キタウラさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

銀行口座関係のサポートをして頂ける方を探しています

昨年から上海駐在しており中国建設銀行の口座を持っておりますが、春節時に帰国した際、セブン銀行ATMにて中国建設銀行デビットカードで現金を引き出そうとしたところエラーが発生し、内容を見ると「銀行に問い合わせしてください」とありました。
またPaypal(中国アカウント)に上記口座を登録し、日本のオンラインサービスをPaypalにて支払おうとした際、銀行のオンライン決済システムにエラーがあり決済不可となってしまいました。
そこで下記をサポート(同行+通訳)していただける方を探しています。

①中国建設銀行にて私の口座状況確認(海外ATM使用可否、オンライン決済可否)
②海外ATMを使用できるように申請。
③海外オンライン決済できるように申請。
④中国建設銀行以外での口座開設。

銀行口座関係で色々アドバイス頂けると助かります。
以上、宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

ご要望にお答えできます。現在は上海におられるのですね? 同行と通訳、ドアtoドアで1時間2000円+交通費くらいですかね。 まだ依頼先がお決まりでないなら、ぜひご検討下さい。 私達は日本人...

ご要望にお答えできます。現在は上海におられるのですね?
同行と通訳、ドアtoドアで1時間2000円+交通費くらいですかね。
まだ依頼先がお決まりでないなら、ぜひご検討下さい。
私達は日本人夫と中国上海人の妻の二人です。
言葉は問題ないですよ。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マツニックさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。
たくさんのご回答の中から他の方と相談することとなりました。
また別の機会にご縁があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

上海の郊外ホテルへの移動方法について

シェラトン上海奉賢 という 郊外のホテルに行くことになりました。

中国に行くことも始めてですが、上海空港からどのようにして移動すればよいでしょうか?
また移動料金は概算でどの程度かかりそうでしょうか?

中国語がしゃべれない日本人がタクシーに乗ると、ぼったくりの被害にあう危険もあるのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

まず上海空港という空港はありません。 国際線は浦東空港か虹橋空港のどちらかですね。 ホテルに少し近い浦東空港からとしたら、通常時間帯で300〜350元くらいですね、深夜料金の時間帯なら2...

まず上海空港という空港はありません。
国際線は浦東空港か虹橋空港のどちらかですね。

ホテルに少し近い浦東空港からとしたら、通常時間帯で300〜350元くらいですね、深夜料金の時間帯なら20~25%割増くらいです。
今のレートは一元15.5円玉くらいです。

どちらの空港にしても、空港のタクシー溜まり(タクシー専用乗り場=構内に案内表示があります)から乗る場合は、
ボッタクリはないです。
でも道路で拾う場合は気をつけてください。
必ず屋根に行灯が乗っているタクシーにしてください。
それなら殆ど大丈夫です。

以上です、楽しい旅をお過ごしください。
尚、この情報は無料です。

すべて読む

一日観光のアテンドを探しております。

はじめまして。おのといいます。

春休みに、上海ディズニーに行くことになりました。
3/25から3/27行く予定です。

27日は上海市内観光をして、17時35分のフライトで帰国します。
その時、観光のアテンドをお願いしたいと思います。

人数構成は、大人男2名 
        女2名
      子供男1名
        女1名
以上6名となります。

アテンドと車の手配できる方を探しております。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

ご要望にお応えできます。私達は日本人夫と中国上海人の妻の二人です。もちろん料金は一人分でしています。 スケジュールは、3/27の朝から出発の2時間前の15:30までに空港にお送りするまでと、そ...

ご要望にお応えできます。私達は日本人夫と中国上海人の妻の二人です。もちろん料金は一人分でしています。
スケジュールは、3/27の朝から出発の2時間前の15:30までに空港にお送りするまでと、その間の観光案内と考えていいですね。
私達は自家用車を2台手配できますので、総勢6名様でも楽で快適な移動を提供できます。
まだロコがお決まりでないなら、プランと見積を作りますので、お気軽にお声をかけてください。
尚、見積の都合上、上海の空港は浦東空港か虹橋空港かを教えて下さい。
ご用命をお待ちしております。
宜しくお願いいたします。

ひろさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
多くの方から返答を頂きました。
あいにく、別の方に相談しようと思います。
また、ご縁があればよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

わかりました。楽しい旅をご満喫ください。

すべて読む

観光同行していただける方

初めまして(^^)

両親が初めて上海へ旅行へ行きます。
そこで観光同行していただける方を探しております。

日時
1月2日
ホテル フェアモントピース
お昼頃お迎えに来て頂き、お昼ご飯を
ご一緒に。その後市内観光をお願いして
夕ご飯後、またホテルへ同行して頂きたいです。
移動手段はタクシーなどで構いません。
宜しくお願い致します!

