リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

大至急 チケット購入

先日こちらで質問させて頂いたものです。
応援している役者さんが来年3月2日に上海にてイベントを行います。
チケットの発売が上海にて本日18時から行われるそうです。
和田雅成さんという役者です。
こちらのチケットを取って下さる方を募集しています。
詳細はweiboに記載されております。
希望チケットはVIPセット(1,640元)を1枚。
代金はチケット代は別途で郵便代込で5,000円でお願いできたらと思います。
お支払い等は迅速に行います。
只今仕事中の為、日本時間の17時にお返事させて頂きます。
急なお話で難しいとは思いますが代理購入してくださる方がいましたら回答お願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

最近登録致しました。 次回機会があればよろしくお願い致します。

最近登録致しました。
次回機会があればよろしくお願い致します。

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

最近登録致しました。 銀行や支店によって18年ごろから増えました。資料や上海の電話番号と資料が揃っている場合出来る様です。

最近登録致しました。
銀行や支店によって18年ごろから増えました。資料や上海の電話番号と資料が揃っている場合出来る様です。

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

最近登録いたしました。 私も料理が好きなので、家族に聞いたり、お調べしてみました。 この具在全てを使った伝統料理の様な物は有りませんが、炒め物なら規定が無いようです。 若干ルールに則っ...

最近登録いたしました。
私も料理が好きなので、家族に聞いたり、お調べしてみました。
この具在全てを使った伝統料理の様な物は有りませんが、炒め物なら規定が無いようです。

若干ルールに則った方法ですと以下になります。
1;洋葱炒土豆;ジャガイモ玉ねぎ炒め;
ジャガイモは8ミリ程度にスライス、玉ねぎはくし型に切り、塩コショウで炒める。
2;酱爆洋葱;玉ねぎと肉の味噌炒め
肉ばら肉をスライスしてよく炒め、スライスした玉ねぎと味噌を入れて出来上がり。
3;胡萝卜土豆丝;にんじんとジャガイモの千切り炒め
にんじんとジャガイモを細い千切りにし(2ミリ程度)炒め、塩コショウで味付けます。好みで酢を入れます。

もし、違う材料も使用していいなら、もっと定番な料理が有ります。
ジャガイモとピーマンのサンラー炒め。にんじんと卵の炒め。ジャガイモトマトスープ。等です。

すべて読む

上海領事館 総領事部の最寄り駅は?

上海領事館 総領事部へ同一人物証明を取りにいきます。
住所は延安西路2299号上海世貿大厦13階ということですが、
地下鉄で行く場合の最寄り駅はどちらになるか教えていただけるとありがたいです。

また、上海はタクシーがつかまりにくいとききます。
現地のみなさんは、滴滴出行など利用されているのでしょうか?また使い勝手はいかがでしょう?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

10号線伊犁路です、駅を出て4番出口で新虹桥花園(公園)を通って行くと近いです。

10号線伊犁路です、駅を出て4番出口で新虹桥花園(公園)を通って行くと近いです。

すべて読む

中国上海の公共交通機関

上海の地下鉄は始発が何時で最終が何時でしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは その線と登り下りに寄りますが、朝5:30から6:15位から夜10:00から11:30程度までです。 お正月などは延長されますが、夜が思いのほか遅いのが注意点です。 しかし、実は...

こんにちは
その線と登り下りに寄りますが、朝5:30から6:15位から夜10:00から11:30程度までです。
お正月などは延長されますが、夜が思いのほか遅いのが注意点です。
しかし、実はローカルが利用するバスはもう少し遅くまであります。
夜はタクシーと考えた方が良いでしょう。

すべて読む

インターコンチネンタル上海ワンダーランド

初めまして。
来月上海に行くのですが11月オープンしたインターコンチネンタル上海ワンダーランドを知り一度見てみたい、できればお茶もしくはお食事してみたいと思っているのですが情報が少なくて困っています。
レストランやラウンジは予約なしでも大丈夫なのかが一つとガラスの上を歩けるアトラクション?のようなのがあるらしいけど料金等はどうなってるのかを知ってらっしゃる方がいましたら教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ もう行かれましたか?私もお調べしてみたので以下が情報です。 上海余山世茂洲際酒店: Intercontinental Shanghai Wonderland) 住所: 上海市松...

こんにちわ
もう行かれましたか?私もお調べしてみたので以下が情報です。
上海余山世茂洲際酒店: Intercontinental Shanghai Wonderland)
住所: 上海市松江区辰花路5888弄
最寄駅からは96番のバスで行けるようですが、お泊りの方はシャトルバスが有ると思います。
場所は市内から2時間程度なのでお調べになってから行かれた方が宜しいかと。

レストランは主に4つ有るようです。
香港料理、西洋料理系カフェ、ビュッフェ、海鮮西洋料理です。
ビュッフェは1人450元程度らしいですが、ご確認下さい。021-67661888

予約をお勧めします、ガラスの橋が有料かについて、簡単にお調べしましたが恐らく有料です。
(どなたか正確な値段が分かる方がいらっしゃるかも?)
開店当初、新聞で『たった120元で天空の散策を体験できる、100メートルのガラスの橋。。。』
って有るので、120元以上は掛かるかも?

書き込みに、靴カバーが有料だ!と言うのが有るので靴底が硬い靴は靴カバーが必要の様です。
いづれにしても、非常に高級の余り、高額だと言う書き込みが多いですね。
上海にお住まいでなければ、場所も遠いのでわざわざ行って、値段断念すると言うのも残念ですね。

素敵なご旅行を出来ますように!

