
ユミオさんが回答したシンガポールの質問
通訳&観光ガイドをして頂ける方を探しています。
PR取得(パートナーがシンガポール人・海外から申請)について
ユミオさんの回答
こんにちは。 正直、難しいと思います。 パートナーがシンガポール人とか関係ないです。 あなたの人種・年齢・学歴・職歴・シンガポールでの人脈、あなたの親族のバックグラウンドなどなど、それはも...- ★★★★★この回答のお礼
ユミオさん、ご回答ありがとうございます。
かなり厳しい実情だということが分かりました。
小職の現状でプラスになるのは、
・娘のシンガポール国籍
・シンガポール人と結婚5年以上
・妻と両者Top200の大学卒&院卒
・10k+ SGD/月の収入(予定)くらいですかね。
シンガポールに行く前にPRが手に入らなければ、会社にまずはビザを発行してもらい、その後はゆっくりPRを取得できればと思います。Double fingers crossed!ですね。
ユミオさんの追記
お子さんが娘さんなんですね。
将来男の子が産まれた場合、シンガポール人の子ということでシンガポール国籍、つまり兵役が発生するのはご承知かと思いますが、為念。
ちなみに去年、産まれてすぐに娘のPR申請をしましたが、(父親がPR)こちらもReject(^-^;
PRの子はPRと思ってたんですがね。男の子なら上述した理由で即Approveされたと思いますが。
いや〜、ほんっと厳しいです。。。ちなみに
先述した知人もカルロスさんとほぼ同じプロフですがアウトでした。ちなみにイタリア人
エスニックグループが異なるのでなんですが。
まぁシンガポール政府も引き締めたり緩めたりとしますので、散々言われるようにタイミングですね!
Sungei Buloh Wetland Reserve
ユミオさんの回答
こんにちは。 安全ですよ。 行きかたはKranjiという駅から925番のバスで行けるようです。 タクシーは、行きはどこにお泊りか分かりませんが、流しているのをつかまえられるorホテルで呼ん...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。虫よけスプレー持参します。
観光・食事等の案内をお願いします。
ユミオさんの回答
こんにちは。結構、日がありませんね。 いきなりですが、ガイドなどに頼らず親子水入らずがいいですよ。迷ったりしても、それもいい思い出になりますって。上のお子さんは大学生でしょう?ケータイを駆...- ★★★★★この回答のお礼
ユミオさんありがとうございます。
ユニバーサルどうしようか迷っていて子供たちとも相談したいと思っています
気になったことがあったらまたよろしくお願いします。
シンガポール在住の方向けの調査へ回答してくださることを募集しています!
ユミオさんの回答
こんにちは。 宜しければ参加させて頂きたく。ご連絡をお待ち申し上げております。- ★★★★★この回答のお礼
ユミオさん、すみません。サーベイリンクをこちらに貼るのは規約違反となってしまうようで削除されますため、ご案内することができません。かつ、元の質問も削除できないのでご興味持っていただいたのに申し訳ありません。
2月10日~11日シンガポールエアショーについて
ユミオさんの回答
こんにちは。 私もイベントでSISTICはよく利用しますが、アプリを利用してのE-Ticket、もしくは自分でプリントアウトという選択肢もあったかと思いますよ? ともあれ、すでに「チケットを...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
決済手続きの画面では引き取り、国内住所への郵送、マスターカード決済の引き取りの3つしか選択肢がなかったように思いましたが、見落としてしまったみたいですね。
今回はエアショーの観覧が目的なので、シンガポール国内での行動範囲も空港とその周辺
(ホテルもエキスポ駅近くのホテルです)なものですから、空港内代理店の引き取りで考えておりました。いろいろ情報提供ありがとうございました。 ユミオさんの追記
そうですか、エキスポ近くにご滞在ですか。でしたらチャンギで引き取りがいいですね。SISTICウェブサイトによるとターミナル3の地下2階、フェアプライス(というスーパーです)の向かいにあるようです。(エキスポ周辺にはスーパーがあったかどうか?なので、ここでちょっとしたお買い物をするのもいいですね)
営業時間は月~土10am - 8pm、日・祝12pm - 8pmだそうです。
くれぐれもクレジットカードをお忘れなく!!
