フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

購入代行依頼(本2冊)

ドイツのオンラインショップで本を2冊購入して、日本まで送ってくださる方を探しています。
まずは見積もりからお願いしたいです!!
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

何の本をご希望か、教えていただきますでしょうか?

何の本をご希望か、教えていただきますでしょうか?

すべて読む

ドイツから日本へ おすすめのVPN(Virtual Private Network)

ドイツへ60日間滞在する予定があります
日本の動画を視聴したいのですが、おすすめするorおすすめしないVPN(Virtual Private Network)があれば教えていただけませんか
Express Network、NORD, Surfshark,などを考えています

お知恵があれば拝借したく、よろしくお願いします

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

月並みですが、多くの方が使っているTunnelBear はいかがでしょうか? ちなみにニュース動画だけなら、YouTubeにテレビ局各局がどんどんアップロードするので、それで十分かと思います

月並みですが、多くの方が使っているTunnelBear はいかがでしょうか?
ちなみにニュース動画だけなら、YouTubeにテレビ局各局がどんどんアップロードするので、それで十分かと思います

Masaharu1958さん

★★★★
この回答のお礼

なるほど。ありがとうございました。参考にします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます

すべて読む

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのロマンティック街道旅行の日程について

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのドイツ旅行の日程についてお知恵を拝借したいです。

1日目:JAL便でフランクフルト着(フランクフルト泊)
2日目:ネルトリンゲン or ローデンブルクを観光してミュンヘンか出来ればフュッセンまで行く。(フュッセン泊)
3日目:ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を見る。(フュッセン泊)
4日目:ハルシュタットへ移動(ハルシュタット泊)
5日目:ハルシュタット観光(ハルシュタット泊)
6日目:チェスキークルムロフへ移動、チェスキークルムロフ観光(チェスキークルムロフ泊)
7日目:チェスキークルムロフ観光、午後にプラハへ移動(プラハ泊)
8日目:プラハ観光(プラハ泊)
9日目:プラハ観光(プラハ泊)
10日目:フランクフルトへ移動(フランクフルト泊)
11日目:JAL便でフランクフルト発
12日目:日本着

オープンジョー航空券なら1日分の無駄が無くなるのですが、JALマイルでJAL便を使うためフランクフルトIN/OUTという条件になってしまいます。(エールフランスなど他社便はJAL便より取りづらそうなので諦めてます。)

上記日程を考えてみたのですが、実現可能そうでしょうか?
ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会の位置関係を把握していなくて可能か分かっていないのと、ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を1日で見れたとしても、だいぶ移動が厳しい気がします。
なお、私は食事と買い物は興味が無いので考慮不要です。

あと、7月中旬の上記各所の気候はどんな感じかも教えていただけると助かります。
10年以上前の同時期にプラハを旅行した時は、日中は暑かったけど朝晩はTシャツ1枚だと少し肌寒いくらいで、とても快適でしたが。
フュッセン辺りはもう少し涼しいようですが、近年の気候は上昇傾向なのでどうなのやら。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 フランクフルト在住の者です(来月末まで一時帰国中です)。 オーストリアとチェコの部分も含めて、申し上げます。 2日目:あまりにも強行軍で、観光している時間がとれません。...

はじめまして。
フランクフルト在住の者です(来月末まで一時帰国中です)。
オーストリアとチェコの部分も含めて、申し上げます。

2日目:あまりにも強行軍で、観光している時間がとれません。この行程は2日間にすべきです。
4日目:クルマで移動なら、早朝出発で夜遅く到着で可能かもしれません。公共交通機関では不可能です。
6日目:クルマで移動なら、可能かもしれません。公共交通機関では乗り換えが多く、極めて難しいです。

7月中旬の中欧の気候は、概ね酷暑にもならず好天に恵まれれば快適かと思います。
ただ昨今の異常気象のため、予断は禁物です。

以上、ご参考までに

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん
回答ありがとうございます。

レンタカーを借りることは考えておらず、公共交通機関のみです。
したがって、まず無理そうですね。
自分でも無理そうだとは思っていましたが・・

ミュンヘンからチェスキークルムロフはFlixBusの直行便があるようなので(それでも所要5時間のようですが。)ミュンヘン⇒チェスキークルムロフの移動はさほど無理はなさそうです。

ハルシュタットに行かなければ、公共交通機関でも無理のない日程が組めるのではないかと思っています。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価ありがとうございます。
レンタカーでまわるとかなり楽なのですが、公共交通機関だとプランニングが難しいですね。
ノイシュバンシュタイン城もハルシュタットもチェスキークルムロフも、日本人のみならず中国や台湾から来る観光客で大混雑している時期だと思います。
公共交通機関だと、駅やバス停は市街地から離れているところも多いので、位置をしっかりと事前に確認しておくべきですね。
楽しい旅行になりますように。

すべて読む

お菓子の購入代行していただける方

日本へハリボーチョコマシュマロ(茶色のパッケージ、一回の発送で20袋)を、定期購入、発送していただける方を探しています。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

基本的には可能かと思います。 詳細をお知らせいただけば幸いです

基本的には可能かと思います。
詳細をお知らせいただけば幸いです

すべて読む

ドイツ語の翻訳について

ドイツ旅行でドイツ方とお会いするのですが、私はドイツ語、英語を上手く話せないのでスマホの翻訳アプリかポケトークの様な翻訳機でコミュニュケーションを交わそうと考えています。日常会話くらいです。よろしくお願いします!

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

何をお知りになりたいのでしょうか?

何をお知りになりたいのでしょうか?

