シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオ

返信率

ユミオさんが回答したシンガポールの質問

USSのエキスプレスパス

クリスマスシーズンにUSSに行きます。公式HPからチケットを買おうとしたのですがONE DAY PASSのエキスプレスパスがありませんでした。この場合「シーズンパスのエキスプレス」を購入すればいいのでしょうか?ちなみにこのシーズンパスは入場券も含まれて208ドルなのでしょうか?通常のONE DAY PASSが79ドルなのでエキスプレス分が129ドルということになると理解してよろしいのでしょうか?凄く高額で驚いてます。お得に買えるサイトもご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。もう回答得られているかもしれませんが サイト(https://www.rwsentosa.com/en/attractions/universal-studios-singapor...

こんにちは。もう回答得られているかもしれませんが
サイト(https://www.rwsentosa.com/en/attractions/universal-studios-singapore/tickets)によると、

大人(13-59歳) SGD79
子供(4-12歳) SGD59
シニア(60歳~) SGD41
エキスプレスパス(但し各アトラクション1回のみ利用可) SGD40~
エキスプレスパス(無制限) SGD70~

12歳以上は子供扱いになりませんのでお気をつけ下さい。
また、エキスプレスパスは日付指定があり、その日に限り有効なのでお気をつけ下さい。普通の入場チケットに関しては指定日から30日有効です。日付指定はサイトからチケットを購入する際に指定します。(例えば11月24日に12月24日指定で購入した場合、入場チケットは1月23日まで有効ですが、エキスプレスパスは12月24日で失効)
エキスプレスパスの「~」ですが、クリスマスなどのハイシーズンには値上がりするみたいです。
以上、参考になれば幸いです。

すべて読む

2020年1月2日にお願いできる方

9時~14時頃ショッピングの案内をして下さる方。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。ひとまず情報のみ。 9時、といいますと、ほとんどのお店は開いてないような?もちろんベーカリーなんかは開いてますので、現地の美味しいパンが買いたい!とかならアリかなと。 それから日...

こんにちは。ひとまず情報のみ。
9時、といいますと、ほとんどのお店は開いてないような?もちろんベーカリーなんかは開いてますので、現地の美味しいパンが買いたい!とかならアリかなと。
それから日本と違って新年初売りセールなんてのはないです(それはむしろChinese New Year)。そこは期待されませんよう。
上記踏まえて、もしまだご興味ありましたら仰って下さい。私で良ければアテンドさせて頂きます。

すべて読む

11/26-11/29日の同行サポート(1日)

11/26-11/29日の間で仕事の関係でシンガポールに伺います。私は仕事で建築の設計業をしており、いくつか見学したい建物があります。具体的には幼稚園、保育園、学校関係の建物の見学をしたいと考えておりまして、その建物へのアポイント及び通訳をお願い出来る方を探しております。11/26-11/29のいずれかの日を1日使って2~3園見学出来たら良いなと思っております。宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。 建物の見学、というのは難しいのでは。。。と思います。特に幼稚園・保育園、小・中学校の場合。あ、実際に子供が保育園に行っている者です。 学校の見学=通学希望者としての見学しか断ら...

こんにちは。
建物の見学、というのは難しいのでは。。。と思います。特に幼稚園・保育園、小・中学校の場合。あ、実際に子供が保育園に行っている者です。
学校の見学=通学希望者としての見学しか断られると思いますよ。それも色々事前に質問されて、それであれば、ということで向こうの指定の日時に行くカンジです。学校のカリキュラムや先生・生徒のことはさておき、施設・設備にばかり気を取られていては、向こうはかなり不審に感じるかと。ま、その時かぎりで二度と会わないから、と割り切ってしまえばそれまでですが。
それからローカルの小・中学校ですが、外国人が入学したいといって入学できるものではないので、そもそも入学前提の見学という設定自体が成り立ちません。
せめて大学なら、生徒が付き添ってくれればある程度は自由に見られるのかな、と思います。

私の場合。子供を通わせるにあたり、幼稚園(インターナショナル・スクールはその延長として小~高校もあります)はいくつか見学しましたが、こちらの幼稚園はすでにある建物に幼稚園というテナントが入っている形式がほとんどです。インターや小・中学校はさすがに建設時から「学校!」が使用目的ですので、見た目からして学校らしい建物ですね。

