tokiさんが回答したシンセン(深圳)の質問

e-SIM、その他について

香港から桂林へ、来月末に行きます。
何度か質問させていただいているのですが、今回はe-SIMと、ちょっと答えづらいかもしれませんが反日感情についてです。

<e-SIM>
香港でも中国内でも、LINEやGoogleが使えて、なおかつ通話ができるe-SIMで、性能・評判がいいものを探しています。
なにかあるでしょうか?

<反日感情について>
抗日の行事や映画の公開などで、反日感情が高まっているという情報を見かけます。
9月は行かないほうがいいと、言われてもいます、
都会との違いもあるかもしれませんし、実際のところ、どうなのか少し不安に思っています。
日本語をあまり外では話さないようにすればいいとか。
現地での移動は、現地ツアーの送迎やDiDiを使う予定です。
環境などで意識も個人差が多々あるでしょうし、一概には言えないものだとは思いますが、なにぶんはじめての中国旅行なので、勝手もわからずで、こちらに聞いてみることにしました。

よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

e-SIMは使った事なく、https://www.correc.co.jp/esim/china-esimをご案内します。中国では現金使わないので、中国のアプリインストールとクレジットカードとの...

e-SIMは使った事なく、https://www.correc.co.jp/esim/china-esimをご案内します。中国では現金使わないので、中国のアプリインストールとクレジットカードとの紐づけが必要です。Wechat支払いか支払宝が主なアプリです。グーグルやLINE、フェイスブック等は使えないので、日本の携帯を海外で使える状態にしておくか、VPN利用が必要です。グーグル利用出来ないのは非常に不便ですが、地図アプリ等中国のアプリを事前に登録しておくことをお勧めします。

反日、安全についてですが、勿論安全だという保証は出来ません。が、正直只の政府のイベントです。反日映画やTVは日常茶飯事です。特に10月の国慶節前の9月は例年多いので、特に気にしていません。勿論、上映している映画館付近には近寄らない事です。
今週まで、日本語教師をしていましたが昨今の若者の日本人気は非常に高く、以前は日本企業への就職や成人が多かったのが、今は殆ど日本留学目的です。アニメ好きという趣味で勉強する小学生、中学生もいます。
只、何処の国にも一定数の愛国者やクレイジーな奴はいるので、ここは日本ではない(反日教育がある国)事を意識して行動してください。

今から35年ほど前の卒業旅行で初めて中国来ましたが、桂林では友人が両替したのち、日本語勉強しているという現地人に食事を誘われ所、金を出せと店に閉じ込められ、戦って血だらけで宿泊場所に帰ってきたことがありました。結局その日は外出せずに、翌日広州に戻りましたが、油断したという事でしょうか。今は、あちこち監視カメラもあり、安全です。少し脅かすような事を書きましたが、特に9月が安全でないことはありません。楽しんでください。

フレンチクォーターさん

★★★★★
この回答のお礼

いろんな方のアドバイスで、いい方法が見つかりそうです。
どちらにしても、VPNを使わなくてはダメなようですね。
いくつかe-SIM、ピックアップできました。
ウィチャットとアリペイ、これもアプリ入れました。
なかなか中国は難しいです・・

反日についてのお話。
とてもしっくりいきました。
日本語教師をされていたということは、たくさんの若者を見てこられたんですね。
とても参考になります。
ま、どの国へ行っても、なにかしらの危険や用心はつきものですものね。

血だらけで帰ることがないよう、用心しながら、楽しみます(笑)
ありがとうございました。

すべて読む

深圳での家族帯同について

こんにちは!
2026年4月より深圳赴任、東莞勤務にて辞令を受けました。
中国には行ったことが無く、深圳と聞くと昨年9月の事件ばかり出てきて、最新の安全状況が全く分かりません。
子供が5歳と2歳で妻は海外への旅行も無く、更に中国は反日のため、わざわざ危ないところに子供を連れていくのは
リスクしかないと帯同での移住に反対されています。
単身赴任は子供の成長も身近で感じれず、単身の場合東莞地区での住居となるため、極力家族での移住をしたいです。

そこで現在の深圳の安全面、家族帯同で深圳に住まわれている方で、怖かった事や反日を感じる瞬間があるのかお伺いしたいです。

よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

難しい選択ですね。幼稚園から反日教育を受けています。映画、テレビ、SNSでも反日関連多いです。だから襲われるか、毎日恐怖を感じるかと言うと 感じません。最近の深せんは失業者もおおく、不満をもつ庶...