京都市在住のロコ、Rafaさん

★★★
この回答のお礼

ともおてつ 様 初めまして。
ドイツ語の通訳にスマホアプリかポケトークの様な端末機が適しているか知りたいです。わかりにくい質問で申し訳ございません。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

Google翻訳で概ね事足りるとは思いますが、時間が合えば私自身がその都度スマホを通じて肉声で通訳することも可能です。

すべて読む

フランクフルトの車チャーターサービスについて

フランクフルト拠点の車をチャーターできる会社を探しています。
in/ outはフランクフルトですが中5日間は他の都市に宿泊して周りたいと考えております。
どこかそのようなサービスを提供している会社をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お待ちしております。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

フランクフルト在住の者です。 「松本リムジン フランクフルト」で検索してみてください。 ちゃんと運行許可証を持った、日本人ドライバーで安心できますよ。 ご参考までに

フランクフルト在住の者です。
「松本リムジン フランクフルト」で検索してみてください。
ちゃんと運行許可証を持った、日本人ドライバーで安心できますよ。
ご参考までに

フランクフルト在住のロコ、とらこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。検索してみます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、誠にありがとうございます。

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?ドイツの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアでは置いてなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

staatliche fachingenという銘柄が軟水かと思います

staatliche fachingenという銘柄が軟水かと思います

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
メモしておきます。一応自分で調べようとしたのですが、たどり着けませんでした。
ありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価ありがとうございます。
この銘柄の、日本語サイトはまだ無いと思います

すべて読む

ドイツの知人におかゆやお握りを送りたいのですが、注意することなどお教え下さい

あげましておめでとうございます。

ドイツの知人に国際小包かEMSで荷物を送る場合、
段ボールにお握りやおかゆなど加工食品を入れても大丈夫でしょうか。
相手方が個人で消費するものなら、送っても良いようですが・・・。

また、1月、2月で、どのくらいの日数を見ておくべきでしょうか

税関に引っかかると日数がかかりいろいろと面倒なようですので、
可能であれば、送付状の書き方の注意点などもお教えくださいますと、うれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 食品関係は、飛行機手荷物で少量を持ち込むなら税関でひっかかる可能性は少ないです。 ですが、小包で送るとなると特別の検査証が必要になるた...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。
食品関係は、飛行機手荷物で少量を持ち込むなら税関でひっかかる可能性は少ないです。
ですが、小包で送るとなると特別の検査証が必要になるため税関検査で引っかかる可能性大です。
送るのをやめるか、EU諸国へ渡航予定の方に依頼することをおすすめします。
パックのおかゆやおにぎりは、お店が限られ高くつきますがドイツでも購入可能ですよ。

それでも送る場合、10日以上はかかる恐れがあります。
正直言って、送ることは全くお勧めしません。

以上、ご参考まで

Masaharu1958さん

★★★★
この回答のお礼

早朝にもかかわらず、お返事をいただき、どうもありがとうございます。
ネットにおせんべいやチョコを送った様子があがっていたので、大丈夫かなと思ったのですが、難しいのかもしれませんね。
 

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

すべて読む

ebay kleinanzeigen 購入代行

数ヶ月後にドイツに行く予定で、ebay kleinanzeigenに出品されているチケットを購入代行していただける方を探しています。物理チケットでは無く、こちらのメールアドレスに転送してもらう電子チケットなので、発送等はございません。
購入前の質問のやり取りも含めてお願いできる方を探しています。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

「ロコ募集一覧」にて回答させていただきました。 よろしくお願いします。

「ロコ募集一覧」にて回答させていただきました。
よろしくお願いします。

すべて読む

ベルリンでのウェディングフォトについて

こんにちは。初めての質問ですので至らない点があるかと思いますが不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
以下、本題になります。
1月下旬〜2月上旬まで新婚旅行でベルリンに伺いたいと思っております。
道中、現地でウェディングフォトを撮影したいと思っております。
それにつけて、下記の質問をあげさせていただきます。
1.ドレスやタキシードなどのレンタルは可能でしょうか
  自分で調べてみたのですが、レンタルサービスが無さそうなので質問させていただきました。

2.撮影中の通訳や荷物預かりなど有償でやっていただけるサービスはありますか。
  海外での撮影なので路上に荷物を置いて撮影などは盗難などが心配なので相談させていただきました。
  もしサービスの紹介以外にもロコの方で対応していただける方がいたらご回答頂けますと幸いです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 今年2月初めまでベルリンに住んでおりました。 主にベルリン市内で、ウェディングフォト撮影の可能性を徹底的に調べたのですが、手間と費...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

今年2月初めまでベルリンに住んでおりました。
主にベルリン市内で、ウェディングフォト撮影の可能性を徹底的に調べたのですが、手間と費用を考えて残念ながら断念しました。
レンタルサービスはあるにはあるのですが、サイズを細かく測ったりと新調するのと全く同じ準備が必要なようです。
料金は新調するよりは安上がりですが、新品の3分の2程度とそれほど割安ではありません。
日本でドレスは準備されることを強くお勧めします。

撮影中の通訳や荷物管理は、私は多くの実績があり問題ありません。
1月下旬~2月上旬でも1週間程度なら時間がとれます。
ただ今週から2月末まで一時帰国中で、私が同行するとなると往復飛行機代などがかかってしまうので非現実的ですね。
撮影自体は、ベルリン市内だけでも数多くのプロの撮影業者がいますので問題ありませんが、日本人でもドイツ国内に居住しているプロの撮影家がいますので、そうした方に依頼されてはいかがでしょうか。あるいは写真撮影の勉強をされている日本人学生さんもいます。

以上、ご参考までに。

ベルリン在住のロコ、tashiさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
ご回答くださりありがとうございました。
妻と検討した結果、ベルリンの気温が非常に低いとのことだったので
スペインで写真撮影を行おうと思います。
ご丁寧にアドバイスくださり大変勉強になりました。
また何かありましたら相談させていただけますと幸いです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます

すべて読む