Miyamoto_USAさんが回答したラスベガスの質問

ウーバードライバーをやっているロコの方に質問です

ラスベガスでウーバーをやっているロコの方。
こんにちは。

ラスベガスに移住を考えていますが、最初はウーバーをしながら土地勘をつけようかと
ベガスでのウーバーはどんな感じですか?
危険なこととか、いい点とか
大体の収入わかる範囲でもちろん構わないので教えてくれると助かります。
よろしくお願い致します。

ジン

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

Jin さま、 取り急ぎ、、、 ウーバーをしながら...とは、ウーバー(ドライバー)をする、ということですね? それともウーバーイーツ(料理の宅配)ですかね?? 当方はウーバ...

Jin さま、

取り急ぎ、、、

ウーバーをしながら...とは、ウーバー(ドライバー)をする、ということですね?
それともウーバーイーツ(料理の宅配)ですかね??

当方はウーバーの立ち上げ時(ラスベガスエリア)に少しだけ、ウーバー(ドライバー)をしたことがある程度で、今は関わった無いので、今の現状は知りませんが、ご存知のように、ドライバーの評価(良い〜悪い)によっても、そのサービス頻度(リクエスト度合い)も異なるため、それらを一括りでコレ! とは言い難いですが、普段(特に、特別な大型展示会などない時期)は、1日に数回程度の依頼があるかな〜 程度ですよ。

そして、余談ですが、知人が宅配業務(ウーバーイーツ)に従事してますが、これも1日に数回のリクエストがある程度ですので、収入的にはどうなんでしょう??

繰り返しですが、ラスベガスで1年を通して多種の大型展示会がありますので、それらの時期は、特に街の中心部〜コンベンションセンター界隈での引き合いは、多いです。

ご参考までに。

宮本

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

★★★★★
この回答のお礼

Miyamotoさん
ありがとうございます

参考にします。
ジン

すべて読む

2023年1月ファンシーフードショーでブースに立てる方を探しています。

 1月15日の日曜日から17日火曜日までの3日間、ファンシーフードショー内のジャパンパビリオンにて即席めんとパン粉を見せる、説明する仕事でブースに立っていただける方をお一人探しています。試食はありません。なお、14日の12時から3時には準備のため、また入場バッヂを引き取るためにコンベンションセンターにお越しいただく必要があります。
 会期の3日間は午前9時から午後4時まで、休憩時間はありますが12時とは限りません。
 玄米でつくったグルテンフリーパン粉ですから、フライができる人か゛説明に良いかと思っています。
ご応募をお待ちいたします。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

与作 さま、 メッセージ確認しました。 早速ですが、当方からのコメント、以下インラインにて。 ご確認願います。 宜しくお願いします。 宮本 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...

与作 さま、

メッセージ確認しました。

早速ですが、当方からのコメント、以下インラインにて。
ご確認願います。

宜しくお願いします。

宮本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1月15日の日曜日から17日火曜日までの3日間、ファンシーフードショー内のジャパンパビリオンにて即席めんとパン粉を見せる、説明する仕事でブースに立っていただける方をお一人探しています。
<m>この展示会で、御社の商品説明&クッキング? をする任ですね?

試食はありません。なお、14日の12時から3時には準備のため、また入場バッヂを引き取るためにコンベンションセンターにお越しいただく必要があります。
<m>はい、展示会の出展者のスタッフとして登録手続きが必要とのこと了解です。

 会期の3日間は午前9時から午後4時まで、休憩時間はありますが12時とは限りません。
<m>はい! これまでも数多くの展示会で出展者のサポートをさせていただいておりますので、現場での流れ理解しております。 ご安心を。

 玄米でつくったグルテンフリーパン粉ですから、フライができる人か゛説明に良いかと思っています。
<m>懸念するは、当方、男性/おじさんが、御社の商品を説明して、果たして「花」があるか〜?と問われると、う〜ん?! 悩ましい限りです。

その意味(ビジュアル的)では、お綺麗どころ(或いは、せめて可愛らしい女性)が、いかが? とした方が、現場での視察者も足を止めて、話を聞いてもらえるのかもしれませんね。

もし、その方が! であれば、当方で対象となるコンパニオン(米国女性で営業できるスタッフ=言語は英語のみ)の手配をすることも可能ですが、いかがでしょう?

