kayさんが回答したミラノの質問

イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方

イタリア在住の方にお伺いしたいです。

2月に個人輸入代行会社にイタリアのネットショップ3店舗の購入代行を依頼しました。
(おそらく一人でやっている小さな会社。代行は副業と思われる)

商品代金、手数料、国際送料を全て指示通り先払いしたのですが

それからコロナの騒動があったこともあり、
総理大臣命令で今営業できないなどと言われ、
4月中頃にあともう少しでロックダウンが緩和されるはずと言われながらも結局あれやこれやと延ばし延ばしにされ、7月になった今も未だ1つも入手できていません。

6月中頃に私が再度ショップページを確認したところ3店舗のうち1店舗商品ページがなくなっていたので、これは本当に在庫があるのかと確認すると、

「在庫なし、入荷をずっと待っていたが当面できなさそう」だと(今更)返事がきたのですが、
コロナのことがあったとは言えイタリアではこんなことは普通なのですか?

その人は私が代金を送金した2月に既に商品代を3店舗に振り込みしていると言います。
ということは店舗は在庫なしにも関わらず送金させ、
コロナの件があったとは言え4か月も経って今更在庫なしと返事してきたことになります。

しかも3店舗のうち2店舗そのような状況だと言うのです。

それっておかしくないですか?

イタリアではそういうことは普通なのでしょうか?
(ちなみに商品は包装資材です)

日本ではネットショップで買い物したとき、もし店舗に在庫がなかったらその時点で
「すみません、在庫なし」とすぐキャンセルになるのが普通です。

イタリアではまずこんな風に在庫がなくても先払いするんですか?
そしてもし待っても商品が用意されなかったら返金されるシステムなんでしょうか?

その人(代行会社)はちょこちょこ音信不通になるし、何かあれば家族が病気、アパートの住人がコロナなどと言い訳ばかり。
最後も「全額返金する」と言ったまま10日間何も音沙汰がないのでもう私には疑念しかありません。

(友人は詐欺だろうと言いますが、私は単純に相当ルーズな人間なんだろうと憶測しています。
まあいずれにしてもそれも詐欺かもしれませんが)

イタリアのことに詳しい方はぜひご回答をお願いします。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリアの大学への正規留学について

19歳の息子がイタリアの大学で建築を学びたいと言っています。ミラノ工科大学が英語で授業をしているとの情報を得た為です。
息子は現在はカナダの大学で学んでいるのですが、その大学には建築学部がありません。カナダ国内もしくは英語圏の他の大学への転入も考えたのですが、イタリアの大学の授業料がとても安く、またヨーロッパにも興味があるために魅力を感じている様です。
色々調べたところ、イタリアの大学は中退率が高く、卒業するのがとても大変なのかと私は心配です。また試験も独特で口頭で試験をすると聞きました。
イタリアの大学への留学生のブログを見ると、大抵交換留学生です。日本人がイタリアの大学を卒業するのは大変でしょうか?解る範囲で教えて頂けると助かります。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

冬のイタリア小都市の旅をご紹介ください。

イタリア在住のロコの皆さまへご質問させて頂きます。

この冬(1月下旬辺り~2月上旬辺り)でお勧めの観光地はありますでしょうか?ミラノ、ローマのような大都市ではなく、小さな町でお勧めがあればぜひ、ご紹介いただけると嬉しいです。

特にITALO等の高速鉄道でアクセスができるところを探しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリア旅行、コロナウイルスについて

3/5から3/11まで卒業旅行でイタリアに行く予定です。
ローマ、フィレンツェ、ナポリ に行く予定なのですが、
コロナウイルスの影響もあり、キャンセルするべきなのか、
それとも大丈夫なのかわかりません。友達と悩んでいます。
卒業旅行なので行きたいとは思っていますが、現地の人々からみての意見、現在のイタリアの状況や、初めての海外旅行なので、気をつけた方がいいこと、コロナウイルスに関してなどを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリア Mepraのカトラリーを購入したいです!