すべて読む

◆上海空港(浦東=虹橋)間の乗換のサポート依頼

上海のロコ様、始めまして。
4月に中国旅行で、上海に立ち寄ります。
空港間の乗継ぎがあります。
アテンド依頼のご相談です。
アテンド内容:移動・昼食・観光1ヶ所程度・空港手続。
アテンド時間:THU・SUNとも4~5時間程度。
アテンド費用:応相談(¥10,000JPY程度?)
浦東空港で入国THU10:45、出国SUN18:15。
虹橋空港で中国国内便に乗換え、出発THU16:25、到着SUN12:55。
何卒よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ、浦東入国で虹橋出発の国内便ですね、11時着で16時出発。 私で宜しければ、ご提案させて頂きます。 お疲れでない場合、リニアで40-50元+地下鉄2号線+10号線で1時間程度で...

こんにちわ、浦東入国で虹橋出発の国内便ですね、11時着で16時出発。
私で宜しければ、ご提案させて頂きます。

お疲れでない場合、リニアで40-50元+地下鉄2号線+10号線で1時間程度で豫園到着してご見学後に地下鉄で1時間程度で虹橋空港。
荷物が多い又は飛行機の遅れなどが生じた場合は、2号線沿線の静安寺や南京路見学と食事に変更。
お帰りの際は、ワイタン見学をお勧めいたします。行きはタクシーでも宜しいと思いますが、お帰りの際のフライトは18時で2時間前のチェックイン必須(上海では3時間前とメールに書かれていますが)なので、タクシーは避けた方が宜しいかと思います。
もし、ご案内が必要で私で宜しければご連絡下さい。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
あいにく他の方に依頼することになりました。
またの機会に是非お願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

次回機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

wechat payは使用可能? 上海ディズニー

上海在住の方でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
上海ディズニーに行こうかと思っていますがwechat payは園内で使用できるのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

全く問題無く使用できます!

全く問題無く使用できます!

すべて読む

浦東空港から無錫への送迎サービス

お世話になります。
浦東空港から無錫までの送迎サービスを探しております。
荷物もあるので、乗り換え等は厳しいと思い長距離バスも考えておりますが
不慣れなもので。。。
人数は一人で荷物は2つです。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは、荷物が多いと言う事ですが、私の出来るご提案は以下です。 1: 私が無錫まで同行してご一緒する。 2: 貴重品でないのなら、宅急便で送ったら如何でしょうか?空港でお待ちして...

こんにちは、荷物が多いと言う事ですが、私の出来るご提案は以下です。

1: 私が無錫まで同行してご一緒する。

2: 貴重品でないのなら、宅急便で送ったら如何でしょうか?空港でお待ちして受け取ってお送りします。一般的に2-3日で届くと思います。
その後、高速鉄道で無錫まで行かれたら如何でしょうか?高速鉄道駅までお送りして、チケットを買うのをお手伝い致します。

ミントさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
検討してみまs

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こちらこそよろしくお願いします。

すべて読む

日本料理屋の情報を教えてください。

虹橋空港付近はなんちゃって日本料理が多いです。上海市内にある日本語可能な居酒屋、日本料理屋のようなお店ってありますか?ほとんどがなんちゃってです。まともになのは、すき家くらいしかないですかね?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは。 日本語で注文が通じる居酒屋は多くありますが、日本同様のコミュニケーションは難しいですね。 上海でうける居酒屋メニューを追求すると、『なんちゃって日本料理』となると思うのですが、...

こんにちは。
日本語で注文が通じる居酒屋は多くありますが、日本同様のコミュニケーションは難しいですね。
上海でうける居酒屋メニューを追求すると、『なんちゃって日本料理』となると思うのですが、後は居酒屋のラーメンはスープが少なくて最悪なのでどこもお勧めしませんが、幾つか私の観点でご紹介致します。

1;紋兵衛(もんべい)チェーン店で高島屋の7階にも入っています。
こちらはメニューは本格的で、おそばが有名です。季節毎にキャンペーンメニューもやっていて、お値段はおそばで60元程度で味も本格的です。ゾーンマネージャーの様な女性は日本語がとても上手いです。

2;客福尔屋(かぶらや)金虹国際中心
串揚げと焼き鳥の店で、串10本で90元ちょっとで比較的リーズナブル。牛筋や焼き餃子や冬場は黒おでんが有ります。たまに日本人の店長さんらしき方が接客してらっしゃいます。

3;福烤锦花 (焼き鳥福ちゃん) 荣华东路57号
ここも焼き鳥やさんで味噌煮込みなどが有ります。隣にカフェバーの様なカウンターバーの様な店が有りそこの女の子は日本語が上手です。

4;九州場日本料理店(九州酒場)江苏路458号105单元
ここも焼き鳥やさんですが、開店当時によくかぶらやに行っていたので、こんな味日本にあるな~と言う印象でした。最近ローカルの方で満員なのでちょっと味が変わったかも知れません。

他にも沢山あるので、お好みのお店が見つかるかも知れません。どうぞ、ご参考になってください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Blueskywalkerさん

★★★★★
この回答のお礼

多くの情報ありがとうございます。順番に行ってみますね。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こちらこそありがとうございます。
回答した後、皆さまのご回答を見たら、知っているけれど、ポケットマネーで私がいけないところばかりで。私も参加になりました。

すべて読む