バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

2025年チェンマイのコムローイ祭りについてご質問があります。

2025年チェンマイのコムローイ祭りについてご質問があります。

2025年11月5日と6日に開催予定のコムローイ祭りに参加予定です。

皆様にお聞きしたいことがあります。

①チェンマイのお勧めの開催会場を教えてください。
②主催側のチケット販売URLまたは販売代理店 (旅行会社やチケット予約サイト)を教えてください。
チケット+送迎のパッケージを購入したいと思っております。
③ローカル会場のお勧めや裏技、会場についての必要アイテムやその他などがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

今回はお手伝い出来ませんがイーサン方面(ナコーンラチャシマ、コンケーン、ウドンターニ、ノンカーイ、ビエンチャン)方面に行く機会があったら連絡して下さい。 30年以上のキャリアです。

今回はお手伝い出来ませんがイーサン方面(ナコーンラチャシマ、コンケーン、ウドンターニ、ノンカーイ、ビエンチャン)方面に行く機会があったら連絡して下さい。
30年以上のキャリアです。

すべて読む

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

基本的にタイは土曜休みなので高速3号線も7号線もその時間帯は空いてると思います。 タクシーですか?お金持ちですねー チャイナタウンからエカマイ迄電車で行けばパタヤ行きのバスは山ほど有り、料金...

基本的にタイは土曜休みなので高速3号線も7号線もその時間帯は空いてると思います。
タクシーですか?お金持ちですねー
チャイナタウンからエカマイ迄電車で行けばパタヤ行きのバスは山ほど有り、料金も200バーツ位です。
タイはバンコク以外ではタクシーが有りませんが、唯一パタヤはタクシーが有ります。
エカマイのバスターミナルからはバスは直ぐに高速道路に乗りますからマイカーと変わらないです、速さで言えばロットウー(10人乗り)の方が安くて早いです。
大型バスならトイレと軽食付きですがロットウーも途中サービスエリアでトイレ休憩します。
パタヤからの帰りもパタヤのバスターミナルに行けばバンコクに行くバスは沢山有り、ナコーンラチャシマ線と同じくらい数が有ります。

タクシーだと寄り道出来ますがバンコクとパタヤの途中で
寄れる所はシラチャーのタイガーパーク、チャチュンサオのピンクのガネーシャ、スワナプーミ空港ちかくのサイアムアウトレットです。

せっかくパタヤに行くなら途中のタイガーパークやピンクのガネーシャに寄ると良いです。

7号線はチャチュンサオを通りませんが3号線はチャチュンサオを通ります。

すべて読む

バンコクからホアヒンの移動について

先日ホアヒンの滞在についてご質問をさせて頂いたものです。

早朝にスワンナプームに到着後、ホアヒンへの移動の道中、単なる送迎ではなく、主要な観光地に立ち寄りながらホアヒン入りをしたいと思っています。Grabなどは使い慣れてはいますが、空港からから途中観光地をすべてGrabでつないでの移動は無理があると思っています。ホアヒン入りしてからまた戻るより、うまく使おうと思ったのですが、日本からのフライト後、観光地を回るのは結構体力的にハードでしょうか。観光地がホアヒンよりにはあるようなので、別日にホアヒンから日帰りのツアーを利用した方がいいでしょうか。

 道中に観光をするパターンの場合、フライト時間変更にあわせたスタンバイ、スワンナプーム空港ピックアップ、希望の観光地をいくつか回っていただき、ホアヒンまで送ってくださるチャーターサービスをご存じの方がいましたら、おおよその料金とコンタクト先を教えていただけますか。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ホアヒン近くだとラッブリーのカウワン(猿がいっぱいの寺)、鍾乳洞、 ケンクラチャーン国立公園、パラU滝 位です。 ホアヒンには飛行機で行けますが、滞在するならチャ・アムの方が遥かに良いで...

