pinchuanさんが回答したタカオ(高雄)の質問

ホテルでの隔離・検疫について

6/29より台湾への入境の緩和がなされますが、私はワーキングホリデーで台湾に行く予定です。
そこでいくつかの質問があります。

①在宅検疫対象者の検疫ホテルの予約は入境する本人が事前に予約するものなのか
②検疫期間の食事や生活必需品の調達は自分自身が行うのか
③マスクの配布について(台湾に入境時に配布されるのかどうか)
④PCR検査を事前に受けるべきか

これらについてどう思われますか?
台湾在住だからこその観点で良いので、少しでも情報を頂けると助かります(´;ω;`)
宜しくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

はなまるさん 1922(衛生福利部)に問い合わせたところ、 1、検疫ホテルを事前に予約したほうがよいそうです。なぜならば、部屋(値段の違いがある)を選ぶことができるし確保することもできま...

はなまるさん

1922(衛生福利部)に問い合わせたところ、
1、検疫ホテルを事前に予約したほうがよいそうです。なぜならば、部屋(値段の違いがある)を選ぶことができるし確保することもできます。もちろん空港に着いてから予約することもできますが、部屋が空いているかどうかは保証できません。
2、検疫ホテルに泊まることですから、検疫期間の食事、生活必要品がホテルから提供することになっています。
3、飛行機に乗るので、マスクをずっと着用しなければなりません。台湾に着いたら、居住のところからマスクを配布することになっているそうです。
4、飛行機搭乗の前にPCR検査陰性報告書を入手しなければなりません。

上記のこと、準備され、台湾に来られた方が良いようです。台湾での滞在が良い経験になればよいですね。

Pinchuam

はなまるさん

★★★★★
この回答のお礼

返答ありがとうございます。
わざわざお電話までしていただいて、本当にありがとうございます。
とても分かりやすく、今後の準備の参考になりました。

すべて読む

アジアのおすすめの国を教えてください!

こんばんは!

私は、今年、初めて海外旅行(アジア)ひとり旅を考えています。
(時期:未定)

皆さんの中で一人旅におすすめの国とその時期がありましたら教えていただけないでしょうか。個人的にはタイに行きたいのですが、トラベロコにはタイエリアがなくて...

本来であれば、この場で質問することではないかもしれませんが。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

まめさん もしまめさんが、女性であれば、初めての海外旅行は安全な国が良いと思います。海外は人をだますやからが沢山います。またコミュニケーションの難しくないところということも大切です。すると...

まめさん

もしまめさんが、女性であれば、初めての海外旅行は安全な国が良いと思います。海外は人をだますやからが沢山います。またコミュニケーションの難しくないところということも大切です。すると手前みそですが、台湾は最適だと思います。台湾で旅行に必要な最低限度の英会話を試して身に着ければ、次回以降も安心して他の国にいけるようになります。

もし男性であれば、フィリピン以外の国であれば、大丈夫かと思います。台湾は他の東南アジアの国に比べて異国情緒が少し欠けますので、インドネシアやタイが良いかと思います。

女性でも男性でも日本人は、海外の危なさの感覚が薄いので、十分な注意と用心さ、相手を疑うくらいの目が必要です。例として、安全な台湾での経験ですが、私の台湾の友人の娘さんが日本語を習っていたので、わたしの息子が台湾に遊びに来た折に日本語の練習として案内を頼みました。喜んで引き受けてくれたのですが、当日、彼女は自分の弟を連れて行きました。たとえ親の友達の息子でも知らない男性と二人きりになるのを避けるためです。私は、なるほどと感心しました。

いずれにしても安全さを念頭に海外旅行を楽しんでください。

Pinchuan

まめさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
当方、男性であります。

台湾は最近行ったばかりでしたので、違う国でと考えていました。
海外での女性の対応に関しましても承知いたします。

今後ともよろしくお願いします。

すべて読む

【粽子について教えてください!】

11月中旬に、粽の研究をしに台湾旅行します。
粽の人気店、粽を作れるところ、その他粽に関するスポットを教えていただきたいです!
粽の自動販売機もあるとか…

よろしくお願いします!!
(※台北、台南、高雄のエリアでも同投稿をさせていただいております。ご了承ください)

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

かおりんさん 粽子の研究されているとのことですが、私の住んでいる台南にも粽子の人気店が多くあり、以下のURLに十数店がリストアップされております。 https://www.shopbac...

かおりんさん

粽子の研究されているとのことですが、私の住んでいる台南にも粽子の人気店が多くあり、以下のURLに十数店がリストアップされております。
https://www.shopback.com.tw/blog/the-best-rice-dumpling-in-tainan/amp

また家庭で作ることも普通ですので、あちこちに自称達人がいます。私の友人もその一人ですので、お店では秘密にしていることなども聞くことができます。もし台南まで来られるのであれば、ご紹介いたします。ただし、日本語はできませんので、通訳が必要となります。また上記
URLの紹介も中国語ですので、翻訳が必要であれば、ご依頼ください。

草々

Pinchuan

すべて読む

瑞豊夜市と六合夜市の件と旗津島でC-bikeが借りられるかの件

色々夜市の事をお聞きしたい時に
瑞豊夜市が一番お奨めとお聞きしたのですが、凄く混むと聞いたのですが
何時ごろ行った方が良いでしょうか?

またお聞きした夜市で六合夜市は終わっているやぼったくりが多いとお聞きしたのですが、どの様な事がぼったくりや終わっているのでしょうか?

旗津島でレンタサイクルを借りるときには、パスポートを持って行かないと借りられないとブログを読んだのですが、パスポートを持ち出すのは怖いので、C-bikeを借りて島を走りたいのですが、旗津島にはC-bikeを借りられるスポットはあるのでしょうか?

