リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

一直娱 TWS トレカ 代行

トレカ12枚代行お願いしたいです。
450元くらいかと思います。
手数料や送料など教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 代理購入と配送は得意な方にお願いした方が宜しいかと思います。 フリマサイトですと、送られてこない事も多々ありますので。 必要なものが手に入り...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

代理購入と配送は得意な方にお願いした方が宜しいかと思います。
フリマサイトですと、送られてこない事も多々ありますので。
必要なものが手に入りますように!
りな

すべて読む

トランジットによる観光モデルコース

上海16:15着、翌日0:15の8時間トランジットで時間があります。観光のモデルコースを教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは 上海のロコりなです、ご質問頂いた件、お答えしますね。 時期にもよると思いますが…今、毎日39度でとても暑いので。 1:16:15着ー18:00出国 ※乗り換えが同一空...

こんにちは
上海のロコりなです、ご質問頂いた件、お答えしますね。

時期にもよると思いますが…今、毎日39度でとても暑いので。

1:16:15着ー18:00出国
※乗り換えが同一空港で、バッゲージスルーか要確認
※次の搭乗に備え、入国ゲートを確認。
2:スーツと手荷物を有料で預ける

3:19:00:タクシーで南京路着、外灘の夜景観賞
4:付近の屋台を軽く覗いたり、小籠包を堪能
5:20:30:タクシーで空港へ
※浦東か虹橋かによって所要時間も異なりますから、要注意です。

飛行機の遅れなどによって、トランジットでの出国が出来ない場合も有るかもしれませんので、それはご確認くださいね。
良い旅になりますように!
りな

daisuki_e515さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
浦東航空、
乗り換えは同一空港、バッゲージスルーです。
外灘には行こうと思います。
出国時間によっては行き先を変更する予定です。
今週末なので暑そうですね。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こんにちは、
お返事ありがとうございます。今週末なんですか!

中国は学生や子供たちが6月末からお休みなので、観光地は結構混んでいますよ。
外灘は7-11時が点灯時間で、先週は地下鉄から向かう道が進まないぐらい混んでいたそうです。外灘は場合によって、時間ロスになるかもしれませんね…。

ですので、いずれにしろ混んでますが、別の観光スポットもお勧めです。
1:豫園の周り、お土産店の豫园商城の建物(豫園庭園は4時で閉館)
ここも夜はライトアップされますが、外灘と時間がかぶってしまいますね。

2:南京路の屋台やフードコート、お好みでお好きならルーフトップカフェなどに立ち寄ってもよろしいかと思います。

お荷物が少ないようでお一人なら身軽だと思いますが、ご家族やお子様がいる場合は、はぐれないように注意してください。
順調に回れるとよろしいですね!

すべて読む

浦東空港でのトランジット待ち時間過ごし方

こんにちは

ハルビンから浦東空港着 経由成田です。
東方航空で22時着次の朝7:00発です。

この場合、安全で快適に仮眠が取れる場所はありますで
しょうか?
ラウンジも閉まっている時間です。
有料で構わないので移動が少なく良い場所があれば
教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 もうすでに、成田へお帰りでしょうか? ハルビンー浦東空港ー成田の場合、22時から7時の場合は国内乗り継ぎなので、バッゲージスルーの可能性も、有...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
もうすでに、成田へお帰りでしょうか?

ハルビンー浦東空港ー成田の場合、22時から7時の場合は国内乗り継ぎなので、バッゲージスルーの可能性も、有るかもしれません。
ターミナルが違うとどうかな、とも思いますが、空港の中に乗りつぎが出来る経路があると聞いております、指示にしたがって国際便のフロアーで待つことになるかと思います。

たしか、ベンチがあったと思いますので、そこで休んでください。
もしかすると、コンビニなども閉まる可能性もありますので、食事は持参された方がいいとおもいます。
良い旅になりますように。
りな

ヨコさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
詳しい説明をありがとうございました。
感謝です!

すべて読む

閉魚 購入代行を希望いたします

閉魚での購入代行を希望します。
商品代、購入手数料、愛知県までの送料とあわせてお支払いできればと考えております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ ご連絡ありがとうございます。 閉魚でのご購入は慣れている方にお願いした方が宜しいかと思います、個人同士の中古と称したお取引なので、写真と違ったり、いわゆるコピー品の様な物も一...

こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。

閉魚でのご購入は慣れている方にお願いした方が宜しいかと思います、個人同士の中古と称したお取引なので、写真と違ったり、いわゆるコピー品の様な物も一部出回っているからです。

また、電子機器や電池を含むものはEMSで送れなかったり、中古でも出荷する段階で出荷できないもので有ると判断されると税関で没収や破棄になるリスクもございます。
その為、購入、海外配送などの運送業者選定も詳しい方にお願いされた方が宜しいかと思います。

欲しいものが手に入るとよろしいですね!
りな

すべて読む

上海持ち込みの処方薬について

今年秋から数年、上海に駐在予定の者です。
処方薬の上海への持ち込みは、最大1年分くらいできるか、
持ち込みの方法などご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
(英文診断書添付・手持ち持ち込み?)
ちなみに処方薬は、婦人疾患対応のためのピルになります。

外務省に確認しましたところ、詳細については現地税関への問い合わせを案内されましたが、
まだ日本にいるためハードル高く。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは、 はじめまして、上海のリナと申します、ご質問の件です。 まず、現地税関の問い合わせについて、ご意見は正しいと思いますが、問い合わせたところで、恐らくケースバイケースなので、確約を...