ホアヒン近くだとラッブリーのカウワン(猿がいっぱいの寺)、鍾乳洞、
ケンクラチャーン国立公園、パラU滝 位です。

ホアヒンには飛行機で行けますが、滞在するならチャ・アムの方が遥かに良いです。
普通タイ人はチャ・アムに行きます。
カウワンにも鍾乳洞にも近いし、ホテルも格安で、何と言っても格安で美味しいレストランが有ります少し離れてますが有名なラオス料理店も有る。

バンコクからチャ・アム迄は車で2時間半位で、バンコクから行けば途中でメークロン水上マーケット(線路の上に店が一杯有って電車が来るとバタバタと店をたたみ電車が観光客のギリギリの所を徐行する)
ちょっと遠回りになりますがナコーンパトム(涅槃像で有名)にも寄れます。

チャ・アムには工事で一年近く居たので詳しいですよ。

チョイちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

チャアム、お勧めくださった方がほかにもいらっしゃるのですが、あまりいいホテルの口コミを見るとこれだというホテルが見当たらずで。この後バンコク滞在があって、のんびりしたいので、チャアムをもう一度考えてみます。ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

何処でも大丈夫です、ちょっと見の綺麗なホテルで大丈夫。
レストランはホアヒンと逆方向でチャアム病院の先です。歩くと結構遠いが浜辺に隣接していて海の音を聴きながら食事出来ます。
私は車が有るのでガソリンスタンドが併設して居る宿泊施設を使います。長く使うと1日280バーツ位だったかな。(コンビニもスタンド内)
チャアムは知る人ぞ知る長期滞在場所です。
浜辺のパラソルはタダで.食べ物屋が沢山有りパラソルに座ったままで注文出来、その店に無くても有る店から持って来てくれるので何でも頼めます。
タイはデパートでも屋台でも自分の店に無い場合には有る店から持って来てくれる。
そう言うシステムです。
他の店から持って来てもその店から10バーツとかのキックバックがもらえるので、自分の店に無くても客の欲しい物は探してくれます。
日本には無い仕組み。

更に詳しくチャアムを知りたかったら.ロコ契約して下さい。最低料金の500円です。過去の料金はPayPayを通じてロコに払われますが、私はPayPayが上手く開設出来なくので今までのロコ料金はずっと事務局に残ってます。
ロコはボランティアなので構いません。色々なロコの手伝いをしましたが,入金ゼロ(笑笑)

すべて読む

オンヌット〜エカマイのマッサージ店

今度グループ旅行でバンコクへ行く予定です。
最終日に空港へ行く前に、最後の食事・マッサージをオンヌット〜エカマイ辺りで考えています。チャーターの会社からバンコク西側から空港へ向かう形になるので、空港にレスポンスの良いエリアはその辺りとアドバイスされました。もし空港に行きやすい他のエリアがお勧めでしたら他でも構いません。
事前にある程度目星をつけて向かいたいので、手軽にマッサージができるお店をご存知でしたら教えてください。5名なので大型店が希望です。マッサージはアロマエステなどでは無くフットマッサージメインで軽いボディのある感じで探しています。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

観光客相手の店は高いです。 ラムカムヘン(シテイーライン)からタクシーで10分位の所にある行きつけの店なら マッサージが上手く安い店が有ります。 一年半前の値段で2時間400バーツでし...

観光客相手の店は高いです。

ラムカムヘン(シテイーライン)からタクシーで10分位の所にある行きつけの店なら
マッサージが上手く安い店が有ります。
一年半前の値段で2時間400バーツでしたがその後値上がりは少しして居るかも知れません。
大きな店でで地元では有名な店です。

タイのマッサージ店は何軒も行ってますが絶対お勧めです。

まあ旅行のついでですから多少高くて下手でもそれなりのマッサージは何処でも
受けられます。

すべて読む

ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について

エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)

CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ドンムアン着はイミグレーション通勤が簡単で、通常だと飛行機が付いてドアーが開いたらイミグレーション迄は5分もかかりませんし、イミグレーションに並んで居る人は3〜5人程度なので、スワナプーミ空港に...