東京ステーションホテルに滞在した際、Mepraのカトラリーに一目ぼれしてしまいました。イタリアに行くので購入したいのですがどこにお店があるのかわかりませんでした。観光がてら行けそうなお店をご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
http://www.mepra.it/en/index.php#1

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

商品の荷受、転送の依頼

初めまして。

日本在住のteshi5198と申します。

当方はアパレル商品を日本に輸入しており、現在ヨーロッパのブランド品の
荷物転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していことで、
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリア旅行6泊9日の日数配分について

12月24日〜12月31日の6泊9日間の予定で、ベネチア→ミラノ→フィレンツェ→ローマの順で巡る予定でいます。

現在のプランでは、
25日午前ベネチア着
26日午前ベネチア 午後ミラノ
27日午前ミラノ 午後フィレンツェ
28日フィレンツェ
29日午前フィレンツェ 夕方ローマ
30日ローマ
31日夕方までローマ

の予定です。各都市の移動は高速列車を使います。
本当はミラノに行く予定ではなかったのですが、どうしてもドゥオーモを見たくてプランに入れました。ただ、この日程だと移動が多く慌ただしい旅行になってしまうようで心配です。やはり3都市に絞るべきか、もっとより良いプランがあるのかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

6泊であれば3都市程度をおすすめします。あまり都市数を増やしすぎると、荷物を抱えて観光することになり、かなり体力を使いますしゆっくりと見てまわるのも難しくなるので。ご参考まで。良いご旅行を!

6泊であれば3都市程度をおすすめします。あまり都市数を増やしすぎると、荷物を抱えて観光することになり、かなり体力を使いますしゆっくりと見てまわるのも難しくなるので。ご参考まで。良いご旅行を!

すべて読む

イタリアのプチプラコスメが購入出来るお店について

お世話になっております。
前回、前々回での質問には大変多くの方々にご回答を頂き、大変感謝しております。

さて、来週イタリアへ新婚旅行に行きます。
嫁が化粧品を買いたいという事でイタリアのプチプラのコスメが買えるお店を探しています。
具体的には[KIKO MILANO、PUPA、DEBORAH MILANO、BOTTEGA VERDE、COLLISTAR]辺りがあるお店があると嬉しいです。

イタリアでの滞在場所はローマ(テルミニ駅から中心街)、フィレンツェ(ノヴェッラ駅周辺)、ヴェネツィア(サンマルコ広場周辺)、ミラノ(ガレリア周辺)になります。
この近辺で安く買えるお店がありましたら教えて下さい、宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

この中でしたら、ミラノ(ガレリア周辺)が店舗も多いのでいろいろ見て回れるかと思います。良いご旅行を!

この中でしたら、ミラノ(ガレリア周辺)が店舗も多いのでいろいろ見て回れるかと思います。良いご旅行を!

すべて読む

イタリア北部 観光お勧めスポット

今週末からイタリア北部(ミラノ周辺、ピエモンテ州、ベネチア近郊)に行きます。
基本、食べ歩きが目的ですが、美しい自然に触れたいとも思っています。
季節が季節なので、難しいとも思いますが、何かお勧めがあれば御指南下さい。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

良いご旅行を!

良いご旅行を!

すべて読む

イタリアナイフメーカーとの取引代行

ご覧頂きありがとうございます。
今月に質問させて頂いた日本の法人に成ります。
沢山の返信頂きましてありがとうございます。
実際沢山きすぎてどの方にお願いするのか選択が出来ていません。
そこで実際にナイフのメーカー現地まで行ける方を優先したいと思います。
住所はMANIAGO に成りますが現地まで行ける方がいる場合ご連絡頂けると幸いです。
メーカーの方とは相変わらず連絡が取りずらい状況です。
現地の工場の写真や動画なども欲しいのですがまだその交渉も出来ていません。
お仕事の内容としては現状の注文分の出荷予定は何時ごろに成るかと現地の工場の視察及び写真や動画撮影です。
こちらでもホームページを制作中なので記載出来そうな写真や動画が欲しいです。
おおよその代行費用など分かれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、kayさん

kayさんの回答

こんにちは。すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。すみませんがこちらのご依頼には対応いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む