kunhide111さんが回答したバンコクの質問

料理教室に同行していただける方を探しています

はじめまして。
20代と30代の夫婦でバンコクに旅行へ行くこととなりました。

11月15日にシーロムにて料理教室へ参加したいと思っています。
教室の先生や参加者の方々とコミュニケーションがとれるよう、
一緒に参加・通訳をしていただけるロコ様を探しています。

時間は9時頃から4時間程度です。
同行の料金もお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住19年になる鈴木と申します。 簡単に自己紹介を致しますと、学生時代に交換留学でバンコクに1年滞在、日本に帰国後は埼玉県警国際捜査課で3年間タイ語の専門通訳官を公務...

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木と申します。

簡単に自己紹介を致しますと、学生時代に交換留学でバンコクに1年滞在、日本に帰国後は埼玉県警国際捜査課で3年間タイ語の専門通訳官を公務員として勤めておりました。その後、29歳の時に単身タイに渡り、主に日系の工場に管理者として勤め、会社の経営等に関わっておりました。2018年に会社を辞め、現在はフリーランスとして活動しております。タイ語はネイティブ並みです。

昨年、ロコの依頼でバンコクの料理学校の通訳を担当させて頂いたことがあります。料金は4000バーツほどで考えております。

よろしくお願い致します。

tarumiyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

はじめまして。今回サービスを初めて利用させていただきます。
私は日本でアニメグッズの転売を行っています。
近年外国人旅行客の方が日本人よりも買ってくれるので、バンコクでアニメグッズを販売してくれる人・小売店などの業者を探しています。
現地で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住19年になる鈴木と申します。 簡単に自己紹介致しますと、学生時代にバンコクの大学に交換留学、その後日本で3年間 埼玉県警国際捜査課にてタイ語通訳専門官として勤務。...

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木と申します。

簡単に自己紹介致しますと、学生時代にバンコクの大学に交換留学、その後日本で3年間
埼玉県警国際捜査課にてタイ語通訳専門官として勤務。
29歳の時に単身でタイに渡り、主に日系の工場で管理職として勤めてきました。
これから会社を立ち上げて自由に活動する予定です。

タイ人は日本のアニメが大好きですので、需要はかなり見込めるかと思います。
もしビジネスになるようであれば、こちらの窓口となって販売を手掛けることは可能です。
こちらはSNS社会ですので、自らタイ語でフェイスブックページを立ち上げて投稿するのが
他を頼らずできるので、よいとは思います。

ご検討頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

鈴木

minamiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
一度ご連絡させていただきます。
minami

すべて読む

【高反発の枕をつくりたい】工場をご紹介戴けるかた

日本で会社を立ち上げて物販ビジネスをやっております。
主にアパレルをOEMし販売しております。
現在は中国から商品を輸入販売しております。
この度健康関係の枕を作ることになりました。
高反発のスポンジを使った枕です。

中国の市況やビジネス事情などは
ある程度心得ておりますが
現地の方のご相談もしたく
今回投稿致しました。

寝具、アパレル商材を取り扱えるかた、
または工場への交渉、
サンプル対応、現地市況等ご存知の方
などできるかたおられましたらご相談したいです

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住19年になる鈴木と申します。 簡単に経歴を申し上げますと、以前はタイでの交換留学、日本に戻ってからは埼玉県警 国際捜査課でタイ語の通訳専門官、29歳でタイに渡り、...

