
とこさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
トランジットの過ごし方
- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは?お返事ありがとうございます。マグレブは必須なので詳しい情報で参考になりました☆上海は自信がないのでまた何かあれば教えてください☆
Alipayについて
とこさんの回答
こんばんは。こちら現地のアリペイを使用しており、現地銀行の口座と紐付けしています。ですので、日本版のアリペイはあまり詳しくはないのですが、たぶん限度は1000元だと思います。そのようなことを聞い...- ★★★★★この回答のお礼
1000元って良く書いてありますよね。ありがとうございます。
チベットへの旅行手配
とこさんの回答
こんばんは。上海から失礼します。現地のフリーペーパーに日本人用の旅行案内があります。そちらにご相談されるのが安全だと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
中国でメイル・LINE・Dropboxは問題なく利用できますか?
とこさんの回答
こんばんは! GMAIL、YOUTUBE、DROPBOX、ライン等は使えないです。私をはじめ、外国人の居住者はVPNを使用して、使えるようにしていますが、速度の問題やセキュリティによってはつな...- ★★★★★この回答のお礼
とこさん
どうもありがとうございます。参考になりました!
Nami
上海両替所・お勧めオーダーメイド・お勧めバー
とこさんの回答
こんにちは。 上海は初めてですか! ご旅行か何かでしょうか? 両替は市内の銀行でやるのが一番です。レートは空港よりも全然良いです。 英語はそれなりに窓口は通じると思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。大変参考になりました。
中国上海の公共交通機関
とこさんの回答
1号線から17号線があり、大体6:00から22:30くらいです。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!ありがとうございます!
wechat payは使用可能? 上海ディズニー
とこさんの回答
こんばんは! 上海ディズニーランドリゾートはwechatペイ使用可能です。 もちろんアリペイも使用可能です。 現在、人気のアトラクション(ソリアン、カリブ、7人の小人、ピーターパン...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
使える使えないどちらも回答頂きましたが使える前提で進めて行こうと思います。
ファストパスは有料なんですね、色々ありがとうございます、何かあったらよろしくお願いします! とこさんの追記
よろしくお願いします!
また、ご存知かもしれませんが、上海ディズニーでは、専用のアプリを入れおかないとインパした後、とても不便です。公式アプリのインストールをお勧めします。
「カジノ×投げ銭」サービスについて
とこさんの回答
こんにちは ごめんなさい。 この関係の話は聞いたことないです。 調べてみましましたが、出てこなかったです。過去あったとしたら、政府に止められた可能性もあります。- ★★★★★この回答のお礼
とこさま
お世話になっております。
本件の調査依頼について、
ご確認いただきありがとうございます。またの機会にご協力いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
チケット代行をお願いしたいです。
とこさんの回答
こんにちは! ご連絡ありがとうございます! サイトを見たところ、まだ販売しているようです。本日の段階ではまだ購入は可能だと思います。 お手数ですが、1枚につき60元相当の日本円の手数料...
常州市の工業製品メーカーでの通訳
とこさんの回答
こんにちは。 ご連絡ありがとうございます! このような案件は私も経験がないのですが、もしご検討頂けるのが可能であれば私の知人の中国人女性(34歳 日系企業勤務 女性 機械部品販売)をご紹...- ★★★★★この回答のお礼
とこさん。早々のご連絡有難うございました。とこさんの知人女性に通訳をお願い出来るのですね。条件は後ほど直接連絡をさせて頂きます。引続き、宜しくお願い致します。
とこさんの追記
ご担当者さま
はい、そうです。申し訳ないないですが、私はできませんが、彼女に依頼することは全く問題ありません。会社勤務ですので、まずは日程や条件等を確認させて頂いて、彼女に伝えてみますので。
経験も豊富なので、通訳としては問題ないと思います。
とこさんの回答
こんにちは!
年末年始はたしかに混みますが、9時間もあるのであれば、一度時間調整したいところですね。
外灘まではタクシーで約50分です。
金額は160元くらいですかね。
小籠包はピンキリですが、ちょこちょこ食べても300元あれば全く問題ないと思います。
リニアは浦東空港から龙阳路という駅まで一駅しかでておらず、所要時間はおよそ5分です。15分おきに浦東空港からでています。金額は50元/名です。実際には市内中心まで伸びておらず、中途半端な駅に停まるため、ほぼ観光用の路線です。(また、地下鉄に乗り換えます。)
また、わからないことあれば、遠慮なく言ってください!