ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラ

返信率
本人確認済

ネーラさんが回答したミラノの質問

ミラノの宿泊場所を教えてください

5月25日に列車でパルマからミラノに入り一泊して翌日ジェノバに行こうと思ってます。
宿泊はどの地区がよいでしょうか?
すぐに移動するので中央駅あたりがいいのかと思いますが治安は大丈夫でしょうか?
ミラノには何度も仕事で行った事はありますがいつも郊外に泊まっていますので中心部に泊まるのは初めてです。
25日は夕方に到着し、最後の晩餐を見学し、夕食は中央駅近くのお気に入りの『Baia Chia』の予定です。
ミラノ市内はなんども見学しているので翌朝からジェノバの予定ですがお勧めなどありましたら教えてください。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

先週木曜に中央駅で傷害事件がありまして、それがテロ行為だったため かなり大掛かりな駅構内の安全対策に力を入れているところです。今駅は警察だらけのはずです。この事件がなくても中央駅の周辺は昔から安...

先週木曜に中央駅で傷害事件がありまして、それがテロ行為だったため かなり大掛かりな駅構内の安全対策に力を入れているところです。今駅は警察だらけのはずです。この事件がなくても中央駅の周辺は昔から安全な場所ではないです。ただ、夕食は中央駅付近、翌日中央駅から出発するのでしたら、結局駅近のホテルが妥当のような気もします。駅の真横にあるホテルにされてはどうでしょうか。Excelsior Hotel Gallia、Michelangelo Hotel, Piazza Luigi di Savoia などは降りて徒歩2~3分なのでお勧めします。同じ駅近でも、例えば駅の広場を横切って徒歩10分人気のない道を歩かなければならないような場所のホテルはお勧めできませんね。いずれにせよ夜、駅の周辺をうろつかない方が賢明です。旅慣れていらっしゃるようなので、スリ対策などしていらっしゃるかもしれませんが、カバンを開けたらすぐ見えるようなところにお財布を入れない、現金とカードを分けて持つ、カバンを置いても目を離さないなど、いつもより気おつけたほうがよいです。

すべて読む

ミラノでの空港送迎と観光ガイドのお願い

はじめまして。6/6から10日間、夫婦でイタリア旅行に行くことになりました。
ミラノは6/6の夕方から夜に空港到着し、2泊予定です。6/6の空港送迎と、6/7の観光ガイドをお願いしたいです。
観光は最後の晩餐を見たいと思ったのですが、すでに公式サイトでは売り切れでした。何かほかに入手可能方法はあるのでしょうか。代行もしていただけるのであればそれもお願いしたいです。
また併せて、ミラノの定番スポット、オススメスポット、グルメをガイドしていただければ嬉しいです。以上、一部でもどなたかいらっしゃれば幸いです。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。6/6の空港送迎と、6/7のミラノ観光ガイド 現在お引き受けできます。 4/28の投稿なのでもうどなたかに決定されているとは思いますが、一応候補として回答いたします。最後の晩餐は売...

こんにちわ。6/6の空港送迎と、6/7のミラノ観光ガイド 現在お引き受けできます。
4/28の投稿なのでもうどなたかに決定されているとは思いますが、一応候補として回答いたします。最後の晩餐は売り切れの場合難しいとは思いますが、常にチェックしておいて、キャンセルが出たらゲットするという方法と、イタリア語のサイトから入手をトライして取れたということが過去にありましたが、運もあります。でもトライしてみる価値はあると思います。
イタリア定番スポットはいろいろありますが、例えば、土日にイタリア人が散歩したリ軽食をとったりするゾーン、アペリティーボを楽しめるハッピーアワーのある所など、お好みに合わせてご案内できると思います。

hannaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

レストラン予約と現地のカメラマンさんを探しています。

初めてトラベロコを利用します。
6月に新婚旅行でヴェネチア、フィレンツェに行くのですが、現地で撮影して頂けるカメラマンさんを探しています。
撮影は私服で観光地などを巡って自然な写真を撮れたらと思っております。

またレストランの予約をして頂ける人も探しております。
よろしくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。私はドキュメンタリー写真をやっていた経験があるので、撮影の仕事をお引き受けできます。撮り方はフラッシュを使わないで(その方が自然なので)ラフな感じのショットになります。住んでいるのが...

