kiyomiさん
kiyomiさん

バンコクのんびり旅行

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
9月初旬に1週間程バンコクに旅行します。
タイは3度目ですが、前回から15年のブランクが
ありますので最新情報をアップデートして出発に備えたいと思っています。

ステイ先は未定です。ホテルでのんびり過ごす時間もとりたいので、プール付きのお勧めのホテルがあれば教えていただきたいです。

また可能であれば日帰りでワイナリーに行きたいのですが、バンコクからのツアーなどは無いようですので良いアクセス方法があれば教えてください。

それからホーリーバジルを購入したいのでハーブ専門店などあれば是非教えてください‼︎

お勧めレストラン(タイ料理、その他なんでも)の
情報もお待ちしています。

どうぞよろしくお願い致します。

2018年8月6日 22時26分

KenGさんの回答

kiyomiさん、こんにちは。

プール付きのホテルの件ですが、3度目という事であればairbnbをご利用するのも良いと思います。バンコクのコンドミニアムは、ほぼ、全てプール付きで、私のところも屋上に、プールとジムがあり、居住者は無料で使えます。その様な新しいコンドミニアムを1週間借り切ってもホテルよりはるかに格安で借りる事が出来ます。そうすればタイに住む様に暮らす事が出来るのでお勧めします。

ワイナリーについては、カオヤイというバンコクから2〜3時間ほどのお洒落な高原リゾートに、グランモンテというワイナリーがあります。敷地内にはイタリアンレストランがあり、ワイン自体もとてもタイで作ったとは思えない良い意味で先入観を裏切ってくれる世界レベルのワインを試飲できます。
交通手段としては、運転手付きのレンタカーを雇って行くのが良いと思います。カオヤイは、軽井沢みたいな高原リゾートで涼しいし、お洒落なカフェや有機野菜ショップなどワイナリー以外にも見どころがあります。15年間のブランクに驚かせてくれる事間違いないと思います。
http://www.granmonte.com/

2018年8月9日 11時19分

バンコク在住のロコ、KenGさん

KenGさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2018年2月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

KenGさん

airbnbはこれまでの旅行で何度も利用しておりまして、バンコクは良いホテルの数が世界トップクラスですので今回はホテルステイを検討しております^^
グランモンテの情報有難うございます!早速チェックいたします。
ありがとうございます!

2018年8月9日 12時40分

Kishow.coさんの回答

はじめまして。
プール付のホテルはチャオプラヤリバーサイドではマンダリンオリエンタルバンコク、シャングリラホテル、ミレニアムヒルトンバンコク、ザペニンシュラバンコクがプールの延長が川に面しており行き交う船を眺められる風情がお勧めです。
街中ではスクンビット周辺ではバンコクマリオットホテルスクンビット、ラディソンブループラザホテル、グランデセンターポイントホテルターミナル21、ソフィテルバンコクスクンビット、プルンチット・サイアム周辺ではオークラプレステージバンコク、インターコンチネンタルバンコクが屋上プールで開放的で景色も楽しめます。

バンコクからの日帰りできるワイナリーは2箇所あります。パタヤは比較的近いですがもう一箇所もお勧めです。どちらもタクシーかハイヤーをチャーターしたほうが時間の節約できます。

ホーリーバジルはバンコクのどこでも入手可能です。移動中や時間の合間にスーパーや専門店を回ってはいかがでしょうか。

タイレストランのお勧めはカオとパタラ、タイ料理に馴染めない方でも洋食に近く食べやすい。また店の雰囲気もおしゃれです。リバーサイドで夕日を見ながらではザデッキかスパニンガでワットアルンのライトアップの目の前で食事か楽しめます。ローカルな店も紹介できます。

最近はスパやグルメとショッピングを楽しみに女性の旅行者が急激に増えたのでそれに合わせるかのように女性向けのサービスも充実してきました。有名な場所はネットで調べられますがローカル情報でもっと知りたいことがあれば遠慮なく質問してください。

2018年8月9日 2時9分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Kishowさん

やはりリバーサイドといえばマンダリンオリエンタルバンコク、シャングリラホテルが
人気のようですね!
いくつかのサイトでホテルを検討していますので、候補にあげていただいたホテルもぜひ検討させて頂きます。ありがとうございます!

