バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2016年11月「スリン象祭り」チケット購入について
質問ではなく皆さんが今でも心配していただき、メールをくださるので遅くなりましたが報告させていただきます。
2年前のこの時期国王様が亡くなり、国内のイベント等が中止や自粛体制となりました。「スリンの象祭り」ツアーも全て中止となったのですが、個人でエアを入手していたのでキャンセル不可。ノックエアの「フライト&ライド」にて「ドンムアン空港」から「ブリラム空港」そこから「スリン」までのミニバス1時間のセット販売を購入していたので、とりあえず行きました。結果「王様を偲ぶ会」という形で自粛して行われました。スタジアムのチケットは前日「県庁」の販売所に行き購入しました。直接空いている席を図を見ながら選べました。例年の半額の料金で、一般席は無料となっていました。象達との綱引き・昔の象に乗っての戦いシーンも中止でした。。楽しみにしていた駅前から会場までの象に乗ってのパレード参加は、今年は人は乗せず黒幕の布を被せ行進。全土から集まった象達も通常の半分とのことでした。今回宿泊したホテル「The grace residence」のオーナーがきれいな日本語ができ、とても親切で会場まで自家用車で連れて行ってくださったり、象のオーナーを知っているからと問い合わせしてくれたりで、お祭りは期待はずれでしたが、人の優しさに触れる事ができ大満足な旅行でした。皆様も親身に心配していただき感謝しております。かなり遅くなりましたがありがとうございました。
2018年7月5日 21時39分
クリームママさんの回答
エアーはキャンセル不可だったのですね。
私たちはその時期にスコタイのロイクラトンんい行く予定でしたが、
エアーも、ホテルも変更・キャンセル不可のステータスだったにもかかわらず
ロイクラトンのチケットと同様に払い戻してもらえました。
2018年7月6日 12時34分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
スコタイ行きを予定されていたのですね。ノックエアだったのでしょうか?
形は違いましたがお祭りは存在していたので、キャンセル不可との事でしたので
交渉はしませんでした。
体験談を教えていただきありがとうございました
2018年7月6日 19時16分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

2年前に皆さんに質問した事なのですが、今だにその後について数名のロコさんより心配していただきメッセージが届いています。遅くなりましたがお世話になりました皆さんに報告とお礼をお伝えしなければと思い今回の文面となりました。
お返事ありがとうございました。
2018年7月6日 11時45分
ジェンさんの回答
この国の総ての物は国王の所有物ですからね。
国王の車が来ると歩道橋も封鎖されます。
今年は喪が明けたので各地の"ソンカーン"は賑やかでした。
日本だと天皇が亡くなってもたいした制限はないですが、国が違えば習慣も違うのでね。
まあそれも現地に居ればこその体験と思えばいかがですか。
国葬は滅多に無いでしょうけどね!! 毎日、昼間 セブンでビールが変えない事の方が私には大不満足だよ!!
2018年7月6日 15時15分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
スリンはホテルが少なく半年前より予約していて楽しみにしていました。まさか直前に亡くなるとは思っていませんでした。良い出会いがあったので、思い出となっています。お国柄を教えていただきありがとうございました
2018年7月6日 19時23分
Akiさんの回答
えいこおばさん へ
お祭りは残念でしたね。
しかしタイ人の方々との懇意になられた様ですし大変嬉しく思っています。
また是非タイを楽しみにいらっして頂ければ幸甚です。
2018年7月5日 22時29分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
お優しいコメント嬉しく思います
スコタイのコムロイ祭りに興味が有りますのでぜひまたタイ旅行を計画したいと思っています。
2018年7月6日 11時21分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
えいこおばさんさん、ご報告ありがとうございます。
このような報告を頂き、ロコの一人として、とてもうれしく思います。
また、キャンセル不可ということでも、現地を訪問されたということ、その年しか見れないものを見ることができ、体験することができたのではないでしょうか。
また、スリンで素敵な人との出会いもあったようで、良かったですね。
えいこおばさんさんの感動をおすそ分け頂いたことによって、何より、私たちロコの皆さんも、感激したように思います。
ありがとうございます。
杉山
追記:
えいこおばさんさん、お礼コメントいただきありがとうございます。
お礼のコメントを読ませていただき、思いました。
見ず知らずですが、タイを体験していただいた(おそらく、好きになってくれているだろう)方という点で、私の直感が働いて返信させていただいたのかと。
素敵な日々をお過ごしください。
杉山
2018年7月5日 23時8分
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございました
ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした
見ず知らずの私に温かいお返事をいただき嬉しく思います
2018年7月5日 22時7分
退会済みユーザーの回答
大満足ということはかなり楽しめたということです。
それはよかったです。
次回はチェンマイのコムローイ祭りなんかいかがですか?
本当に幻想的で美しいので是非行っていただきたいです。
2018年7月6日 2時35分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
心細い状態時、特に海外で優しくしていただくと本当に嬉しく思います
チェンマイのロイクラトン祭りは本当にステキですね!3年続けて参加しました。
次回はスコタイを考えています
温かいメッセージありがとうございました
2018年7月6日 11時32分
退会済みユーザーの回答
最低限のものを観られたようでよかったですね。
今度はもっと派手なお祭りを観られればいいですね。
タイには面白い祭りがたくさんあるのでまたお越しください。
2018年7月6日 1時41分
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございました
次回はスコタイのコムロイ祭りを計画したいと思っています
ありがとうございました
2018年7月6日 11時24分
退会済みユーザーの回答
---
2018年7月6日 6時6分