チャンギ空港 夜間の利用について
ユミオさんの回答
ふたたび、こんにちは。 シンガポールはたくさんタクシーがいますから、心配ないですよ。心配ならホテルの人に事前予約してもらいましょう。5ドルくらい運賃とは別に予約料がかかります。 ちなみに...
早朝便に都合のよいプラン
ユミオさんの回答
こんにちは。 マレーシアに住んでシンガポールで働いていたことがあるので、ご忠告申し上げます。 朝夕の国境の混み方といったらハンパないですから、よくよくご留意下さい。私たちで5:30自宅出発(...
1日プランを作成していただきたいです
ユミオさんの回答
こんにちは。 お子さんはおいくつですか?それによってどういったことが楽しいか変わってくるかと。 日本と大きく!違って、シンガポールは子連れに優しいですよ~。私自身、0歳児がいるんですが、こち...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!とても安心しました(*^^*)
MRTの乗り継ぎは難しいですか?
ユミオさんの回答
こんにちは。 乗り換えは難しくありませんが、ボタニックガーデンは結構広く、一般によく使われるエントランスには近接したMRT駅がないのが悩みどころでしょうか(ネイピア駅として現在建設中)。 ボ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただきありがとうございます。何時ごろが渋滞なんでしょうか?タクシーも高くなるのでしょうか。
ユミオさんの追記
朝夕が通勤ラッシュなので、朝は7時半-9時半くらい、夕方は5時ー7時くらいでしょうか?あとは事故や故障車があれば(どちらもシンガポールはしょっちゅうあります)混みますね。
タクシーにはいくつかチャージがあって、ピークアワーチャージだのチャンギチャージだの、CBDエリアチャージだの・・・チャージ込みで普通の混み具合ならチャンギからインターポールならば20ドルくらいかな?と思います。時間にして30分くらい。
MRT+バスだと1時間半から2時間はかかりますね。金額にして5ドルくらい。
時間とお金とどちらが優先か、考えて選んでください。追加情報ですが、雨が降るとタクシーはほぼつかまらないので、UberかGrabという、日本でいう白タク(古い?)民間ドライバーが有償で乗せてくれるサービスがあるので、そちらも利用を検討しましょう。事前にアプリを入れておくとよし、です。
それでは、
ユミオさんの回答
こんにちは。
私も1歳になったばかりの子がいるのでお役に立てれば。
基本的にシンガポールはどこでも子連れに優しいので、まずは安心してくださいね。(一時帰国煮の日本ではキビシかった・・・)騒いだり走り回ったりはもちろんNGですけど。
その他の日程でどのような行動をされるかによって、内容がかぶってしまうかもしれないのですが。
2歳ですと、動物園かUniversal Studioがいいかな?と思います。ほとんど丸一日つぶれますよ。私が甥・姪を連れてUSに行ったときには、開園と同時に入って15時くらいには堪能したな~ってカンジだったので、そのくらいで一旦切り上げてホテルへ戻ってちょっと一息、夜のネオンぎらぎらのシンガポールを見にいかれてはいかがでしょう?MBSで行っている光と水のショーは見に行かれる人も多いですしね。
Gardens By The Bayも夜のライトアップがステキですよ。とにかくMBSあたりはギラギラ!!してるので見に行かれるのもよろしいかと。
あと、2/16&17がCNY(Chinese New Year)、つまり旧正月。チャイナタウンは派手にライトアップなどもされているので、夜に見に行かれてはいかがでしょう?
午後の半日ですが、もちろんアテンドもできますが(赤子連れですが)、4時間程度でしたら、あっという間ですよ。いっそ1人(+2人)シンガポールに挑戦されてもよろしいかと。母と子だけでプチ・アドベンチャー。英語が出来ないというのであれば事前にきちんと案さえ考えておけば、治安のいいシンガポールではハードル低いと思いますよ。旅行って家族の思い出のかたまりですからね。たとえちょっと失敗があっても、それも将来いい味になるんじゃないかと。
夕方にご主人がJoinされると拝察しました。であれば、ホテル近くかオフィス近く、もしくはその2点の間で何かを見つける。これはちょっと場所が分からないので「何もないやん!」という場所ですとアレなんですが。。。
どう考えても絶対ムリ!ということであればアテンドもできますので、お気軽にお声掛け下さい。
それでは、よいご旅行になりますように。