kunhide111さんが回答したバンコクの質問

タイでの中古農機具の仕入れについて

現在、タイにタイ人の知人が在住しており、日本製の中古農機具販売事業を考えております。

共同で行う予定であり、まずは中古農機具の仕入れる方法を調べておりますが、インターネットでもあまり詳しいことが分からず困っております。

そのため、中古農機具の仕入れや販売について、ノウハウや人脈がある方を募集しております。

日本の中古農機具販売企業から購入→輸出 とするよりも、タイにある企業から購入した方が、関税や輸送費などを考慮すると安価になるのでは無いかと考えていますが、この考えが正しいのかもわかっていません。

知人は、ウドンターニーの近くに住んでいるため、その地域に近いところで仕入れることが出来れば一番良いですが、バンコクが最も購入できる企業が多そうなので、こちらで募集させて頂きます。

また、必要がありそうなら、私もタイに行って視察や調査などをする予定です。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 タイ在住23年になる鈴木と申します。 現在、バンコクで会社経営をしております。 昨年より、日本のある企業様のご支援をしており、日本の中古農機具コンテナのタイの顧客探し、現...

初めまして。
タイ在住23年になる鈴木と申します。
現在、バンコクで会社経営をしております。

昨年より、日本のある企業様のご支援をしており、日本の中古農機具コンテナのタイの顧客探し、現地アテンドおよび通訳、タイでの通関のご支援をしております。タイには3カ所納品先を有しております。

会社名はまだお伝え出来ませんが、日本の会社様は農機具の買取りを行っており、かなり大きくやっているところです。私がご協力できることとして考えられるのは、日本側のコンテナのご紹介、タイ側の通関サポート(税関とコネクションがあります)、タイ側での仕入れ先のご紹介(アテンド)などが考えられます。

お伝えされたウドンタニー県にもコンテナを卸しておりますが、港から現地に着くまでの警察に賄賂を払う必要があり(近くても払うのですが)、遠い分輸入費用がかなり高くかかります。ウドンタニーでの購入も可能かと思いますが、バンコクで購入する場合と金額の相場がどう違うかまでは把握しておりません。ただ、当然タイ側店舗は日本から仕入れた物に利益を乗せるわけですので、それを購入してタイで販売するのはなかなか難しいのではと想像します。

日本側での農機具購入先を知っていること、タイ側通関のご支援が出来ることから、コンテナを日本から購入されるのが理想ではないかと思います。

もしご興味あれば、タイ現地でのアテンドは可能ですし、日本の会社様のご紹介も可能です。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

yasu0513さん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。
詳細にありがとうございます、とても助かります。
現在、一つの業者と話をしたり市場調査をして、商売として成り立つのかを確認しています。
依頼する際にはよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの追記

ご返信ありがとうございます。
承知いたしました。
何かあればご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

初心者大歓迎!! バンスージャンクション バンコク周辺に住みの古着ディーラー宅に買付行ってもらえる方募集してます!!

はじめまして、アオタキです。

以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。
地方にて実店舗で古着屋をしているものです。

■内容

バンスージャンクション  古着買付 
チャトチャックマーケット 古着買付 
バンコク住み 古着ディーラーの自宅にて古着買付

定期的にマーケット、ディーラーの古着倉庫にて買付を行っていただける方を探しています。
また、フリーマーケットの業者を交渉してもらったり、ビデオ通話にて通訳してもらえる方も探しています。
報酬は時給+コミッション制度で考えています。 


実際に現在、古着の買付をおこなっており年間を通して仕入れを行なっております。

■場所、エリア
バンコク、シーナカリン、ロンクルア 

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

初回は試験的に依頼する形になりますが、
希望するアイテムが定期的に入ってくるようでしたら、 
定期的に依頼したいと考えています。
3ヶ月、半年、一年以上と長期的に取引できる方を探しています。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。 タイには23年になり、タイ語はネイティブレベルです。今は弁護士の妻と会社経営をしております。 実は昨年1年間日本の中古品販売をしておりまし...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。
タイには23年になり、タイ語はネイティブレベルです。今は弁護士の妻と会社経営をしております。

