
ジェンさんが回答したバンコクの質問
【女性1人】深夜便で到着した後の移動について
- ★★★★★この回答のお礼
ジェンさん
回答、ありがとうございます。
仕事を終えてから渡航するのでどうしても深夜便にせざるを得ず。タクシーの乗り方、詳しくありがとうございました。参考にさせていただきます。 ジェンさんの追記
基本的にタイは女性が家を継ぎ殆どの場合は婿養子で男は単なる種馬です。
実社会に於いても全ての主導権を握るのは殆どの場合女です。
そういった集荷なので、タイの男は女性を見る場合には自分の言いなりに出来る女かは肌で感じとります。
日本では男社会なので、その習慣に慣れてしまっている女性はそれをタイの男に読み取られます。
長年タイに行き来して居ますが、タイ人女性と日本人女性の決定的違いはそこです。
タクシードライバーとてタイ人男性ですから、女性の醸し出す雰囲気は瞬時に読み取ります。
自部が全ての権限を持っていると言う態度が有れば行動が楽になります。
タイでは全てにおいて女性は男を立てる様な言動は駄目です。日本人特有の“あのーすみません”は出目で、全てに於いて自分はこうしたいのだが貴方はやってくれるか?
全てに於いてこのパターンです。
これらがタイ社会です。
タイ国内線で預けた荷物を受け取るまでの時間
ジェンさんの回答
飛行機を降りる順番にも寄りますし航空会社にもよります。 航空会社によって空港内を歩く時間も変わります。 飛行機ガ到着してからバッグがコンベアーに出てくるまでには早くて40分位。 何せ大きな...
サンダードームからバンコク市内送迎
ジェンさんの回答
今日本に居るので対応出来ませんが、参考までに。 市内の何処か分かりませんが、多分シーロム辺りかスクンビットか? スクンビット辺りまで行ってもタクシーで500バーツ前後と思います。 サンダー...
早朝のトランジットについて
ジェンさんの回答
空港から近くてサイアムアウトレット。 かろうじて往復できてワットパクナム。サイアムアウトレットは空港からタクシーで20分位。 ワットパクナムに行くには2時間弱かかります。 空港ーマッカサン...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!鰐園も興味深いですね。お寺系にはお伺いしてみたいなと思っていましたが、やはり行くならじっくり拝見したいとなると時間が足りなさそうですね><もう少し検討させていただきますね。ありがとうございました^^
ジェンさんの追記
バンコクは慣れていないと意外と移動に時間がかかります。
時間帯による渋滞とかどの交通手段が早いとか、慣れていても思わぬハプニングがございます。
トランジットの時間を利用してどこかに行きたい気持ちはわかりますが、スワナプーミはとんでもなく田舎です。
空港アクセスはシティーラインのみでパヤタイまでの沿線には何もありません。
比較的近いのがサイアムアウトレットとラムカムヘンでラムカムヘンには大きなマーケットが有りますがせいぜい開くのは11時です。
空港の到着階には何もありませんが、出発階には少し店が有ります。
飲食店とかお土産店とかは出発階のイミグレーション通過して飛行機に乗るまでの間になります。
トランジット階は使ったことがないので様子はわかりませんが、タイ入国は無料ですから
一度入国してから改めて出国手続きをしたのちに飲み食いができます。
乗り継ぎだと飲食ブースは利用できると思います。成田だとかは出国手続きの前に飲食ができますが、タイの空港はイミグレーションを通過して飛行機の出発を待つ間に空港施設が利用できるようになっていて、到着階には見事に何もありません。
バンコク市内観光のため、車をチャーターしたい
ジェンさんの回答
バンコク市内を移動する場合、まず駐車場の空きを探すのに苦労します。 駐車場の場所もですが、駐車場にたどり着いてから空きスペースを探すのにぐるぐる回って空いているスペースを探します。 又タイの...
2025年チェンマイのコムローイ祭りについてご質問があります。
ジェンさんの回答
今回はお手伝い出来ませんがイーサン方面(ナコーンラチャシマ、コンケーン、ウドンターニ、ノンカーイ、ビエンチャン)方面に行く機会があったら連絡して下さい。 30年以上のキャリアです。
チャイナタウンからタクシー
ジェンさんの回答
基本的にタイは土曜休みなので高速3号線も7号線もその時間帯は空いてると思います。 タクシーですか?お金持ちですねー チャイナタウンからエカマイ迄電車で行けばパタヤ行きのバスは山ほど有り、料金...