難しい選択ですね。幼稚園から反日教育を受けています。映画、テレビ、SNSでも反日関連多いです。だから襲われるか、毎日恐怖を感じるかと言うと 感じません。最近の深せんは失業者もおおく、不満をもつ庶民も多いです。赴任中、日本人家族が安全に暮らせるか心配ですね。私は家族と一緒というのを一番大事にしてきました。もし、家族との時間と安全を気になさるのであれば中国赴任は断るのが後悔ありません。深せんは心の病気を抱える人が非常に多く、反日でなくてもキチガイは何処にもいます。命より大事なものはありません。確率的には低いですが、止めた方がいいです。もし、大企業で会社が承諾するのであれば家族は香港居住がいいでしょう。勿論、絶対ではありませんが。

すべて読む

AlipayとWechatPay

今まで何度も出ている質問かとは思いますが
AlipayとWechatPay、どちらの方が使い勝手が良いでしょうか?

中国への渡航目的は長くても10日の旅行(観光)です。

あと、AlipayとWechatPayのどちらにせよ、登録するクレジットカードはAMEXにしたいです。
少なくともAlipayはAMEXを登録可能なようですが、登録できても実際に利用できない場合もあるようです。
(店側がAMEXに対応していないからのようです。)
やはりVISAかMasterのクレジットカードを登録すべきでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

wechatでしょうね。殆どアリペイは使わないです。 中国のアプリは両方が対応ですが、中国人との連絡等(SNS)でウィーチャット利用が多く、 鉄道(バス等交通機関)も含めてウィーチャットアプ...

wechatでしょうね。殆どアリペイは使わないです。
中国のアプリは両方が対応ですが、中国人との連絡等(SNS)でウィーチャット利用が多く、
鉄道(バス等交通機関)も含めてウィーチャットアプリで完結できるのが多いので、絶対的にこちらです。

すべて読む

病院で処方された向精神薬の持ち込み

2025年の9月下旬から、一ヶ月中国に旅行する予定です。
現在、病院から処方されてる向精神薬を、日本から北京の空港に持ち込みたいです。
ロラゼパム0.5mg(劳拉西泮)→計120錠(60mg)【一ヶ月分】
税関手続きの際に必要な書類を教えていただきたいです。それから、書類の中文翻訳は自分でして提出しても良いのでしょうか?
回答頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_erhu_00001.html 1.中国では医療用麻薬および向精神薬の合理的な使用量、携帯の規定...

https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_erhu_00001.html
1.中国では医療用麻薬および向精神薬の合理的な使用量、携帯の規定があります。第一種、第二種、注射用の医療用麻薬、その他の製剤等の分類や処方期間が定められており、処方が7日を超える場合は医師が理由を記載した診断書の携行が必要です。

2.医薬品の持ち込みに関する法律「医薬品の輸入管理弁法」によりますと、入国者自身が使用する医薬品は、自己使用のための合理的な量に限るとされています。医療機関からの処方箋に基づいて処方される医薬品を持ち込まれる場合は、使用回数と日数、処方効果が示された医師の診断書を携行してください。

3.医薬用でない麻薬および向精神薬については、法律に基づき中国に持ち込むことが禁止されているため、注意が必要です。

4.中国入国の際に無用なトラブルを避けるためにも、入国する空港税関局に必ずお問い合わせください。

上記、領事館の案内ですが、分かりにくいかと思うので、下記も参考にどうぞ。
https://ameblo.jp/china-musknow/entry-12885861587.html
https://www.psycheng.com/entry/2022/07/06/ForeignTravel-Psychotropic

私は実は中国での勤務先のストライキ等の原因や交通事故等で、精神的に参り、自律神経失調症という診断で会社辞め、一旦日本で治療と思ったのですが、事情があり中国成都市で1年半療養しました。成都市は都会と比べて皆が生活がゆったりしていて外では裸で麻雀しているか火鍋を囲む住民も多く、マッサージの安くあちこちにありました。色んな中華料理を食べるのも気分転換になりましたが、最終的には四川大地震に逢い、悲惨な状況に自分も立ち直らなければと奮起して友人の会社で半年の準備期間を得て、正式に別の日系企業で就職しました。今は深圳市に住んでいますが、ここは経済的な圧力が非常に高く、ここでも精神的に3度ほど挫けて転職繰り返しています。明日から、又、新しい出発ですが、是非、中国旅行は色んな美味しいもの食べて、飲んで、気分転換してください。順番無視、並ばない、煩い等気になる事沢山あると思いますが、人が沢山いる場所は避けた方がいいですね。また、9月は反日の映画、記念イベント等沢山あるので日本人とばれない方が良いかと。去年、9月18日はここ深圳日本人学校でも日本人児童が殺されましたから。是非、楽しい旅を。

すべて読む

闲鱼で売られている商品は本物ですか?