回答になっていないかと思いますが、参考になれば幸いです。
それでは、実りある来星になりますよう、お祈り申し上げております。

すべて読む

シンガポールのMBA(大学院)について

シンガポールで就業中の20代の者です。
来年からシンガポールのMBA(大学院)に行くことを検討しているのですが、
各学校の難易度(英語力など)・学生になるあたりビザの問題・費用など、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思っています。
詳しい方がいらっしゃいましたら、各学校の比較表のようなものを作っていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。 調査代行ということでしたら、100ドル~で承ります。 ご検討の程よろしくお願い致します。

こんにちは。
調査代行ということでしたら、100ドル~で承ります。
ご検討の程よろしくお願い致します。

すべて読む

11月12日~16日までの滞在サポート

観光地までの送迎や、予約代行について
ご相談をさせて頂きたいです。
スケジュールや行き先はこれから、決めるところですので
ご相談させて頂きたいです。
車での送迎が可能な方から、ご連絡お待ちしております。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。 送迎についてはタクシーで良いのでは? Grabというアプリをゲットしましょう。そちらで出発地と目的地、日時などを指定して事前もしくは即納で予約できます。小さなお子さんがいらっし...

こんにちは。
送迎についてはタクシーで良いのでは?
Grabというアプリをゲットしましょう。そちらで出発地と目的地、日時などを指定して事前もしくは即納で予約できます。小さなお子さんがいらっしゃる場合、Grab Familyといってチャイルドシート付きの車、大人数用、車椅子用、ペット可用の車も用意されてますよ。値段も予約時にバッチリ表示されるので、明朗会計。Grab Payを使えば割引価格が適用されたり。まぁ一度アプリをゲットして、ご自身で使えそうかどうか試してみては?
チケット類に関してもネットで予約できるかと。

また必要な情報ございましたら、お声がけ下さい。
それでは、よいご旅行になりますよう、お祈り申し上げております。

すべて読む

ラッフルズ プレイス付近にて10月22日23日いずれかで探しております。

私は、横浜にて飲食店を経営しております41歳男性でございます。今年シンガポールの法人とFC契約を結び、現在シンガポール ラッフルズプレイス付近にて和食店を出店致しました。

今回の渡星の目的は定期的な打ち合わせになります。
今迄は担当窓口が日本の方でしたもので、問題がなかったのですが、最近ローカルの方に変わられたとの事で、私は接客英会話くらいしか話せなく困っておりました。

大変、急な日程ではございますが、10月の22日、23日のいずれか2〜4時間程 通訳をお願い出来る方を探しております。特にプロジェクターなどを使用したりする大規模な会議ではございません。先方はお一人かお二人くらい。開店しましたお店の現状の課題共有や、今後の打ち手を打ち合わせする場となります。

日時の設定はお願いさせて頂く方のご予定にフレキシブルに合わせていければと考えておりましが、予定ては13時から17時くらいの幅を予定しております。

また事業の詳しい内容や、相手方の情報、お支払い内容などは、追ってお伝え出来れば幸いです。
強いて申しますと、飲食店経営のミーティングですので、語学力以外ではグルメな方やローカルの外食事情などにも詳しい方大歓迎でございます。もちろん、詳しくなくても通訳していただけるだけでも全く問題ございません。

お手数お掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。 もうどなたかお心当たりがおありかもしれませんが、為念お声がけさせて頂きました。 あいにく22日は10:00-12:00と13:30-14:30と短時間しか空きがございませんので...

こんにちは。
もうどなたかお心当たりがおありかもしれませんが、為念お声がけさせて頂きました。
あいにく22日は10:00-12:00と13:30-14:30と短時間しか空きがございませんので、ご希望に添えないかと。
23日は11:00-14:30であればご同席できますが、いかがでしょうか?

当方シンガポールに住んで13年になります、外資系企業勤務の者です。
同時通訳の経験は1度しかございません(美術関係の講演でした)。

私でよければお声がけ下さいませ。
また、よき通訳者が見つかりますよう、また実りある滞在になりますよう、お祈り申し上げております。

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

たしかにここ数日雨が多いですね。といっても、日本の梅雨と違って一日中降ることはなく、思いっきり土砂降りがしばらく降る+若干降るのセットで、だいたい1時間でおわり、長くて2~3時間というところでし...