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

ご要望にお応えできます。 私達は日本人夫と中国上海人の妻の二人です。 もちろん料金は一人分でやってます。 私達は自家用車での送迎、案内が可能です。 タクシーをチャーターするより経済的...

ご要望にお応えできます。
私達は日本人夫と中国上海人の妻の二人です。
もちろん料金は一人分でやってます。

私達は自家用車での送迎、案内が可能です。
タクシーをチャーターするより経済的です。
観光は豫園、外灘、南京東路、田子坊が近場であります。
少し足を伸ばして七宝鎮(古い街並みと庶民的な小さな
お店がたくさん並んでいる名所)もいいですよ。

11:00から20:00として料金は、車の経費を足して2〜3万円
(行く場所によって少し変わります)くらいです。

宜しくご検討ください。
今まで多くの方をご案内しました、楽しい観光をお約束
いたします。

miyuki1203さん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます(^^)

ご回答頂きありがとうございます。
沢山の方からお返事を頂き
今回は別の方にお願いすることに致しました。
またご縁がありました際には宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

わかりました、思い出に残る旅になるといいですね。

すべて読む

車椅子での電車移動について

はじめまして
今度上海旅行に行くのですがツレが車椅子です。
市内観光をするのに電車で移動したいのですが、旅行ブログなどを見ると、駅のエレベーターが自由に使えないとあります。
実際はどうなのでしょうか?豫園などの観光地の駅でもやはり中国語が話せないとムリでしょうか。
電車に乗るのが趣味なので、できれば電車移動をしたいのですが、無理そうなら他の手段を考えます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

おはようございます。 お答えします。 上海の場合、高速鉄道や地下鉄の駅には外からエントランス、エントランスからホーム等には、エレベーターはあります。 しかし一般鉄道の駅にはないところもあり...

おはようございます。
お答えします。
上海の場合、高速鉄道や地下鉄の駅には外からエントランス、エントランスからホーム等には、エレベーターはあります。
しかし一般鉄道の駅にはないところもあります。
そして、日本のような駅員による乗降の補助はまずありません。
介護者一人でできるなら問題はないです。
そもそもホームに駅員はいません。
バスは日本と同じで、路線、バスの機種によっては可能です。
底床でフラットバスなら可能です。

会話は、どこであれ最低限の会話能力は必要です。
どんなに有名な観光地でも同じです。
また、買い物や食事の時も、オーダーや支払い時には、どうしても中国語は必要です。価格交渉は日本人にはとても無理です。
中国人は、基本的に他人に合わせる努力はしません。
とにかく自分本位な国民性ですので。

まあ、そんな事情なので、私達ロコの存在が必要になるのでしょう。私達でよろしければ、電車での観光案内もさせていただきます。
スケジュールをお聞かせいただければ、見積はいつでさせていただきます。
まだお決まりでないなら是非ご検討の上、お声掛けください。
私達は日本人夫と中国(上海人)妻の二人です。
もちろん料金は一人分でやらせていただいています。
宜しくお願いいたします。

dekirukanaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。なるほど、ハードはあってもソフトの問題が大きいのですね。
ガイドのご提案、検討してみます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

宜しくお願いいたします。

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

お答えします。 (1)アリペイだけでの中国旅行はおそらく無理です。 例えばタクシーなどは使えない会社もあります。    食事も小さい店では使えないことろも、まだ  ...

お答えします。
(1)アリペイだけでの中国旅行はおそらく無理です。
例えばタクシーなどは使えない会社もあります。
   食事も小さい店では使えないことろも、まだ
   あります。上海など都会は大丈夫と思いますが。
(2)(1)と同じ。
(3)レートは同じでも必ず手数料名目で引き落とされ
   ますから、結局両替するのと同じくらいです。
   使えない場合もあると考えればメインに
   キャッシュレス、サブで現金と考えて、少しは
   現金を持っていて、帰るまでに使い切るように
   したらいいと思います。

因みに両替は日本の銀行は最もだめ、中国の空港はだめ、一番いいのは市内の中国の銀行、中でも中国銀行
がいいですよ。中国語ができなくても、支店のロビーにいる担当者に日本円を見せて「チェンジ」も言えば通じますよ。

以上です。良い旅行を。
なお、この情報は無料です。(笑)

すべて読む

トランジットで可能ですか?