実は昨年1年間日本の中古品販売をしておりました。日本から40フィートコンテナを月1本入れ、月間90万バーツほどの売上を上げていたのですが、日本のパートナーの仕入が滞り、昨年12月に事業継続を断念しました。その時のパートナーが日本で古着販売をしており、彼のアテンドでリサーチや買付けに同行していました。

私自身は古着に関しての知見はありませんが、これをきっかけに仕入れる場所を知り、古着の買い付けが出来る倉庫のアテンドもしております。ロンクルアにも私の運転で3回ほど行っております。また、中古品倉庫の隣にパキスタン人がやっている古着倉庫があり、前回来られた方はそこが一番良かったということで大量に買付けを行っていました。前のパートナーが買い付けをしていた場所がやはり良いみたいです。

対価にもよりますが、ご協力は可能です。また、現地でのアテンドなども可能ですので、お気軽にお話頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

2/6ブリーラムユナイテッド現地観戦に同行してくれる方

皆さん、こんにちは!
2025年2月上旬、タイに行きます。

2/6(水)にブリーラム県で実施される
SHOPPE CUP ブリーラム 対 クアラルンプールFA @Chang Arena(キックオフ現地19:30)
の試合を現地で観戦したいと考えています。
こちらに同行していただける方、もしくは事前にアドバイス等をいただける方を募集させてください!

旅行中はバンコク拠点に滞在する予定で、
・ブリーラム駅からスタジアムまで距離があり試合後の交通手段確保が不安
・慣れない国の都心部以外での単独行動が不安
・Jリーグ観戦が趣味なのでタイでもサッカーが観たい!
等の理由で募集させていただきました。

2/6の試合終了後に電車でバンコクへ戻りたいと考えているため、同行していただける場合は2/6午前中〜2/7朝と長時間となってしまうことをご了承ください。もちろん、ブリーラム駅集合解散でも問題ありません!

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。 面白そうなお話だったので、ご連絡させて頂きました。 私はタイ在住23年になります。私もサッカーが好きで、チェンマイとシラチャで日本人チーム...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。
面白そうなお話だったので、ご連絡させて頂きました。

私はタイ在住23年になります。私もサッカーが好きで、チェンマイとシラチャで日本人チームに入りタイ人と毎週試合をしていました。6年前に怪我をしてしまい、残念ながらスポーツが出来なくなってしまったのですが、スポーツは元々大好きです。1月5日はタイ代表とベトナム代表の決勝戦を観戦しに行きました。

ブリラムは行ったことがありませんが、マップで確認したところ、車で5時間半ほどのところのようですね。電車で行かれるのでしょうか。

もし私がご一緒するとすれば、私の運転でブリラムまで行き観戦。観戦後に駅まで送らせて頂き、私はホテルに泊まって翌日帰る感じになるかと思います(翌日一緒に帰っても構いませんが)。

ただ、お仕事として受ける形になりますので、費用はかかってしまうと思います。もしそれでも構わないということであれば、ご連絡頂ければと思います。

ちなみに私は今チェンマイにいますが、いつも700キロの道のりを運転して行きます(チェンマイに持ち家があるため)。それでも8~9時間かかりますが、ブリラムまでの380キロもそこそこの距離ですね。

もしご興味あれば、ご連絡下さい。

すべて読む

日本への植物の輸出入について

閲覧いただきありがとうございます。
現在、
エンセファラルトス ホリダス
Encephalartos horridus
というソテツの一種でワシントン条約で制限がかかっている植物の購入代行並びに日本への発送をしてくださる方を探しております。

タイから日本へ輸入された実績は数多くあるものの、なかなか日本国内では出回っておらず発送をしてくださる方を探しております。

探しているのは、種子や苗どちらでも探しております。
もしご対応頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡を頂けますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
(※本サイトの利用が初めて、もし情報の不足や不備がございましたら申し訳ありません。)

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。 こちらの植物については知識がございませんが、購入場所のリサーチ、発送は可能かと思います。 リサーチのご依頼から受けることにはなりますが、も...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。

こちらの植物については知識がございませんが、購入場所のリサーチ、発送は可能かと思います。
リサーチのご依頼から受けることにはなりますが、もしそれでもよろしければ、ご相談可能です。
ご興味ございましたら、ご連絡下さい。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

タイでのイベントスポンサー探し

タイにてアジア最高峰の自動車レースのイベントを開催したいのですが金銭的なスポンサーになってくれそうな企業を探しております。Formula 1みたいな車です。
タイ内に限らずレースイベントを使って企業広告を出したい企業や知名度を広めたい企業様を紹介してくださる方、政府関連などコネクションを求めております。
その辺の相談に乗ってくださる方がいれば宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木秀明と申します。 お求めされているコネクションは現状ございませんが、何かご協力出来る可能性もあると思い、ご連絡させて頂きました。 現在、タイ法人の代表をして...