2018年8月9日 12時35分

シゲハルさんの回答

お勧めですが、交通の便や治安の良さからスクンビット・ソイ24にあるマリオット・エグゼクティブパーク・アパートメントがお勧めです(少し高いですが)。 近くにSPA(日本で言うエステ)で有名なアジアハーブが有ります。値段重視ならソイ41に在る「Adelphi Grande Sukhumvit by Compass Hospitality」が有ります。 ワイナリーですが、「パンダバス」の現地発オプショナルツアーにカオヤイのワイナリーツアーが3200Bで出ていますよ。 タイ料理ならローカル色豊かなスクンビット・ソイ36の「ビエンチャンキッチン」が良いと思います。女性1名でも気軽に入れるイタリアンの「ザ・バール」が、ソイ33に在ります。ハーブは知りませんが、自然食品店で蜂蜜やココナツオイルなどがあるトンローの55thビルの2階にレモン・ファームも娘がタイに来たら良く行ってます。 土日だけOPENのチャットチャック・ウィークエンドマーケットもお気に入りのようです。 楽しんで下さい。

2018年8月8日 13時57分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

シゲハルさん

マリオット・エグゼクティブパーク・アパートメント調べました!
予算内ですので検討します。
レモン・ファームとても気になります!
有難うございました。

2018年8月9日 12時30分

マーチさんの回答

Kiyomi さん

初めまして!
15年ぶりのバンコクですか、現在はかなり変わり果てて大都会になってますよ(^。^)

ホテルは中級以上だと必ずジムとプールが付いていますが、
アクセス、利便性、治安、コスパ、諸々考えるとトンロー、プロンポンエリアが良いかと思います。その中でもセンターポイント トンロー、サマーセット トンロー、レジデンス オン トンロー、辺りは4つ星で綺麗、駅までの無料送迎有りです。センターポイントの隣にはグランデ センターポイントがあります。こちらのホテルは5つ星ですが早め予約で1.5万円/泊くらいかと思います。

ワイナリーはバンコクから日帰りとなるとパタヤが一番近いかと思います。パタヤはタクシーをチャーターすれば6000円/日ほど、片道2hほどです。タクシー以外はローカルバスがありますが衛生的にはあまりお勧めしません。カオヤイという高原リゾートにもワイナリーが点在しています。こちらのがワインのクオリティは高いですし、規模も大きいワイナリーが多く、葡萄の木の手入れも本格的です。
ツアーがあるみたいですね。
https://www.pandabus.com/smp/bkk/opss/tourdetail/BKK_WN/

ホーリーバジルはスーパーやデパート、市場などどの店にも売っていますので、ハーブ専門店を探す事はないかと思います。

世界中のありとあらゆるジャンルのレストランが揃うバンコクですが、タイ料理ならニア・イコールなんかは辛すぎず、日本人の作る優しいタイ料理でお勧めです。雰囲気も良くおみやげ屋さんも併設されています。
タワンデーンは超大型のレストランでショーを見ながらタイ料理と、併設されたブルワリーで醸造されたばかりのドイツビールが楽しめます。

僕の本業はレストランプロデュースなので、もう少し具体的に希望を教えて頂ければ、予算などに応じて色々レストラン選びのアドバイスは出来るかと思います。

良い滞在になると良いですね!

2018年8月6日 23時3分

バンコク在住のロコ、マーチさん

マーチさん

男性/40代
居住地:チョンブリー/タイ
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

マーチさん

ホテルの選択肢があり過ぎて悩んでいましたので大変助かります‼︎
バスツアーもありがとうございます(^-^)

2018年8月6日 23時36分

Hanaさんの回答

こんばんは〜。

まずホテルですが、チャオプラヤー川沿いのシャングリラやオリエンタルなどがお勧めです。バンコク中心街からは少し外れますが、川沿いの景観を楽しみながら、プールでマッタリ出来ると思います。

ワイナリーにはチャーター車でのアクセスがお勧めです。経験豊富で親切な日本人の友人がドライバー兼ガイドの仕事をしていますので、ご希望でしたらご連絡下さい。ワイナリーでは園内のツアーやティスティングが出来ますし、併設のレストランでは美味しいランチも召し上がれます。

最後にホーリーバジルですが、フレッシュ、ドライ共に普通のスーパーで購入出来ます。

ご質問等ございましたらご連絡下さい。

Hana

追記:

1日のツアーは14000円です。

2018年8月6日 23時55分

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさん

女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Hanaさま

ご回答ありがとうございます!
川沿いホテル良さそうですね(^-^)
ご友人のガイドはお幾らでしょうか?

