ケンさんが回答したシンセン(深圳)の質問

深圳宝安空港からマカオへの移動について

初めまして、近々深圳マカオを旅行する予定です。
日本から深圳空港に到着しまして、そのままマカオのコタイ地区に移動しようとしています。
時間帯は午後です。おすすめの移動手段を教えてください。
これまで調べた案としては
①福永港からマカオ外港までフェリー
 (空港から福永港までシャトルバスがあるのでしょうか?)
②蛇口港まで地下鉄で移動して、タイパまでフェリー
③空港から越境バス
 (それほど本数があるのか不明?)
数千円程度の違いであれば時間優先で到着したいと考えています。
マカオは行ったことがあり、ロケーション、交通手段などは分かります。
その他アドバイスなどいただけると助かります。
アリペイアプリ、百度地図はスマホに入れました!

また戻りマカオ→深圳は深圳宝安地区でホテルを予約しているため
コタイからフェリー→蛇口港→地下鉄で市内移動しようと考えていますが
合わせてアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

福永港からマカオ外港までのフェリーは午前に1本だけ。 深圳蛇口港(Shekou Port)からマカオ外港へのフェリーは、1日約30便が運航されており、所要時間は約1時間です。越境バスはバス乗車...

福永港からマカオ外港までのフェリーは午前に1本だけ。
深圳蛇口港(Shekou Port)からマカオ外港へのフェリーは、1日約30便が運航されており、所要時間は約1時間です。越境バスはバス乗車だけで3時間。ゆえ深圳蛇口港(Shekou Port)からマカオ外港へのフェリーが時間的に早いと思われます。

zakkwyld0508さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答いただきありがとうございました。
アドバイスいただかなければ福永港に行っていました。
助かりました!

すべて読む

半日で行けるビーチを探しています

今度、3泊4 日で深圳に旅行に行きます。
1日目は買い物、2日目は動物園、3日目は香港が大まかなスケジュールです。4日目(平日)の17時の飛行機に乗る前に、晴れていれば、綺麗な海を見に、大梅沙海浜公園か大鵬半島に行ってみたいのですが、帰りの配車タクシーはすぐ捕まりますか?もしそのビーチが遠ければ、他にオススメがあれば教えていただけないでしょうか。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

大梅沙海浜公園は地下鉄(No8ライン)で行けます。ホテルで地下鉄パスを買うか、現金が必要ですね。昼頃までにホテルに帰らないと大変ですね。車は渋滞して予定が狂います。

大梅沙海浜公園は地下鉄(No8ライン)で行けます。ホテルで地下鉄パスを買うか、現金が必要ですね。昼頃までにホテルに帰らないと大変ですね。車は渋滞して予定が狂います。

すべて読む

深圳空港内のショップ、レストラン、ラウンジ

何度も失礼いたします。
深圳空港にはどんなブランドのショップがありますか。具体的に知りたいです。
レストランも豊富でしょうか。
プライオリティパスがあるのでラウンジ利用できるのですが、どんな感じでしょうか。利用する価値はありますか。改悪になったので使うところを選んでます。

よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

空港内の店案内のウェブサイトは以下です。 https://www.szairport.com/szairport/msmk/Dining.shtml https://www.szairpor...

空港内の店案内のウェブサイトは以下です。
https://www.szairport.com/szairport/msmk/Dining.shtml
https://www.szairport.com/szairport/cxgw/Shopping.shtml

TARIKさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

中国元円の両替について

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

為替の状況によって一概には言えませんが下記の三パターンでどのように両替するのがいいでしょうか。
①アメリカドル ➡ 中国元
②日本円 ➡ 中国元
③日本円 ➡ アメリカドル ➡ 中国元

※参考レート
1日本円 =0.049人民元
1米ドル = 148.02円
1米ドル =7.23人民元

ご教授いただけますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

②は不可だと思います。よって①と③です。

②は不可だと思います。よって①と③です。

すべて読む

広州市の中山大学に漢語進修生として留学したい

漢語進修生として広州市に漢語進修生として留学したいのですが、日本で情報を探しても古いものが多く
一番行きたい中山大学は前募集があったはずなんですが、Webサイトをみても見当たりませんでした

こちら情報知ってる方がいたら教えてほしいのと、もし問い合わせ等していただけるなら正式に依頼をしたいです
また留学のフォローしていただける方も探しています ※オンラインでのフォローになると思うので広州以外の方でもOKです

