
最終ログイン・1日以内
ビジネスロコ
Facebook 確認済
Hitomiさんが回答したパリの質問
ヴェルサイユ宮殿の入場時間
すべて読む
移動方法について質問です。
Hitomiさんの回答
Risa0216さん 初めまして、こんにちは! ナヴィゴ・スメーヌは、ゾーン5すべてカバーするので、あったら便利だったんですが、作成するのに時間がかかるため?オリンピック期間は残念ながら...
すべて読む
商品の輸入者(インポーター)になって頂ける方を探しています
Hitomiさんの回答
cybercatさん 初めまして、こんにちは! 私はこちらで個人事業主として労働局に登録して20年以上になります。 物販取引業務としては登録していないので、御社のお取引先とのコンタクト...
すべて読む
夜の治安とメトロの治安について
Hitomiさんの回答
francesca_06さん 初めまして、こんにちは! オーベール駅からサンラザール駅前だと徒歩で7、8分です。わざわざメトロに乗らなくてもいいのでは?- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
歩いて帰ろうと思います!
すべて読む
観光地巡りについて質問です
Hitomiさんの回答
Risa0216さん 初めまして、こんにちは! ヴェルサイユは市内からホテルによっては1時間以上はかかるので、半日は潰れますが、曜日によっては組み合わせることも不可能ではありません。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
すべて読む
7月22日から二泊です
Hitomiさんの回答
takakoさん こんにちは。 オリンピック直前のその辺りに、ルーヴル美術館をどうしてもみた!というのでなけれれば、たった2日、しかも幼いお子さん連れでは、ホテルに帰るだけで疲弊してしま...- ★★★★★この回答のお礼
ですよねー。私が訪問している障害のあるお子さんを施設に預けて、6年ぶりにやっとイギリスへ里帰りするお父さんが、子連れで予約したのが一区のホテル。
ホテル変更したら?と提案しています。
かといってどこがいいのかなと。子どもたちはわんぱくですし(笑)
すべて読む
乗換時間に観光案内していただく事は可能でしょうか?
Hitomiさんの回答
parakitiさん 初めまして、こんにちは! 飛行機が帝国に着いて、荷物がない場合、出国までに1時間、市内までの移動に1時間、3時間前に到着するとして、帰りに1時間。 単純計算で4時...
すべて読む
フランスリモージュ(5/31)商談通訳の可能な方募集
Hitomiさんの回答
Akaneさん 初めまして、こんにちは! そのお日にち、今のところ空いています。 リモージュも何度か訪れたことがあります。 ビジネス通訳の経験豊富ですが、リモージュは遠く、片道3時間...
すべて読む
CDGからパリ市内までの送迎依頼
Hitomiさんの回答
sotaさん 初めまして、こんにちは! お母様との初めてのパリ旅行のサポートさせていただきます。 車を運転しませんので、列車かバス、またはタクシーでのご案内となります。 空港送迎、早...- ★★★★★この回答のお礼
ご提案いただきありがとうございます。
今回の送迎に関して、他の方にご依頼が決まったため、
また別の機会等ございましたらよろしくお願いいたします。
すべて読む
蚤の市の特徴について
Hitomiさんの回答
nikoniko0104hanaさん ヴァンヴにはそういったものの店はあまりないので、ヴィンテージの腕時計やアクセサリー、服なら、サントゥアンのh専門店に行くといいですが、週末しかやってな...
すべて読む
Hitomiさんの回答
れんさん
ホテルがどこかわかりませんが、パリ市内からなら約1時間(場所によってはそれ以上)かかるので、9時入場に間に合うためには、8時前出発となるでしょう。
混雑を避けるためには朝イチがおすすめなので、早く出て、宮殿見て10時半〜11時、ゆっくり庭園散歩して、カフェしてから12時オープンと同時にトリアノンなら9時でOK、そうでなければ、少し混んでもいいから10時に並んで入り、庭園12時、トリアノン13時でしょうか?
チケットはもちろん、庭園にも入れるパスポート購入してください。
(ミニトレイン付きチケットとかもあるみたいです)
庭園入場にコントロールがあり、5、6分散策そこから運河まで徒歩で25分、グラントリアノンまで10分かかります。プチトランやカートもチケット買うのに並ぶし、とにかく庭園は広く、ボスケ(木陰の通路)や噴水とか見て時間は知らぬ間に過ぎる、と考えてください。
プチトランやカートは便利ですが、チケット買うのに並んで待つ時間が長いです。また、車両だと素敵なお散歩コースに入れないし、トリアノン訪問中も時間が過ぎて料金が加算されます。なので、カートは、トリアノンやボスケでゆっくりせずざっと回る、あるいはいくらお金がかかってもいい、そんな方にはおすすめ、ですかね・・・
楽しんでくださいね。
Hitomi