2018年8月6日 23時44分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Kiyomiさん、ご質問ありがとうございます。

バンコクのロコさんは、みなさん、情報をお持ちですので、いいネタを仕入れられると思います。

さて、ワイナリーということで、有名どころではカオヤイがいいかと思います。パタヤの方にもありますけど。
カオヤイまでは、3時間弱くらいかかると思いますが、山の自然も素敵です。PBワイナリーというところが有名です。移動は、車のチャーターが一番楽かと。少し費用が掛かりますが、自由が利きますので。

ステイ先のホテルは、バンコク市内だと、アナンタラ・バンコク・リバーサイドが私は好きです。チャオプラヤ川沿いにあり、アジアティークにもホテル船で行くことができますので、夜の散策もばっちりです。クラブラウンジが使えるクラスだと、アフタヌーンティーもクラブラウンジで楽しむことができます。

ホーリーバジル、レストランは、ほかのロコさんの情報をご参照ください。

少しだけですけど、ご参考までに。

杉山

追記:

ご評価ありがとうございます。

カオヤイは、ロコさんに案内を頼むこともできると思いますよ。楽しい、そして、素敵なバンコクステイになりますように。

杉山
>>>>>

2018年8月6日 23時2分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

杉山さま

早速ありがとうございます‼︎
カオヤイに行ってみたいと思っていました!
ホテルもチェックします(^-^)

2018年8月6日 22時52分

クリームママさんの回答

ホテルはたいていプールがついてます。
ご予算教えてください。
1泊1000円から(流石にプールはないです)20万まで、タイは何にでも格差がありますが、ホテルもまた然り!です。

ワイナリーはタイの軽井沢(勝手に名付けました)カオヤイが断然お勧めです。
出来れば宿泊して森林浴もしていただきたいのですが
無理ならパラダイスツアーやパンダバスのツアーを申し込んではいかがでしょう。

せっかくタイにおいでになるならハーブ専門店でなく
タイの台所、ローカルなクロントーイ市場あたりに行ってみては?
アソークから地下鉄に乗りクイーンシリキットで進行方向に進んで歩道橋を渡ってください。
(シーロム方面からだと進行方向と逆です)
ガッパオ(กระเพรา)で通じます。

お食事も25バーツのカオマンガイ屋さんからワイン込みで2万バーツのレストランまでいろいろあります。
ご予算や宿泊先からのアクセスで決めるのが一番かと思います。

2018年8月6日 23時25分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

クリームママさん

クロントーイ市場気になります‼︎
森林浴楽しんできます♪
ありがとうございました(^-^)

2018年8月6日 23時40分

Tさんの回答

エンポリアムの近くにある、スカイビューコンパスホテルはいかがでしょうか。

2018年8月9日 10時42分

バンコク在住のロコ、Tさん

Tさん

男性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2018年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Tさん

スカイビューコンパスホテルチェックしました!良いホテルですね^^
情報有難うございました!!

2018年8月9日 12時38分

toshiさんの回答

ホテルですが場所にもよりますがコスト的にはバンコクは比較的安いので検索サイトで確認してみると良いですが
注意する点は(VAT&サービスTax)=>(税金の事です)価格に込みか別途かにより17%程料金が変わるのと無料キャンセルが前日まで出来るかを気をつけると良いと思います。因みに私は(Booking.Com)をよく利用しております。
ワイナリーについては(Kao Yai) と (Hua Hin)の方にありますがどちらともバンコクからは片道3時間半は掛かります。バンコク近郊ではワイン工場は近県にあると聞いていますが...........,,,.,,

タイ料理は色々なお店がありますが数人で行かれた方が良い思います。お一人でしたらデパートのフードコートがオススメです。

2018年8月7日 13時22分

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/60代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

toshiさん

フードコートも1度はトライしたいです。ありがとうございます!

2018年8月7日 23時5分

Hirokさんの回答

こんにちは。
お薦めのホテル・・・とありますが、お好みや予算を挙げていらっしゃなないので
ご希望に合うか不明ですが、プールがお薦めをキーワードにいくつか挙げてみます。
 1.一般的な旅行者が宿泊されるであろうエリア
 ・センタラ グランド アット セントラルワールド ホテル 
 ・バンヤンツリー バンコク 
 ・グランデセンターポイントターミナル21 
 ・ザ スコータイ バンコク
 2.チャオプラヤー川を越えたエリア
 ・アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル

またワイナリーですが、日帰りであれば、次の2つでしょうか。
 ・GranMonte Vineyard(カオヤイ)
 ・SILVER LAKE(パタヤ)
ツアーもありますよ。現地申し込み可能な「パンダバス」や「HISタイ」で
調べてみてください。
または運転手付きレンタカーをチャーターする方法もあります。
車種によりますが、1500THB位からチャーターできますよ。

2018年8月8日 19時33分

バンコク在住のロコ、Hirokさん

Hirokさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Hirokさん

ホテルの情報沢山有難うございます!
大変助かります!!