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木と申します。

簡単に経歴を申し上げますと、以前はタイでの交換留学、日本に戻ってからは埼玉県警
国際捜査課でタイ語の通訳専門官、29歳でタイに渡り、主に日系の工場で管理職として
勤めておりました。
現在は会社を辞め、独立に向けて動いております。

つい先日。アパレル関係の方のご支援を行い、今後生産工場を探す依頼を受けました。
OEMを望んでいるというところで調査中です。

私はタイ語はネイティブレベル、タイ人の人脈も多いため、現地調査は可能と考えて
おります。
枕の生産についての知識はございませんが、工場との交渉は可能です。

ご検討頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

鈴木

すべて読む

バンコク近辺で植物の仕入れを手伝っていただける方、ご相談したいです。

こんにちは
チャットチャックなど、植物マーケットの仕入れに関してのご相談です。

現在個人的にソテツや塊根植物の仕入れを検討しています。
今週末には現地で仕入れルートの調査も行う予定です。

大きな問題は下記の作業の担当がいないことで、業者に委託も考えております。
しかし、個人的にやりとりできる方がいらっしゃれば中間マージンが少なくなり、
理想的な関係が目指せるものと考えております。

・検疫証明の発行
・ベアルート加工(土や虫を落として梱包)を行い、発送を行うこと
・サイテスの手続き(サイテス許可証が必要な種の輸入時)

とはいえ、まだ仕入れルートも定まっていない状況です。
もしお力を貸していただける方がいらっしゃったら、それも含めてご相談させて
いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住19年の鈴木と申します。 お互いがWinWInになれる関係であれば、ご協力は可能です。 私の場合は言葉の問題が無いのと、弁護士の信頼できる知り合いがいますので、 ...

初めまして。
タイ在住19年の鈴木と申します。

お互いがWinWInになれる関係であれば、ご協力は可能です。
私の場合は言葉の問題が無いのと、弁護士の信頼できる知り合いがいますので、
証明書関係は問題なく対応可能です。
彼女は学生時代3年間日本にホームステイしていました。

もし協力するのであれば、今後ビジネスに繋がるような長いお付き合いを希望
致します。
ご検討の程、よろしくお願い致します。

鈴木

すべて読む

自社サービスのタイ進出に伴う調査やその他ビジネスアシスタント

はじめまして、株式会社EC-GAINの村田薫と申します。
トラベロコまだ全然使ったことがなく、
うまい使い方が分からないのでまずは広くご相談をしたいと思い投稿いたします!

■内容
弊社ECサービスのタイ進出に伴う

・ビジネス構築のための調査(現地の決済では何が一般的?消費性向はどう?ユーザーニーズありそう?など)代行
・できればペルソナに近い方数名にインタビューをしたいので、ブロガーさんやインフルエンサー(有名でなくても結構です)さん、および現地在住の日本人の方複数名をアサインできる。
・調査で渡航するのでその際の通訳やアテンド。
・可能であれば初期ユーザーの獲得のお手伝いなど

をお手伝いいただきたいです。

■予算
・調査費用:日本円にて〜250,000円
・出張時の通訳料は上記とは別途3万円/日

■希望日
渡航予定:2019年11月
3泊4日を予定しています。

■人数
1人(男1)
※監査法人トーマツの方も同行する可能性があります。

■場所、エリア
バンコク

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
ビジネスに精通されている、というよりはインターネットサービスがお好きな方や
ECサービスをよく使う方、感度の高い方だとありがたいです。

また、見積もり→請求→領収といった書類のやり取りが必要になるためそちらに
ご対応いただける方or法人でお願いいたします。

今回は調査が目的です。

できる限り生の意見をお聞きしたいのでユーザー候補の方や現地の市場の事業者などにお話を聞けたらと思っています。

みなさまからのご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

株式会社EC-GAIN 村田薫様 初めまして。 タイ在住19年になる鈴木秀明と申します。 まずは、簡単に自己紹介をさせて頂きます。 現在47歳、大学時代に交換留学でタイに来たこ...

