スミコさんが回答したヴェローナの質問

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

こんにちは。ヴェローナ在住の田島と申します。イタリア在住23年、普段はワイナリーツアーの企画や催行、旅行者用アパート経営、伊日通訳翻訳をしております。もし私でお力になれるようであればご協力させて...

こんにちは。ヴェローナ在住の田島と申します。イタリア在住23年、普段はワイナリーツアーの企画や催行、旅行者用アパート経営、伊日通訳翻訳をしております。もし私でお力になれるようであればご協力させていただきます。
具体的な条件などわたし宛相談でご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

VALPOLICELLA HILLS
田島澄子

すべて読む

バルサミコ酢購入代行

ジョゼッペ・カッターニ 

ホワイトバルサミコ・ディ・モデナ・ビオ (オーガニック白バルサミコ酢)イタリア産

購入代行 日本へ発送
お願い出来る方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

はじめまして。ヴェローナ在住の田島澄子です。私もバルサミコ酢には興味があるのでもう少し具体的にお話しいただければお手伝いさせていただこうかと思います。どうかご連絡お待ちしております。

はじめまして。ヴェローナ在住の田島澄子です。私もバルサミコ酢には興味があるのでもう少し具体的にお話しいただければお手伝いさせていただこうかと思います。どうかご連絡お待ちしております。

すべて読む

本場イタリアの料理について

イタリアのパスタには日本のような「和風醤油パスタ」「たらこパスタ」「明太子パスタ」「うにのパスタ」などのバリエーションは存在するのでしょうか?
また、日本でよく知られている”ミートソース”は本場イタリアだと”ミートソース”とは表現せず、ボローニャ地方発祥の独自名称で”ボロネーゼ”と言われるそうですが、イタリアではミートソースとボロネーゼは同じ扱いですか?
個人的にはミートソースはトマトソースがメインでタマネギや挽き肉を炒め合わせた物、ボロネーゼはトマトピューレにミンチや赤ワインを炒め合わせた物と勝手に認識しております…

ピザに関してはイタリアのピザは生地がものすごく薄いと聞いた事があるのですが、日本のピザのように分厚めのピザは存在するのでしょうか。

現地の方は本場イタリアの飲食店のイタリアメニューと日本の飲食店(サイゼリアやジョリーパスタ)などのイタリアメニューとでは何か違うものがあると思いますか?

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

こんにちは、私は北イタリアに在住しています。パスタについてのお返事をすると、北イタリアではたらこ、明太子は基本的に普通には存在しないので、もちろんイタリア人が食べる機会はほとんどないと思います。...

こんにちは、私は北イタリアに在住しています。パスタについてのお返事をすると、北イタリアではたらこ、明太子は基本的に普通には存在しないので、もちろんイタリア人が食べる機会はほとんどないと思います。ウニはシーフードのお店に行くとある場合もあります。しょう醤油やのりを使っパスタは一般の人が食することはほとんどないと思います。ただ、日本食ブームもあるので掘り下げる人はそういうものを作ってる可能性は否定しません。

ミートソースの件ですが、基本的にスパゲッティ・アッラ・ボロネーゼ(Spaghetti alla bolonese)とあるとミートソースのパスタですが、私の住んでいる地域ではスパゲッティ・アル・ラグー(Spaghetti al ragu')と言い、レストランのメニューにもそう書いてあることが多いです。
ミートソースは私が教わったのはまずは玉ねぎ、にんじん、セロリをみじん切りにしたものを用意し炒めてから肉を入れ赤ワインを入れてアルコール分を飛ばし、トマトまたはトマトソースを入れて煮込むというレシピです。地方や家庭によって多少のバリエーションがあると思いますが基本はそんなところです。
サイゼリアなどの料理との違いについては、個人的に行ったことがないので何とももうし上げられません。ごめんなさい。

完璧なお答えではなかったかもしれませんが、ご参考にしてください。

すべて読む

商品を日本へ発送のお願い

お世話になります!

突然の連絡すみません。
ご相談をさせていただきたく、連絡いたしました。

イタリアの商品を購入したいと考えており、そこのお店が日本には発送をしてくれないお店で困っております。

プロフィールを拝見し、ご依頼が出来ればと考えております。

イタリアから日本の転送となりますが、ご相談は可能でしょうか?

商品はコート(女性用)となります。

恐れいりますがご返信頂戴出来れば幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

メッセージ拝見いたしました。折角のご依頼ですが1月26日まで里帰り中のため、対応できかねます。またの機会にご連絡ください。

メッセージ拝見いたしました。折角のご依頼ですが1月26日まで里帰り中のため、対応できかねます。またの機会にご連絡ください。

すべて読む

イタリアの列車チケットの購入などについて

イタリアのロコの皆様、こんにちは!