18:25着、1:45発の飛行機のトランジット中、リニアに乗ってちょこっと観光したいと思っています。

出来れば「上海亜太新陽服飾礼品市場」を訪問したいのですが、無理でしょうか?
もし、無理なら他におすすめの観光は有りますか?

また、この間のアテンドと通訳をお願いしたいと思っています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

ご要望にお応えてきますが、まず月日をお知らせください。 日にちが分からないと確定できません、私達の他の都合もありますので。 ご希望の場所まで空港から来るときは、リニア+地下鉄で来られます...

ご要望にお応えてきますが、まず月日をお知らせください。
日にちが分からないと確定できません、私達の他の都合もありますので。

ご希望の場所まで空港から来るときは、リニア+地下鉄で来られますが、戻りは地下鉄もリニアも終電(上海の地下鉄は終電が早い)後なので、タクシーか自家用車になります。

私達は自家用車を持っていますので深夜帯でも送迎てきます。
因みにタクシーだと深夜割増含めて片道200〜250元(日本円で3000円から4000円)くらいです。

ご希望の場所は営業時間が10:00から20:00ですね。18:45予定通り着いたとして、到着ロビーでピックアップできるのは19:30頃も、それからこの店まで40分くらいかかります。そうすると現地につく頃には閉店です。

他の観光を考えますね。
とにかく月日を教えてください。

宜しくお願いいたします。

hatabowさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
到着は11/23です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

わかりました、見積はいつでもお作りいたしますので、お気軽にご用命ください。

すべて読む

owhatでのチケット購入について

11/23に武漢で行われるアイドルのファンミーティングに行きたいのですが、Alipay・wechatが使えないためowhatでのチケット購入ができません。このチケットはowhatで購入後にQQチャットに参加する必要があるようです。チケットは購入後自宅に郵送されるそうです。中国語ができないためチケット販売の詳細を読み取ることができないのですが、こういったチケットの購入代行は可能ですか?また、Alipay・wechatを
中国の銀行口座なしでも使用できるようにする方法があれば教えていただきたいですm(_ _)m

買いたいチケットはこれです→(https://weibointl.api.weibo.cn/share/100046824.html?weibo_id=4433134416755870)

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

代理購入・日本への郵送すべてでお手伝い可能です。 お尋ねの「中国の銀行に口座がなくても・・・」は、無理です。 できません。ですから代理購入しか方法はありませんね。 トラベロコを利用する...

代理購入・日本への郵送すべてでお手伝い可能です。
お尋ねの「中国の銀行に口座がなくても・・・」は、無理です。
できません。ですから代理購入しか方法はありませんね。

トラベロコを利用すると、全ての経費(チケット代も含む)に、
20%の手数料が発生します。
例えばチケット代が1000元(日本円で今のレートなら15,000円)
とすると、18,750円で買う事になりますが、それでもいいですか?
後の経費は、私の手数料と郵送のEMS代金(これが結構高くて、
2~3,000円)で計8,000円くらい。

一点確認ですが、チケットのランク(S席・A席など)はあるのでしょうか?あるならどの席がいいのでしょうか?

よろしければ見積書をお送りいたします。
ご検討ください。

追記
一度前記の内容で返信した後、お教えいただいたURLで確認した
ところ、申し込みは明日11/1PM9:00までしかなく、更にOWで
先払いで申し込み後、QQ群で話し合って・・・、という方法はちょっと怪しいサイトです。
私も今までいろいろなチケットを代理購入してきましたが、
中国でもこのような方法でしているところは聞いたことないです。

ですので、申し訳ありませんが、このお話はお受けいたしかねます。
ご了承ください。あなたもやめた方がいいですよ。

rororohambitさん

★★★★★
この回答のお礼

親切にありがとうございます!これはアイドルのファンのコミュニティのようなものですので、購入方法が特殊なんだと思います。ありがとうございました!

すべて読む

浦東空港での両替及びSIMカード(深夜)

浦東空港に23:00頃到着します。そこから両替してSIMカードを入手したいと考えております。浦東空港内で深夜に両替やSIMカード購入は可能なのでしょうか。また上海市内でのおススメの両替所があれば教えてください。LINEやTwitterなどが使えなくなると困るので、SIMカードもそれらに対応したものが欲しいのですが、浦東空港で深夜に入手可能なのでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

両替もSIMカード入手も可能ですが、SIMカード変えても、まずLINEもTwitterも使えないでしょう。特にTwitterは貿易戦争真っ只中のアメリカのシステムだから無理。 VPN設定をしな...

