dfjdx077さん
dfjdx077さん

アムパワーの水上マーケットにつきまして

アムパワーの水上マーケットと蛍を見に行きたいのですが
ツアーだとかなり高めの金額設定となっておりますが
車のチャーターでは行きにくいのでしょうか?

2018年8月5日 18時2分

クリームママさんの回答

線路市場とセットで行くのがお勧めです。
人数が多ければチャーターのほうが割安になります。

2018年8月5日 18時7分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

dfjdx077さん
★★★★★

メークロン市場は昨年行きまして。。。
その時のオプショナルツアー会社のドライバーの質の悪さに
辟易してしまい、チャーターでいければいいのかと思った次第です。
日本の旅行会社のツアーはやはりかなり高めなので
家族が多いとつい考えがちになってしまいます。

2018年8月5日 18時24分

Hanaさんの回答

人数にもよりますが、一人の場合はツアーの方が断然安いと思います。

追記:

家族旅行でしたらチャーターが安心ですね。4人で2万円強は妥当だと思います。友人が個人でチャーターの仕事をしています。日本人なので言葉の心配もありませんし、経験豊富で土地勘もあり、安心して依頼できます。
ご希望でしたらご連絡下さい。

Hana

2018年8月6日 10時46分

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさん

女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

dfjdx077さん
★★★★

家族4人で2万円強だそうです。
チャーターでいければよいと思ったのですが。
昨年、安いオプショナルツアーを見つけて
カンチャナブリなどに行ったのですが
あまりにドライバーの質&車が悪くて
懲りてしまったので、チャーターのほうが安心かと思ったのです。

2018年8月5日 18時22分

さえこさんの回答

帰りの車をホタルが、飛ぶ時間(暗くなるまで)待たなければならず、舟は18時半から、1時間になります。20時に出発です。1時間半バンコクまでかかります。ホテルに21時半ごろつきます。
ちなみにこのホタルのみ見たい場合、レンタカー、安くチャーターもできますので、ご連絡ください。知り合いいます。レンタカー会社でなく、個人の知り合い運転手です。予算お知らせください。

2018年8月5日 18時42分

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさん

女性/60代
居住地:オンヌット/バンコク/タイランド
現地在住歴:29年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

dfjdx077さん
★★★★

ありがとうございます。
不良品のLEDを見るようなものだと教えてくださった方がいらっしゃったので
再度考察してみようかと思っています。

2018年8月5日 18時41分

ジェンさんの回答

"アムパワー"ね!!
蛍は1年中見られますが、タイで蛍が観れるだけの事。小さい蛍で"わーきれい"の世界とは程遠いけど、観光の一部と思えば、まあ???
有名な電車は撮影している10cmを通過しますし、場外スピーカーで電車が来るぞーーってアナウンスされると線路上にあった露天は慣れた手つきで避難する。そういう光景は日本で見ることは出来ないので楽しいかな!!(電車の本数は少ないよ。)
(カンチャナブリの鉄橋も鉄橋の上に居られるし、すれすれに電車が超スローで通過します)
日本でこんな事は安全上絶対に無い!!!!!!!水上マーケットは小船が集まって来て、これも又日本には無い風景だが、観光客相手だから安い訳ではないし、宿泊も食事も"イマイチ"。

似たような場所だと"ドン・ワイ"がありますが川の脇にレストランが何軒か有って安くて美味しい。テーブルの直ぐ脇が川なので食べ残しを川に投げるとごちゃごちゃ魚が寄って来ますよ。電車は無いけど観光船が有ります。私個人的にはアムパワーよりドンワイノ方がよく行く。蛍もいるみたいだけど夜行った事がないので??。外国人より現地人のほうが多いので水上マーケットもそれなりに安いし陸上のマーケットがすごいよ。バンコク市内よりも安く買えるものが多いのでタイ人には人気の場所です。

