リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

アクセサリーのOEMを委託できる工場を探しています。

こんばんは。
はじめまして。
今度、アクセサリーECサイトを引き継ぐ予定のある者です。
今は国内の工場にOEMをお願いしており、ECサイトでは勝負できないくらい高価格帯です。
もちろんMade in Japan.は素晴らしいのですが、その良さを残しつつ、薄利多売のビジネスモデルの導入を検討しております。
つきましては、中国でアクセサリーのOEMを引き受けてくれる工場を探しております。
扱う予定の物は、リング、ネックレス、ピアス、イヤーカフ、ヘアアクセサリーと考えております。
もしいいお取引先様が見つかれば、交渉等もお願いしたいと考えております。
現地の情報に詳しい方、お話をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは アクセサリーのOEMとなりますと、工場で探すか、ロットが少ない場合は、 市場で注文して作成する方法のなります。 いずれにしても、どの程度のクオリティーの物を求めているのかが...

こんにちは
アクセサリーのOEMとなりますと、工場で探すか、ロットが少ない場合は、
市場で注文して作成する方法のなります。

いずれにしても、どの程度のクオリティーの物を求めているのかが、
わかりませんので、その辺も含めて何件か商社を探してはいかがでしょうか?
これが中国生産で一番難しいところだと思います。

良いお品物が生産できるとよいですね!
りな

すべて読む

中国でのVPN利用について

上海に出張予定ですが、中国でVPN利用は必須ですよね?
おすすめなどがあれば教えていただきたいのですが、取り急ぎ以下の導入を考えています。
お使いの方、使用感に問題はないでしょうか?
https://nordvpn.com/ja/

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 ご出張の場合でしたら、日本でレンタルポケットWiFi端末をお借りになるのが一番便利だと思います。 シムなどは、設定がややこしいと聞いております...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

ご出張の場合でしたら、日本でレンタルポケットWiFi端末をお借りになるのが一番便利だと思います。
シムなどは、設定がややこしいと聞いておりますが、一応可能なようです。

リナ

すべて読む

中国の提灯(ランタン)が購入できる場所

始めまして。
中国の提灯を購入できるサイトまたは場所をご存知の方はいらっしゃいますか?
色は赤ではなく、ピンクや黄色、緑などカラフルなもので「福」等の漢字が書いてあるものです。
こちらの質問に写真掲載ができないため文だけですと分かりにくいと思いますが、ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんは ご連絡ありがとうございます。 お返事おそくなり失礼をいたしました。 赤以外という事で、形がはっきりしていないのですが、何にお使いにはなるご予定ですか? タオバオなどのネットで...

こんばんは
ご連絡ありがとうございます。
お返事おそくなり失礼をいたしました。
赤以外という事で、形がはっきりしていないのですが、何にお使いにはなるご予定ですか?
タオバオなどのネットで、元宵节、花灯、宫灯、灯笼などで探せると思います。
でもカラフルで中国文字が記入されているのは少ないと思います。
お探しのものが見つかりますように。
リナ

すべて読む

日本未発売のDJIドローンを、中国から購入するのは可能でしょうか?

Alibaab.comや他国で販売されている、日本未発売の農業用DJIドローンを購入したいです。

販売サイトに問い合わせると「他国に販売できない」「中国税関で止められるから無理」「日本法人から購入してください」と答えられ、技適マークの有無は答えません。

※今年4月、米国の無線認証であるFCCの後に、技適番号取得済みなのは総務省HPで確認済みですが、中国や他国で販売している物が技適マーク付きかは不明です。

それならば、(中国国内販売している機体が技適マーク付きと確認できたとして)自分で使用する物なので、現地在住の方にアクチベーションしてもらった後なら、中国税関に止められないと思いますが、中国から日本の方にDJIドローンを代理購入したことが有る方がおられましたらご教授お願い致します。

