バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

ドンムアン空港からAsokへの移動手段について

ドンムアン空港を20年ぶりくらいに利用します。土曜日の15時にドンムアン空港着予定で、空港からnana駅辺りまで行きたいのですが、移動手段をどうしようか悩んでいます。バス+BTSか、タクシーのどちらかだと思うのですが、タクシーだと時間帯的に夕方の渋滞に巻き込まれる感じでしょうか。。?また、タクシーの場合、空港からGrabを利用できるものでしょうか(通常利用だとぼったくりなどが心配なため…)

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ドンムアンからのタクシーの乗り方は2通り。空港内のタクシー乗り場だとタイ語が通じなくてもカウンターで英語でしゃべればタクシーに伝えてくれますが、+50バーツ余分です。最寄のBTSはチャトゥチャで...

ドンムアンからのタクシーの乗り方は2通り。空港内のタクシー乗り場だとタイ語が通じなくてもカウンターで英語でしゃべればタクシーに伝えてくれますが、+50バーツ余分です。最寄のBTSはチャトゥチャで。150バーツ前後かな。少しタイ語が出来るなら、ブリッジをわたるとビブハヴァディー道路に降りられますから、そこでタクシーを拾えば50バーツ安くなります。15時到着だと道路はそんなに込んでないので30分くらいでBTSの駅までいけるかな??
バスだとエアコンバスで40バーツくらいですかね。タクシーより15~20分余分にかかります。どの道一本道なので、タクシーに"サターニーBTSチャトゥチャ"と言えば日本人の発音でもタクシーに通じます。サターニーというのは駅のタイ語です。バンコク市内はBTSが一番早いよ。ただ後1年半たたないとドンムアンとチャトゥチャまでつながりません。結局タクシーが一番早いです。また、スワナプーンは到着してからターミナルを出るまで1時間以上かかりますが、ドンムアンだと多分30分位かな!!!

munakaさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですよねBTS使えるところまでいければ、確実だし安いですよね。スワンナプームよりドンムアン空港のほが空港出るまで早く済むんですね、それは有り難いことです。いろいろアドバイスありがとうございます!

すべて読む

シーフードが豊富なバイキングレストラン

こんにちは。

バンコクのランチバイキングの情報を提供していただける方いらっしゃいませんでしょうか。

私は現在ドバイ在住なのですが、日本への一時帰国の際にバンコクに数日立ち寄る予定です。

ドバイでは、オイスターなどのシーフードがある豪華バイキングが非常に高く気軽には行けないので、バンコクで楽しめたらいいな、と思っています。

そこで、オイスターなどのシーフードが比較的豊富なバイキングレストランをご紹介いただければ嬉しいです。

土曜日または月曜日のランチタイムに行きたいと思っています。

ぜひ情報を提供してくださる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

バンコクの近くだと ラヨーン辺りがゆうめいです。 バンコク市内ではエカマイの「ポークパオ」が安くて品数が豊富ですが、 「ドンワイ」もおすすめですかな。

バンコクの近くだと ラヨーン辺りがゆうめいです。
バンコク市内ではエカマイの「ポークパオ」が安くて品数が豊富ですが、
「ドンワイ」もおすすめですかな。

すべて読む

マハナコンの展望台について

バンコクのまっぷるのガイドブックに、
2017年末に、展望台がオープンしたと
書かれていました。
お値段は、いくらか、分かる方
いらっしゃいますか?
また、展望台へは、どのように行くの
でしょうか?
1階からビルに入れば、すぐに、
エレベーター等見つかりますか?
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

マハナコーンって言うのは?? バンコクの古い呼び方(江戸みたい)だとクンテーップ マハナコーン ・・・・・・・・・とくそ長い都市名です。 現地人に聞いたけどマハナコーンって地名は判らないと”!...

マハナコーンって言うのは?? バンコクの古い呼び方(江戸みたい)だとクンテーップ マハナコーン ・・・・・・・・・とくそ長い都市名です。
現地人に聞いたけどマハナコーンって地名は判らないと”!!!
地名が判れば探せますよ。
展望台に上って何を見たいのかなーー
日本みたいに屋上レストランってあまり無い。
何を見たいかで行く場所が変わります。

すべて読む

ロコの方を探しています。

6月22日~25日まで、そちらに行きます。観光、ゴルフ、移動、グルメ中心で、案内していただきたいと思います。2名で行きます。コストパフォーマンス重視で、なるべく充実したコーディネートをお願いしたいと思います。知り合いのロコの方が帰国されているようなので、誰にお願いしていいかわかりません。できましたら内容と金額をご提示していただき、決めたいと思います。誠に合い見積もりみたいなカタチを取り申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

観光といっても何を見たいのかでいろいろあります。 ゴルフは私やりませんので、良く知りませんが、とにかく昼間は暑いですよ。 高級なレストランならルンピにー公園の近くにありますし、お勧めはチャオ...

観光といっても何を見たいのかでいろいろあります。
ゴルフは私やりませんので、良く知りませんが、とにかく昼間は暑いですよ。
高級なレストランならルンピにー公園の近くにありますし、お勧めはチャオパヤー川をクルーズしながら食事ってのも良いかな。
一人2000バーツ前後とおもいますが、日本円にしたらそんなに高くない。
"ドン・ワイ"あたりの水上レストランも美味しいです。(アンパワー水上マーケットの上流ですかね。)
日本語が出来てガイドしてくれる人を紹介できますよ。
(私は仕事でチャ・アムに来ていますのでお相手できませんが)紹介できるガイドは安心な人です。ガイド料は出来れば、一日1.000バーツあげてほしいです。
あっちこっち詳しい人ですから便利です。運転も出来ますから、レンタカー(一日1500バーツ)を借りて、運転してもらいながら観光案内してもらえば、効率が良いです。55位の女の人で前に日本に住んでいたので、日本人のことはよく判っています。
今回私が直接ガイドできないので、私への手数料は、紹介料込みでガイドさんに払っていただければよいです。
とにかく暑い国なので昼間は出歩きたくないですね。(工場建設の現場に居ますけどね、暑いのでひたすら冷房の効いた事務所でサボってます)
バンコク近郊だけなら4日で何とか回れますが、あれもこれもと欲張るよりは今回は此処を重点にと行かれることをお勧めします。
ゴルフ場はサラブリ(バンコクから1時間半)だといくらか山間地なのでゴルフ場は沢山あります。(本音で言うとこのクソ暑いのにタイにまで来てゴルフするの??) ゴルフするなら中国のほうが気候的には良いと思います。アモイ市の近くの漳州に知り合いのゴルフ場が有りますが良い所です。
山だとカンチャナブリとか海だとラ・ヨーンとかチャ?アムトカ安く過ごせますが、3日位は直ぐに終わるし2泊位ですか。チャ・アムの海は今の時期は砂が多く濁っています。
チャ・アム当りだと安いホテルがありますし、私が仕事で利用しているコンドミニアムは1ヶ月3500バーツ(一泊は500バーツ)
いかなゴルフ好きでも昼間のタイのゴルフはお勧めできません。やるなら4時起きで日が昇る前に終わらせる。(4時openのゴルフ場有るかな?)
魚を美味しく食べたいならノンカーイ(バンコクから850k)まで行かないと美味しくない。
ラヨーン当りでも魚はソコソコかな。肉はタイでは諦めて下さい。米はウドンターニまで行かないと美味しくない。
FACEBOOKで"Kenichi Fukuzawa”探してもらうといろいろタイのこと書き込んでます。

すべて読む