車のチャーター???中距離バス??→タクシー???
アムパワーもドンワイもバンコクから長距離バス、路線バス、ハイエースのマイクロバス等で行けますから近くまで行ったら後はバイクタクシー(バイクの後ろに乗る)が一般的。
ツアーがいくらかは知らないけど無難に移動できますね。路線バスだったらせいぜい200バーツ???路線バスは乗り継ぎになるし、長距離バスは"サイタイ・バスターミナルまで行かなければならない。長距離バスには○○⇔○○の英語表記が有りますが、路線とマイクロは総てタイ語なのて゛まず日本人には無理。タクシーは70k位走って1000バーツ位なのでそんなに高くはないですが、英語は通じない。(遠回りをしてぼられる事も少ないでしょうが)、"目的地と目的"をタイ語できちんと伝えられないと思ったようには使いこなせない。つまり目的地が同じでも北門と南門が有るみたいに"アムパワーに何をしにいくのか"をタクシーに伝えますがこれはタイの日常で運転手にも聞かれます。長距離バスも何をしたいのでどこら辺で降りたいのか言えば気を利かせて最も目的に近い所で(バス停でなくても)降ろしてくれます。
レンタカーは1日1500バーツから借りられます。日本人にとってのタイは意外と移動が難しいのでタイに精通している人以外は高くてもツアーが安心です。
ツアー以外で安くタイを移動するのは相当詳しいタイ人か日本人同行でないと無理!!!!
取敢えず1回目はツアーで回って、それ以上に行きたい所があったら2回目以降で計画する。
一番無難なタイの歩き方だよ。
私はタイには40回以上来てますし今は住んでますが、長距離バス以外での移動は未だに難しい国です。先ずは飛行機での移動→長距離バス→路線バス→タクシー→バイクタクシーで行けない所はマイカーになります。

2018年8月6日 15時2分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

ハレオトメさんの回答

お答えします。
バンコク近郊の観光のためのチャーターバスのことなら
下記の 会社にお問い合わせしてみてください。
10人~14人乗 車両
1日 ( 約10時間 )2000バーツくらいです。
他にも 27人~40人タイプのバスもあります。
Montri Transport Corporation Public Company Limited
• Address :194/1 Serithai Road , Khwaeng Khannayao , Khet Khannayao, Bangkok 10230
• Office Hours : Monday-Friday 08:00 a.m.-06:00 p.m.
• Telephone : 0-2906-0160-5 ,0-2919-9901-2 ,0-2517-9203-5
• Fax : 0-2517-9207
• E-mail : customerservice@montri.co.th , cr.admin@montri.co.th
• 日本語窓口
• E-mail : japanesecustomer@montri.co.th
• E-mail : wassanak@montri.co.th (相談や依頼等)

2018年8月6日 12時59分

バンコク在住のロコ、ハレオトメさん

ハレオトメさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる

バンコク26年生さんの回答

料金が高めなのは、週末の夜で、バンコクに戻ってくるのが夜10時近くになるから、
ドライバーが通常料金だけだと嫌がるからだと思います。
トラベロことは別件のお客様3名を私のタイ人旦那の車運転で
先月ご案内いたしましたが、正午にバンコクのホテル出発、
2時半前に線路市場に到着して、電車が市場に入ってくるのを見た後、
折り返し帰っていく列車に一駅分4人で乗って、旦那はその駅で待機、
そこで車にまた乗り換えて、アンパワー水上マーケットに到着したのが16時過ぎ。
ちょっと早い目に夕食を食べてから、現地のボート会社がやってるツアーに
60バーツで参加、18時半出発、19時半戻り、人混みが減って歩きやすくなった市場を1時間ほど探索しお買い物、その後バンコクに戻って夜22時でした。
これで、車代と私の通訳同行代で8200バーツいただきました。
ご参考にくださいませ。
なお、トラベロこからお申し込みになりますと、この値段よりも35%上乗せの料金になります。よろしくご検討のほどお願いします。