中国のフリマアプリ闲鱼で中国の女子中学生・女子高生の制服が100~200元前後でいろんな人が出品しているのを見かけました。
これらは本物なのでしょうか?
本物ならば何故こんなにも安いのでしょうか?
また、そういった制服を中国から仕入れる場合の注意点も教えて欲しいです。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

新品 で 40元 前後 です 。夏服 か 冬服 かに より ますが 。100元 以上??? 高い でしょ 。中古 で 。本物 かどうかの 概念 ないです 、 地域 によって制服 は 指定 、 ど...

新品 で 40元 前後 です 。夏服 か 冬服 かに より ますが 。100元 以上??? 高い でしょ 。中古 で 。本物 かどうかの 概念 ないです 、 地域 によって制服 は 指定 、 どれも おなじ ような もんです 。人口 多い ので 中古 で 売れば 安い でしょう が、 新品 高く ないので 買わない ですね。我が家 にも 娘 ふたり いますが 。 美女 が 着てた 制服 が 買いたい ご趣味 の 方 は 、 本人 着てた かの 確認 は 証明 しようないですね 。他人 のかも しれないし 。数着 分 の 発送 は 宅配 で す 。

すべて読む

無人タクシー pony aiの乗車について

来週、旅行で1泊だけ深圳にいく予定です。
機会があれば無人タクシーに乗りたいのですが、福田エリアからアクセスしやすい無人タクシーの乗車場所、捕まえやすい時間帯など教えていただけないでしょうか。

福田エリアに宿泊し、翌日は蛇口港からマカオにいきたいと思っています。

また短距離の乗車も可能でしょうか。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

小馬智行(pony ai)というアプリがあるのですね。良くご存じですね。ダウンロードすると携帯登録だけのようですね。3年前深圳市で初めて無人自動車に乗車した時は、中国の身分証登録が必要だったので...

小馬智行(pony ai)というアプリがあるのですね。良くご存じですね。ダウンロードすると携帯登録だけのようですね。3年前深圳市で初めて無人自動車に乗車した時は、中国の身分証登録が必要だったので中国人に予約してもらいました。南山区で乗りましたが、お試し期間で行ける範囲は決められていました。非常に安定感あり、発進も曲がる時も滑らかで正直、そこらへんの運転手よりずっとうまく安心して乗れました。正直、白タク等は行き先が近いとか、信号多いとか、前の車がどうだとか不平不満が多く、煙草を吸う奴もいて、自動運転が更にはやればと思いますね。

全く回答になっていませんが、時間帯は白タクでもそうですが通勤時間以外がいいのでしょうね。福田で乗れるかはアプリ次第ですね。

ktaka373さん

★★★★
この回答のお礼

tokiさん
ありがとうございます。
通勤時間は避けた方がよいのですね。参考にさせていただきます。

すべて読む

QQでしか購入ができない品物の購入代行依頼

はじめまして。
題名の通りなのですが、QQでしか購入ができ無い品物の購入代行を依頼したいと思い、しかしながら勝手が分からずこちらに投稿させていただきました。

購入したい品物は130元程のUSBハブなのですが、もし可能であればQQでそのメーカーが他に何を販売しているかも確認ができればより嬉しく思います。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

QQでしか購入出来ないといいうのに少し興味が湧きました。タオバオや拼多多、京東など携帯アプリで毎週何か購入していますが、支払いはウィーチャットペイか支払宝なのでメールサービスのQQでというのはあ...

QQでしか購入出来ないといいうのに少し興味が湧きました。タオバオや拼多多、京東など携帯アプリで毎週何か購入していますが、支払いはウィーチャットペイか支払宝なのでメールサービスのQQでというのはありません。サイト(商品)教えて頂ければ、調べてみます。

すべて読む

半日で行けるビーチを探しています

今度、3泊4 日で深圳に旅行に行きます。
1日目は買い物、2日目は動物園、3日目は香港が大まかなスケジュールです。4日目(平日)の17時の飛行機に乗る前に、晴れていれば、綺麗な海を見に、大梅沙海浜公園か大鵬半島に行ってみたいのですが、帰りの配車タクシーはすぐ捕まりますか?もしそのビーチが遠ければ、他にオススメがあれば教えていただけないでしょうか。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

大梅沙海浜公園から帰りの配車タクシー(滴滴車等)は直ぐに捕まります。また、空港までも地下鉄が繋がっています。 下記、余計な事ですが深圳観光について一言。 男性女性年齢等不明なので一概には言え...

