banbi525さん
banbi525さん

瑞豊夜市と六合夜市の件と旗津島でC-bikeが借りられるかの件

色々夜市の事をお聞きしたい時に
瑞豊夜市が一番お奨めとお聞きしたのですが、凄く混むと聞いたのですが
何時ごろ行った方が良いでしょうか?

またお聞きした夜市で六合夜市は終わっているやぼったくりが多いとお聞きしたのですが、どの様な事がぼったくりや終わっているのでしょうか?

旗津島でレンタサイクルを借りるときには、パスポートを持って行かないと借りられないとブログを読んだのですが、パスポートを持ち出すのは怖いので、C-bikeを借りて島を走りたいのですが、旗津島にはC-bikeを借りられるスポットはあるのでしょうか?

色々お聞きしてしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2019年8月30日 10時36分

グリーントラベルさんの回答

瑞豐夜市は始まりの18時ころなら空いています。6号夜市は観光向けなので、割高です。ほかの夜市とくらべれば、という程度です。旗津にも自転車はあります。

2019年9月2日 20時21分

タカオ(高雄)在住のロコ、グリーントラベルさん

グリーントラベルさん

女性/50代
居住地:台湾 高雄
現地在住歴:台湾歴25年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

18時頃にいけば空いているんですね。

早めに行って楽しみたいと思います。

六号夜市は少し割高だか位だったら問題ないので良かったです。
終わっているとの意見があったので心配になりました。

旗津には自転車があるのなら借りて乗ってみたいと思います。

ありがとうございました。

2019年9月2日 21時19分

としあきらさんの回答

色々夜市の事をお聞きしたい時に
瑞豊夜市が一番お奨めとお聞きしたのですが、凄く混むと聞いたのですが
何時ごろ行った方が良いでしょうか?
>金土日の夜は一番込みますが、7時から10時までは大丈夫でしょう。

またお聞きした夜市で六合夜市は終わっているやぼったくりが多いとお聞きしたのですが、どの様な事がぼったくりや終わっているのでしょうか?
>撤退している店舗は最近目立っていますが、六合夜市は終わっているわけではありません。
>ぼったくりを防ぐために、手持ちの現金は最低限にし、あまり目立たない服装をお勧めします。

旗津島でレンタサイクルを借りるときには、パスポートを持って行かないと借りられないとブログを読んだのですが、パスポートを持ち出すのは怖いので、C-bikeを借りて島を走りたいのですが、旗津島にはC-bikeを借りられるスポットはあるのでしょうか?
>パスポートのコピーを出せばいいのですが、オリジナルは一応見せる必要はあります。
 借りたサイクルをまず故障しているかを確認することが大事です。
>C-bikeを借りて島を走るよりも、より島廻りに適する中古一台買ったほうが気軽で安全で手頃かと思います。
>旗津島のフェリー乗り場の近くで大学の近辺があります。旗津加油站(ガソリンスタンド)
地址:高雄市旗津區中洲二路259號 電話:07-5717391

追記:

入念に自転車の状態をチェックしておくといいですね。
バイクがとにかく多いし、日本のようにはない、通行者や自転車を譲らないラッシュアワーを避けて、普段でもバイクに気をつけるように自転車を運転してくださいませ。
途中何か困ったことがありましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ。

夜市は平日は11時になっても込むことはありません。(休日の前日を除く)
台湾の旅を楽しんでくださいませ。

としあきら

2019年9月4日 20時31分

タカオ(高雄)在住のロコ、としあきらさん

としあきらさん

男性/50代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

瑞豊夜市は日曜に行く予定だったのでやっぱり混むことは覚悟していたのですが
19時~22時位は大丈夫なんですね。
なるべく早めの時間に行きたいと思います。。

C-bikeを旗津島で借りられるのであれば、なるべくそちらで借りたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

2019年9月3日 9時15分

コキさんの回答

瑞豐夜市は週末はすごく混みます。平日の早めの時間帯に行けばそんなに混んでいません。19時以降23時は特に多いです。

c-bike何箇所かあります。こちらがサイトです。自転車があるかも確認ができますので当日確認してみてください。30分まで無料なので30分毎に乗り換えればタダでレンタルできます。
https://www.c-bike.com.tw/Portal