こんにちわ。私はドキュメンタリー写真をやっていた経験があるので、撮影の仕事をお引き受けできます。撮り方はフラッシュを使わないで(その方が自然なので)ラフな感じのショットになります。住んでいるのがミラノである為、フィレンツエは日帰りできるとして、ヴェネチアの日帰りは若干厳しいかと思います。泊まり込みで同行という形になりますが、いかがでしょうか。
他の予定もありますので、6月のいつ頃なのか教えていただけると幸いです。
レストランの予約などは電話なので問題はないです。
宜しくお願いします。

すべて読む

電車やバスで行けるテルメ

夏にテルメ(温泉)に行きたいと思っています。
車の運転ができないので、ローマかミラノから公共交通機関で行けるテルメを教えてください。
1番有名なのは、モンテカティーニテルメでしょうか?
写真を見て、サトゥルニア・テルメに行きたいと思ったのですが、車がないと無理ですか?
オススメのテルメがあったら教えてください!!
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

シルミオーネ Sirmione がおすすめです。 ガルダ湖にあるちょっとリッチな有名温泉地です。景色もいいです。地図を見れば行きたくなりますよ。 といってもいろいろな施設やホテルがあるので地...

シルミオーネ Sirmione がおすすめです。
ガルダ湖にあるちょっとリッチな有名温泉地です。景色もいいです。地図を見れば行きたくなりますよ。
といってもいろいろな施設やホテルがあるので地名から検索で選んでみるとよいでしょう。
電車ならDesenzano del garda か Peschiera で降りてSirmioneに行くバスに乗るそうです。
ホテル一例です。
https://www.termedisirmione.com/

ちいさん

★★★★★
この回答のお礼

ネーラさんありがとうございます。
検討したいと思います。

すべて読む

ヨガの小規模イベント開催希望

ヨガ講師を日本でしております。5月末にミラノに行く予定で、スタジオを借りてヨガのクラスを開講したいのですが企画、通訳のサポートお願いできる方を探しております。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。 上記の内容、お仕事としででしたらお引き受けできます。4/10~5/13まで帰国していますので、だいたい5/15以降からならサポートできます。

こんにちわ。
上記の内容、お仕事としででしたらお引き受けできます。4/10~5/13まで帰国していますので、だいたい5/15以降からならサポートできます。

すべて読む

2017年4月4-9日ミラノサローネに出展します

2017年4月4日~9日のミラノサローネに出展するものです。当日の出展時での作品に対する説明や、期間中のご飯などを一緒に行っていただける方を探しています。おいくらぐらいなら可能等を教えていただけますと助かります。デザインやアートに興味がある方であれば、尚嬉しいです。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

通訳をしてくれる人をお探しなのでしょうか?個人それとも会社なのでしょうか?とりあえず私はその期間空いています。だいたい8時間労働でいつも200€ + 必要経費をいただいていますがいかがでしょうか...

通訳をしてくれる人をお探しなのでしょうか?個人それとも会社なのでしょうか?とりあえず私はその期間空いています。だいたい8時間労働でいつも200€ + 必要経費をいただいていますがいかがでしょうか?私は美大デザイン科出身です。

すべて読む

ホームステイ先を探しています

8月末から
ミラノの大学に留学するために
住まいを探しています。
できればホームステイが
良いと思っているのですが
なかなか日本に居ながら
探すのは難しく
どうしたらよいか
アドバイスお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

ホームステイはイタリア人の家庭でという意味でしょうか?その場合周りに例がないのでお答えできかねますが、昔ホームステイをしている東ヨーロッパの友人がいて、彼女は家賃を払わない代わりにその家の掃除や...

ホームステイはイタリア人の家庭でという意味でしょうか?その場合周りに例がないのでお答えできかねますが、昔ホームステイをしている東ヨーロッパの友人がいて、彼女は家賃を払わない代わりにその家の掃除やら買い物やらベビーシッターをして(つまり働いて住み込み)という状況でした。
留学する予定の大学に直接聞いてみるのが良いのでれはないでしょうか。大学が間を取っていればちゃんとしている可能性が高いですし。大学構内によく掲示板があってそのてのことは載っていますよね。親切な大学なら方法を教えてくれるのではないでしょうか。

もう一つ、Abbicciというイタリアに住む日本人向けのサイトがあります。
http://italia-ryugaku.com/
ここで部屋探しなどしてみてはいかがでしょう。たぶんちょっと高めですが、初めてなら日本人を通した安心な物件をお勧めします。

09co14maさん

★★★★★
この回答のお礼

ネーラさん
ありがとうございます。
大学も新しい
留学生用のFBコミュニティが
できるみたいなので
そちらもチェックしたいと思います。

すべて読む

サルディーニャ島のバス事情

こんにちは。
フランスに住んでいる者ですが、5月にサルデーニャ島のカリアリへ行きます。
電車とバスで移動する予定ですが、移動時間がタイトで乗り遅れたらどうしようか心配です。
イタリアはよくバスは時間通りに来ないことが多いですが、どなたか、バスの事情をご存じの方いらっしゃいる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

乗り遅れるというのは、サルディーニャへ渡る「船」(traghetto) に乗り遅れたらどうしよう という意味ですか?いずれにせよ、おっしゃる通りイタリアの交通機関は日本ほど時間厳守ではありません...