それとも時間をかけて、中国以外の国から(技適マーク付きを確認したうえで)購入、現地でアクチベーション後に日本へ送った方が良いのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 こちら詳しくないので、ご質問への回答が遅れてしつれいいたしました。 他国に輸出できないというものは、やはり出荷が難しいと思います。 ただ、電...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
こちら詳しくないので、ご質問への回答が遅れてしつれいいたしました。
他国に輸出できないというものは、やはり出荷が難しいと思います。

ただ、電池が内蔵しているのであれば、ドローンに限らず、
普通の輸送方法では、ハンドキャリー以外難しいとおもいますね。

正規の方法での輸入をおすすめいたします。
これに関して、メーカーなどにお問い合わせをするお手伝いは可能ですが、
メーカーも輸出や輸入の経験が無い場合が多いと、回答も信ぴょう性が無い場合があるかと思います。
りな

imahiroさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
その後に日本へ発送までは出来るが、中国の通関が保証できないとの事で難しいようです、、、

すべて読む

中国の動画サイトについて(情報料金お支払い致します)

中国人がよく使う動画サイトとして、优酷(YOUKU)、哔哩哔哩(bilibili)、 小红书(Xiaohongshu) 抖音(tiktok) 快手(Kuaishou)などがあると思いますが、これら動画サービスの収益化の仕組みや利用者数、利用者の特徴など教えて頂ければ幸いです。

それぞれのサイトでYouTuberのように収益を得ることが可能だと思いますが、詳しくないので詳しい方教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 私は余り動画には詳しく無いので、詳しく方がご返信くださると思います。 お役に立てず申し訳ございません。 リナ

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
私は余り動画には詳しく無いので、詳しく方がご返信くださると思います。
お役に立てず申し訳ございません。
リナ

すべて読む

ufotable cafe グッズの代行

中国上海で5/1から販売されるufotable cafeの鬼滅の刃グッズ(楽器コラボ)を代行して頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?
事前予約が必要のようで、予約の詳細は日本の端末では確認が出来ず…

宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはよう御座います ご連絡ありがとうございます 私は代行に詳しくありませんので、詳しい方にお手伝い頂くとスムーズにいくと思います。 お役に立てず申し訳ございません。 ご入り用な物...

おはよう御座います
ご連絡ありがとうございます

私は代行に詳しくありませんので、詳しい方にお手伝い頂くとスムーズにいくと思います。
お役に立てず申し訳ございません。

ご入り用な物が手に入ります様に!
リナ

すべて読む

中国人のSNSについてお尋ねします(サポート費あり)

中国版のYouTubeについてお尋ね致します。
(最後までお読み頂き、可能でしたらサポート費をお支払い致します)

中国には2度行きましたのでSNSやYouTubeが使用不可なのは理解してますが、中国人はYouTubeの代わりに何を使っているのでしょうか?
たまにYouTubeのコメントで中国語の書き込みがありますが、VPNを使っている中国人か香港、台湾の人がほとんどですよね、、

又、中国人がYouTubeの代わりに使用している動画サイトではYouTubeの様に収益化にするのは可能なのでしょうか?
中国人がYouTubeの代わりとして使っているもの、YouTubeと比較して収益はどのぐらいの金額か(YouTubeでは1回当たりの再生料金は0.01円〜0.1円が相場です)又、中国の動画サイトで収益化する事は可能か等教えて頂ければ幸いです。
中国に口座は持っていませんが、日本国籍でも作ることが可能であれば作成予定です。

上記に回答して頂き、もし収益化出来そうであれば口座を作成するので、そのサポートをお願い致します。
その際のサポート費をお支払い致します。

宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはようございます ご連絡ありがとうございます 確かにその様なサイトはございますが、外国人が登録出来るか私の方では不明です。 また、中国では一般的に海外にお住まいの方は、銀行口座取...

おはようございます
ご連絡ありがとうございます

確かにその様なサイトはございますが、外国人が登録出来るか私の方では不明です。

また、中国では一般的に海外にお住まいの方は、銀行口座取得が出来ません。

出来る銀行もある様ですので、詳しいロコさんがご対応してくださると思います。
お役に立てずに申し訳ございません。
リナ

すべて読む