株式会社EC-GAIN
村田薫様

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木秀明と申します。

まずは、簡単に自己紹介をさせて頂きます。
現在47歳、大学時代に交換留学でタイに来たことがあります。
日本では埼玉県警国際捜査課でタイ語の通訳官を公務員として3年間勤め(埼玉で1人です)、
物足りなさを感じ、29歳で単身タイに渡りました。
その後は、主に日系の工場で管理職として勤め、経営企画や総務、人事、通訳翻訳、法律
関連、システム導入、生産管理や品質など管理全般を任されておりました。

現在は2018年に会社を退職し、現在独立するために動いておりますが、知り合いのタイ人
弁護士と組み会社を立ち上げようと考えております。
業務内容は幅広く、語学指導、観光、物販、日本人の移住やビジネスサポートなど、過去の
経験や人脈を生かして事業を行っていく予定です。

村田様からリクエストのあった点についてですが、

1.現地調査について
現在、大阪の美容関連の会社様の現地調査も受けているのですが、知り合いのタイ人弁護士
の情報収集力や人脈を生かしながら進めていますので、タイ人側の視点に立った調査が
可能かと思います。
私自身の人脈に関しても、バンコク在住の日本人で事業をしている方を知っていますので、
インタビューは可能かと思います。
その方の人脈もありますので、依頼を出すことも可能です。

2.アテンド及び通訳
アテンドに関しては自家用車もありますし、現地に詳しいタイ人の知り合いもいるので問題
ございません。
通訳に関してですが、私自身ほぼネイティブレベルですし、読み書きももちろんできます
ので、私の得意分野です。
タイ現地の日本人の中でもトップレベルだと思います。

3.初期ユーザ獲得のお手伝い
タイはSNS社会ですので、上手く利用すれば有効な手段となります。
日本人を通すとこちらはかなりの高額になりますが、タイ人のサービスを使えば安価になり
ます。
美容の方でもある程度どのようなサービスがあるか調べてありますので、情報はそのまま
使えるかと思います。

4.インターネットサービスへの精通
私自身、それほど精通しているわけではありません。
ただ、現在チェンマイにいる知り合いと物販を開始する予定で、既に動き始めています。
日本からの配送サービスは見付けましたので、あとはフェイスブックページや人脈を生かして
進めていくところです。
精通まではいきませんが、興味はあり、勉強中の身です。

5.法人について
先述した通り、会社設立はまだです。
ただ、今のところ弁護士の知り合いの会社が既にありますので、書類関係についてはそちらを
そのまま利用できます。
契約やお金のやり取りなど、弁護士で強い分野なので、問題はないかと思います。

11月は予定は空いております。

ざっくりではありますが、タイに精通したサポートが出来るかと思いますので、ご検討
頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

鈴木秀明

すべて読む

バンコク観光に関して質問です

11月中旬にタイ旅行を計画しています。60代と40代の女性2人で。
知人にバンコクは暑いからとチェンマイ勧められ、色々と思案中です。
1)バンコク観光1日、アユタヤ観光1日を考えていますが、昼間に観光地巡りをするのは暑すぎますか?
2)バンコク観光の暁の寺近辺には電車や水上バスで行きたいと思ったのですが、車をチャーターした方が良いですか
  ※ アユタヤは車のチャーターを考えています。
3)ガイドを依頼するには、予算をどのくらい見ておけばいいでしょうか?
4)チェンマイとバンコクの両方を観光する場合、どちらを先にした方が面倒が無いでしょうか?
  乗り継ぎ便での旅行はしたことがないので、乗り継ぎに関して不安です。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住19年になる鈴木と申します。 回答が中途半端になるかもしれませんが、簡単にお伝えします。 1)バンコク観光1日、アユタヤ観光1日を考えていますが、昼間に観光地巡り...