一方、当方ですと、ビジュアル的には劣りますが(おっさん!)、商品の説明であったり、売り込み等:セールス&マーケティング&ビジネスコンサル&通訳&代理店業務... と、会期中に限らず、事後も含め、御社のビジネス全体的にご支援、することはできますが(笑)

ご一読後、ご不明な点/質問等ありましたら、ご連絡お待ちしています。  

宜しくお願いします。

宮本

与作さん

★★★★
この回答のお礼

お申し出有難うございました。おっしゃる通りで、普段家庭で料理を作っている方がブースに立つ方が良さそうなので、お申し出にお応えできません悪しからずご了承の程お願いて致します。

すべて読む

ラスベガス観光及び空港からホテル送迎付き

近々、ラスベガス観光に行くのですが初めてなので市内おすすめスポット観光、見どころなど教えて頂きたいです。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

トヨユキ さま、 メッセージ確認しました。 下記、インラインにてコメントします。 ご確認ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 近々、ラス...

トヨユキ さま、

メッセージ確認しました。 下記、インラインにてコメントします。 ご確認ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

近々、ラスベガス観光に行くのですが初めてなので市内おすすめスポット観光、見どころなど教えて頂きたいです。

<m>
近々 ←もし時期がわかれば、その時期に応じたオススメもできるのですが?! もう少し具体的に?!

ラスベガス観光 ←オススメスポットを、仮に羅列するのであれば、日本からも諸々のウエブ(或いは SNS)にも多くが紹介されていますが、そちらをご確認されました?

もし、ロコタビを介して、現地に人にオススメを尋ね、それを提供(ご案内/同席/ガイド...)するには、その対価/報酬を伴うものですが、その点は、どうお考えですか?

。。。と、今回のご依頼、もう少し、中身を詰める必要があるかと。 もし、無料/無償で、情報収集をご希望でしたら、上述通り、既に巷には、多くの情報(ラスベガスインフォ?)が溢れていますので、そちらのご利用をおすすめします。

その上で、具体的に、次のアクション=当日の案内等が必要/検討であれば、中身の濃い/現実的なお話ができかと。

取り急ぎ。

Wish you the best !!

宮本

すべて読む

2022年11月現在のラスベガス治安(LVCC&ストリップエリア)

23年のCESに出張予定です。
現地事業体ローカルスタッフからは急激に治安が悪化しているため夜間だけでは無く日中も一人歩きを控えるよう忠告を受けました。
22年のCES出張時は危険を感じるような事もなかったのですが実際のところ現在の治安状況はいかがでしたでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

chihiro_n_DD さま、 ご案内します。 以下、インラインにて。 ご確認願います。 宮本 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 23年の...

chihiro_n_DD さま、

ご案内します。 以下、インラインにて。 ご確認願います。

宮本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

23年のCESに出張予定です。
<m>
当方は当地を拠点として長年生活しており、1年を通して諸々の展示会(CES 含む)でのサポートをしてます。

今回/2023年度も幸いに複数のご依頼を受けております。

そこで、例年と今回と、そして直近(今)のラスベガスの治安は? 
というと、ご存知の通り、ここはIRで世界をリードしている手前、多くに人に来てもらってなんぼ?! の世界の街であることもあり、他の都市と比べ治安も安定/安心。

ですので、特筆、他の米国都市と比べて治安は? 
と問われると、とても平和で安全なところです! 

一方、日本国内でもそうですが、場所によっては雰囲気の良くなく/柄の良く無い地域はありますので、もし危険を感じた/経験した...であれば、むしろ行動する当人の危機意識(?)に基づくところが大ですかね?!