ドンムアン着はイミグレーション通勤が簡単で、通常だと飛行機が付いてドアーが開いたらイミグレーション迄は5分もかかりませんし、イミグレーションに並んで居る人は3〜5人程度なので、スワナプーミ空港に比べるとはるかに早いです。。

但し空港の周辺には何も無い。ランシットが一番近いがデパートがあるだけ。少し先のフューチャーパークに行けばそこそこ時間は過ごせる。
一番近いのは歴史資料館で空港の近くです。
昔は空港を出てバスターミナルの脇にパイロットたちも行く美味しいレストランが有ったのですが今は有りません。
半日有ればラムルーカの亀が一杯居るお寺に行けますが、3時間では行って来れない。
空港内のフードコートには色々なレストランが有りますが、本格的なレストランは期待しないで下さい。
まー味はそれなりなのです。
空港の近くにタイイーサンレストランと言ってとても美味しいレストランが有りますが地元の人でないと判り難い。

それからドンムアンは国際線のターミナルが1と2と有り、国内線のターミナルは隣の建物で少し歩きます。
国内線ターミナルをどんどん歩いていくと、レッドラインの駅に直線です。
国際線のターミナルから駅までは40分位歩きます。
ドンムアン空港で3時間過ごすのは結構しんどいですが、マッサージでもしていれば1時間は潰せます。

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

ジュンさん、ありがとうございます!
スワンナプーミのイメージでいると、大分ギャップがありそうですね笑
あまり情報がなくて不安だったのですが、安心しました!
周辺観光情報も興味深く拝読しました。
亀がいっぱいのお寺が面白そうです!!

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

30センチ位の大きさで何百匹といて、餌やりが出来ます、
亀も慣れて居るので触ってもいいです。
川の壁面にはタニシ(2センチ位)がびっしり居ます。
ドンムアン空港からラムルーカの寺までは30分位でタクシーには“ワット・タウ)亀の寺と言えば誰でも知っています。
以外と知らない人が多いですがバンコクで動物と言えば、あとは鰐園とサファリパークです、

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

交通の便が良くて安いホテルでお勧めはマッカサン駅近くのA!ホテルがお勧めです。 空港ライン、MRTペチャブリ駅に乗り換えられる。運河船の船着き場にも直ぐに行ける。 A!ホテルからマッカサン駅...

交通の便が良くて安いホテルでお勧めはマッカサン駅近くのA!ホテルがお勧めです。
空港ライン、MRTペチャブリ駅に乗り換えられる。運河船の船着き場にも直ぐに行ける。
A!ホテルからマッカサン駅までは少し遠いですが歩いても行けます。
タクシーで40バーツ(160円)
私はよく運河船は使います。信号がないので渋滞はなく意外と早く移動できます。(20パーッ位)
シーロム、サイアム、スクンビットは確かに中心地ではありますが、渋滞がひどくて移動に苦労します。マッカサンはどちらかというと郊外です。
飲み食い、買い物はバンコクどこでも同じです。

みどりのタヌキさん

★★★
この回答のお礼

安価なお値段でお部屋も広いホテルですね。
運河船は、ぜひ、体験してみたいです。
参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

日本人の殆どはシーロム、サイアム、スクンビットですが、以外とA1ホテルは知らないみたいですね、マッカサン駅からだとラムカムヘンのナイトマーケットもそんなに遠く無くタクシーで行っても100バーツ位かな。
運河線はペチャブリから東方面はミンブリの方迄行けてミンブリのモールデパートも直付けで、西の方面はパトウーナームの乗り継ぎ場からはパトウーナームの市場に近いし、そのままパンファ橋行きの途中でジムトンプソンに家に行けます。
パンファ橋で降りるば直ぐ左側がチャイナタウンでちょっと先がワットパキャオ、ワットポー、チャオパヤー川を渡し船で渡れば、ワットアルン、チャイナタウンからMRTでターパー駅からバンパイ駅に行けばワットパクナムです。
ワットパクナムはタイ発音だと”ワッ・パナーム“です。

すべて読む

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

お勧めは ワットパクナム、ビメンマーク宮殿、サムットパカーンの鰐園、水上マーケットというより川の脇のドンワイマーケット(隣接して居るレストランは安くて美味しい) これで3日はかかる。 ホテ...