こんにちは、
はじめまして、上海のリナと申します、ご質問の件です。
まず、現地税関の問い合わせについて、ご意見は正しいと思いますが、問い合わせたところで、恐らくケースバイケースなので、確約を頂くような回答は得られないでしょう。

①処方薬、市販薬の持ち込みについて
1-2週間のご旅行の使用量なら一般的にどこの国でも、持ち込みの制限対象になりませんが、中国に限った事ではありませんが、長期滞在の場合は、以下の書類で対応可能です。

1:英語版の医療証明書。
2:薬局で出る写真の付きの処方箋。
※持ち込みの可否はその場の係官の判断です。

ただ、やはり金額的に明らかに税関申告が必要ならちょっとまずいかもしれませんね。
また、没収されたという話はあまり耳にしませんが、没収された場合でも、必要がある処方薬なら現地のクリニックでも処方が可能な可能性も高いとおもいますので、そちらを安心の為の保険として準備しておくとよろしいかと思います。

xiaohei-kzm様のような、ご赴任前の心配で色々ご相談いただいておりますが、どこの海外も同じですから、必要以上に心配なさらない方が宜しいと思いますよ。

楽しい上海滞在になりますように!
りな

xiaohei-kzmさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
助かります。
やはり税関の係員次第な部分があるのですね(汗)
準備だけはしておいて、ダメなら仕方ないくらいの気持ちで挑んでみます。
そして、駐在始まったら早めに、現地クリニック等にも処方可不可の確認始めようと思います。
細やかなご案内ありがとうございました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

xiaohei-kzm様
お返事ありがとうございます。
余り無責任な事は言えないのですが、最近は余り没収されたという話は聞いていませんよ~。ですのでご安心を…。

ただ、国が違えば法律が違いますから、こういう成分は持ち込麺ないんだよ!と、言われればそこまでだと思います。それは、逆に中国の薬だって日本の税関がダメだと言えば、それはそこまでですので。

確かに不便なことも多いかもしれませんが、
人生に一度の海外ならではの、楽しい経験が数年出来きますように!
りな

すべて読む

トランジット6時間35分の旅

こんにちは。

8月に初めて、トランジット経由地として中国に行きます。

私は全く中国語ができない20代女性、一人旅行です。
中国に旅行に行ってみたいとは常々思っていましたが、
言語が通じないこともあり、なめられるんじゃないかという怖さがありました。

なので、このトランジットが中国旅行をプチ体験できる絶好のチャンスです。
しかしトランジットの時間が6時間35分しかありません。なので、フリーの時間はせいぜい4時間強。

しかも中国には19時台着で、飛行機の出発時間はAM2時頃。

言語の制限もありながら、時間の制限もあります。それもなかなかの夜中。
この条件で、浦東空港近場を観光できますか?
お金はかかっても、少ししか観光できなくても良いので、安全で、オススメの観光地あれば教えてくださると、助かります!(できれば、夕食を頂きたいです!)

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご旅行楽しみですね!ご質問の件についてお答えします。 乗り換え6時間ですと、トランジットで出たければ出られると思いますが、出発に遅れなどが有ると難しいかもしれませんね~。バッ...

こんにちは
ご旅行楽しみですね!ご質問の件についてお答えします。

乗り換え6時間ですと、トランジットで出たければ出られると思いますが、出発に遅れなどが有ると難しいかもしれませんね~。バッゲージスルーだと思いますが、それも確認された方がよろしいかも知れませんよ。

もし、19時到着ですと、恐らく1-2時間後には出国が可能ですが、かなり時間がかかる方もいらっしゃいます。そして、入国も浦東は比較的時間がかかります。

また、20-21時になると両替所も閉まっており、始めててで遠方までの移動っていうのはハードルが高いかな?と、思いますが、21時になってしまった場合、外灘の夜景も22:30 時で終わるので、空港内でおいしいものでも食べて過ごした方が宜しいかもしれません。

もし、20時に出国できた場合、タクシーで外灘を観光して22時30分ごろには空港へ向かうのが安全でだと思います。

もし、出発の経由地でしたら、あまり無理をなさらない方が宜しいかと思いますよ。
良い旅になりますように!
りな

すべて読む

饅頭や包子の本場といえばどこですか?

こんにちは。日本でパンをつくる仕事をしているのですが、中国の粉物文化に興味があり、今度旅行で1週間ほど中国に行こうと考えています。
饅頭や包子など、蒸しパンみたいなものから、焼いたり揚げたりするパンなどいろいろあると思うのですが、とくに蒸し系のパンについて知りたいと考えているのですが、中国在住の方から見て、「パン(的なもの)といえばここ!」というような街や地域、もしくは祭典などはありますか?

