
最終ログイン・1ヶ月以上前
walkerさんが回答したホーチミンの質問
GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE からベンケー号に乗りに行くには?
すべて読む
ベトナムのECサイトを教えて下さい。
walkerさんの回答
ベトナムでのECサイトならlazada.vnです。アマゾンに引けを取らないくらいの品揃えです。あとはグエンキムという家電量販店でしょう。いずれもウェブサイトの他にスマホアプリもあります- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。
すべて読む
バイクを買うには(ホーチミン)
walkerさんの回答
中古のバイクはやめたほうがいいと、ホーチミン市在住のバイク好きの日本人に言われました。 社外品の部品に交換してあるものが殆どの上に、外装だけしっかりしていても、水没したものだったりするそうです...
すべて読む
ホーチミンの観光ガイド
walkerさんの回答
木下様 先日、HISベトナムの知人に連絡するように伝えましたが、いかがでしたか?
すべて読む
ホーチミンのバスのチャーターとおすすめの観光場所
walkerさんの回答
木下様 ホーチミン市内で18人が乗れるバスをチャーターしてということであれば、息子がまだホーチミン市にいたときに所属していた日本人の小中学生の野球クラブでも送迎で使用していたロジテムベトナ...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
ロジテムベトナムはさっそくメールを送りました。
HISベトナムは問い合わせ方法の案内がないのでできませんでした。
もしよろしければ、HISベトナムに青森県人会の知人の方をご紹介いただけませんか。
【規約違反により削除されました】
よろしくお願いします。 walkerさんの追記
木下様
HISベトナムの知人にはその旨伝えておきますので、少々お待ちください。
すべて読む
日本語に力を入れるベトナムの大学を知りたい
walkerさんの回答
私はホーチミン市在住ITエンジニアなのでハノイ周辺のことはわかりませんが、ホーチミン市だと理系で日本語にも力を入れている大学というと、FPT大学、ホーチミン工科大学あたりがレベルが高いと思います...- ★★★★★この回答のお礼
walkerさん
丁寧なご回答、どうもありがとうございます!FPT大学、ホーチミン工科大学を中心に調べてみます。今後どうするか未定ではありますが、もし個別でご相談させていただく際にはどうぞよろしくお願いいたします。
丸山
すべて読む
ホーチミンの賃貸マンション・アパートについて
walkerさんの回答
_Shou_さんへ ① 現地人向けのマンション・アパートに日本人は住めるのでしょうか? ローカルマンション・アパートでも日本人に限らず外国人の人も住むことができます。 私はローカ...
すべて読む
ホーチミンでトランジット観光
walkerさんの回答
午後4時間程度でもなんとなく市内観光&食事くらいなら可能だと思います。 ベンタン市場、サイゴン大聖堂、中央郵便局、欲張れば戦争証跡博物館もいけるかもしれないです。 ちなみに、私は今週土曜...
すべて読む
幼児連れの家族旅行を計画しています
walkerさんの回答
ひなたねこさん ホーチミン市の旅行は5歳の子どもだと少し過酷かもしれないですよ。 ホーチミン市及び周辺の観光スポットについては空調無しなので暑いと思います。旅程が何日程度かにもよりますが...- ★★★★★この回答のお礼
大変遅くなりましたがご回答ありがとうございました。
幼児連れにはきつい旅行先であることが改めて分かりました。
また目的地から検討しなおしたいと思います。
参考になるアドバイスありがとうございました。
すべて読む
ベトナムの良さを一度に味わいたい欲張りです
walkerさんの回答
くみりんさん 10日間もあるのであれば、いろいろ回れると思います。 北から南へ向かうというと一般的ではありますが、見どころを順番にあげると、 ・ハロン湾 ・ダナン ・ホイアン ...- ★★★★この回答のお礼
早速のアドバイスありがとうございました。
ふつうの旅行客が経験できないようなことをして見たいと思っています
すべて読む
walkerさんの回答
おっしゃる通りで歩けない距離ではないですが、ちょっと距離があります。ぶらぶら歩くと1時間弱かかったと記憶しています。
体力と安全を考慮すればgrabとかで行った方がいいと思います。