2018年8月6日 0時37分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

Toruさんの回答

何人で行かれるのか分かりませんが、8名位なら、バンを借りれば各自の交通費は安くできます。
但し、小人数で乗用車を日本人が読んでいる情報誌に乗っているようなレンタカー屋では8時間+夜割増+燃料費では可成り高くなりますよ。但し、タイ語が堪能で有れば、純タイ語の会社、運転手に依頼すれば金額は半分位に成ります。
小生は、水不足で川が干上がり海水が入って蛍が死滅して中止した次の年の9月頃行きましたが、夜乗合で蛍見物に行きましたが、電飾の様に蛍が綺麗と思ったのですが、夜の視力が落ちて居るのか蛍を見つけるのは大変でした。日本の源氏蛍と違ってかなり小振りの蛍です。
もし車を借りて行くなら午前中はメイクローンの傘畳市場タラート・ロム・フープへ行って軽く昼食を取り、午後3時頃にアンパワーの川沿いの店を冷かしながら、夕食を取られると楽しいと思います。川沿いの食堂、お土産屋さんは一見に値すると個人的には思います。
以上、個人的な意見です。

2018年8月6日 6時9分

バンコク在住のロコ、Toruさん

Toruさん

男性/70代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1997年11月2日から
詳しくみる

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

dfjdx077さん、ご質問ありがとうございます。
アンパワーの水上マーケットからのホタルツアーですね。
もちろん、車のチャーターでも行くことができます。
17時くらいに船に乗ると、お寺を見て、夕暮れの時間から夜の闇の中をホタルが飛び回るのを見ることができました。
もちろん、日が暮れてからの乗船でも、いいかもしれませんね。
チケットは、船着き場で売っていますので、乗船時間をはっきり確認しておくのを忘れないように。
アンパワーまでは、バンコクから1時間半~2時間くらいだと思いますので、午後出発で夜9時から10時到着の予約を取るといいかと。車のチャーターだと、基本的に8時間=一日が基本になっていると思いますので、逆算してホテルへのピックアップをしてもらうようにすると無駄がありませんね。
楽しいホタル鑑賞になりますように。
杉山

2018年8月5日 18時51分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

mahasamutさんの回答

こんにちわ。
そんなことないと思います。いまパンダバスのツアー料金(だけ)見ましたが、二食付きで、朝早く出て、夜遅くバンコクに戻るということで、それ相応の料金なのかなという気もしますが、トピ主さまの予算的にはどうなのか何とも言えません。ダムヌーンサドゥワクやメークローン駅にも行きますね。
何名で行くのかわかりませんが、複数名でしたら現地のツアー会社にコンタクトしてドライバー付きの車をレンタルしてわってみてはいかがでしょうか。
蛍というと夜だと思いますので、夜遅くバンコクに戻ることになるのでちょっと割り増しが付くと思いますが、複数名で割り勘にしたら安くなるかと。

2018年8月6日 12時7分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

tataさんの回答

人数によりますが、一人ならパンダツアーが1200バーツでやっていますね。
これは時間が制限されていて、楽しめないかもしれません。

タクシーで行くと2000バーツぐらいでしょう。
GRAB TAXIを頼むこともできます。このタクシーは安全ですが、少し高いです。

アップルというレンタカー会社ですと、運転手付きで8時間2,200バーツとなっていますが、それに1㎞あたりの値段が入るでしょうけど、一番安いかもしれません。車種はプリウスとなっています。電話番号は 086-089-0580

なおアンパワー水上マーケットは基本金、土、日です。

2018年8月6日 10時8分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

toshiさんの回答

アムパワーの水上マーケットは車の移動が一番良いと思います。それもアムパワー近辺には(レイルマーケットとか古くからあるキリスト教の教会、オールド水上マーケット等たくさん観光ができます。週末(金、土、日)のみのアムパワーは開催ですので車のチャーターなら12:00〜13:00にバンコクを出発してアムパワーを21:00位に出て来ると
22:30ごろにはホテルに到着致します。

又、車のチャーターは各会社に問い合わせ料金/ガソリン代/高速代等を比べてみると良いと思います。

2018年8月5日 20時14分

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/60代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
メークロンの案内可能です。
今までに何人も日本の方をご案内しております。
ご案内は9時から18時までメークロン市場とアムパワー水上マーケット、周辺の宗教施設を案内いたします。
案内は10,000円お車は(運転手付きレンタカー)4,000バーツ、
タクシーチャーターなら3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。

2019年9月28日 22時51分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

Akiさんの回答

dfjdxさん

ロコのAkiです。

アンパワーの水上マーケットとヒンホイ(蛍)ツアーですね。

夕方から夜にかけてです。
もしバンコックへ宿泊でしたら殆ど深夜のバンコックへの到着となろうかと思います。
ツアーの方安いですよ。

因みに私の処を利用されますと
35,000円++位です。

但し事前に何人来られるかによって金額が変わります。

拝 Aki

2018年8月6日 1時15分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果いかがでしたか?