2018年8月9日 12時32分

Akiさんの回答

Kiyomiさん

こんにちわ ロコのあきです。

チャオプラヤ川沿は現在雨季で水位が上がってます。また喧騒がお好きなら雑多な音の多い川沿のホテルが宜しいと思います。

また交通の利便性ならばスクンビットビット沿も良いかもです。

私は結構好きなホテルはスコータイホテルとデュシットタニホテルが好きです。
いずれも質の高いスパが入っておりゆったりと出来る空間を持ってます。

ワイナリーは近くてもチョンブリー県かナコンラチャシマ県です。
バスを使いソンテオを乗り継いで行かれればとっても安く行けますが片道5時間タイ語が出来ないと難しいかな?
後はレンタカーを1日借りて自分でドライブされる。若しくは33,000円で私と運転手付きの車で行かれますか?

バジルはガッパオとかホラパーですね?それなら食品市場に行けば沢山有りますよ。
バンコック市内だとクロントイ市場やバンラック市場などです。
後は植物市場に行かれるかですね。

食べ物はタイ料理でタイの子達が結構気に入ってるお店①クイッティヨウ屋ソイの26②カオカームーサムヤーンソイ50③カオラオのお店エッカマイソイの15④カオソーイのお店アナローン路関税局の前小汚い店ですがとっても美味しくタイの方達に愛されてます。
書けば切りなく有ります。笑笑
唯イタ飯、フレンチ、寿司、ステーキ、焼肉等は絶対日本の方が美味しいですよ。

女性の方なのでバンコック市内6箇所のパワースポット巡りなどは如何でしょうか?
定番ですが土日のチャトゥチャック市場巡りカワユイ小物探し!!等も宜しいのでは?

ブランド品でなくて色んな安い洋服を買いに行くパトゥーナムのプラチナムファッションモール1日いてもあきません。但しブランド品は有りませんよ。

追記:

Kiyomiさん

事前のチェックは楽しい旅の始まりです。
頑張ってね。

わからない事が有ればいつでもこの欄でメッセージ下さい。
精一杯協力致します。

あき 拝

2018年8月7日 13時40分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Akiさん

沢山情報ありがとうございます!
チェックします(^-^)

2018年8月7日 7時47分

ハレオトメさんの回答

初めまして、山川と申します。
ご質問の件ですが、

1.バンコクで宿泊の際は、できるだけ
  BTS、地下鉄 の駅の近くがよいでしょう
  ( どこに行くにも便利だから )

2.ワイナリー見学は、
  タイ ワイナリー カオヤイ
  で検索したら出てきますが。

3 車のチャーターは、
  Montri Transport
  が、安心で親切ですよ
  ホームページを見てください

4 食事関係は、フリーペーパー関係を調べる、、、

  に余談ですが、時間があれば、釣り堀(フリー)や
  海(船)釣り(実費)にご案内しますよ。

2018年8月7日 13時36分

バンコク在住のロコ、ハレオトメさん

ハレオトメさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

山川さま

フリーペーパー入手いたしました。
ありがとうございます!

2018年8月7日 23時5分

コウジさんの回答

きよみ さん

はじめまして。

まずホテルですが、チャオプラヤー川沿いのペニンシュラやアナンタラがお勧めです。
プールはこだわりがなければ、全てのホテルについていると思います。

次にワイナリーですが、カオヤイという場所にあります。
バンコクから車で約3時間かかります。
ツアーも探せばあると思いますが、運転手付きのレンタカーでも行くことができます。
1日チャーターして約4000バーツかと思います。

レストランはイタリアンを中心に探されては如何ですか。
美味しいですよ。

2018年8月8日 14時6分

バンコク在住のロコ、コウジさん

コウジさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

コウジさん

有難うございます、イタリアンレストランチェックします!!

