
ジェンさんが回答したバンコクの質問
ワット サマーン ラッタナーラームへの観光
- ★★★★★この回答のお礼
ジェン様
チェンマイへは観光した後に夕方の飛行機で行く予定でおります。 ジェンさんの追記
バンコク同様大きな都市です。
料理はチェンマイ料理になりますから、バンコクとは多少違いますね。
バンコク同様に暮らせる街です。ちなみに"コップン・カー"(ありがとうの女性言葉)は "コップン・チヤウ"になるので
バンコクに居てもチェンマイ生まれの人は直ぐにわかります (笑)
こんにちは"サワディー・カー" も "サワディー・チヤウ" です。チェンマイ人は優しい人柄です。
観光と送迎をお願いしたいです
ジェンさんの回答
ホテルがどこかはわかりませんか、スクンビット周辺とシーロム通り近辺は渋滞します。 平日だと朝9:00頃に渋滞は終わります。 ピンクのガネーシャへ行くにはモトウェイ7号線をチャチュンサオまで行...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます!!!やはり渋滞注意しないといけないのですね。渋滞時間渋滞箇所教えていただき助かりました。次回ご縁あるときにお願いします
ジェンさんの追記
タイと日本と決定的にちがうのが交通事情です。
シティーライン(スワナプーム空港線)以外には時刻表がありません。
その他の鉄道と長距離バスには出発時間は有りますが、あくまで目安です。
長距離バスも満席になるまで出発が遅れます。
あくまでタイの移動はマイカーが基本ですが、主要都市に行くときには長距離バスです。
ただし長距離バスも鉄道もバンコクとパタヤ以外にはタクシーがありません。
路線バスもあるにはある程度で、移動の中心はソンテウ(小型トラック改造の乗り合い)とバイクタクシーです。
タイの旅にはタイに精通した人と一緒でないと難しいです。
基本的にタイ語が離せないと何もできないです。
日本人女性でガイドして頂ける方、探しております!(空港⇔ホテルまでの送迎もお願いしたいです)
ジェンさんの回答
タイの空港は待っている人と行き会うのに結構大変です。 補遺等は双方携帯電話が通じるとよいのですが。 スワナブーム空港には出口がAB,Cと三つあるので出口を指定しておくと良いです。
バンコクフリー2日間
ジェンさんの回答
タイ観光ではバンコク市内を除いてマイカーが必要です。 ホテルがどこかはわかりませんが、ワッ・バナームはお勧めです。MRTのバンパイ駅から歩いて30分位。 近くに王宮船博物館はMRTバンク...- ★★★★★この回答のお礼
ピンクガネーシャは諦めます。ありがとうございます。
ジェンさんの追記
ワットパクナムは最近日本人ににんきみたいですね。
現地の人にはワットパクナムといっても通じません。
"ワッ バナーム"です。写真で見る天井はそれほど大きくはないですが、きれいです。
3階と4階が博物館になっていて古い時計とかいっぱいあります。ジムトンプソンの家に行くにはパトゥーナームとパンファ橋を結ぶ運河の途中です。
タイでの中古農機具の仕入れについて
ジェンさんの回答
タイで人気の農機具はイセキとヤンマーですね。 日本の農機具は壊れないので評判です。 半面タイの中古はボロボロなので使い物にはなりません。 日本の中古の農機具はタイでは新品同様です。...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
商売として成り立つのかをよく検討させて頂きます。 ジェンさんの追記
日本製品を売るのであれば、日本の中古はタイでは新品同様品なので、十分に商売になります。
メンテナンスについては現地人の中にかなり腕の良い人がいるので大丈夫です。問題はやはり関税です。
地方に行くと日本製の中古を求める人が沢山います。
実際に使ってみて日本の中古は素晴らしいです。
車だと20万キロは普通で、大体40~50万キロは普通に乗ります。
まあ車の場合アップダウンもカーブもなく、走り出したら50kくらいは信号もないので゛、
日本の道路に比べると4~5倍は使えます。
観光や滞在などについて
ジェンさんの回答
チョンブリは工業地帯で日本の工場も有り日本人もたくさんいます。 探せは日本食も有りますが、タイで食べる日本食はまずいです。 チョンブリからはパナットニコムが近いので竹細工のプラニー工房に...
ホアヒンからメークロン市場への交通手段、アンパワー水上マーケットの様子と蛍鑑賞について
ジェンさんの回答
長距離バスでもよいのですが、ロットゥー(10人乗りハイエース)のほうが路線が多いです。 アムパワーは35号線から少し入りますが、長距離バスでもロットゥーでもどこでも降りられるので 途中下種し...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えて頂きありがとうございます!
ジェンさんの追記
時間があったらカンチャナブリも良いです。
行って後悔はしない場所です。
ドンムアン国際空港からの同行依頼
ジェンさんの回答
ドンムアンで車の人と待ち合わせるのは大変難しいです。 ターミナルAとBがあり駐車場はその日の込み具合でどこに停めれるかわからないので待ち合わせ場所が指定しにくいのと、ふつうは携帯電話が通じ合っ...
パタヤからバンコク市内の道中で観光と昼食のプランが欲しい
ジェンさんの回答
日本にいるのでお相手は出来かねますが、 パタヤからだと、近い順にシラチャーのタイガーパーク。 パナットニコムにはプラーニ竹工房、すぐ近くに釣り池がありアマゾンのバラマンディー(80cm級...- ★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました。
ジェンさんの追記
釣り池の中のレストランはとても美味しいです、。
高速7号線のパナットニコムインターを出てパナットニコム方面に行き、暫く走りますが右側にロータスが有ったらUターンして、1.5k程戻ったら建材店の脇を入ります、,
エアコンパーツというその辺りで有名な会社に行く途中です、
釣り池と言っても分かります。
看板がないので判り難い。その後プラニー竹細工迄は10分です。
代行購入をお願いしたいです。
ジェンさんの回答
そういう人いっぱいいますね。 日本にはタイ物産品を扱う店があちこちにあります。 しょっちゅうタイから物品を送ってもらっているので、日本に住んでいるタイ人の欲しいものはほとんどそろっている...
ジェンさんの回答
チェンマイですが?
車だと1000kくらいあります。
飛行機でも3時間弱
チェンマイはタイでも日本に来たことがある人が沢山います。
意外と日本語を話す人か沢山います。
お寺だけ見に行くなら、飛行機で行ってあとはタクシーで行けば大丈夫とは思います。
チェンマイは日本人にとって比較的安全なところです。