加須在住のロコ、TAKA-JPさん
TAKA-JPさん

家族旅行での感染対策は?

家族連れで、ラスベガス旅行を検討しています。
グランドキャニオン観光や、ストリップでのショッピングを考えてますが、海外の状況がわからない為不明な事だらけです。感染対策として現地で何を気をつけたらいいのでしょうか?
ラスベガスは行った事あるので、人混みしか想像できません。食事や、行動、感染した場合の対策等。家族連れなので、自分以外の対策を心配しています。

2022年7月15日 7時14分

YYさんの回答

こんにちは!
わたしもこの夏、ヨーロッパ旅行を計画しているのでお気持ちわかります!
ラスベガスは、今国内旅行のお客様で、以前と同じくらい賑やかです。
そして残念ながら、99%の人がマスクをしていません。
現在は、インフルエンザ、又は風邪のような感覚で皆考えています。
かく言う私も、誰もしていないとつい、マスクを外してしまいます。
グランドキャニオンなどの屋外で、そんなにごった返していない所はマスク無しでも
大丈夫だと思いますが、ショー会場やカジノのテーブルゲーム、夜の混みあったストリップを
歩くときはマスクを着用されたらいいと思います。病気に感染するかどうかも、本当に
運に近いものがあると思うのですが、あまり神経質になっても旅行が楽しめないですよね。
もし、万一運悪くコロナに感染してしまった場合ですが、健康保険に加入し来てください。
延泊分のホテル代、追加分の航空券などを負担してくれます。そして日本に帰国前のPCR検査ですが、出発のフライトの72時間前から有効なので、
早めに検査を受けて安心しておきましょう。もしかしたら、なってしまったかも?と思った時は
ドラッグストアーでセルフキットが一つ10ドルで購入できるのでそれで検査をしてみたほうが
良いと思います。(医療機関でやると高いので)
お困りの時はご相談、ガイド手配をご依頼ください。旅行のプロなので、ガイド代がかかっても
損はさせませんよ(笑)早くラスベガスに日本人の観光客が戻って来て欲しいと思っていますので、是非、実現させて下さいね!

2022年7月15日 10時33分

ラスベガス在住のロコ、YYさん

YYさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:1993年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★★

YYさん
回答ありがとうございます。
ストリップに宿泊し感染した場合、最寄り医療機関やアクセス方法等わからないことばかりです。
訪米が決定した際には頼りにさせてほしいと思います。
よろしくお願いします。

2022年7月15日 11時7分

Miyamoto_USAさんの回答

takumisk さま、

ご連絡ありがとうございます。 
取り急ぎ、下記インラインにてコメントします。ご確認ください。
宜しくお願いします。

宮本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

家族連れで、ラスベガス旅行を検討しています。
<m>素晴らしいですね。 
ご存知のように、一昔前のベガスは、ややヒリヒリ(スリルとサスペンス? 笑)感満載の街だったのが、IR (統合型リゾート)の最先端を走るまでの、(今日のような大人の遊園地に様変わり。

グランドキャニオン観光や、ストリップでのショッピングを考えてますが、海外の状況がわからない為不明な事だらけです。感染対策として現地で何を気をつけたらいいのでしょうか?
<m>逆もまた真なりで、こちらから日本のコロナ対策を見ていると、世界でいまだに? 感ですので、当然かと。 つまり、こちらでは、全くコロナなんぞ無かったような普通の生活を送っています。

ラスベガスは行った事あるので、人混みしか想像できません。食事や、行動、感染した場合の対策等。家族連れなので、自分以外の対策を心配しています。
<m>当方は医師では無いので、断定もできませんが、こちらの普段の生活の中で、日本であるような同調圧力もないですし、どのビジネスも普通に営業しています。 100歩譲って、仮に感染(?)したとしても、コロナ用の経口薬も普及してますので、、、つまり、風邪気味だなー では、風邪薬でも買って飲んでおくか〜 レベルですよ。

それでも、やはり日本人(ベガス居住)の間では、神経質な方もおられますが、、(笑)

気休めにでもなれば?

また、何かご不明な点/質問等ありましたら、いつでも、気軽にお声かけください。

できるだけのサポートはしますので (笑)

Wish you the best !!