2018年8月9日 12時31分

ハラシンジさんの回答

こんにちは

Siam Kempinski Hotel Bangkok
友達が毎年このホテルに泊まっており、今年の年明けにお邪魔しましたが文句のないホテルでした。場所はサイアムという位置にあり、ワイナリーに日帰りで行くのにもいい位置だと思います。

有名なワイナリーだと下記が有名ですね。
・PB Valley Khao Yai Winery
住所:102/2 Moo5 Mittraphap Rd. Payayen, Pakchong, Nakhon Ratchasima (Korat), Thailand
電話:+66 36 226 415

・ワイン・テイスティング・ツアー
毎日10:30、13:30、15:30の3回開催。各回の所要時間は約75分。
ワイン畑、醸造所の見学と、テイスティング4種類。
値段:250バーツ(2014年10月時点)

ここだと車で2時間ほどかかるのでタクシーをチャーターした方が無難でしょう。

ハーブ専門店については、プロンポンという地域にあるオーガニックショップのSUSTAINAであればオーガニックのホーリーバジルが手に入ります。またここにはレストランも併設されておりこちらの料理も美味しかったです。

他にも知りたいことがあればなんでも聞いてください。

2018年8月15日 17時33分

バンコク在住のロコ、ハラシンジさん

ハラシンジさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年3月27日から6年目
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

ハラさま

細かい情報有難うございます!
大変助かります(^-^)

2018年8月20日 13時4分

toshiさんの回答

パンダバスがカオヤイのワイナリー行きツアー催行しています。

https://www.pandabus.com/smp/bkk/opss/tourdetail/BKK_WN/

ホテルも併せて手配してもらえます。

2018年8月7日 0時23分

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

としさん

ありがとうございます!
チェックいたします(^-^)

2018年8月7日 7時45分

月さんの回答

ホテルに関してですが、バンコクでの移動手段を先に考えた方が良いかな。でも川沿いでしたらどこも良いプールがございます。

ワイナリーでしたらパンダバスが日帰りツアーをしております。

2018年8月8日 0時50分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

月さん

やはりホテルは川沿いですね!
ありがとうございます‼︎

2018年8月8日 19時49分

tataさんの回答

バンコクにはプール付きのホテルが東京に負けないくらいたくさんあります。ただ、選ぶときにBTSの駅に近いところを予約すると、どこに行くのにも便利だと思います。

私のおすすめのワイナリーはホアヒンにある、"Hua Hin Hills" です。景色由、料理もおいしいし、そんな中でワインをいただくのは至福でした。

情報を提供しますが、あとはネットで自分で調べてください。

2018年8月7日 11時10分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

tataさん

ありがとうございます!
調べてみます(^-^)

2018年8月7日 13時7分

カズさんの回答

横市です。タイに30年います。スクムビットソイ17のコンドミニアムの宿泊ならワイナリー等観光に私の妻がご案内できます。ご検討下さい。

2018年8月6日 23時35分

バンコク在住のロコ、カズさん

カズさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ国
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

カズさん

ありがとうございます‼︎
検討いたします(^-^)

2018年8月6日 23時41分

バンコク26年生さんの回答

 こちらよりも旅のサイト、フォートラベルで質問した方が旅行者目線でタイマニアの人が答えてくれるので、こっちの現住民に聞くより良いかもしれません。

2018年8月6日 23時0分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

フォートラベル調べてみます!
ありがとうございます(^-^)

2018年8月6日 23時35分

退会済みユーザーの回答

バンコックでの滞在ホテルですがプールは付いてないんですが此方は如何でしょうか。
http://fusionbangkok.com/
オススメは一週間滞在するのであれば 2泊はパタヤに行かれたらいかがでしょうか。それから ワイナリーはオススメしません。(美味しくありません)
タイのレストランは基本持ち込みオッケーなので免税店か日本の酒屋でワインを何本かかって 此方のイタリアンレストランに持ち込んで飲んでほうがよろしいと思います。(持ち込み料は 日本円で900−1200円ぐらいです。)タイはワイン お酒一般すごく高いんです。(ビールは安いですが)
ハーブ店ウイークエンドマーケットに有ります、土日しか開催されてませんので滞在予定注意してください。
こんなところでしょうか。