車のチャーターですと8時間で3,000バーツくらいです。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2019年3月10日 0時15分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

ぷーこさんの回答

じめまして、ぷーこと申します。
お尋ねの日は空いておりますよ。

メークロン折り畳み市場と水上マーケット、エレファントキャンプで象のトレッキングやトラとの記念撮影
15,000円(何名様でも同料金)

お車手配3,000バーツ(ガソリン、高速料金も含みます)

寺院入場料やランチなどに発生する費用を別途お支払いください。

2019年9月16日 3時3分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

みほさんの回答

ロコのみほです。はじめまして
お問い合わせの件対応可能ですよ。
空港送迎は6,000円(日本語を話すドライバーお車は諸経費込み)

市内観光と郊外の観光地は私がお世話できます。

料金はガイド1日8,000円
お車は運転手付きで諸経費込み2,000バーツ
お申し込みはこの右下にあるリンクからお願いします。

2019年6月14日 13時31分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

まりもさんの回答

最近行きました。
私の場合は、まずBTSバンワまで行き、そこからタクシーで15分ほど(100B)の
南バスターミナルに行きます。そこから70Bほどでアンパワー行きのロットゥーがあります。
あとは出発を待つだけ。
1時間半ほどで到着しました。
昼も夜も楽しめる場所なのでかなりおすすめです。
ぜひ楽しんでください。

2018年8月6日 23時46分

バンコク在住のロコ、まりもさん

まりもさん

女性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる

Kaoriさんの回答

初めましてKaoriです。
アムパワー観光ですか?
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすれば水上マーケットや面白いお寺なども合わせて観光出来ますよ。
アテンド料金は1日10,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。

2019年12月13日 2時28分

バンコク在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

アムパワーの水上マーケット 人数にもよりますが 4人ぐらいでしたら
バン チャーターしていった方が宜しいと思います。
蛍ですか 自分はわからないのですが何れにせよ夜見るんですよね。
チャーターでしたら 時間によりですが日本円で 7500円からサービスがあります。
興味があればまた相談してきてください。

2018年8月6日 12時45分

Kishow.coさんの回答

はじめまして。
どちらのツアーを参考にされたのか分かりませんが1500ccクラスチャーターでも2人以下でしたらあまり割安感は味わえないと思います。
また、タクシーでもハイヤーでもドライバーによっては行ったことない、道がわからない、運転が下手等の外れが多くありますのでこころしておいて下さい。

2018年8月5日 22時18分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

よーじじいさんの回答

お一人で行くならば、ツアーの方が安くなると思います。タクシーを貸し切って、ボートを借りると高くなります。3人以上ならば、交渉次第で安くなると思います。目安としては、タクシーの往復で3000〜4000バーツ。ボートのチャーターが500バーツぐらいになると思います。交渉は、タイ語が必須です。

2018年8月5日 20時18分

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる

Hirokさんの回答

車種によりますが、運転手付きのチャーターで1500B位からありますよ。
概ね8時間が基本みたいです。
 ABIDECK  http://okuruma.asia/rent/
 Rentalcars.com https://www.rentalcars.com/ja/

2018年8月8日 19時42分

バンコク在住のロコ、Hirokさん

Hirokさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

やまさんさんの回答

車を一日3500バーツから4000バーツ掛かります夜遅くまでなる為掛かります、
日本語ガイドがいれば小舟での蛍ツアーもスムーズになると思いますが、
一日ガイドを就くと3000バーツプラスになります。

費用はいか程かによりますが連絡ください

2018年8月9日 14時3分

バンコク在住のロコ、やまさんさん

やまさんさん

男性/80代
居住地:タイ国バンコク
現地在住歴:1955年より
詳しくみる

Silkyさんの回答

車でも行けますがツアーの方が安いのでは?