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木と申します。
回答が中途半端になるかもしれませんが、簡単にお伝えします。

1)バンコク観光1日、アユタヤ観光1日を考えていますが、昼間に観光地巡りをするのは暑すぎますか?
バンコクなら喫茶店等もあるので、暑さをしのげる場所があるので大丈夫かと思います。移動手段によってもだいぶ疲れ方は変わるとは思いますが。アユタヤの遺跡は結構広いので、こちらは結構暑さは覚悟しておいた方がよいと思います。ゆっくりがよいと思いますよ。

2)バンコク観光の暁の寺近辺には電車や水上バスで行きたいと思ったのですが、車をチャーターした方が良いですか
  ※ アユタヤは車のチャーターを考えています。

車のチャーターは必要ないと思います。電車、タクシーなど何でもあるのでご心配なく。

3)ガイドを依頼するには、予算をどのくらい見ておけばいいでしょうか?
ツアー会社に依頼する場合の相場はちょっと分かりません。私が依頼を受ける場合は、それほど取るつもりはありませんが、内容を見ての判断になるかと思います。

4)チェンマイとバンコクの両方を観光する場合、どちらを先にした方が面倒が無いでしょうか?
  乗り継ぎ便での旅行はしたことがないので、乗り継ぎに関して不安です。

基本、どちらでも問題ないです。日本を10時以降の便で出た場合、チェンマイ着は18時半ころになります。チェンマイからバンコクまでの飛行機はたくさん出ているので、問題ないですよ。

私事ですが、チェンマイに15年住んでいたことがあり、家もありますし、知り合いもたくさんいます。これからタイ人や日本人向けに観光事業もやりたいと考えております。知り合いも多いので、ご相談にはのれるかと思います。

よろしくお願い致します。

Mugiさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。
毎年タイに行っている主人に暑いよと言われながらも、計画を立てたのですが・・
出来るだけ暑さをしのぎながらの日程を検討中です。

すべて読む

Yok Yor dinner cruiseヨックヨーディナークルーズ予約方法

質問を間違えて募集の欄に書いてしまったため、改めてこちらで質問させて頂きます。
6/20にYok Yor dinner cruiseヨックヨーディナークルーズに行きたいと考えているのですが、予約の仕方が分かりません。
明日の夜にバンコクに到着するので20日の当日にホテルから電話で予約が取れたら良いなとは思うのですが、予約の仕方を知っているからがいらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

Try your experience by make reservation. Telephone 02 863-0565 -6 , 02 863-1708 Khun Ally , Khu...

Try your experience by make reservation.
Telephone 02 863-0565 -6 , 02 863-1708 Khun Ally , Khun George stand by for booking.
Website :
www.yokyor.co.th

Email :
info@yokyor.co.th

こちらに連絡先が出ておりました。

Pinky さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
連絡先を記載して下さり大変助かりました。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの追記

これくらいしか出来ませんが、今後ともよろしくお願い致します。

すべて読む

買い物の通訳をお願いします。

ロコの皆さんこんばんは、まりんと申します。

7月11日から13日にプラトゥーナム、中華街、ウォンウェンヤイ、チャトチャクなどを廻る予定なのですが、そのうちの2日間だけ通訳をお願いします。

内容は雑貨や服の買い付けに関するものです。(発送や価格交渉など)

ロコの方でお願いできる方は1日7-8時間くらいの通訳料金を教えてください。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

まりん様 初めまして。 タイ在住19年になる鈴木と申します。 47歳男性です。 亜細亜大学でタイ語を勉強、バンコクでの交換留学を経て、日本では埼玉県警国際捜査課で タイ語の通訳...

まりん様

初めまして。
タイ在住19年になる鈴木と申します。
47歳男性です。

亜細亜大学でタイ語を勉強、バンコクでの交換留学を経て、日本では埼玉県警国際捜査課で
タイ語の通訳官をしておりました。
29歳で単身タイに渡り、主に工場の管理者として勤めてきました。
現在は独立し、今後不動産や観光などの事業を行う予定で動いております。

7月11日はバンナーにあるBITECで展示会の通訳が入っているのですが、12、13日は空いて
おります。
通訳料は1日3千バーツで大丈夫です(交通費別途、電車で行きます)。
他の方の方が安ければ交渉下さい。

私自身の経験にもなりますので、大変興味があります。

よろしくお願い致します。

鈴木秀明

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
少々時間を頂けますでしょうか?
改めてご連絡さしあげます。

すべて読む