ネットで調べていると西安や山西省が出てくるのですが、麺の印象も強いようで。とはいえ、麺もパンも原材料はそう変わらないので、どちらも有名なのかもしれませんが。

思い浮かぶ場所がある方は教えていただけると嬉しいです!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

yu様 始めまして、上海のロコリナです。 ご質問の件ですが、日本でパンをつくる仕事をされていらっしゃるんですね、 どんなパンを作っていらっしゃるのでしょうか? 私は中国人では無いので...

yu様
始めまして、上海のロコリナです。
ご質問の件ですが、日本でパンをつくる仕事をされていらっしゃるんですね、
どんなパンを作っていらっしゃるのでしょうか?

私は中国人では無いので、日本人的な見解ですが、中国は広いので、パン的な物の概念が各地で違うので、「パン(的なもの)といえばここ!」っていうのが難しいかも知れませんね。😊

中国では『面点』というのが粉もの系を指し、肉まんからラーメン的な物まで含まれますが、
ベーカリーという概念ですと、上海で毎年5月に『中国国际烘培展』という展示会があり、ベーカリー、ケーキ、月餅、粽などもあるそうです。

西安や山西省はおっしゃる通り、びゃんびゃん面、泡馍というパンを乾燥した非常食の様な物、マトンを挟んだハンバーガなど有名なんですが、イスラム文化圏の食文化が強いんでそれが中国全体を代表しているか?難しいところですよね。

結論は、蒸し系のパンでいえば北京や大連あたりの、小型の肉まんが有名です。
白いパン(饅頭)は、北方ではお米の代わりです。

揚げパンは比較的全国レベルで有りますが、上海ですと、鉄板で焼くかベーカリー系の、葱のあげ焼きパン、焼きパンという、小型のかまどで焼いて売る、塩辛いゴマのかかったナンのような食べ物など、その辺のバリエーションが多いです。

参考になれば幸いです、良いご旅行になるとよろしいですね。
りな

yuさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます!北京や大連も気になりますし、やはり上海のような都会の方がいろいろ集まっていて面白そうですよね。調べてみます!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こんにちは~
日本でも池袋なんかに、ガチ中華っていうジャンルの店があるんで、そこで色々な味を楽しんでも宜しいかもしれませんよ。ちなみに関西にも最近多いそうです。

私もそこまで詳しくないのですが、おっしゃっていた、山西省は晋菜、西安は陕西菜というジャンルの様ですが、実際に行くとウイグルの食文化も色濃かった記憶です。

中国全土にある『西贝莜面村』というファミリーレストラン、西北菜というジャンル、オーナーがモンゴル出身で、モンゴルを意識したメニューと羊料理が多いです。この店は、現代風にアレンジした泡馍スープ、莜面、餃子、饅頭、トウモロコシ饅頭(お菓子ではない、主食系の蒸パン)、ガチではないですが、東北地方で懐かしのパン系列があります。

生野菜サラダやモンゴルチーズピザなどもあって、一般的に思う中華では無いですが面白いとおもいますので、中国に来た際には行ってみてはいかがでしょうか?
りな

すべて読む

グッズの代行について

ジャッキー・チェンのグッズの代行をお願いできますでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

Karan様 こんにちは、ご連絡遅くなり失礼いたしました。 ジャッキー・チェンさんと言えば香港のイメージですが、 色々な所で手に入るとおもいます。 ご入用なものが手に入りますよう...

Karan様
こんにちは、ご連絡遅くなり失礼いたしました。

ジャッキー・チェンさんと言えば香港のイメージですが、
色々な所で手に入るとおもいます。

ご入用なものが手に入りますように!
りな

Karanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます❗
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

上海開催のコンサートのチケット代行をお願いできる方を探しています

こんにちは。
詳細はまだ発表前なのですが、8/24に開催されるアイドルが出演するコンサートチケットの代理購入をしてくださる方を探しています。競争率が高いチケットになるかと予想してます。
つきましては
入手困難な人気コンサートの代理チケッティングのご経験のある方がいたらぜひお願いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 ロコさんの中に得意な方がいらっしゃいますが、その方も100%では無いとおもいますので、 早めにご依頼されたほうが宜しいかも知れません。 無事に、...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
ロコさんの中に得意な方がいらっしゃいますが、その方も100%では無いとおもいますので、
早めにご依頼されたほうが宜しいかも知れません。
無事に、チケットが手に入るとよろしいですね!
りな

すべて読む

上海プードン空港からの移動方法

近日中に上海を旅行する予定です。
上海プードン空港から、上海タワーへ安くへ移動できる方法を教えていただけると幸いです。
記事にあった百度地図はインストールしたのですが、他にもおすすめのアプリがあれば教えていただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご質問頂いた件ですが、一番安く移動するのは地下鉄の利用が宜しいかとおもいます。 良いご旅行になりますように。 りな

こんにちは
ご質問頂いた件ですが、一番安く移動するのは地下鉄の利用が宜しいかとおもいます。
良いご旅行になりますように。
りな

すべて読む