
Junさんが回答したメルボルンの質問
グレートオーシャンロードツアーについて
- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報をいただきありがとうございます。
25日も空いているカフェがあるようなので、市内巡りをする際に見つけたら立ち寄ってみたいです。カフェ巡りは26日、グレートオーシャンロードツアーは27日にしようと思っています。Chat GPTでどの日程にするのが良いか聞いてみた結果、26日はグレートオーシャンロードは休暇中で混雑する、一方カフェ巡りもBoxing dayで街が混雑していると、つまり26日は27日に比べどこも混雑していると。であれば、26日はBoxing dayの様子を見つつカフェ巡り、長距離の方を27日に回そうかと計画中です。25日にペンギンツアーを入れようかとも思ったのですが、旅慣れていない家族との旅行なので、10時間のオーバーナイトのフライトの後に半日ツアーはキツイかと思ってメルボルン動物園くらいにしようかと考えました。おっしゃる通り、ペンギンツアーにはMaru Koala and Animal Park立ち寄りのものもあるのですが、やはり25日は閉館でした。
グレートオーシャンロードツアーで日本人向けのJohn'sツアーだとAnglesea Golf ClubのカンガルーとKennett riverのコアラが行程に含まれていますので、回答を見てそれも選択肢かなぁとも考えています。どのツアーにしてもツアー参加だと滞在時間が短くて、山の上まで登る時間はなさそうです。とても残念。
でも回答とても参考になりました!
Junさんの追記
参考になって良かったです。
確かGo go tours さんがもう少しプライベートなツアーしていたはずなので聞いてみたら良いのでは無いでしょうか?
更新されると思いますが
https://whatson.melbourne.vic.gov.au/article/whats-open-on-christmas-day-in-melbourne
などで開いているところの情報は取れるはずですよ。
その時期だと夜9時くらいまで明るいはず。
せっかくなら25日 city のtow hall, state library, federation square で行われる(毎年行っているので今年もあるはず) クリスマス のプロジェクトマッピングやイベント 後crown casino のTHE CHRISTMAS SPECTACULAR , Myer Christmas Windows は見る価値あると思いますよ。
素敵な旅行になると良いですね。
メルボルンのサーフショップ、サーフガイド探しています。
Junさんの回答
確かにBells Beach (Torqury Rip Curl の生まれた街)は行って楽しいと思いますが、電車 バスで行くのはちょっと…..ただメルボルンの近辺の海は内海なので波は…. ...- ★★★★この回答のお礼
早速野ご回答ありがとうございました!
メルボルンで、PC(Surface pro8)の修理と初期化をお願いしたいです
Junさんの回答
PCの問題大変ですね。 起動出来ない。と言うことですがWindowsのロゴやsurface のロゴは出てきていないのでしょうか? 簡単に出来る事として 数回起動に失敗した時 自動でスタート...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、スタートアップ修復は起動するものの、修復に失敗し、自動回復を繰り返すも正常に起動しない状況です。
マイクロソフトのbitlockerで、回復キーを入力し、初期化を試みたものの、初期化すら出来ません。
なので起動ディスクを作り、再インストールを試したいなと思っていたところでございます。
(それでも失敗する場合、SSDの交換で起動できたりするのでしょうか)
もし宜しければご相談のご連絡をお送りさせていただけますと幸いです。 Junさんの追記
スタートアップ修復の画面が出てきている状況なのですね。
その画面でトラブルシューティング→システムの復元 (多分 システムの復元) は試したのでしょうか?
Bitlocker での回復も試みたと言う事なので、既に行なっているとは思うのですが…後 トラブルシューティング スタートアップ設定を使って
5)セーフモードとネットワークを有効にするで立ち上げセーフモードで立ち上がるかの確認 立ち上がったら設定から初期化のオプション選択出来るはず。SSDの交換
新しいSSDを購入→以前のSSDのコピー(元のSSDにイメージが入っているため)
起動ディスクからの立ち上げ 初期化の作業になるはずですが、スタートアップ修復の画面が出てきているのでSSD自体は問題なく、どこかのアップデート時の問題で、復元ポイントがあれば、最後に立ち上がった状態に戻せると思います。SSDの交換は最後のオプションだと思います。ある程度自分で出来ているようなので、例えば図書館(city だとcity library libaray on the dock) あるいは住んでいるところの近くの図書館でパソコン借りれるので、そこで起動ディスク作ることは可能だと思いますが?
起動ディスク使っての作業だけなら、私がする作業と同じこと自分で出来ると思いますが如何でしょうか? USBメモリーはOfficeworks やPost Officedr購入可能です。
メルボルンのコーヒー事情について教えてください
Junさんの回答
どれくらいの日程でによって回れるところが変わってくると思いますが、全体的に説明しておきますね。 コーヒー まず日本で一般的なフィルターコーヒー(こちらではバッチブリューと言う)は、絶対日...