初めまして。
バンコク在住の鈴木秀明と申します。
お求めされているコネクションは現状ございませんが、何かご協力出来る可能性もあると思い、ご連絡させて頂きました。
現在、タイ法人の代表をしており、日系企業様のご支援をさせて頂くことも多いのですが、リサーチやアポ取りなども受けております。大きなお話のように思えますが、リサーチから始める形であれば、ご協力は可能かと思います。
コネクションが現状無く申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

すべて読む

タイ中古品販売会社のリストアップ

ロコタビを初めての利用です。
タイ現地で日本の中古品を販売したい会社さんをリストアップいただくことは可能でしょうか?
生活日用品です。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 現在、バンコクで日本の中古品販売をしております。 販売したい会社でしょうか、それとも販売している会社でしょうか。 また、目的はその会社に卸したいということでしょうか。 よろ...

初めまして。
現在、バンコクで日本の中古品販売をしております。
販売したい会社でしょうか、それとも販売している会社でしょうか。
また、目的はその会社に卸したいということでしょうか。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

車椅子を使った観光について

旅行の直前になって左股関節が痛くなってきました。車椅子を使用して観光できるのでしょうか?杖をついて車の乗り降りや多少は歩くことはできます。
同伴者が長距離は車椅子を押してくれます。
なるべく地下鉄や電車ではなくタクシーを利用しようと思っています。
車椅子を使っての観光場所や観光方法を教えてくださるとありがたいです。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。バンコク在住の鈴木秀明と申します。 昨年の11月に車椅子の80代の女性の方の観光アテンドをいたしました。その方の最後の海外旅行ということでご依頼を受け、アユタヤやバンコクなど3...

初めまして。バンコク在住の鈴木秀明と申します。

昨年の11月に車椅子の80代の女性の方の観光アテンドをいたしました。その方の最後の海外旅行ということでご依頼を受け、アユタヤやバンコクなど3日間です。私が車を運転し、車椅子を押しながらでしたので、知り合いのタイ人ガイドに一人付き添いをお願いしました。

車椅子は折り畳み式だったので、乗用車のトランクにちょうど収まりました。重いので、何度も出し入れするのは大変でしたが。観光地は、寺院など意外とバリアフリーが整っていて、車いす専用の入口があったり、不便はあまり感じませんでした。ただ、階段を下りるようなところもあったので、そこは私が車椅子を持って階段を下りました。また、寺院にいるスタッフの方などかなり親切にして頂き、乗ったまま一緒に車椅子を持って段差を超えたり、車椅子を押してくれたりしてくれました。

バンコク市内は歩道がかなり悪いため、出来るだけ観光する場所の近くで車椅子を降ろしてもらうことが必要になるかと思います。私も場所によっては先に近くで降りて頂き、私が離れている駐車場に車を停める場面もありました。

また、タクシーについてですが、ガソリン式でなくガス式のタイプの場合、改造してトランクのスペースがほとんどありません。一度タクシーのトランクに乗せようと思ったのですが、トランクが無理だったので、後ろの席のところに入れさせてもらい何とかなりました。親切なタクシーにであれば問題は無いかと思いますが、乗車拒否をされることもあるかもしれません。

最終的に非常に満足して頂けました。車椅子でも十分観光は可能です。本当はタクシーでなく、融通の利くドライバー付きの乗用車またはバンをお勧めしますが、何とかなるとは思います。基本的には、健常者と同じように観光は可能かと思います。

