ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラ

返信率
本人確認済

ネーラさんが回答したミラノの質問

展示会の通訳をお願いできるかたを探しております。

9月に開催される下記の展示会へ行く予定です。
その際の通訳を依頼したいです。

■人数
1人(女1)

■希望日
2017年09月15日、16日、17日 のいずれか2日

■時間
10:00~16:00
時間については相談させてください。

■場所、エリア
2017年09月15日~2017年09月18日
ミラノ・ホーミ (Newマチェフ)

2017.09.17 から 2017.09.20 まで
ザ ミカム S/S
ミペル S/S

空港の送迎サービスも行っていましたら一緒に見積りをお願いしたいです。
ミラノは初めてなので相談に乗って頂けるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

Ayumiさん こんにちわ。今のところ、ご希望の9/15~17全日通訳お引き受けできます。 私はMICAM/ MIPEL のアテンド通訳は毎年やっているので詳しいほうです。ちなみに展示会...

Ayumiさん

こんにちわ。今のところ、ご希望の9/15~17全日通訳お引き受けできます。
私はMICAM/ MIPEL のアテンド通訳は毎年やっているので詳しいほうです。ちなみに展示会への目的はオーダーですか?それとも市場調査ですか?
目安ですがタリフは一日6時間のアテンド通訳+空港送迎サービス込みで1日25000円という見積もりでいかがでしょうか。(ご予算が合わない場合は交渉も可です)こちらを参考にしてください。https://traveloco.jp/milano/services/13105

では宜しくお願いいたします。

すべて読む

ミラノでお昼ご飯のおすすめの場所は?

こんばんは。
フィレンツェ在住のTiduと申します。
ミラノのCimitero Monumentale周辺か、Duomoあたりで簡単においしい昼食(パニーノなどの立ち食いでもok)がとれる場所をもしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします!

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

Duomo付近でしたらいっぱいありますよ。Piazza Duomoタクシー乗り場近くPANINIDURINI Via G.Mengoni,4。その同列少し先の角に GRANAIO、それからPia...

Duomo付近でしたらいっぱいありますよ。Piazza Duomoタクシー乗り場近くPANINIDURINI Via G.Mengoni,4。その同列少し先の角に GRANAIO、それからPiazza DuomoのDuomoに向かって左手にMottaと書いてあるBarが見えますが、其の奥からエレベータで上へいくとビストロがあります。Spazio Milanoといいます。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

★★★★★
この回答のお礼

Duomo付近は、何度歩いていてもどこがいいのかさっぱり分からずに、通り過ぎるばかりでしたが、こんなにいっぱいあるんですね。とってもうれしいです。
ありがとうございます!!

すべて読む

ホテルなどの予約について。

8月に女子一人でミラノに観光にいく予定なのですが、飛行機が朝の7:50に到着します。ホテルなどを探しているのですが、チェックインは午後からになるところが多いので、それまでの間をどうしようかと悩んでいます。また、ミラノ観光に便利なホテルやbbを教えていただけるとありがたいです。何かアドバイスなどがあればお願いします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

空港はマルペンサですか?私だったらまずホテルに行ってしまい、チェックアウトの時間まで荷物を預かってもらい、観光に出るのが良いような気がします。店は開いてなくても教会等は朝から空いてますし。街中の...

空港はマルペンサですか?私だったらまずホテルに行ってしまい、チェックアウトの時間まで荷物を預かってもらい、観光に出るのが良いような気がします。店は開いてなくても教会等は朝から空いてますし。街中のバールでのんびり朝食を取ったりして時間をつぶすのも良いでしょう。
逆に空港や駅、特に中央駅をうろつくのはあまりお勧めしませんね。ホテルも駅近より街中の方が私はいいと思います。

すべて読む

ショップのクローズは?

今月ミラノに行くのですが、ブランドショップの休日は何曜日でしょうか?お教えいただけますか?
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

一般的にお店は日曜日と月曜午前中が休みです。でも有名ブランドは年中無休のところも多いですね。ブレラ地区などの小さなショップはお昼休みをとるのでお昼に行っても閉まっていることがあります。

一般的にお店は日曜日と月曜午前中が休みです。でも有名ブランドは年中無休のところも多いですね。ブレラ地区などの小さなショップはお昼休みをとるのでお昼に行っても閉まっていることがあります。

ゆうきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

Sesto Calendeからコモ湖まで往復の送迎できる方を探しています。

7/2より1週間ミラノ近郊のSesto Calendeに滞在しています。
コモ湖のベラージオ周辺に行きたいのですが、滞在先からの送迎できる方いらっしゃりますか?
日にちや時間は自由で、大人1名です。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。この送迎というのは「車で」という意味ですか? 私は車を持っていないので、この場合無理ですが例えば、Comoで待ち合わせて「同伴でコモからベラージオへ船に乗って行き、当日にまたコモ...