現地事業体ローカルスタッフからは急激に治安が悪化しているため夜間だけでは無く日中も一人歩きを控えるよう忠告を受けました。
<m>
うん? これは、政治的なコメントは控えたいところですが、今の政権(民主党)になって、彼らの政策/方針のもと、特に、対象とする州が民主党政権か、或いは、共和党かによって、その州の治安/街の雰囲気は、全く異なります。 

ですので、現地のローカルスタッフが、どの地域を言及されているかは存じ上げませんが、上述のように同じ米国内であっても以前に比べとても治安が悪化した都市もありますが、ラスベガスに関しては、上にも言及通り、治安(身に危険を感じる)の悪化を感じることはありません。

22年のCES出張時は危険を感じるような事もなかったのですが実際のところ現在の治安状況はいかがでしたでしょうか?
<m>
以前ご参加ですと、お分かりいただけるかと思いますが、このCESは、とても大きな規模の展示会で、参加者も半端な数でなく、街中がCES一色! といった時期、参加者が街中を歩いて危険を感じるような対応はありませんね〜

少しでも不安解消になれば幸い。

また、当方で何かお力になれることありましたら、何なりと気軽にお声かけください。

宮本

すべて読む

アメリカのコーヒー事情について教えてください

ラスベガスの皆さん、こんにちは。

アメリカのコーヒー製品(インスタント)やコーヒー事情を知りたいと思っています。
コロナでいろんなコーヒーショップが閉店したり、そういったものを購入するライフスタイルショップが閉店したり
と伺っていますが、そういったものを購入する場合、スーパー以外でどういったところで購入されますか?
やっぱりコストコなんですかね?

ネット通販で、以前まで販売されていたサドンコーヒーも今、クローズのようですし、どういったものが今皆さんの周りで流行っていて、またどういったところでの購入導線なのか、非常に気になっています。

また、直近、ラスベガスに行きますが、上記目的を現地で見て回りたいと思っていますが、ラスベガス以外にもサンフランシスコ、シアトル、サンディエゴ、なども訪問する予定です。
今、コーヒーやトレンドを考えた場合、どこかおすすめの場所はラスベガスにありますか?ラスベガス以外でのところなどもご存知であれば、教えてください。

もし、そういったことに詳しい方がいましたら、同行などもお願いしたく思っています。
よろしくお願いいたします。
また、コーヒー以外でも、ここ見といたほうが良いよ!というものがあれば、教えてください。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

NORI さま、 メッセージ確認しました。 ありがとうございます。 早速ですが、当方からのコメント、以下インラインにて。 ご確認願います。  宜しくお願いします。 宮本 〜...

NORI さま、

メッセージ確認しました。 ありがとうございます。

早速ですが、当方からのコメント、以下インラインにて。
ご確認願います。  宜しくお願いします。

宮本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●アメリカのコーヒー製品(インスタント)やコーヒー事情を知りたいと思っています。
<m>
はい! 米国生活も30年+となり、生活&旅行した都市は、ほぼ全米の主だったところはカバーしてますので、当方が知る範囲で宜しければ。。。

それに当方は、流通業界の視察を手配やら、現場でのアシストも担ってますので、一般の人よりは、こちら案件、造詣はあるかと(笑)

●コロナでいろんなコーヒーショップが閉店したり、そういったものを購入するライフスタイルショップが閉店したり と伺っていますが、そういったものを購入する場合、スーパー以外でどういったところで購入されますか? やっぱりコストコなんですかね?
<m>
う〜ん?? これは米国の小売市場(&流通システム)にも関わってくることですので、一括りにコレ! とは言い難いですが、一般的な小売市場としては、日本同様に、街中のスーパーとか、オンラインかと思います。

その中で、言及のコストコは、ご存知のように、基本会員制の卸スタイルですので、その取扱い/利用客は、B to B を想定していますので、個々の販売パッケージ(容量)は、大きめ(業務用サイズ)となりますね。

●ネット通販で、以前まで販売されていたサドンコーヒーも今、クローズのようですし、どういったものが今皆さんの周りで流行っていて、またどういったところでの購入導線なのか、非常に気になっています。
<m>
上述通り、一概にコレ! とは言い切れませんが、やはりコロナを経験したことで、それ以前と、それ以後の市場で、様変わりしたのは事実です。