両替もSIMカード入手も可能ですが、SIMカード変えても、まずLINEもTwitterも使えないでしょう。特にTwitterは貿易戦争真っ只中のアメリカのシステムだから無理。
VPN設定をしない限りきついです。
あなたはホテルのエリアや上海蟹のレストランを聞いていた人ですよね。
そちらの回答にも書きましたが、23:00空港着なら、手続きを終えて出口に出るのは23:45の頃。もう地下鉄はありません。早い便に変えるか、虹橋空港着の便に変える方がいいですよ。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。中国でLINEが使えるSIMをAmazonで見つけましたが、実際は厳しいのでしょうか。そうです、質問しました。空港バスがあるとのご回答も頂きましたが、実際に利用するのはハードル高いでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

LINEを使うのは、SIMカードの性能ではなく、VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)が使えるような設定にしてあるかどうか(ソフトのインストール・料金の支払い)が重要なのです。
中国ではこれがないと、Yahoo検索すらできないのです。
「黄金盾」といって、グレートファイヤーウォールの精度が高く、かなりの確率ではねられます。
VPNだと事実上このファイヤーウォールを通らないので使えるのです。
一党独裁の体制なので、こればかりはどうにもなりません。

Twitter・Facebook・GooglePlay・Instagram、すべてだめです。
同じようなシステムが中国国産であるので、中国人からしたら、問題ないのです。

バスの利用はチケットを買う時に中国語で対話できるか、だけの問題です。
まったく話せないとハードル高いですね。
おそらく試したことはないけど、国際空港なのでもしかしたら
英語が通じるかもしれませんが・・・。

気を付けてお越しください。

すべて読む

上海のホテルのおすすめエリア

初めて上海へ行く予定です。一人旅を考えております。旅行では上海市内観光の他、杭州や蘇州、朱家角など郊外にも行きたいと考えております。ホテルは上海市内に1ヵ所取っていずれも日帰りの予定です。観光や移動に便利なエリアで宿泊したいのですが、どこの辺りが最適でしょうか。地図で見ると「人民広場駅」「上海駅」辺りが中心のようですが、アドバイスをお願いします。ホテルは高級ホテルではなく、寝るだけなのでビジネスホテルレベルで考えております。宜しくお願いいたします。ちなみに浦東空港到着は23:00頃のため、リニアモーターカーは営業終了しています。その時間帯からでも地下鉄などで移動できる範囲でお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの回答

ご予定の旅程だと、高速鉄道の上海虹橋駅(ここは地下鉄2号線や虹橋空港駅も併設)周辺がいいと思います。 浦東空港着用23:00なら、リニアも地鉄も終電後になり、利用できません。 可能な交通はリ...

ご予定の旅程だと、高速鉄道の上海虹橋駅(ここは地下鉄2号線や虹橋空港駅も併設)周辺がいいと思います。
浦東空港着用23:00なら、リニアも地鉄も終電後になり、利用できません。
可能な交通はリムジンバスかタクシーしかないです。
上海の地下鉄はだいたい23:00前後が終電です。日本のように遅くないのです。
浦東空港から市内中心部(人民広場駅あたり)までならタクシーで45分から一時間、料金は深夜割増時間帯なので250元、日本円なら4000円くらい。虹橋駅までなら1.5時間、400元くらい、日本円で6000円くらい。
だから、浦東空港なら21:00までに到着する飛行機に変更するか、一番いいのは浦東空港ではなく、虹橋空港着の便に変更する事です。
これなら徒歩でホテルに行けます。杭州蘇州へは高鉄(中国の新幹線)、朱家角まではバスで移動(このバスも虹橋駅から出ています)する。
もちろん市内中心部の繁華街にもアクセスはいいです。地鉄の乗り換えもなく行けます。
ご検討ください、尚この情報は無料です。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。私が想定しているものは初日(到着日翌日)は上海市内観光、2日目は蘇州観光、3日目は杭州観光、4日目はまた上海市内観光というスケジュールです。上海の地下鉄は終電が早いのはネックですね。一人旅なのでタクシーではなく空港バス(深夜バス)を利用したいと考えております。貧乏旅行なので虹橋空港を発着するようなレガシーキャリアは使えません。LCCなので浦東空港の一択になります。空港バス(深夜バス)は終点が虹橋になりますが、虹橋に連泊となれば上海市内観光には不便でしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、キタウラさん

キタウラさんの追記

少し地下鉄に乗る時間が長い(15分くらい)だけで、虹橋からならどこでも行けますよ。
不便ではないです。

すべて読む