こんにちわ。この送迎というのは「車で」という意味ですか?
私は車を持っていないので、この場合無理ですが例えば、Comoで待ち合わせて「同伴でコモからベラージオへ船に乗って行き、当日にまたコモに戻る」という内容でしたらお引き受けできます。私の場合5日水か6日木です。

Ran949さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらからですと電車ではかなり時間がかかってしまいそうなので、車をお持ちの方にsesto calendeからcomoまでの送迎をしていただきたいと思っています。

すべて読む

近場の観光、・ミラノの穴場のレストランへの同行、またはご紹介をお願いいたします。

下記、ご都合が合うロコ様いらっしゃいませんか?

■内容
・市内から少し離れたおすすめなイタリアならではの場所(もしどこかあれば)に行きたいです(片道1時間程度)
・観光客ではなく現地の市民が良く行くような、気軽でおいしいレストランに行きたいです。
・パスタが絶品のレストランに行きたいです。

■希望日
候補1:2017年8月2日
候補2:2016年8月3もしくは4日

■人数
3人(男1、女1、1歳児1)

■時間
午前半日(9-13頃)

■場所、エリア
ミラノ

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・1歳の子連れの為、高級な静かにしていないといけないレストランは行けません。
・同行不可の場合、観光内容の作成や地元の人が行く美味しいレストラン一覧、的な物を購入したいです。
どうぞよろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。ご相談ありがとうございます。 現在8月2,3,4日とも都合がいいです。同伴もOKです。 「市内から少し離れたおすすめな、イタリアならではの場所」ということですが、マジョーレ湖...

こんにちわ。ご相談ありがとうございます。
現在8月2,3,4日とも都合がいいです。同伴もOKです。

「市内から少し離れたおすすめな、イタリアならではの場所」ということですが、マジョーレ湖はいかがでしょうか?景色が良くてとても素敵なところですよ!ミラノから片道電車で1時間程度です。私のロコのページ下の方に、ミラノ日帰りツアーサービスとして載せてありますので、ご参考になさってください。ただ、一歳のお子様がご一緒ということで、このツアーは船に乗ってイゾラベッラ島に渡ったり、中を見学したリと、ちょっとハードかかもしれません。例えば、島に渡らず、湖と街並みを見に行くだけでも 結構楽しめると思います。のんびりと景色のいいところを散歩したリ、お茶を飲んだりという感じになります。この場合は提示している金額から、割引します。
ミラノ市内で穴場・・私が割と好きなところはcimitero monumentaleミラノ記念墓地というところです。ミラノの著名人などの豪華なお墓があるところで、とても広くて庭のようになっています。素晴らしい教会が入り口になっており、それぞれの墓石は素晴らしい彫刻の数々で飾られていてイタリアならではだと思っています。ご希望ならお連れできます。

街中にも地元のイタリア人が行くいいレストランはたくさんありますが、8月はいろいろなところが閉まってバカンスになります。(街の中心だけは開いていますが)事前に調べたほうがよいでしょう。気さくなところを選んで、子供がいて大丈夫か私が聞いてみましょう。(イタリア人は大抵子供好きなので大丈夫ですよ)

観光アテンド通訳料は、今回の内容だと ミラノ市内観光-アテンド通訳 基本料金 4時間 9000円~ 5時間 11000円~ 7時間 15000円~ +サイト利用料、必要経費 です。
マジョーレ湖日帰りツアー 一日同行 21000円+サイト利用料、必要経費(内容変更で割引あり)
それでは宜しくお願いします。
お返事お待ちしております。

すべて読む

サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会

ヴェローナからミラノへ到着した日に最後の晩餐を予約しました。
あまり移動時間がないので、一番早く行ける交通手段を教えて下さい。

12:15着ミラノ中央駅~ホテルへ(ベストウェスタンホテルアスコット)
15:30~サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会

ミラノ中央駅からはタクシーを利用しようと思っています。
ホテルはドゥオモから近いようです。
教会へは、トラムか地下鉄どちらが分かりやすいでしょうか?
時間があれば歩いてもとは思いますが、最後の晩餐は時間に厳しいとの情報があるので正確に到着したいと思っています。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

私の持っているATMのAppで計算してみると、94番バスが一本で近くまで行くようです。25分所要時間。でも土地勘がないとどこで降りるか分かりづらいかもです。地下鉄M3 Crocettaから ...