参考になれば幸いです。

t chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。タクシーに車椅子を乗せることは難しそうですね。折りたたみの軽い自走式の車椅子をレンタルしたのですが、、。
足の痛みが出る前に3つほどバスツアーを予約しました。(車椅子可能かわからないのですが、移動は問題なくできそうです)バンコク市内の観光をどうするか考えています。

すべて読む

自動車部品(アルミホイール)のタイ国内販売について

私は日本で自動車の部品(アルミホイール)を販売する会社を持っています。
これからタイの企業や個人にも販売したいと考えております。
私は今タイに住んで1年になりますが、タイ語はもちろん英語もあまり話せないのと、タイで人脈も無いため、タイ国内で販売のお手伝いをして頂ける方を探しております。
自動車関連の人脈をお持ちの方、マーケティングが得意な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。在タイ23年になります。 私は29歳の時にタイに来まして、その後自動車部品工場などの日系の工場で18年間ほど勤めておりました。現在は日系企業を...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。在タイ23年になります。

私は29歳の時にタイに来まして、その後自動車部品工場などの日系の工場で18年間ほど勤めておりました。現在は日系企業をご支援する会社を1社、日本の中古品販売会社の1社の経営をしております。タイに来る前は大学時代にバンコクに交換留学、仕事は埼玉県警国際捜査課でタイ語の専任通訳などをしておりました。

現在、中古品販売の方で自社でマーケティングは行っておりますが、その他にも日系企業様の取引先リサーチ、アポ取り、商談の通訳などもしております。中古品の倉庫は450㎡ありますので、スタートアップで在庫を保管することも可能です。

バンコクにお住まいでしたら、一度お会いしてお話聞いてみたいです。タイビジネスのご相談というような形でお取引きできれば幸いです。費用はお茶代&打ち合わせの2千円ほどで大丈夫です。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクの農機具店の視察

タイに農機具を輸出をしていいます。9月26日から29日にバンコクに行きます。あたらにバンコク周辺でカスタマーを見つけたいと思っています。そこでバンコク周辺の農機具店を視察したいと思います。農機具店をご存知の方アテンドしていただけないでしょうか?

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。 私はタイ在住23年になり、現在会社を経営しております。日系企業サポートの会社を1社、別で日本からの中古品販売事業をしております。タイ語はネイ...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。

私はタイ在住23年になり、現在会社を経営しております。日系企業サポートの会社を1社、別で日本からの中古品販売事業をしております。タイ語はネイティブレベルです。

現時点で農機具店とは関りはございませんが、リサーチをしてアテンドすることは可能です。以前古着の卸倉庫を訪問した際、そのオーナーが別で日本のトラクターを輸入販売している方はおりました。

色々お話してみたいという興味もあり、ご連絡させて頂きました。

Kumaさん

★★★★★
この回答のお礼

当方は日本で農機具店を経営していますが、古着や雑貨も扱っております。kunhide111様に興味がございます。時間としては6時間程度です。報酬はいかほどでしょうか?

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの追記

ご返信ありがとうございます。
交通費は別途で2万円は如何でしょうか。
訪問先の候補もいくつか探したいと思います。

すべて読む

タイの病院見学やインターンを対応してくれる施設について

私は日本の医療機関(消化器・整形・眼科・透析・健診)に従事している看護師です。海外での同様の診療科目がどのような医療を提供しているのか、また病院自体のビジネスの比較としてタイに病院見学に行きたいです。看護師のインターンシップや病院見学を対応してくれるタイの医療機関があれば教えていただきたいです。

バンコク在住のロコ、kunhide111さん

kunhide111さんの回答

初めまして。 バンコク在住の鈴木と申します。 私は過去シラチャの私立病院で医療通訳をしていた経験があります。また、介護施設のアテンドと通訳を3件ほど受けたことがございます。アテンドはアポ...

初めまして。
バンコク在住の鈴木と申します。

私は過去シラチャの私立病院で医療通訳をしていた経験があります。また、介護施設のアテンドと通訳を3件ほど受けたことがございます。アテンドはアポも担当しましたが、タイでは通常レターが必要となり、アポを取るまでにはなかなかハードルが高い部分も多いです。レターには参加者の氏名や目的なども必要となります。

もしご希望であればですが、有料ですがリサーチやアポ取りを引き受けることも可能です。

ご参考になれば幸いです。

すべて読む