バンコクからホアヒンの移動について
ジェンさんの回答
ホアヒン近くだとラッブリーのカウワン(猿がいっぱいの寺)、鍾乳洞、 ケンクラチャーン国立公園、パラU滝 位です。 ホアヒンには飛行機で行けますが、滞在するならチャ・アムの方が遥かに良いで...- ★★★★★この回答のお礼
チャアム、お勧めくださった方がほかにもいらっしゃるのですが、あまりいいホテルの口コミを見るとこれだというホテルが見当たらずで。この後バンコク滞在があって、のんびりしたいので、チャアムをもう一度考えてみます。ありがとうございます。
ジェンさんの追記
何処でも大丈夫です、ちょっと見の綺麗なホテルで大丈夫。
レストランはホアヒンと逆方向でチャアム病院の先です。歩くと結構遠いが浜辺に隣接していて海の音を聴きながら食事出来ます。
私は車が有るのでガソリンスタンドが併設して居る宿泊施設を使います。長く使うと1日280バーツ位だったかな。(コンビニもスタンド内)
チャアムは知る人ぞ知る長期滞在場所です。
浜辺のパラソルはタダで.食べ物屋が沢山有りパラソルに座ったままで注文出来、その店に無くても有る店から持って来てくれるので何でも頼めます。
タイはデパートでも屋台でも自分の店に無い場合には有る店から持って来てくれる。
そう言うシステムです。
他の店から持って来てもその店から10バーツとかのキックバックがもらえるので、自分の店に無くても客の欲しい物は探してくれます。
日本には無い仕組み。更に詳しくチャアムを知りたかったら.ロコ契約して下さい。最低料金の500円です。過去の料金はPayPayを通じてロコに払われますが、私はPayPayが上手く開設出来なくので今までのロコ料金はずっと事務局に残ってます。
ロコはボランティアなので構いません。色々なロコの手伝いをしましたが,入金ゼロ(笑笑)
オンヌット〜エカマイのマッサージ店
ジェンさんの回答
観光客相手の店は高いです。 ラムカムヘン(シテイーライン)からタクシーで10分位の所にある行きつけの店なら マッサージが上手く安い店が有ります。 一年半前の値段で2時間400バーツでし...
ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について
ジェンさんの回答
ドンムアン着はイミグレーション通勤が簡単で、通常だと飛行機が付いてドアーが開いたらイミグレーション迄は5分もかかりませんし、イミグレーションに並んで居る人は3〜5人程度なので、スワナプーミ空港に...- ★★★★★この回答のお礼
ジュンさん、ありがとうございます!
スワンナプーミのイメージでいると、大分ギャップがありそうですね笑
あまり情報がなくて不安だったのですが、安心しました!
周辺観光情報も興味深く拝読しました。
亀がいっぱいのお寺が面白そうです!! ジェンさんの追記
30センチ位の大きさで何百匹といて、餌やりが出来ます、
亀も慣れて居るので触ってもいいです。
川の壁面にはタニシ(2センチ位)がびっしり居ます。
ドンムアン空港からラムルーカの寺までは30分位でタクシーには“ワット・タウ)亀の寺と言えば誰でも知っています。
以外と知らない人が多いですがバンコクで動物と言えば、あとは鰐園とサファリパークです、
ジェンさんの回答
深夜着だと電車は無いです。
タクシーは5番出口辺りにあったと思います。
タクシー受付カウンターが有るのでそこで行き先(ホテル)を告げると紙をくれるので、それをタクシーの運転手に見せます。
タクシーには料金メーターの横に運転手の顔写真と名前などが表示されているので、写真に撮っておくと良いです。
空港に来るタクシーは比較的安ですが、
必ずタクシー申し込み所を通して下さい。
空港を出るとすぐ高速7号線に乗ります。空港からラムカムヘン迄は無料区間ですがラムカムヘンに料金所が有り、高速料金は客が払うので小銭が必要です。
又たまにお釣りが無いと言う運転手も居るので、必ず100バーツ紙幣は10枚は持って居て下さい。
タイでは1000バーツ紙幣は使い難いです。
ホテルはスクンビットかシーロム辺りだと思いますが、タクシー料金は500バーツ前後と思います。
シーロムだとさらにデインデーン辺り料金所があったと思います.80バーツとかその辺です。
日本発のスワナプーミ行きは現地時間の10:30頃に着くのでシテイーラインに間に合ったと思うんですが、成田や羽田だと朝の10:00頃の便か夕方6:30位だったと思いますが、スワナプーミ発の便が24:00頃に集中して居て日本着は朝の7:00頃と朝発の便の日本着は15:00頃ですがタイに深夜着の便は使った事が無い。
航空券が変更出来るなら日本発午前中の便が安心です。
タイ発の日本着は殆どの朝着ですから折り返しタイ行きは大体朝10:00頃です。