2018年8月7日 18時16分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

マイクさん

ワイン持ちこみ情報ありがとうございます‼︎

2018年8月7日 23時6分

ジェンさんの回答

バンコクに住んでますが、感覚としては市内でのんびりの場所は無し!!!!
現在工場建設で"チャ・アム"に3ヶ月以上来てますが、景色は良いし食べ物は旨いし果物は豊富で安いし、もともとビーチリゾートですから、ビーチに行けば"まったり"出来ます。
山の中なら"カンチャナブリ"とか本当にのんびり出来ます。
バンコクは東京と同じで大都会ですからお寺などはありますが、せせこましい街です。
しいてのんびりならチャオパヤー川を船でクルーズしてアユタヤに行くとか、クルーズ船での食事(夜景を見ながら)なら のんびりできます。
バンコク市内に住んでいると郊外に出た時は"のんびり"と感じますが、市内にいると東京と同じです。
ワイナリーはバンコクより勝沼とか白州とか(山梨)行く方が面白いよ!!
サムットパカーン(鰐園)とかブンサムラン(巨大魚釣り池)は釣りをしなくてもコテージもあるし食事も出来るし他人の巨大魚釣りを見るのも のんびりですか!!
のんびりしたい時は"ドンワイ"にご飯食べに行きます。カンチャナまでは結構遠いですがナコン・パトムあたりでもおもしろいかな。
タイの究極はタオ島とかパヤム島とかのんびり天国です。
パヤムに行くには最初ラノーンに行くのですが、温泉があったり川に足を入れると魚が寄って来て角質化したところをツツイテくれて面白いですよ。
ハーブはもともとタイの特産物ですから、専門店は知りませんが、サイアムあたりに売っている店がいっぱいあります。値段はともかくサイアムで売られている物は品質は確かです。

追記:

タイの楽しみ方も結構奥が深い???現地の人と友達になるのが一番。

2018年8月8日 10時52分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

ジェンさん

沢山情報ありがとうございます
‼︎

2018年8月7日 23時2分

のりレオさんの回答

ワイナリーへは、レンタカーをお勧めします。
ご質問を何でもお待ちしています。

2018年8月16日 19時37分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

のりレオさま

有難うございます!

2018年8月20日 13時4分

Hiroさんの回答

詳細決まりましたでしょうか?

2018年8月26日 1時32分

バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年9月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして。15年前ですとたぶんお買い物や飲食が今より安かったと思います。

ホテルのランクはどの程度をお考えなのですか?アゴダやブッキングドットコムなどで写真や口コミなどを詳しく見れますのでご参考にされるのも良いかもしれません!

日程にもよりますが、私でよければ冒険のお手伝いをさせていただきますのでお気軽にどうぞ。

アテンド的な感じで同行も可能です。

よろしくお願い致します。

2018年8月7日 13時15分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Benさん

ホテルは既に色々なサイトからチェックしていますが良いホテルが沢山あり迷いますね!

2018年8月7日 23時3分

退会済みユーザーの回答

15年前と今だとかなり変わっています。ワイナリーと言うか葡萄を栽培してそこで販売というところはラヨンに行く途中とか 東北サラブリの先とかあり バンコクからだと車の手配が必要でしょう。食材ですが オートコートというサンデーマケットにあるか?多分そこではなく青果市場だと タラートタイというとこがドムアン空港ので先でが、アクセスには難があるのでデパート 大型スーパーで入手が良いかと思います。

2018年8月6日 23時12分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

AKIAKIさま

デパート、大型スーパー行ってみます!
ありがとうございます(^-^)

2018年8月6日 23時37分

退会済みユーザーの回答

ワイナリーは、ホアヒンが一番近いですね。あとワイナリーがあるのがカオヤイになりますがオプションツァーがないので自力で行かないといけません。
おススメレストランは沢山ありますよ。

追記:

時間が合えば美味しい スペイン料理か メキシコ料理に行きましょう。?

2018年8月7日 22時36分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

TOSHIZOさん

ありがとうございます!
カオヤイ気になります(^-^)

2018年8月7日 13時6分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。

カンチャナブリ県電車で日帰りは、どうでしょうか?

ハーブ店などは、プンチット駅のデパートにあります。

プロンポンのクアウエンチャンのタイ料理をお勧めします。

2018年8月6日 22時46分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

アカネさん

早速ありがとうございます‼︎
チェックしてみます(^-^)

2018年8月6日 22時50分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、まやともうします。

よろしければ私のサービスをご利用ください。
ワイナリーなどご案内いたします。

2018年8月7日 0時7分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

まやさま

ありがとうございます!
検討いたします(^-^)

2018年8月7日 7時42分

退会済みユーザーの回答

のんびり旅行のアテンドしておりますので是非ご利用下さい。

オススメのレストランやホテルモントレ紹介させて頂きます。

2018年8月8日 13時40分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

まりっぺさん

ありがとうございます‼︎

2018年8月8日 19時50分