ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん
返信率
通訳者・翻訳者
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認

ストックホルム

スウェーデン、ストックホルムに住んで30年、仕事でヨーロッパ中を回りました。特に製薬、医療機器関係で働いていたので、その方面のお手伝いも可能です。北欧の製薬関係のマーケティングコンプライアンスのコンサルタントもしていました。また、医学大学勤務ですので、医学関連、福祉関連の人脈を持っております。 その他こちらでの旅行、日常生活に関係する一般的な事をサポートさせていただけると思います。 現地の人のみが知るような小物雑貨のお店やライブパブなどご紹介できます。

居住地:
ストックホルム、スウェーデン
現地在住歴:
1991年11月から現在まで
基本属性:
女性/60代
ご利用可能日:
【メッセのアテンド】相談時期、曜日関係なくご相談いただけます。お気軽にご相談くださいませ。【観光アテンド】基本的に観光アテンドのお問い合わせでベストなタイミングは、ご予定の1ヶ月前前後です。数ヶ月先の予定など、あまりに先の日程でのお問い合わせの場合、相談の段階から『事前相談サービス』を通してのご相談となります。詳しくはご相談ください。
使える言語:
日本語 、英語、スウェーデン語
職業・所属:
医学大学勤務、コンサルタント会社経営(マーケティングコンプライアンス、治験、KOLサポート)
得意分野:
医療関係、医大関係、ストックホルムの観光、ロイヤルコペンハーゲン等アンティーク食器類 や、陶器、切り絵、リトグラフ等の買い付け(リサ・ラーソン、アグネータ・フロック、レナ・リンダーホルム)。 医療関係通訳及び人脈、大学関係

このロコに相談するストックホルムさんに相談するお気に入り

ストックホルムさんが回答したストックホルムの質問

yoriyoshiさん

ダーラナ地方に行きたいです!

はじめまして。7月2日から始めてスウェーデンにいきます。約1週間滞在する予定ですか、行き先は主にダーラナ地方(ムーラ、レークサンド、ファールン)に行きたいと考えています。大手旅行会社ではツアーな...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

yoriyoshiさん、 1 スウェーデンではタクシーは基本的に電話なり、Appにて予約して呼びます。ストックホルムでは、正規のタクシー会社は、タクシーストックホルム、020、タクシークリ...

Jackblueさん

ストックホルムで3つ質問です。

6/18,19 男性4名でストックホルム 1、アスプルンドのサマーハウス を見学したくて電話しているのですが、繋がりません。どなたか予約可能でしょうか? 2、ストックホルムで熱気球...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

Jackblueさん, 1. アスプルンドのサマーハウス 今メールに書かれている携帯電話に電話してお話しました。 残念ながらシャルロッテさんは、数週間前に亡くなられたそうで、ご主人が電...

yakimajyu2さん

バスチケット購入 代理

swebusを使って、オスロからストックホルムに移動を考えています。 (夜行の格安のもの。若しくはsjで) sjやswebusネット、アプリでチケットをクレジット購入を試みているのですが、 ...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

yakimajyu2さん トラベロコは前金制で、実際に掛かる費用だけでなく、その上にシステム代、トラベロコ代とかかって来ます。 どれくらいの手数料でお探しなのかわかりませんが格安での移動をお考...

kaoringooさん

グスタフスベリ アンティークショップ

6月にストックホルム旅行を計画中です グスタフスベリ内にある、リサラーソン隣の アンティークショップの定休日がおわかりでしょうか? 併せて 営業時間もわかれば幸いです

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

Kaoringooさん、 サイトで調べただけですので、アンティークショップかどうかわかりませんが、グスタフスベリのブティックは、6月23日(土)の夏至祭は閉まっているとありました。  通常...

しもさん

ゴトランド島への行き方について

時期は未定ですが、個人旅行でゴトランド島を訪れたく思っています、出発地は東京、宿泊血はヴィスビー、総日数は六日間として、どういうルートで行くのが最善でしょうか。オスロからでないと行けないのか、北...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

しもさん、 ゴットランド(Gotland) はスウェーデンの島です。 オスロはノルウェーです。 ゴットランドへは、ストックホルムから飛行機で1時間弱、または、ストックホルムの南のNynäs...

shoheiさん

ロシア・サッカーW杯参加国、スウェーデンの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後3ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。 今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してき...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

Shoheiさん、 申し訳ありません。 残念ながら 私ではご質問に答えることはできません。 どなたか、サッカーに詳しい方がお手伝いしてくださることを祈っております。

nonomaruさん

子連れでのステイ先について

来年の5月中旬から6月中旬ごろまで、夫の仕事にあわせて家族でスウェーデン滞在を検討しております。ホテルではなく、サービスアパートメントやホームステイの組み合わせも検討しているのですが、おすすめの...

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

nonomaruさん、 残念ながら 特に小さいお子さん連れにむいたステイ先と言うのは、存じあげません。 しかしながら長期滞在に使われているホテルを外からだけ見て知っているところが1件ありま...

miyoyurikaさん

子連れスポットについて教えてください

11月頭に間も無く2歳になる息子と旅行の予定です。 現地の同年代の子供と触れ合えるようなチャンスがあれば良いなと思っています。 イベントだったり、流行りのスポットをご教授頂ければ幸いです。

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさんの回答

miyoyurikaさん、 せっかくご質問をいただいたのですが、小さな子供がいないため、残念ながら、ご質問にはお答えできません。 他の方がお手伝いしてくださる事を願います。