次の行程でイタリア旅行計画中です。

1月9日 夕方ミラノ着    
  10日 ミラノ観光&ショッピング
  11日 列車でフィレンツェへ*
  12日 フィレンツェ観光
  13日 列車でローマへ*
  14日 日帰りでナポリ観光*
  15日 夕方ローマ発

*お聞きしたいこと:

1 列車の予約購入:https://www.trenitalia.comで、格安に購入できるみたいですが、遅延とかキャンセルとか結構あるようだったら、当日買うのがいいのかな、と迷っています。

2 事前購入する場合、席は、いろいろランクがあるみたいですが、エコノミーの席でも問題ないでしょうか?それとも、ビジネスとかにした方が快適ですか?

アドヴァイス、よろしくお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

私も時々列車の利用をします。予定が分かっている場合はやはり事前に予約購入します。出発時間から24時間をきると価格が二倍になります。電車にのり、その列車が予定の時間から30分ぐらい遅れると払戻もあ...

私も時々列車の利用をします。予定が分かっている場合はやはり事前に予約購入します。出発時間から24時間をきると価格が二倍になります。電車にのり、その列車が予定の時間から30分ぐらい遅れると払戻もありますが、現金ではなく次回利用するときに割引かれるという方法であったと思います。
座席ですが、freccia rossa などの高速列車だとエコノミーでも快適です。もちろんイタリアなので常に所持品に気をつけることは必ず必要です。

自ら経験を書かせていただきました。御参考になると良いのですが。
そして楽しい旅行になりますように!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

スミさん

早速お返事ありがとうございます!
え、出発24時間前に2倍になるんですか?でしたら、予約必須ですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

すべて読む

イタリアやユーロ圏の方の使っているSNSを知りたいです!

こんにちは!
イタリアの方がメインに使っているのはWhat's APPですか??
アメリカではSMS、日本ではLINEなどなど。だと思いますがWhat's APP以外にあれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

Whatsapp はかなり多くに割合で使われてます。日本人にとってのラインに存在だと思います。

Whatsapp はかなり多くに割合で使われてます。日本人にとってのラインに存在だと思います。

すべて読む

パンドーロの型を探しています

パンドーロ作りに使用する金属製の型を探しています。
金物店等、どこか売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか?

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

イタリアのアマゾンで買えます。 店はここという場所は言えませんが、ヴェローナにある金物屋なら皆さん置いてらっしゃるように思います。今は無くともクリスマスシーズンになると結構見かけます。

イタリアのアマゾンで買えます。
店はここという場所は言えませんが、ヴェローナにある金物屋なら皆さん置いてらっしゃるように思います。今は無くともクリスマスシーズンになると結構見かけます。

すべて読む

早朝の空港へのタクシーについて教えてください。

こんにちは。7月13日エア・ドロミティ EN8823 の6:05の便に乗る予定です。早朝なのですがタクシーは予約できるのでしょうか?大体のお値段を教えていただけたら幸いです。ホテルはアリーナの近くです。
それともGRABのほうがいいでしょうか?
空港の近くのホテルも考えたのですが、前日にアイーダを観劇する予定なので、近くにしました。どうぞよろしくお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ホテルのフロントで頼めばタクシーは手配してもらえますよ。希望の時間を伝えて予約して貰えば良いと思います。料金は50€ぐらいだったと思いますが、こちらもフロントの方に確認してみればいいと思います。

ホテルのフロントで頼めばタクシーは手配してもらえますよ。希望の時間を伝えて予約して貰えば良いと思います。料金は50€ぐらいだったと思いますが、こちらもフロントの方に確認してみればいいと思います。

yukarinjさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
早朝の航空便なので心配でした。
ホテルのフロントに頼んでみます。
初めてのアイーダなのでオペラ楽しんできます。

すべて読む

ヴェローナからマルチェージネ

こんにちは。
来月イタリア旅行をしますが、ヴェローナからマルチェージネまでの行き方と時刻表を探しています。
(特にバス)
教えていただけると嬉しいです。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ヴェローナのporta nuova駅前又はpiazza Braからバス(Garda-VR)でガルダ湖畔の街Gardaへ行き、そこでバスを乗り換えて(バス番号484)Malcesineへ行けます。...

ヴェローナのporta nuova駅前又はpiazza Braからバス(Garda-VR)でガルダ湖畔の街Gardaへ行き、そこでバスを乗り換えて(バス番号484)Malcesineへ行けます。
詳しくはこちらをご参考に!
http://tech.atv.verona.it/atv_www/orari_extraurb/orari/atv_localita_G.html

ハワイ島在住のロコ、アマルフィーナさん

★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、どうもありがとうございます。

すべて読む

トレニタリアでホーム番号を検索できる?

9月イタリアを電車で周遊します。
チケットはトレニタリアで予約しました。

でも、トレニタリアのサイトにもチケットにも電車が入ってくるホームの番号は検索できませんでした。
ドイツのDBやイギリスのNationalRailではホーム番号検索できました。

トレニタリア、ホームの番号検索できないんでしょうか?調べる方法はありますか?

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

普通は駅に着いた時にチェックします。ホームの番号はその時によって変わることもあるので、駅で掲示板を見て確認することが一番です。

普通は駅に着いた時にチェックします。ホームの番号はその時によって変わることもあるので、駅で掲示板を見て確認することが一番です。

すべて読む