色々お聞きしてしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

夜市は、混雑が魅力の一つですので、あまり気にしなくてもよいのではと思います。どうしても混雑を避けたいのであれば、週末の夜は避けて午後3時ごろ行けばよいでしょう。六合夜市は地元と観光客の二重価格が...

夜市は、混雑が魅力の一つですので、あまり気にしなくてもよいのではと思います。どうしても混雑を避けたいのであれば、週末の夜は避けて午後3時ごろ行けばよいでしょう。六合夜市は地元と観光客の二重価格が悪評となり、一時閑古鳥が鳴いていましたが、地元商店街と市長が協力して悪質業者を規制してから最近は大分よくなったようです。

観光客に高い値段を吹っ掛けるのは、地元のお客も来る混んでいる店では、同じ品物に違った値段は付けにくいので、できないはずです。あまり空いている店は行かない方がよいかと思います。

旗津では、高科大学旗津校区と旗津病院にC-bikeがあります。

Pinchuan

banbi525さん

★★★★★
この回答のお礼

勉強になりました。
混んでいるお店に行くようにします。

また色々食べたり遊びたいので、早めに行ってみようと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

高雄に行く際の服装と夜市について質問です。

9/20~9/23迄、高雄に行くのですが、天気予報を見ると、雨の予想なのですが、服装はどのような恰好がいいのでしょうか?

Tシャツだけでも問題のでしょうか?
カッパなどを日本から持って行った方がいいのでしょうか?

高雄でも購入は可能でしょうか?

六合夜市と瑞豐夜市に行きたいのですが雨でもお店はやっているのでしょうか?

お勧めの夜市のお店がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

Tシャツに短パンでも大丈夫です。ただ冷房の効いているところは、何か羽織るものをもっていった方がよいかと思います。カッパは、ビニール製の安価なものをセブンなどのコンビニで売っています。日本から持っ...

Tシャツに短パンでも大丈夫です。ただ冷房の効いているところは、何か羽織るものをもっていった方がよいかと思います。カッパは、ビニール製の安価なものをセブンなどのコンビニで売っています。日本から持ってくる必要はないと思います。

夜市は雨でもやっています。瑞豐夜市は、「天使雞排」が一番人気です。これは、大きな鶏の唐揚げです。

以上。

Pinchuan

banbi525さん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました。

ありがとうございました。

すべて読む

台北からの高雄日帰り旅行

年末年始に台北に行きます。高雄に日帰りで行きたいのですが、蓮池潭以外にお勧めの所はありますか? LRTを使って港周辺をぶらぶらしようと思ってますが、市場も見てみたいと思ってます。他にも散策したら面白い路地裏や市場などもありますか。また、1月1,2日あたりは市場もお店も休みなんでしょうか。
それとも龍虎塔を見て台南に行こうかと思案中です。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

市場とか路地裏がお好きなようですが、高雄は都市計画が整然とし過ぎて、その点ではあまり面白くないのではと思います。そうであれば、台南は古都ですし、歴史的なスポットの他に古い大正や昭和の感じの残る路...

市場とか路地裏がお好きなようですが、高雄は都市計画が整然とし過ぎて、その点ではあまり面白くないのではと思います。そうであれば、台南は古都ですし、歴史的なスポットの他に古い大正や昭和の感じの残る路地裏があります。散策しながらの観光であれば、台南をお勧めします。高速鉄道(高鐵)で高鐵台南駅で散策台湾鉄道の沙崙線に乗り換えれば、20分で台湾鉄道の台南駅に着きます。

台湾の正月は旧暦ですので、1月1日は休みではありますが、市場など開いているところがあると思います。

私は台南に住んでいますので、台南について知りたいことがあれば、また連絡してください。

Pinchuan

バガボンドさん

★★★★
この回答のお礼

やはりそうですか。台南は面白いですよね。安平の方は全然違う雰囲気だし、塩田の方も面白いし、歴史博物館は凄く興味深かった。駅の裏側の方には日本の官舎跡が廃墟のようにあったけれど今はどうなっているのでしょう。やはり、龍虎塔の後は台南かな…。

すべて読む

9月中旬頃、1日通訳できる方を募集!

9月中旬頃(平日の1日朝~夕方)に、屏東地区のカカオ農園(2~3箇所)へ同行してもらい、通訳できる方。

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

屏東出身のベテラン通訳が同行することができます。必要であれば、移動するための乗用車を運転手付きで提供することができます。通訳は1日8時間で5,000元です。また乗用車が必要であれば、1日8時間で...

屏東出身のベテラン通訳が同行することができます。必要であれば、移動するための乗用車を運転手付きで提供することができます。通訳は1日8時間で5,000元です。また乗用車が必要であれば、1日8時間で3.000元が追加となります。

すべて読む

高雄內門宋江陣について教えて下さい

3月末の高雄內門宋江陣を見に行きたいと思っていますが、情報が少なく、主催のHPを見ても中国語も分からず土地勘もないので困っています。行かれた方で教えて貰える方いますか?またガイドの場合、(4人で)どのくらいの料金になりますか?

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさんの回答

行ったことはありませんが、高雄から車で1時間ほどのところかと思います。5人乗りの乗用車で、運転手兼通訳ガイドで一日5000元(18,000円ぐらい)で案内可能かと思います。但し、通訳をしますが、...

行ったことはありませんが、高雄から車で1時間ほどのところかと思います。5人乗りの乗用車で、運転手兼通訳ガイドで一日5000元(18,000円ぐらい)で案内可能かと思います。但し、通訳をしますが、現地での説明はできません。また4人だと車内が少し窮屈かもしれません。

この条件により時間と日程の都合が合えば、ガイドが可能です。

Pinchuan

すべて読む