チャーターだと1日8時間で
セダンタイプで2500bht
ガソリンや高速代で1500bht
チップ.ドライバーの昼食代で500bht
合計4500bhtぐらいは最低かかると思います。

2018年8月5日 23時22分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして。みお婆と申します。
メークロンと水上マーケットのコースならお任せください。
1日15,000円(8時間)
お車は諸経費込み3,500バーツ程度です。
お返事お待ちしております。

2019年9月28日 9時31分

wakaponさんの回答

人数が多い場合は車をチャーターした方が安くて便利だと思います。

ツアー料金についてはツアー会社がそれぞれ独自に設定しているので他に安い業者がないかどうか探してみてはいかがでしょうか?

2019年10月29日 5時13分

バンコク在住のロコ、wakaponさん

wakaponさん

女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

のりレオさんの回答

車でもチャーターで、勿論行けます。
1日チャーターは、2000バーツと、ドライバー代、ガソリン代、高速代、駐車場代が掛かりますので、割高になると思います。

2018年8月16日 19時43分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

nobifuna さんの回答

Travelocoのマージン前で、1日5000Bhtで有ります。
ガソリン、高速料金込み、トヨタ ハイエース 最大8名、時間割増無し、日本語Okです。

2018年8月6日 0時35分

バンコク在住のロコ、nobifuna さん

nobifuna さん

男性/70代
居住地:バンコクと日本の往復
現地在住歴:出張で1997年から
詳しくみる

月さんの回答

それよりもバンをで自力で行くのもアリですよ。
運転手付きの車をチャーターするとゆっくり蛍が観れますね。

2018年8月6日 11時35分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

アンパワーからバンコクへのワンボックスカーの相乗りはありますが、日没 蛍を見るために暗い条件となると 遠目で見るので 最終に間に合うかどうか微妙ですね。バンコクも広いですから何処で車から降りるという問題もあります。アンパワーで一泊する事は出来ませか?

追記:

実はバンコクでも蛍を観れるスポットはありますが概ね6時半くらいに現地到着で、渋滞等を考えると2時間前に出なと行けない事や、帰りも考えるとタクシーを呼べないので、車で出かけて待たせて車で帰る方法になります 経費というより時間(アンパワーでもバンコクから100km以上)に余裕がなければ、専用の移動手段がないと厳しいとは思います。

2018年8月5日 19時29分

この回答へのお礼

dfjdx077さん
★★★★

アンパワーでの1泊も考えていたのですが
今回は3泊5日の弾丸でして。。。
毎日ホテルを変えるのも大変かもって
思ってバンコクからチャーターでいけたらいいなぁと
思った次第です。

ただ思ったより蛍はきれいではないのですね。
クアラルンプールで見た蛍は
クリスマスツリーの如くきれいだったので
そういうものを想像していました。

もう一度考えて見ます。

2018年8月5日 18時47分

退会済みユーザーの回答

ツアーはおいくらくらいでしょうか?一人1万円くらい?

ガイドがついて夜遅くまでアテンドしてくれるのであればそれくらい当然だと思います。

車のチャーターですとタイ人ドライバーで現地についてからどうすればいいかわからないのでツアーの方が良いと思いますよ。またチャーターする車のドライバーによってはアムパワーがどこにあって何をするところかを知らないこともあります。

旅行を楽しむにはまず十分なコミュニケーションが必要です。価格が高いにはそれなりの理由があります。

最後にアムパワーのホタルですがお勧めしません。友人には絶対に勧めません。
理由はつまらないからです。遠くの木で小さく光ってる不良品のLEDを観るようなものです。

追記:

タイ語できないとチャーターしても言葉が通じないので日本語できるガイドが必要になりますよ。日本語ができるタイ人ドライバーを知っていますがもし必要であれば私のサービスから申し込んでください。