たしかにここ数日雨が多いですね。といっても、日本の梅雨と違って一日中降ることはなく、思いっきり土砂降りがしばらく降る+若干降るのセットで、だいたい1時間でおわり、長くて2~3時間というところでしょうか。土砂降りの時は本当にすごい雨量で、雨粒も大きく当たったら痛いくらい(笑)。どうしても外に出なきゃいけないときは私はゴルフ用の馬鹿でかい傘を愛用してます。なので、雨のときは割り切ってインドアで活動していただいて(さいわいショッピングモールがたくさんありますから)、それ以外の時間に外で過ごされるのがいいかと思います。
それでは、よいご旅行になりますように。

すべて読む

ベストシーズンと旅行期間

初めてのシンガポール観光を予定しております。ベストシーズンは、何月ですか?何日間あるとベストですか?教えてください。
家族全員大人です。観光

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

こんにちは。 ベストシーズンですか・・・常夏なので、シーズンというものがそもそもないような。なのでいつ来られてもいいと思いますよ。雨季と言われている1,2月頃も、一日中雨が降ることはないですし...

こんにちは。
ベストシーズンですか・・・常夏なので、シーズンというものがそもそもないような。なのでいつ来られてもいいと思いますよ。雨季と言われている1,2月頃も、一日中雨が降ることはないですし。ザーッと2,3時間降って止むカンジです。
それよりもシンガポールの休日や大きなイベントを考えたほうがいいんじゃないでしょうか。めちゃめちゃ混みますし。
8月ですとNational Dayがありました。
9月ですとF1があるのと、あと中秋節もありますね。
こういったイベントを見たい!もしくは関連エリアには近づかん!というのであればいいんですが、そうでないと割高なホテル、混み混みの道やレストランにストレス!ってなりますよ。私もいつもの道が道路封鎖でイラ!としてますもん(笑)
それではよいご旅行になりますように。

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
計画してみます。
ガイドを頼む時は、お願い致します。

すべて読む

おススメのロティプラタ

ロコの皆様こんにちは。

シンガポール数週間滞在中なのですが、美味しいロティプラタにまだ辿り着けず、ロコの皆様のお知恵を拝借できればと思いこちらに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

Mr. Prathaには行かれましたか?夜遊びの〆に24時間営業のココへ行く、なんて使い方したなぁ・・・。決してバツグンに美味しいわけではないんですが、あの時間の疲れた身体には非常に美味しく感じ...

Mr. Prathaには行かれましたか?夜遊びの〆に24時間営業のココへ行く、なんて使い方したなぁ・・・。決してバツグンに美味しいわけではないんですが、あの時間の疲れた身体には非常に美味しく感じられました。
普通に食べるならインド料理屋さんに朝ごはんに行かれては?Breakfast Setなんかで食べられますよ。うちの近所にもあるんですが、これ食べるとお昼ご飯がはいらないので1食浮いてお得だな~なんて思ったり。
それでは、美味しいロティプラタに辿り着けますように!

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

ユミオ 様

ご回答ありがとうございます!

朝ごはん!良いですね!
仕事柄、公演期間は朝も夜も時間がバラバラなので、早起きして行ってみたいと思います!

ありがとうございました。

すべて読む

カトン地区からマリーナベイサンズへ行くには?

翌日の飛行機の都合でカトン地区のホテルを取りました。
カトン地区からマリーナベイサンズへバスを利用したいのですが、行くことはできますか?また料金はいくらかかりますか?

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの回答

最安はバスでしょう。1回乗り換えで行けます。Google mapでサーチすれば何番のバスかわかりますよ。 それでは良いご旅行を

最安はバスでしょう。1回乗り換えで行けます。Google mapでサーチすれば何番のバスかわかりますよ。
それでは良いご旅行を

kuro878さん

★★★
この回答のお礼

はい、google mapですね。
日本では使っていますが、同じように使えるのですね。
がんばってみます。ありがとうございました!

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさんの追記

カトン地区と一口に言ってもたくさんあるバス停のどれを利用するかにもよりますので、大雑把な回答になってしまいましたが(汗)
ちなみに私もカトン地区に住んでいて、Roxyという建物で検索されるとEast Coast RoadとMarine Parade Road沿いの2つのバス停に面しているのが分かるかと思います。私もこの2つを使っています。どちらも本数が多いので是非。

すべて読む