よろしくお願いいたします

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

https://iso.sysu.edu.cn/en/index.htm

https://iso.sysu.edu.cn/en/index.htm

すべて読む

ドローンショーについて

深圳のドローンショーの情報を教えていただきたいです。
現在、毎週末にドローンショーは行われているのでしょうか。
行われていましたら時間、場所を知りたいです。
11月中旬、深圳へ観光の予定をしております。
よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

9月15日にシンセン郊外で行われます。このショーは不定期、主催会社もいろいろですので、グーグルで<shenzhen,drone,show,November>と英語で検索してみて下さい。結果を翻訳...

9月15日にシンセン郊外で行われます。このショーは不定期、主催会社もいろいろですので、グーグルで<shenzhen,drone,show,November>と英語で検索してみて下さい。結果を翻訳アプリで日本語にし、確認するしかないでしょう。

shinziさん

★★★
この回答のお礼

ケンさん
ドローンショー情報ありがとうございます。
そして申し訳ございません、ビルのライトショーと勘違いしてました。
ただドローンショーも見てみたいので検索して情報集めてみます。

すべて読む

饅頭や包子の本場といえばどこですか?

こんにちは。日本でパンをつくる仕事をしているのですが、中国の粉物文化に興味があり、今度旅行で1週間ほど中国に行こうと考えています。
饅頭や包子など、蒸しパンみたいなものから、焼いたり揚げたりするパンなどいろいろあると思うのですが、とくに蒸し系のパンについて知りたいと考えているのですが、中国在住の方から見て、「パン(的なもの)といえばここ!」というような街や地域、もしくは祭典などはありますか?

ネットで調べていると西安や山西省が出てくるのですが、麺の印象も強いようで。とはいえ、麺もパンも原材料はそう変わらないので、どちらも有名なのかもしれませんが。

思い浮かぶ場所がある方は教えていただけると嬉しいです!

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

天津名物「狗不理包子」。上海の『小籠包』。等です。

天津名物「狗不理包子」。上海の『小籠包』。等です。

yuさん

★★★★
この回答のお礼

調べてみたのですがどちらも美味しそうです!ありがとうございます。

すべて読む

中国・大連での移動手段について

明日から約1週間、中国の大連に滞在します。滞在期間中の移動手段として、タクシーを考えているのですが、簡単につかまりますでしょうか? 例えば1日8時間の運転手付きのハイヤーを雇うとかなり高くなりますでしょうか? もしご存じの方がいらっしゃれば是非ご教示頂ければ幸いです。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

ホテルのフロントに頼んだほうが無難です。相場を教えてもらい、怪しければ近くの別のホテルのフロントにも聞いてもらうといいです。会話はスマホの通訳アプリで可能でしょう。相場がわかれば道路で片道TAX...

ホテルのフロントに頼んだほうが無難です。相場を教えてもらい、怪しければ近くの別のホテルのフロントにも聞いてもらうといいです。会話はスマホの通訳アプリで可能でしょう。相場がわかれば道路で片道TAXIを利用してもよいでしょう。

takaseさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ホテルに聞いてみることとします。

すべて読む

深センのビジネスパートナーおよび通訳募集

はじめまして。6年前より、深センのIoTの会社と通信機器の会社と3社取引をしており、4年ぶりに深センに2名で訪問予定です。今回の訪問では、それらの会社訪問と展示会に参加予定です。

上記の会社とのやり取りを普段からオンラインでしているのですが、もし深センに滞在している日本人の方が普段の会議やコミュニケーションに一緒にいると、ビジネスがスムーズに進むのか、その可能性を探りたいと思っています。滞在中の通訳およびガイド、また今後中長期的なお付き合いで深センでのビジネスパートナーを探しています。

ご興味ある方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
近日中の詳しい渡航日程や訪問場所など、直接メッセージでお送りいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

はじめまして’。私は1997年から大陸で働くKENと申します。 香港系製造加工会社(電気電子系)で窓口、通訳を担当しております。50代後半の男性です。現場通訳、オンライン通訳の経験があります。...

はじめまして’。私は1997年から大陸で働くKENと申します。
香港系製造加工会社(電気電子系)で窓口、通訳を担当しております。50代後半の男性です。現場通訳、オンライン通訳の経験があります。少しでも貴社のお力になれれば幸いでございます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

すべて読む