2018年8月5日 18時24分

この回答へのお礼

dfjdx077さん
★★★★

ありがとうございます。
ツアーは家族4人で2万円くらいの設定になっています。

蛍はつまらないですか・・・
昨年、クアラルンプールで蛍を見に行き
とても良かったので今年もと思っていたのですが。

2018年8月5日 18時19分

退会済みユーザーの回答

12年ほど前に日系のフリーペーパーを見て興味があり行ってみました。私は在タイが長いので自分で車を運転して行きました。車で約2時間半。蛍見学のボートは夜7時頃から出ます。蛍の居そうなポイント巡りです。所用時間は約1時間ー1時間半。ポイントに着くとボートを止めてしばらく待ちます。すると蛍の光が見えてきます。そのようにして4-5所を巡ります。どこでもしばらく待つと蛍の光が見えます。
これはあくまでも私見ですがそれは蛍の光でなく豆電球ではないかと思います。自然界の蛍があんなにタイミング良く人間がきたら光るとは思えません。ただ一匹本当の蛍をボートの上で見ました。
話の種の一度行かれるのは良いと思います。日帰りはハードなのでゲストハウスに泊まった方が良いと思います。小奇麗なゲストハウスも結構ありました。
車のチャーターですが一人だけだと割高です。タイに長く居る方でなければ日系ツアー会社のパッケジが無難でしょう。

2018年8月5日 20時14分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクのアスティです。
アムパワーなら私のサービスで18,000円でご案内いたします。
午後15時出発で8時間の内容となっています。

もちろん蛍も見られますよ。
次回タイに来られることがあれば是非ご連絡をお願いします。

アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!

2019年3月15日 19時4分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。

アムパワー水上マーケット案内いたしますよ。
またメークロンの折り畳み市場
古いクメールの塔と涅槃像
タイの伝統的な猫の保護施設
猫と触れ合えます。

料金は8,000円(8時間)  12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
お車代金はすべて別途運転手にお支払いください。
よろしくお願いいたします。

2019年9月21日 11時42分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、タイ語は話せますか?タイ人のドライバーは英語が話せないことが多くまた地図を読めませんのできちんとコミュニケーションが取れないと苦労されるかもしれません。ツアーですと一人5,000円~7,000円ですので距離と時間を考えるとさほど高くは無いと思います。タイは基本物価は高いのですが車は日本よりはるかに高く、ガソリンは日本と同じくらいですので他のものと比べると安くはありませんよ。

2018年8月5日 19時42分

退会済みユーザーの回答

何名で行かれるのかにもよりますが、
一人の場合はツアーの方がお安くなると思います。

人数が多ければチャーターのほうが割安になりますし、家族旅行や小さいお子様連れでしたらチャーターの方が安心ですますね。

ツアー・チャーターどちらも対応しているところへ数社お見積りをとってみて、決められてはいかがでしょうか。

2019年10月27日 4時34分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、

ホテルはあまりお勧めしませんが、アムパワーはいいですよ。
ついでにメークロンの折りたたみ市場はいかがでしょうか?

車のチャーターを扱っている業者は沢山あります。
ホテルでも申し込めますので対面で説明が受けられるホテルツアーですくが一番いいと思います。

2019年3月11日 12時43分

退会済みユーザーの回答

こんばんわ!
観光地に慣れていらっしゃるドライバーさんだと
行くこと自体は問題ないと思います。
ただ、蛍を見るための船のチャーターも必要です。

ツアーは高めですが、バンコク在住の
日本人でも、アンパワーの蛍は
ツアーで行く方が多いですよ!

2018年8月5日 19時45分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?

このようなサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに実際にアムパワーに行った感想などお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

2018年10月28日 17時32分

退会済みユーザーの回答

パンダツアーの価格を調べたら1600バーツ、5,000円ちょっとですよ。普通だと思いますが、これが高いでしょうか?

2019年1月10日 11時28分

退会済みユーザーの回答

何人で行くのかによりますが、バスツアーの方が安いと思いますけど?無論チャーターは何処でも行きますよ。

2018年8月5日 21時50分

退会済みユーザーの回答

チャーターでガイドつきだと三万円くらいです。
運転手は日本語を話しませんので

2018年8月5日 21時9分

退会済みユーザーの回答

行きにくい事はないと思います。 UBERをお使いになればいかがでしょう?

2018年8月6日 10時53分

退会済みユーザーの回答

簡単に行けますよ。蛍のツアーもアンパワで予約できます。めちゃ綺麗です

2018年8月7日 21時16分