メルボルン近郊で外乗り乗馬したい
Junさんの回答
これは以前 日本の番組(セノビタビ)で 二階堂ふみさんが体験した乗馬の情報 https://datazoo.jp/tv/セノビタビ%E3%80%82/1222048 Gunnamatta...- ★★★★この回答のお礼
この質問の後、Timeoutでドンピシャの記事を見つけてこちらもチェックしてました!
https://www.timeout.com/melbourne/things-to-do/where-to-go-horse-riding-in-melbourne
問い合わせしてみる発想なかったので、たしかに!って感じです。
ありがとうございます。 Junさんの追記
日本のテレビで見てすごく興味あるのだけど、ピックアップは可能か? と聞くと何かのオプションを教えてくれるかも。あるいは帰りだけ近くの駅までドロップオフ出来ないか? は可能性あると思います。
Mornington peninsula は海沿いでワイナリーなどもあるところです。
アクセスを取るか海沿い、山沿いの自然をとるか? 悩ましいところですね。
ヤラバレーへの行き方を教えて下さい!!
Junさんの回答
一応 希望に対してでお答えしますね。 公共交通機関を使うなら、メルボルンの場合 このサイト https://www.ptv.vic.gov.au/journey/ Journey plan...
CHANDON SPARKLING PINOT SHIRAZ を、購入できる場所を教えてください
Junさんの回答
通常我々がアルコール類買う時、1番種類多いところはDan Murphys かfirst Choice Liquor のお店ですが、WEBで見る限りどちらもメルボルン近郊のどの店にも今は売っ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。2の方法で挑戦してみます。Garden Spritz の情報もありがとう議座います。物色してみます
ヤラバレーの移動について
Junさんの回答
行きたいワイナリー教えてくれたら情報は渡せると思います。 通常 大きなワイナリーは予約無しで大丈夫。小さなワイナリーは平日は🆖もあります。 通常試飲は 1 値段が決められており、そ...- ★★★この回答のお礼
大変詳しく教えていただきありがとうございました。色々参考にして考えてみたいと思います。
カモノハシが見られる動物園について
Junさんの回答
①一人で行く場合のヒールズビルサンクチュアリへのオススメのアクセス方法 https://www.zoobus.com.au/book-online 直行バスが一番便利ですね。 ②カモノ...- ★★★★★この回答のお礼
Junさん
回答ありがとうございます!
直行バスがあったんですね。
貴重な情報をありがとうございます。
旅行の日程的にやはり火曜日か木曜日に行くことになりそうなので、ショーを見るだけになりそうですが、手を挙げて選ばれるように頑張ります!詳しい説明とサイトの案内もありがとうございました!
Junさんの追記
頑張って行ってください。そして子供を押しのけ選ばれてください(笑)
因みに他の場所にも行く予定があるなら
https://www.itoursntix.com/attractions/melbourne-flexi-attraction-pass/
を買うのも手ですね。3つのアトラクションで109ドルです。選び方次第ではお得ですよ。動物園は公共交通機関(電車とバス)、Uberを使っても行けますけど一番楽なのがこのバスだと思います。
素敵な旅行になると良いですね。
初めてメルボルン行きますがアドバイスをお願いします。2(字数制限で質問を追記。)
Junさんの回答
4Iventure card は色々種類があります。 https://www.iventurecard.com/au/melbourne/ 多分指摘されている無料のはunlimited at...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。
>4Iventure card は色々種類があります。
>https://www.iventurecard.com/au/melbourne/
>多分指摘されている無料のはunlimited attractions pass は色々種類があります。
なるほど、そうですね、移動が問題ですね。蒸気機関車とか興味ありましたが
移動手段は別となるのですね。短い滞在時間だし、すでにツアーで2日費やすので
元とれなさそうですね。レンタカー借りる予定もないので
過去にも海外で自動車運転したことないです、そこの交通ルール知らないし、違反とか事故とかになったら日本より大変だろうしと・・そこに住んだり数か月滞在sるうなら話は別でしょうが。
>バスは有料になりました
そうですか、やはり最近のことですよね。トラム無料区間とシティサークルトラムを利用しようと思います。
Junさんの回答
お店に関しては去年の感覚だとクリスマスも意外にカフェ開いてました。ただ巡ると言うことだったら避けたほうが確かに良いと思います。本当は25日にツアー入れるのが1番良いのでしょうね(例えばペンギンツアーで半日のもの)
グレートオーシャンで野生のコアラが高い確率で見れるのは
Kennett riverとCape otway の灯台に行く道の2ヶ所です。ただどちらも確実にたくさん見れるとは言えないかも。Kennett rivierの方がユーカリの木が低いので見えやすいですね。ただその時期はキャラバンパークに泊まっている人多いので、その近辺に行くと迷惑になるので少し見れるところ少なくなります。ツアーによって滞在時間が変わるので何とも言えませんが10分ほどかけで山の上に登ったほうが見れる確率高い+素敵な景色見れると思います。
カンガルーについてはグレートオーシャンのツアーで野生のカンガルーが見れるところは無いのでは(唯一見れるのはAnglesea Golf Clubですが大きなツアーでは組み込まれていないのでは)。
26日からばBoxing dayのセールも始まるので街のカフェ巡り(トラムで少し移動して近くの街のカフェに行くのもお勧め)は楽しめるでしょう。ぜひMagicを頼んでください。
メルボルン動物園は何を見るか?によってだと思います。ペンギンツアーで1日のだと途中で小さな動物園に行くのもあるので、それを組み込むと言うオプションもありますよ。