2019年8月31日 17時32分

タカオ(高雄)在住のロコ、コキさん

コキさん

女性/40代
居住地:高雄
現地在住歴:2010年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

全然ご回答がなかったのでこの質問はあきらめていました。

瑞豐夜市は早めに行きたいと思います。

また、c-bikeもあることが分かって安心しました

本当に回答いただきありがとうございました。

2019年8月31日 21時16分

ショウさんの回答

こんにちは
瑞豐夜市は僕も1番好きなところです。ずっと混んでるので行きたいときに行きましょう。
ちなみにおすすめは「天使雞排」というフライドチキンです。

六合夜市については、普段あまり行かなくて、よく覚えてませんのでお答えできません。
台湾でぼったくりにあったことは今まで一度もありませんが、おばさんおじさんが計算ミスをすることはよくあることです。
しっかりと指で値段を確認してから購入したり、先に少しまわって金銭感覚に慣れておけば、問題ありません。

C-bikeに関しては、借りれる場所が二箇所あるので大丈夫ですよ!
ちなみに僕はパスポートは常に持ち歩くようにしてます。
預けるのが逆に怖くて…笑
そこは質問者さんにお任せします。

2019年9月2日 21時23分

タカオ(高雄)在住のロコ、ショウさん

ショウさん

男性/20代
居住地:高雄/台湾
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

六合夜市に問題がある場合は金銭感覚も知れないんですね。

気を付けたいと思います。

パスポートは持ち歩くと怖いのでホテルにセーフティボックスがあれば預け
無ければ怖いですが、持ち歩くようにします。

ありがとうございました。

2019年9月2日 21時27分

兆迅さんの回答

六合夜市は中国人が多く押しかけ、壊されたと言われています。
例えば、小籠包を一人が買います。10人で食べるからお箸を十膳くれとか、スープを飲む匙を人数分くれとか。屋台では困惑します。
カットフルーツを他の屋台の倍で売っていたとか、地元の人でない業者が、廃業した屋台の権利を買い取り、観光客から暴利をむさぼった、等々。

レンタサイクルはパスポートを返却保証に取る業者もいますが、現金(多分千元くらい)を渡して、逆に現金預かり証をもらっておけば、自転車の返却時に預かり証と交換に現金が戻って来ます。

2019年9月2日 21時27分

タカオ(高雄)在住のロコ、兆迅さん

兆迅さん

男性/70代
居住地:台湾、高雄市
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

六合夜市が終わったといわれるゆえんが分かった気がします。
気を付けたいと思います。

また現金預かり証があるならパスポートを持たずに借りられるので安心して
借りられそうです。

ご回答ありがとうございました。

2019年9月2日 21時41分

pinchuanさんの回答

夜市は、混雑が魅力の一つですので、あまり気にしなくてもよいのではと思います。どうしても混雑を避けたいのであれば、週末の夜は避けて午後3時ごろ行けばよいでしょう。六合夜市は地元と観光客の二重価格が悪評となり、一時閑古鳥が鳴いていましたが、地元商店街と市長が協力して悪質業者を規制してから最近は大分よくなったようです。

観光客に高い値段を吹っ掛けるのは、地元のお客も来る混んでいる店では、同じ品物に違った値段は付けにくいので、できないはずです。あまり空いている店は行かない方がよいかと思います。

旗津では、高科大学旗津校区と旗津病院にC-bikeがあります。

Pinchuan

2019年9月3日 10時31分

タカオ(高雄)在住のロコ、pinchuanさん

pinchuanさん

男性/70代
居住地:台南/台湾
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★★

勉強になりました。
混んでいるお店に行くようにします。

また色々食べたり遊びたいので、早めに行ってみようと思います。

ありがとうございました。

2019年9月3日 14時11分

ヨシさんの回答

瑞豊夜市は曜日によって違います。月曜日水曜日は休みで1部の屋台だけです。8時から10時くらいにお客さんのピークです。
六合夜市も賑わっていてそんなに悪くないですよ。
旗津でもcbikeは借りれます。クレジットカードでも借りられます。

追記:

それから旗津には船で行くのですか?旗津島の船着場にはレンタルサイクル屋さんがあり、cbikeの場所は島の中程まで行かないとないです。ちょっと歩いて行くには遠いです。旗津行きの船着場でcbikeを借りて船で自転車と渡るのもいいかもしれません。島に滞在している時間は料金がかかりますが。

2019年9月27日 1時10分

タカオ(高雄)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/50代
居住地:高雄 台湾
現地在住歴:2019年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banbi525さん
★★★★

参考になりました。

ありがとうございました。

2019年9月26日 21時18分