大梅沙海浜公園から帰りの配車タクシー(滴滴車等)は直ぐに捕まります。また、空港までも地下鉄が繋がっています。
下記、余計な事ですが深圳観光について一言。
男性女性年齢等不明なので一概には言えませんが、1日目の買物は羅湖区の電子市場でしょうか?華強北という日本の秋葉原のような場所が一番有名です。2日の動物園は南山区だと思いますが、特に特徴なく、全くお薦めしません。子供さん連れであれば、南山区の世界の窓や文化村がお薦めです。世界の窓は各国の建物などがミニチュアで見られ、世界旅行するような気分になります。文化村では、馬に乗る事が出来ます。歓楽谷という遊園地が同じ地区にありますが、深圳市で一番人気の遊園地になります。3日の香港は、買い物目的でしょうか?ブランド品であれば、深圳より香港の方が安いです。また、飲茶等の点心も美味しいし、夜景も綺麗です。深圳市周辺ですが、綺麗な海ではありません。大梅沙海浜公園もわざわざ行って見るような場所ではありません。一番注意しなければならないのは、週末や中国の連休は非常に込みます。一般常識では考えられない混雑なので、注意が必要です。散歩という事であれば、空港近くの前海は地元の中国人が多く散歩するコースで、観覧車もあります。
深圳の最大の特徴はハイテク都市です。自動運転のバスやタクシーが走り、宅配もドローンで受注出来ます。日本にない経験という事であれば上記が一番お薦めです。
公園で、ミルクティーをドローン注文というのも出来ます。

参考まで。

美味しいもの沢山ありますが、深圳市では光明鳩も有名です。臭みなく非常に美味しいので是非。

すべて読む

乗り継ぎの間に街で食事

失礼いたします。
6人組で深圳での乗り継ぎ時間が5時間半あります。
その間に空港から街に出てお食事ができればと考えてます。
空港と街との移動が簡単であればどの方法がよいのか。
美味しい広東料理でおすすめのレストランはありますか。
アリペイで全て対応できますか。
中国語、広東語は全く話せません。
無理はしたくないのでダメだったら空港で大人しくしています。
よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

地下鉄11号線が非常に便利です。6人という事なので、タクシー等で移動するより地下鉄がいいでしょう。碧海湾が近くて(約10分)、適当に発展していて、駅10分以内にいくつも広東料理があります。日本人...

地下鉄11号線が非常に便利です。6人という事なので、タクシー等で移動するより地下鉄がいいでしょう。碧海湾が近くて(約10分)、適当に発展していて、駅10分以内にいくつも広東料理があります。日本人的には広東料理=飲茶で蟹シューマイやエビ餃子等ですが、深圳市で有名な光明鳩も
美味しくてお薦めです。烧鸭(しゃおやー),烧鹅(しゃおおー)というアヒルやガチョウの丸焼きも皮パリパリで美味しいです。北京ダックと違い、きちんとお肉を食べます。他、豚のチャーシュー等も美味しいですが、適当に頼んで当り外れを楽しんでもいいかもしれませんね。取り合えず、深圳を経由してもし中国国内を旅行されるのであれば、大衆点評か美団というAPPを入れておくことをお勧めします。検索が非常に便利なので、空港近くで何料理か検索すれば色々出てきます。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

すごく細かくご回答くださりありがとうございます。参考になります。

すべて読む

深圳北駅の乗換について

香港の九龍西駅から深圳北駅まで移動後、坪山駅まで行きたいです。
①駅外に出ず乗り換え可能でしょうか?
②深圳北駅に到着後、どのくらいの乗換時間を考えたほうが良いですか?
当方中国語は話すことができません。また、チケットはアプリで取得します。
お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさんの回答

高速 鉄道 と 地下鉄 は ホーム が 違うので 、 乗り換えは 一旦 高速 鉄道 の深セン 北 駅を でます といって も 地下鉄 駅 と 繋がっているので 外に 出る という 程 では なく...

高速 鉄道 と 地下鉄 は ホーム が 違うので 、 乗り換えは 一旦 高速 鉄道 の深セン 北 駅を でます といって も 地下鉄 駅 と 繋がっているので 外に 出る という 程 では なく 、 雨が 降って いても 濡れずに 乗り換え 出来ます 。乗り換え は 、 時期 と 時間 により ますが 、 20分 から 30分 は みておいた 方が いいでしょう 。

masarock88さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
助かりました

すべて読む