカード
地下鉄ターミナル5の自動販売機で購入。
https://www.google.co.uk/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fn450v.alamy.com%2F450v%2Fe1f6c3%2Fticket-machine-at-heathrow-terminal-5-underground-station-heathrow-e1f6c3.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.alamy.com%2Fstock-photo-ticket-machine-london-underground-england-uk-20289557.html&docid=17gvICbDTduSgM&tbnid=Tb0DI7IdYXOc8M%3A&vet=10ahUKEwjHsKidvKjbAhXHKMAKHYPZD6wQMwg_KAMwAw..i&w=299&h=470&hl=en-gb&client=safari&bih=495&biw=1093&q=heathrow%20terminal%205%20ticket%20machine&ved=0ahUKEwjHsKidvKjbAhXHKMAKHYPZD6wQMwg_KAMwAw&iact=mrc&uact=8
2.
ヒースロコネクト
今現在https://tfl.gov.uk/modes/tfl-rail/
こちらはオイスターカードでそのまま乗車できますので、
予約はできなくなったようですね。
3.ナショナルレイルで予約したチケットのCollection
National raiwayの駅にある発券機を使用します。
http://www.mytrainticket.co.uk/self-service-ticket-machines-at-stations
残念ながら、ヒースロ空港には、この発券機がありませんので、
パディントン駅についてからのコレクションとなりますね。
http://trucksahead.blog.so-net.ne.jp/2016-09-19
このサイトにある3枚目の写真のような感じです。
それぞれの鉄道会社によって、少しデザインが変わっていますが、
Tickets Collectionという表示が出ていれば大丈夫です。
それから、以下の鉄道会社のチケットでしたら、
家でプリントアウトできます。
http://www.mytrainticket.co.uk/self-print-tickets
2018年5月28日 22時21分
CoCoさんの回答
Terminal 5 のチケット受け取り
https://www.google.co.uk/search?q=heathrow+terminal+5+ticket+machine&client=safari&hl=en-gb&prmd=ismvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiq4-_TzKDbAhWEDcAKHdViDEcQ_AUIESgB&biw=375&bih=559#imgrc=ruPG52KMezVwvM:
Oyster は
https://www.google.co.uk/search?q=heathrow+airport+terminal+5+oyster+machine&client=safari&hl=en-gb&prmd=msivn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjg75OdzaDbAhULDMAKHcJUAA4Q_AUIEygD&biw=375&bih=559#imgrc=8_TsWIZruREh1M:
Connect
Heathrow express
https://www.heathrowconnect.com/
https://m.heathrowexpress.com/PurchaseTickets/
となります。
2018年5月25日 19時9分
Mrs.Boddeyさんの回答
ahinorstさま
初めまして。Mrs.Boddeyと申します。
1つのマシーンで両方購入可能なものもありますし、そうでないものもあります。
ご自分で調べられた3つのサイトのうち、真ん中だけはナショナルレイルのみですね。
その上下の2つは、ナショナルレイルのチケット受け取りも出来れば、オイスターカードの購入も出来る分です。
違いはオイスターカードをタッチするパネル?黄色いサークルがチケットマシーンに付いているかどーか?ですね。
また、地下鉄のみですと、UNDERGROUNDとしっかりマークが付いているかと思います。
ヒースロー空港の全ターミナルの内、どこにどのマシーンがあるのかは正確には分からないですね。ごめんなさい。
でも、マシーンを見ればどちらなのか、一目瞭然なのではないでしょうか?
先程も言いましたが、オイスターカードをタッチするパネル?があるかないか。
http://williamleeks.com/blog/oyster-swipe
それから、予約をするのであれば、ナショナルレイルからですね。
http://www.nationalrail.co.uk/
新しく開通するエリザベスラインとの関係で、コネクトがTFL Railに変わった様で。。。
Mrs.Boddey
2018年5月25日 20時12分
Mikaさんの回答
Ahinorstさん
コネクトから変わったTFL Rail はTubeとovergroundのことで, 券売機は一緒だと思います。
貴方の添付サイトの券売機の写真ではスタンステッドexpress以外の2つがOyster を購入出来る券売機ですね。
Oysterカードはネットでも購入出来るようですが、黄色い丸にカードをつけるマークのある券売機なら購入できます。
オイスターカードの受け取り方
https://oyster.tfl.gov.uk/oyster/link/0005.do
先日のクライアントが購入して知ったのですが、National Railとoyster カードが一緒になったone day travel card -1日有効券をカウンターで購入できます。
Visitor Oyster cardもあり、以下が情報ウエブサイトです。
https://tfl.gov.uk/travel-information/visiting-london/visitor-oyster-card
ご参考に
2018年5月26日 3時53分
ゆかりんさんの回答
よくわかりませんが知っている範囲で答えます
ヒースローエクスプレス パディントン行きは空港着いたらあちこちに案内の矢印出てます
地下鉄乗り場方向に行って途中で別れた所です
紫のジャケット着た係員があちこちにいて その場で売ってくれます。予約いらないです。
ナショナルレールで郊外へ行く切符ですか?出発駅の券売機で発券します
オイスターカードは 地下鉄にある 券売機で発券出来ます
カード代5ポンドだったかが取られますが カード返却すれば返ります
アシスト必要でしたら ぜひ
時給3150円で承ります:)
2018年5月29日 19時49分
Yukolondonさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2002
詳しくみる