●また、直近、ラスベガスに行きますが、上記目的を現地で見て回りたいと思っていますが、ラスベガス以外にもサンフランシスコ、シアトル、サンディエゴ、なども訪問する予定です。
<m>
それは素晴らし! ネットでパチパチ検索できても、実際に自分の足を使って現場を見てみると、ネットで思っていたイメージ/理解と異なること多々ですから、行動、大いに応援します。

FYI - 付随して、ご参考までに触れますと、(特徴)
ラスベガス: 年間約4千万人が訪れる/人の動きが大きな街、治安もよい、対象者(消費者)が大きいので、例)新商品などを全国展開する前に、ここで市場調査(アンテナショップ?)として使われる傾向がある。

サンフランシスコ: ご存知の通り、ここはカリフォルニア州ですが、この州は、米国の2大政党(民主党&共和党)の中でも、とても民主党色が強いところ。 よって、その政策(大きな志?)の元、街は、一昔前と全く様変わり=街の主だったところ/至る所に、浮浪者(ホームレス)がいるため、街の治安が悪化。 結果的に、都心から郊外、あるいは、州外へ引っ越す人が増えています。  つまり、以前のような風光明媚なこじんまりした街であった当時は、街の至る所にカフェーもあり、そこでゆっくり過ごせた時間/場所は、今や、ホームレスなどの増加で、店を閉める/撤退となっています。

シアトル: ここはワシントン州ですが、サンフランと同様の症状: 民主党色が強く、結果的に、サンフランと同じようなことが起きている。 州外へ出ていく人が増えている。

サンディエゴ: サンフラン程の悪化は見えないものの、やはり、サンフラン同様、ここも同じカリフォルニア州ということで、以前のように魅了する街ではなくなったかも(?)

●今、コーヒーやトレンドを考えた場合、どこかおすすめの場所はラスベガスにありますか?ラスベガス以外でのところなどもご存知であれば、教えてください。
<m>
冒頭に言及しましたように、ここは毎年多くの人が来る場所です。その理由は、IR(統合型リゾート)の先頭を走っている街で、その魅了する要因のいくつかは:
1)超大型カジノ、大小のエンターテイメント、ショッピング
2)展示会(1年中、多種多様な、世界規模の展示会が開催)
3)飲食(全米を代表するレトランの出先/支店が、この街にある)いわば、この街で、全米の美味しいレストランを食べ回ることができる。。。その他

●もし、そういったことに詳しい方がいましたら、同行などもお願いしたく思っています。 。。
<m>
文章が長くなり、これ以上の書き込みが不可のため、当方宛に再度、ご連絡を!? 宜しくです。
宮本

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

Miyamoto_USAさん、ご連絡ありがとうございます。すごいですね。
私の行動まで先読みされていてびっくりしました!そうなんです。
1拠点2、3日で2週間ほどの視察を行おうと思っています。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

すべて読む

海外旅行、質問の追加質問です。

前回、現地へのコロナ対策の質問に答えていただき、ありがとうございます。
質問の変更や、追加がわからないので、再質問させてください。
旅行する前提で質問していたのですが、やはり、ラスベガスを旅行するにはまだ早いと思われますか?
ワクチンは、大人2人3回接種、14歳3回接種、11歳2回接種です。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

takumisk さま、 先のメッセージでもご案内した通り、現地(ラスベガス)での日々の生活の中では、全く、コロナ前の普通の生活と全く変わらない状況です。 唯一、変わった点で言えば、...

takumisk さま、

先のメッセージでもご案内した通り、現地(ラスベガス)での日々の生活の中では、全く、コロナ前の普通の生活と全く変わらない状況です。

唯一、変わった点で言えば、メデイア(左派思想寄り?)が大袈裟に騒いでいるようです。

。。ということで、ラスベガスへ旅行することに対して、ラスベガスの観点からは、全くノー問題です。 

一方で、上記と重複しますが、日本へご帰国の際、日本側での反応(過剰?)は、当方では計り知れませんので、takumiskさんご自身でご判断ください。

こんな回答でよろしかったでしょうか?