私の持っているATMのAppで計算してみると、94番バスが一本で近くまで行くようです。25分所要時間。でも土地勘がないとどこで降りるか分かりづらいかもです。地下鉄M3 Crocettaから Duomo乗り換えM1でConciliazione 下車 徒歩400m という方法でも30分ですね。ホテルから歩いて行くのは結構遠いですよ。このホテルの住所がvia Lentasio 3で合っているなら、Duomo までも結構距離ありますよ。

ふじともさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
ホテルからドゥオモまで徒歩も距離があるんですね…

すべて読む

午後からのミラノ半日観光

8/16、午後からのミラノ半日観光のガイドさんお願いしたいと思っています。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

sakutannさん こんにちわ。今のところ8/16お引き受けできます。当方ガイドの免許を持っているわけではないので、それぞれの観光場所へお連れして、簡単な歴史上の説明をする感じになります。何...

sakutannさん
こんにちわ。今のところ8/16お引き受けできます。当方ガイドの免許を持っているわけではないので、それぞれの観光場所へお連れして、簡単な歴史上の説明をする感じになります。何名様ですか?半日は4時間コースと5時間コースでお値段が変わります。行きたい場所、観たいものが決まっていたら教えてください。

すべて読む

8/26のガイド希望

青ちゃんです。
今年8/26から8/27amにミラノ滞在の予定です。2週間のイタリア旅行の終わりとなります。
ミラノ滞在期間中は市内観光を予定しており、食事処等も教えてくれるとうれしいです。尚、日本語でのガイドをお願いしたい。
対応できる方を紹介してほしいのですが。

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

こんにちわ。少し先ですが、早めに決定していただけるなら、ご案内できます。半日(4時間)か1日(7時間)か決めていただいて、yfa90311さんが観たいと思っているところをベースに、観光プランを立...

こんにちわ。少し先ですが、早めに決定していただけるなら、ご案内できます。半日(4時間)か1日(7時間)か決めていただいて、yfa90311さんが観たいと思っているところをベースに、観光プランを立てましょう。移動は、ミラノ市内交通機関を上手に利用します。美味しいレストランは地元料理のトラットリアから有名シェフのレストランまでいろいろありますが、8月というバカンスの期間に営業しているか確認する必要ありですね。

青ちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

早速に回答ありがとうございます。
改めて、直接に相談致します。

すべて読む

日本からの差し入れは何がいいですか?

来月出張でヴェネツィア、ヴェローナ、ミラノに行きます。
現地の方々へ日本からの差し入れを考えています。
どのような品物が喜ばれますか?(イタリア人、日本人どちらにも差し上げます)

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさんの回答

イタリア人女性なら、和らちりめんの巾着や小物入れ、小銭入れなど、(ティッシュ入れは日本型のティッシュじゃないので不可)神社のお守り(渡すときにポルタフォルトゥーナと言えばいいでしょう)など見た眼...

イタリア人女性なら、和らちりめんの巾着や小物入れ、小銭入れなど、(ティッシュ入れは日本型のティッシュじゃないので不可)神社のお守り(渡すときにポルタフォルトゥーナと言えばいいでしょう)など見た眼が着物風だと喜ぶと思います。緑茶もいいと思います。こちらにも売ってますが高くてあまり美味しくないので。あとこれから夏なので和扇子もいいですね。
男性なら、小さめの瓶に入ったちょっと良い日本酒なんか喜ぶかもですね。日本食(寿司)ブームですから。寿司の形をしたUSBとか受けるかもです。意外と日本の和菓子はイタリア人に受けが良くない印象です。これは逆に在住の日本の方が喜ぶでしょう。京都の和菓子、ようかんや、おせんべいとか緑茶など、私ならうれしいですね。

ふじともさん

★★★★★
この回答のお礼

ネーラ様

ご回答ありがとうございます。
とっても丁寧に教えていただき助かりました。
和柄の小物や扇子はいいですね!
お寿司のUSB、これも日本らしくて受けそうですね。
男女に分けて、差し入れを考えたいと思います。

すべて読む