乗り遅れるというのは、サルディーニャへ渡る「船」(traghetto) に乗り遅れたらどうしよう という意味ですか?いずれにせよ、おっしゃる通りイタリアの交通機関は日本ほど時間厳守ではありません。でもそれは人にもよるし、バス会社なんかにもよると思います。もし、お乗りになるバスがローカルなものでなくて(ローカルなものは時刻表が無いようなものだと思っていいでしょう)長距離バス的なものでしたら、普通に考えれば時間は気にしている気がします。これは私の主観です。ですから心配するより、もしも乗り遅れたらどう対応するべきか、事前に調べて先手を打っておくのが良いと思います。そうすれば何があっても慌てず対処できると思います。
それから仮に何かあっても、イタリア人には優しいか、面倒見がいい人が多い国です。困ったときは事情を話して助けてもらいましょう。

コルマール在住のロコ、三国国境さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

テノール歌手向けオーディション

こんばんは。
イタリア北部(ベローナ中心)に5月末から6月頃に滞在されるテノール歌手さんが、その頃何かコンクールやオーディションなどがないか探しているそうなのですが、何かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

テノールをやっているならイタリア語ができると思うのですが、このサイトから見れます。 締め切り5/30 Verona BANDO PER AUDIZIONI DI CANTO LIRICO...

テノールをやっているならイタリア語ができると思うのですが、このサイトから見れます。

締め切り5/30 Verona
BANDO PER AUDIZIONI DI CANTO LIRICO-PIANISTA,MAESTRO COLLABORATORE DI SALA-PIANISTA,MAESTRO DI PALCOSCENICO PER L’OPERA: “SUOR ANGELICA” di G. Puccini

http://www.cantarelopera.com/farsi-conoscere/audizioni-p/bando-per-audizioni-di-canto-lirico-pianista-maestro-collaboratore-di-sala-pianista-maestro-di-palcoscenico-per-l-opera-suor-angelica-di-g-puccini.php

Audizioni per La Traviata e La Carmen
ガルダ湖のあたり 5/31締め切り
http://www.cantarelopera.com/farsi-conoscere/audizioni-p/audizioni-per-la-traviata-e-la-carmen.php

ざっと見て上記二つがその期間にあるオーディションの様です。
このサイトから探せますよ。
http://www.cantarelopera.com/farsi-conoscere/audizioni.php
コンクールはこちらから探せます。
http://www.cantarelopera.com/farsi-conoscere/concorsi.php

マントバ在住のロコ、konjac LLCさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧かつ必要な情報を頂きましてどうもありがとうございます!
早速伝えます!

すべて読む

ハイブランドではない服屋

洋服屋さんについて質問です。

ハイブランドではなく、日本でいうルミネなどショッピングセンターに入っているような現地の人が来ている服のお店を教えてください。

日本のセレクトショップに置いてある、イタリアで買い付けてきました、というような服を現地価格で買いたいです。
日本にないようなモードな斬新なデザインのものがあると嬉しいです。
ワンピースだとして日本で買うと3-7万円くらいの価格帯のものです。

ご存じでしたらショップを教えてください。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。現地の若い人たちはだいたい ZaraとかH&MとかOVSなんかで服を買うので3-7万というともうちょっと高価な中堅のメーカーになりますかね。日本に入ってるかもですが Luisa Sp...

こんにちわ。現地の若い人たちはだいたい ZaraとかH&MとかOVSなんかで服を買うので3-7万というともうちょっと高価な中堅のメーカーになりますかね。日本に入ってるかもですが Luisa Spagnoli, Liu Jo, La Martina, Max co, Sventy, Marella, Liviana Conti, Kaos, Giovanni Raspini.. など雑誌によくでてます。ショッピングセンターのことを Centro Commerciale と言いますが +都市名、例えば Milanoと入れて検索すればこちらのショッピングセンターに入っているメーカーをサイトから色々見つけられると思います。

ushinohimonoさん

★★★★
この回答のお礼

検索ワードがさっぱりわからなかったのでありがたいです!

すべて読む