お勧めは
ワットパクナム、ビメンマーク宮殿、サムットパカーンの鰐園、水上マーケットというより川の脇のドンワイマーケット(隣接して居るレストランは安くて美味しい)
これで3日はかかる。
ホテルでお勧めなのはマッカサン駅近くのA1ホテルで、シーロムやスクンビットのホテルより断然安いしマッカサン駅はシチーライン(空港線)とMRT(地下鉄)の乗り換え駅。
シテイーラインでパヤタイ迄行けばBTS(高架鉄道)に乗り換えられる。
バンコクは日本人が想像するより移動が大変です。

詳しく知りたいなら500円払って何らかの依頼をしてください。
もう35年タイとは行き来して居るので色々詳しくです。

依頼してくださいと言うのは、依頼が成立しないとこのサイトでは情報の遣り取りが出来なくて、写真を送る事も出来ない。(500円は最低料金)

(今私は日本で仕事をして居るが、バンコクには家も車も有るし日本語が話せるタイ人女性も紹介出来ます。)

みどりのタヌキさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

アユタヤへの女性ひとり旅について

はじめまして。
8月にタイに女性ひとりで旅行に行く予定です。
初めて海外にひとりで行きます。タイも初めてです。
アユタヤ観光がしたく、お話を伺いたいです。
以下の予定を考えております。

・朝・ドンムアン空港より電車でアユタヤに向かう
・アユタヤで自転車を借り散策
・ナイトマーケット散策
・最後にGrabの経由地設定を使い、ライトアップした遺跡を巡り帰路
・帰路も電車でドンムアン空港に向かう予定

時間を気にせず自分のペースで遺跡をめぐろうと思い、レンタルサイクルにしようかと思っています。

1番気がかりなのは、ライトアップした遺跡を巡るところです。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。Grabをお待たせするので5分程度で次のスポットを巡ったほうがいいかと考えております。
②夜の治安はどうでしょうか。Grabを利用しますが、電車の待ち時間なども考えますと、駅で一人になる可能性があるためお伺いしたいです。(駅舎内は大丈夫そうでしょうか。)

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

アユタヤは本来工業団地です。 遺跡も有りますが余程遺跡が好きな人以外は意外とつまらないです。 (せっかくドンムアンに行くなら飛行機で40分で行けるアンコールワットの方が近いですよ。 シェム...

アユタヤは本来工業団地です。
遺跡も有りますが余程遺跡が好きな人以外は意外とつまらないです。
(せっかくドンムアンに行くなら飛行機で40分で行けるアンコールワットの方が近いですよ。
シェムリアップでは、タイ語も通じるしタイバーツも使えます。
何よりアンコールワットより物価は安い。)

アンコールワットは治安は良いです。
結構広いですね。自転車は暑い🥵ですよ。
基本的にタイの観光はフリーなので遺跡巡りも立ち入り禁止は殆ど無いですね。

それから電車はめちゃくちゃ時間がかかります。普通はバスで移動する。バスは200バーツ2時間位です。ROTTU(10人乗りハイエース)だと大型長距離バスより安くて早いです。

すべて読む

バンコクのお勧めホテルを教えてください

来月バンコクで3泊します
2日間、寺院を見たりアユタヤに行ったりしたいと思っています
空港からあまり遠くなく、バンコクの市街地に宿泊したいと思っていますが
ホテルがたくさんありすぎて決めることができません
五つ星ホテルでジムとバスタブがあるといいです
予算は1泊2,3万くらいで探しています
出来れば交通の便が良く、公共交通機関の駅が違い方が良いと思っています
条件に合うお勧めのホテルがありましたら教えてください

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ジムとバスタブは有りませんが、安いホテルでしたら(シテイーライン)マッカサン駅近くのA1ホテルがお勧めでマッカサン駅は地下鉄ペチャブリ駅と繋がって、運河船の停留所にも繋がってます。運河船はパトウ...

