
pinchuanさんが回答したタカオ(高雄)の質問
正合興蜜餞行のオススメ
- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます😊
わざわざローカルのお友達に聞いてくださったのですか⁉︎ 恐縮です🙇♀️ サッカリンのことも全然知らなかったので、その辺りは何も気にせず購入していたと思います。大切な情報をどうもありがとうございました🙏
高雄空港から台湾新幹線への乗り継ぎ
pinchuanさんの回答
20230603 toman さん 確かに高雄国際空港から新幹線のターミナル左営駅までは、地下鉄レッドラインで約30分です。従い10時30分頃ににチェックアウトが終わったとすると、地下...- ★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。
候補としては、下記の4便となります。
①左営(11:00)→台北(12:59)
②左営(11:25)→台北(13:39)
③左営(11:55)→台北(13:29)
④左営(12:00)→台北(13:59)
飛行機が遅延しなかったとして、10:00くらいに高雄空港の制限エリアを出られた場合、どれが無難でしょうか。ビジネスクラスにしたいと思っているので、出来れば、振替することなく、予定している便で移動したいです。 pinchuanさんの追記
20230604
tomanさん
三番目の11:55発の列車は、停車駅が一番少ないので、1時間半くらいで台北に着きます。当初ご予定されていた二番目の列車より30分遅く出発して、10分早く着きます。これだと時間に余裕があるので、お薦めです。
また左営に早く着きすぎたとしても、コヒーショップもありますし、買い物のできるところもありますので、時間を調整することができます。
草々
Pinchuan
タイヤル族の織り体験
pinchuanさんの回答
AKさん 台湾にはいくつもの異なった部族の原住民部落がありますが、タイヤル族の部落は台湾北部の台北からバスで1時間くらいのところにあります。 最近はどこの部落でも観光に力を入れており...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございました。
アパレル・雑貨の代理商、ディストリビューターさまを探しております。
pinchuanさんの回答
ヤマモトさん 高雄でインターネットにより動画で洋服を紹介、販売しているインフルエンサーのような人と台南で個人経営の洋品店を構える人が知己におりますが、このような個人レベルの規模でも扱えるの...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ロコへの相談でご連絡させていただきますね。
今年の6月以降に台東で農業体験をしたいと考えています。
pinchuanさんの回答
ハニーさん こちらのインターネットで調べたところ、Dawana家園はありましたが、森林百合農園というのは見つかりませんでした。このDawana家園というのは、台湾に中国人が来る前から住んで...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。Dawana家園とはレストランの名前だったんですね。更に台東の方にも問い合わせしてくださってありがとうございます。
PCR検査の予約について
pinchuanさんの回答
20221207 14:08 ちえ 様 台南でPCR検査が受けられるところがあります。結果は、例えば午前10時ごろで午後5時くらいに出ます。費用は4500元です。 もし予約が必...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ちょっと前に高雄に到着して、到着直後に話しかけられた現地の方が、日本語が話せたために、予約をしてくださいました。
直前にも関わらず、皆さん回答いただき
高雄到着直後に予約もしてくれて
感謝の涙で始まった旅になりそうです。
初めての台湾で、PCR検査が気になり不安が大きかったですが、この旅を楽しみたいと思います。
回答ありがとうございます!
台湾の廃墟、廃屋や心霊スポットを探しています
pinchuanさんの回答
daisukey1982さん 台湾の台南市に昔、英国の商会の建物があり、そこの倉庫が廃屋になっています。その廃屋の倉庫の中に大きな樹木が何本も育ち、樹木の家のようになっています。大変珍しい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
参考になりました!
助かります。
色々と教えてください
pinchuanさんの回答
外食の場合として以下の通り、アドバイスいたします。 1) ある程度の店になると予約した方が、待たずに済むので、直前でも構わないので、電話で予約した方が便利です。 2) 予約が無くて混んでいる...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧にありがとうございます。慣れがだいじてすよね!たくさんなれていけるようにします!ありがとうございました
台湾のコロナウイルスの状況について
pinchuanさんの回答
20200914 TS3330さん 現在の台湾のコロナ罹患者の状況は、今年初めの発生からこれまでの累計で僅か499人で、この内死亡者数は9人です。昨日の罹患者はゼロです。日本の現状と...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
ニュース等で見ましたが台湾は感染者が海外から戻ってきた方のみで国内感染は今のところほぼないとのことですね。12月頃には渡航できればと思う限りです。
台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します
pinchuanさんの回答
suh_jam さん 台湾に15年ほど滞在し、現在台南に住んでいるpinchuanと称する者です。 私は、このようなビジネスの経験も知識もありませんが、長年住んでいるものとして以下の...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現地でのサポートなどご依頼させて頂きたい場合には、直接ご依頼させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
pinchuanさんの回答
づみさん
私はあまり蜜餞を食べませんので、ローカルの人に聞いてみましたところ、以下を
薦めてくれました。
1)濕芭樂乾(グアバ)
2)化核梅
3)淡甘梅
4)化核甜梅
5)紫蘇梅
梅が多いようですが、人工甘味料(サッカリン)を使っているものもありますので、それがお嫌いなら店で確認した方がよいかと思います。
Pinchaun