
最終ログイン・1ヶ月以内
ももぞうさんが回答したジュウケイ(重慶)の質問
中国の大学での日本人の臨時講師のビザ、労働許可
すべて読む
フリマ閑魚の商品について
ももぞうさんの回答
雪さん こんにちは。 左の”送”は恐らく売り主の要らないカードを交換するカードの価値バランスを取るためにでしょうけど、プレゼントしてもいいよという意味合いだと思いますよ。 実際にそのペ...
すべて読む
天猫で代理購入・発送代行して戴きたいです。
ももぞうさんの回答
CaoCaoさん こんにちは。 購入は可能です。郵送代は送ってみないとわかりませんが、中国郵政で200元ぐらいしそうな気がします。ロコタビの手数料もあるので、例えば私の手数料を50元とし...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
けっこう値段が張るものなのですね。(・_・;)
検討させて戴きます。 ももぞうさんの追記
CaoCaoさん
先ほど、中国郵政のEMS便の値段を見ましたが、200元弱かかりそうですね。
船便は調べていませんが、船便だともう少し安いと思います。
すべて読む
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて
ももぞうさんの回答
SAIさん こんにちは。 Nord VPNは使ったことはありませんが、セカイVPNとスイカVPNを契約しており、この2つは使えています。セカイよりもスイカの方がより安定している感じです。...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
セカイVPNとスイカVPNは使用できているとのこと、情報ありがとうございます。VPNの種類が多くて迷いますが、ロコの皆様のおすすめの中から決めたいと思います。
有益な情報ありがとうございました!
すべて読む
日本人観光客に対して
ももぞうさんの回答
amibuno1997さん こんにちは。重慶在住17年の日本人です。 福島の処理水排出の問題はSNS等で大きく扱われましたが、今はもう下火です。 重慶人は、基本的におおらかで、親切な方...
すべて読む
中国への送金について
ももぞうさんの回答
ヨネさん 個人送金で、金額が巨額でなければ、日本の銀行から中国の銀行に普通に送金できます。 ただし、人民元では送金できないので、円建てで送金し、中国側の受取人が銀行に行けば、円或いは人民...
すべて読む
中国にいる彼女の日本訪問と日本留学について
ももぞうさんの回答
ヨネさん 別の質問にコメント入れましたが、旅行のためのビザは今はコロナ影響で、シングルしかもらえないと聞いております。私は重慶に住んでおりますが、領事館の方も知っていますので、聞くことは可...
すべて読む
中国人彼女の日本留学について
ももぞうさんの回答
ヨネさん こんにちは。日本に留学をするのであれば、まずは引受先の語学学校を探すことが第一かと思います。お住まいの地域が都市部であれば、語学学校はあります。留学のためのビザについては、語学学...
すべて読む
ロシアへの手紙の発送について
ももぞうさんの回答
もなかさん こんにちは。確認したわけではないですが、順豊という中国企業系の輸送会社が日本でも事業展開をしています。思いつきで申し訳ないですが、可能性としてはあるのではないでしょうか。htt...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。ご回答いただきありがとうございます。貴重な情報をどうもありがとうございました。早速、確認してみたいと思います。
すべて読む
旅行者におすすめのVPN
ももぞうさんの回答
ハチさん、こんにちは。 私は内陸の重慶市に住んでおり、以前、ExpressVPNの契約をしていましたが、接続が安定しないので、やめました。特に政治的にグレートファイヤーウォールが強化される時期...- ★★★★★この回答のお礼
やはりExpressVPNは不安定なのですね。。。他にもセカイVPNをオススメされている方がいらっしゃったので、早速みてみます。ありがとうございます!
すべて読む
ももぞうさんの回答
TerreCrueさん
こんにちは。
私は企業で仕事をしているので、大学の先生とは異なるのかもしれませんが、中国の大学から報酬を受けるのであれば、Mビザでは就労出来ませんので、ルール上はだめな気がします。
1年間で2ヵ月ということであれば、中国で納税義務が発生しませんので、特にとがめられることは無いと思いますし、ビザ確認される機会もないので、問題が発生するリスクは低いと思います。入国イミグレで「中国で仕事をします」と言ってしまうと問題ありかもしれません。
中国的な回答で申し訳ありませんが、ご参考になればと思います。