宮本

2022年7月15日 7時58分

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★★

詳しく回答いただき、感謝します。
自分より子供が心配なので、「仮に感染(?)したとしても、~」の内容に安心しました。
ありがとうございます。

2022年7月15日 8時28分

ミワさんの回答

初めまして。早速ですが、私から言わせていただければ。。。感染対策はコロナのワクチン接種だと思います。と言うのは、アメリカはもう強制マスク着用はしていません。室内でも野外でも。飛行機の中でもそうです。
しかし、ワクチンをしたからって言って、感染するかどうかはわかりません。アメリカでは、マスクの習慣がないので、マスク強制が解除されてから、どこに行かれてもマスクをしてない人ばかりです。なので、なるべく人混みを避ける。人が行かない時間帯を調べて、その時に行く。マスクをする。これは私個人の意見ですが、ビタミンdとビタミンcをいく1ヶ月くらい前から飲み始めて、日本に帰るまで飲み続ける。

もしかかってしまった時の対応策として、必ず旅行の保険に入っておく。アメリカは医療費が膨大です。保険に入ってなかったら、いくら請求されるかわかりません。もし、重症になってしまったら、救急だけでも何千ドル(何十万円)、それよりも多く請求されることもあります。あとは、英語が苦手な方の場合は、この現地のロコの方と連絡を取りやすいようにしておく。

グランドキャニオンにはどう言う方法で行かれるのですか?ご自身達で行かれるのでしたら、そんなに心配ないと思いますが、もし、ツアーで行かれるならばあ、そのツアーの会社にマスクはどうなっているか、車、またはバスの中の人と人との間隔はどうなっているか、お問い合わせされるといいと思います。もし、他にご質問がありましたら、聞いて下さい。できる限りお答えしたいと思います。

美和

2022年7月15日 17時3分

ラスベガス在住のロコ、ミワさん

ミワさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★★

美和さま
ありがとうございます。
予定するのに、沢山の注意事項を教えて戴きました。行動するのにも参考になります。
又お願いします。

2022年7月15日 18時4分

AprilVegasさんの回答

今月の初めにベラージオに行きましたが、ほとんどの人はマスクをしていません。アメリカではマスクは義務付けられていないのでこちらはほぼコロナ前の状況と同じです。

ワクチンを受けていても感染はするので、感染予防対策としてはマスクをするしかないでしょうね。ただ暑いので熱中症にならないように気を付けてください。特にグランドキャニオンは暑いと思いますので。ストリップも陽が落ちるまでは外を歩かない事をお勧めします。

現在は感染したかもって思ったら薬局でテストキットを買って自分でテストして感染していれば自宅待機5日間(もしかしたらもっと短いかも)で終了です。病院には呼吸が出来ないとか熱が5日間経っても下がらないなどの場合で、多くの人はワクチンを打っているので風邪程度で終わっているようです。

ラスベガスにはいろんな国から現在観光に来ている人が沢山いるので感染せずに楽しく旅行が出来るといいですね。

2022年7月15日 12時54分

ラスベガス在住のロコ、AprilVegasさん

AprilVegasさん

女性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

ありがとうございます。
多種多国から観光に来る場所ですから、いろんな価値観で動いているから感染確率高いですよね。
現状を教えてもらえると状況が目に浮かびます。
ありがとうございました。

2022年7月15日 13時14分

ラスベガスMTさんの回答

ラスベガスでの感染等々マスクお付けている人はすくないです、普通の風邪みたいなので旅行の時に体力が弱く成つたとき風邪ぉ引きやすくなるので体調に気負つけてください、どうしても色々な所に行きたいと思いますが疲れから体調ぉ崩してしまいますのでご注意ください
Good Luck

2022年7月16日 9時22分

ラスベガス在住のロコ、ラスベガスMTさん

ラスベガスMTさん

男性/70代
居住地:ネバダ州
現地在住歴:1996年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

ラスベガスMTさん
根本が大切ですね。
アドバイスありがとうございます。
又お願いします。

2022年7月16日 11時36分

Kumaさんの回答

日本のようにマスクを着用することをお勧めします。特に人混みの中にいかれる時はマスクをしてください。それといつもハンドサニタイザーで殺菌できるようにしてください。最近ラスベガスはCOVIDがまた流行ってきているので気をつけてください。ラスベガスの旅行楽しんでください

追記:

また質問があれば喜んでご回答させていただきます

2022年7月15日 9時29分

ラスベガス在住のロコ、Kumaさん

Kumaさん

女性/60代
居住地:Henderson /Nevada
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

早速の回答ありがとうございます。
又、聞きたい事出たらおねがいします。

2022年7月15日 7時44分

やすこさんの回答

Las Vegasはアウトドアはそんなに神経質になる必要はあるませんがインドアは絶対にN95にマスクをお勧めします。
いまの株のオミクロンBA5, BA2.75は感染しやすく抗体がつかないんでブースターワクチン出来る限り、打ってた方が賢明ですよ。

2022年7月15日 12時33分

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。
又、不明点あったら教えてください。

2022年7月15日 13時17分