Wish you the best !!

宮本

<追記>
こちら(下記)は、ラスベガスの話でなく、お隣の州、カリフォルニア州のロサンゼルス地区のことですが、ここは民主党の州で、州の方針が左寄りということもあり、ことコロナ対策では厳しい動きをしています。
      ↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
公共国通機関では、マスク着用が義務(電車・バス・タクシー・ライドシェア・空港・バスターミナル・鉄道・地下鉄の駅・海港そのほかの屋内港湾ターミナルなど、郡内のすべての屋内交通拠点)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一方、繰り返しですが、今日時点で、ラスベガスでは、マスクを着用/義務化しているところはありません。

取り急ぎ。

宮本¥

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★
この回答のお礼

Miyamoto_USAさん
ご意見ありがとうございます。
ロスでマスク着用が義務なら、アメリカ行ってもマスクしている事が出来る気がします。
現地生活と帰国の事も考えた方がいいですね。
ありがとうございました。

すべて読む

家族旅行での感染対策は?

家族連れで、ラスベガス旅行を検討しています。
グランドキャニオン観光や、ストリップでのショッピングを考えてますが、海外の状況がわからない為不明な事だらけです。感染対策として現地で何を気をつけたらいいのでしょうか?
ラスベガスは行った事あるので、人混みしか想像できません。食事や、行動、感染した場合の対策等。家族連れなので、自分以外の対策を心配しています。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

takumisk さま、 ご連絡ありがとうございます。  取り急ぎ、下記インラインにてコメントします。ご確認ください。 宜しくお願いします。 宮本 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...

takumisk さま、

ご連絡ありがとうございます。 
取り急ぎ、下記インラインにてコメントします。ご確認ください。
宜しくお願いします。

宮本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

家族連れで、ラスベガス旅行を検討しています。
<m>素晴らしいですね。 
ご存知のように、一昔前のベガスは、ややヒリヒリ(スリルとサスペンス? 笑)感満載の街だったのが、IR (統合型リゾート)の最先端を走るまでの、(今日のような大人の遊園地に様変わり。

グランドキャニオン観光や、ストリップでのショッピングを考えてますが、海外の状況がわからない為不明な事だらけです。感染対策として現地で何を気をつけたらいいのでしょうか?
<m>逆もまた真なりで、こちらから日本のコロナ対策を見ていると、世界でいまだに? 感ですので、当然かと。 つまり、こちらでは、全くコロナなんぞ無かったような普通の生活を送っています。

ラスベガスは行った事あるので、人混みしか想像できません。食事や、行動、感染した場合の対策等。家族連れなので、自分以外の対策を心配しています。
<m>当方は医師では無いので、断定もできませんが、こちらの普段の生活の中で、日本であるような同調圧力もないですし、どのビジネスも普通に営業しています。 100歩譲って、仮に感染(?)したとしても、コロナ用の経口薬も普及してますので、、、つまり、風邪気味だなー では、風邪薬でも買って飲んでおくか〜 レベルですよ。

それでも、やはり日本人(ベガス居住)の間では、神経質な方もおられますが、、(笑)

気休めにでもなれば?

また、何かご不明な点/質問等ありましたら、いつでも、気軽にお声かけください。

できるだけのサポートはしますので (笑)

Wish you the best !!

宮本

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく回答いただき、感謝します。
自分より子供が心配なので、「仮に感染(?)したとしても、~」の内容に安心しました。
ありがとうございます。

すべて読む

アンテロープキャニオンツアー

初めまして
今年10月にロスからグランドキャニオンに旅行を予定しています
私、妻、娘夫婦、大人4人と孫7歳女の子、4歳男の子 全員6名
私自身、何回かラスベガスに訪問してます
娘夫婦はロスに在住しています ラスベガスも私以上に知っています
TOMOさんの観光ツアー 1日アンテロープキャニオン観光だけの依頼が可能なのか
また、ツアー代金の値段も教えて下さい
よろしくお願いします

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

rosukazoku@gmail さま、 メッセージ確認しました。 しかし、ご質問に付いてコメントしたいところですが、生憎、言及の ... ●TOMOさんの観光ツアー 1日アン...

rosukazoku@gmail さま、

メッセージ確認しました。

しかし、ご質問に付いてコメントしたいところですが、生憎、言及の ...