ジムとバスタブは有りませんが、安いホテルでしたら(シテイーライン)マッカサン駅近くのA1ホテルがお勧めでマッカサン駅は地下鉄ペチャブリ駅と繋がって、運河船の停留所にも繋がってます。運河船はパトウーナームで乗り換えパンファ橋まで行くと王宮迄渋滞無くいけます(川には渋滞は無い)

スクンビット駅とアッソック駅は(何方が何方か)高架鉄道と地下鉄が乗り換えられます。
シーロム駅もBTSとMRTが乗り換え出来ます。
チャトウチャ(BTS)とモーチッ(MRT)駅も乗り換え駅でモーチッ・バスターミナル迄はタクシーで10分なのでバスでアユタヤ方面に行くには何方かの駅。
地下鉄バンスー駅ではレッドラインに乗り換えられてドンムアン空港に行けます。
(チャトウチャからバスでドンムアンにも行けるが日本人には電車が無難)

日本人の多くはスクンビット駅周辺かシーロム(BTSはーサラデーンかチョンノシー)のホテルを利用しています。

バンコクのホテルはコロナで強制宿泊の時にスクンビットのホテルに泊まらせられた以外はホテルは使った事が無いのでホテルの内容は詳しく無いが、タイの場合は高級ホテル以外はバスタブは有りませんが2万円位出すばバスタブは有ります。

札幌在住のロコ、wakoさん

★★★★★
この回答のお礼

今週、行くのですでにホテルは予約してしまいましたが
移動方法は参考にさせていただきます
ありがとうございました

すべて読む

スワンナプーム空港から別切りチケットの乗り継ぎについて

羽田からタイ航空でスワンナプーム空港に4h50着、その後プーケットもしくはクラビへ行くチケットの購入の時間帯で悩んでおります。AirAsiaの7h55発でも時間的に問題なさそうでしょうか?

入国審査をして、預け荷物を一旦受け取り、この荷物はプーケットやクラビには持っていきたくないため、スワンナプーム空港内の荷物預けをするつもりです。ついでにもし時間があればSimカード購入や両替もしたいです。機内持ち込みのみでAirAsiaには搭乗するつもりです。
早朝4h50の入国審査の混み具合や、荷物預けの場所までの距離、国際線から国内線への移動の距離など、もしわかればアドバイスいただけたら嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

最新はイミグレーションの通過もスムーズになっているので十分時間はあると思います。 ターミナル内のTGカウンターでチケットは簡単に買えると思います。 本当はバンコク市内の旅行代理店でチケットを...

最新はイミグレーションの通過もスムーズになっているので十分時間はあると思います。
ターミナル内のTGカウンターでチケットは簡単に買えると思います。
本当はバンコク市内の旅行代理店でチケットを買えば安く買えますがね時間的に無理ですね。
両替も市内の両替商ですれば換金率が良いのですが、空港内の換金は目減りします。

スワナプームの出発階は国内線と国外戦とは階が違うだけで。移動は簡単です。
多分飛行機が到着後に地下鉄に乗り換えターミナル何のイミグレーションまで歩くのが時間が掛かると思いますが、飛行機を降りでイミグレーションまでは30分位です。
イミグレーション通貨の時間は到着便の数と職員の数でそのたび違うので何とも言えません。

スワナプーム到着便はTGだと通過時間が一番短く歩く距離も短くて済みますが、LCCなどはイミグレーションから遠くのスポットに到着します。

すべて読む