●TOMOさんの観光ツアー 1日アンテロープキャニオン観光だけの依頼が可能なのか

こちらについて全く認識がないもので、お答えようがありません。
現在も運営されているものかも存じ上げません。

FYI
お問い合わせの件への憶測で、もし、これがアンテロープキャニオン観光を日帰り(?)でするのをご希望であれば、ご存知かもしれませんが、車移動だけで片道約5時間かかります。
往復=10時間。

これに途中の休憩、現地での観光等を入れると、日帰り観光は、厳しいかと?

労働規約的にも、ご案内する者(運転)、また、その乗客としてのる観光者的にも結構ハードスケジュール/強行軍となるのは、ご理解された上で、ご計画の再考をオススメします。

もし1泊2日コースとなれば、宿泊手配も追加されますので。。。

では、では、レビュー後、何か追加でご質問等ありましたら気軽にリターンください。

Wish you the best !!

宮本

すべて読む

ラフリンの空港発着便について

ラフリン ブルヘッド国際空港発着便はどこから来て、どこへ行きますか?

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

503moripiさん, メッセージ確認しました。  定期的に運行されてない、しかもチャーター便でのみ運行している空港について、素朴な疑問として、どうして、この空港についてご興味があ...

503moripiさん,

メッセージ確認しました。 

定期的に運行されてない、しかもチャーター便でのみ運行している空港について、素朴な疑問として、どうして、この空港についてご興味があるのかなぁ〜??  と。

いずれにせよ、ご質問への回答は以下となります。

Q: ラフリン ブルヘッド国際空港発着便はどこから来て、どこへ行きますか?

A:
IFP has Charter flights only, available through Harrah’s Laughlin Casino (800) 315-9113 and Riverside Resort Casino (866) 202-2293.
この空港は、チャーター便のみを運行。当地ハラース、リバーサイドカジノからの依頼を受けて。

Sun Country Airlines and Swift Air provide the chartered air service. For more information about booking a ticket, please contact one of the casinos listed above.
サンカウンティー航空、スイフトエアーがチャーター便を担う。 
詳しくは、上記カジノへご確認ください、 と。

レビュー後、ご不明な点等ありましたら、折り返しください。

Wish you the best !!

宮本

piさん

★★★★★
この回答のお礼

宮本様

ありがとうございます。
ラフリンにどうしても行きたいと思い、検討中ですが、ホテルの検索をしていると空港からの距離が度々出ます。だから利用できるのかな?と、思いました。
どうやら無理なようですね。ありがとうございました。

すべて読む

どのような交通手段がよいでしょうか?

ラスベガス空港からラフリンに行きたいのですが、何かよい方法ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさんの回答

503moripiさん 個人的な経験は、ありませんが、ウエブによれば。。。   ↓↓ Operated by Greyhound USA and Amtrak, the Las Veg...

503moripiさん

個人的な経験は、ありませんが、ウエブによれば。。。
  ↓↓
Operated by Greyhound USA and Amtrak, the Las Vegas to Laughlin bus service departs from Las Vegas and arrives in Bullhead City.
Greyhound USA and Amtrakにより、ラスベガスからラフリンへバスの運行があり。
ラスベガスからブルヘッド市着となります。

Typically 10 buses run weekly, although weekend and holiday schedules can vary so check in advance.
週に10便の運行。週末/ホリデーシーズンは、予定変更ありなので、事前のご確認を。 と。

Good Luck !!

ご参考にまで。

宮本

piさん

★★★★★
この回答のお礼

宮本さん

色々調べていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む