ヒロさんが回答したラパスの質問

ペルー経由でボリビア入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして
以前も同じような質問をされている方がいらっしゃったのですが、最新の情報が見つけられなく質問させていただきます。
私はペルーのリマで2日ほど滞在した後に空路でラパスに入国予定です。その際、イエローカードは必要でしょうか。一般的に黄熱病の感染リスクが無いとされている地域(ラパス、ウユニ)にしか訪れる予定がないため、時間もなく、ワクチンを受けないで行きたいと思っているのですが、どうでしょうか?
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが義務ではないと書かれていますが、、
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Apqn様 結論から言うと 全く必要はないです。 もう一つ、入国時に荷物をピックアップしたあとこのページの最後に出るQRコードの提示を求められます。関税申告書です。 http...

Apqn様

結論から言うと
全く必要はないです。

もう一つ、入国時に荷物をピックアップしたあとこのページの最後に出るQRコードの提示を求められます。関税申告書です。

http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/form250.do;jsessionid=bTGplkHGJyyvmDbTt5fvfmm9nGygRJ11spX3f7lfNs1mqHsdTypH!-1693487710

それではよい旅を!

Apqnさん

★★★★★
この回答のお礼

関税申告書やっておきます!
ご返信ありがとうございます!

すべて読む

ボリビア出入国必要書類

度々失礼致します。
今更ながらですが、出入国に際しては紙物の入国/出国カードと税関申告書を記入の上提出すればよいのかと思っていたのですが
いろんなものを検索すると、必要書類の記述が全くなかったり、必要とだけになっていたり、税関申告書がQRコードを見せるとなっていたりと同一にはなっていないと思います。
現時点ではどのようになってますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは、 ボリビア出入国の際の必要書類はこれのみです。 こちらから入り、最後のQRコードを係員にお見せください。 http://anbsw01.aduana.gob.bo:74...

こんにちは、

ボリビア出入国の際の必要書類はこれのみです。
こちらから入り、最後のQRコードを係員にお見せください。

http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/form250.do;jsessionid=bTGplkHGJyyvmDbTt5fvfmm9nGygRJ11spX3f7lfNs1mqHsdTypH!-1693487710

見せるタイミングは、

入国時→荷物ピックアップ後
出国時→荷物検査前

となります。

それでは、良い旅をお祈りしております。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらもQRコードだけでよろしいですね。
確認いたします。
ありがとうございました。

すべて読む

ボリビア滞在につき必要な滞在先登録

こんにちは。12月後半にボリビアのウユニ塩湖に行くことを考えています。その際にペルーからラパスまでバスで行き、ラパスからウユニ塩湖まで夜行バス。そのまま観光後に夜行バスでラパスに戻ってペルーのクスコに行く、というプランを立てています。

そこで質問なのですが、ボリビアの滞在先がありません。すべての滞在は夜行バスになります。そういった場合、どのように滞在先を記入すれば良いのでしょうか?

そして、ウェブサイトも全部見たのですが、オリビアの滞在登録のURLが開きません。有効なURLがある場合を教えてください。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

長旅お疲れ様です。強行軍ですね。 滞在先に関しては、 ラパスまたはウユニのホテルの住所を記入すればいいと思います。 例えば、ラパスは Hotel Sagarnaga (サガル...

長旅お疲れ様です。強行軍ですね。

滞在先に関しては、
ラパスまたはウユニのホテルの住所を記入すればいいと思います。

例えば、ラパスは

Hotel Sagarnaga (サガルナガホテル)
住所 calle Sagarnaga 326, La Paz

https://maps.app.goo.gl/yBA7P5Fv4oxBiaEr9

ウユニは

Hotel Jumari ホテル フマリ
住所 calle Sucre 179, Uyuni

https://maps.app.goo.gl/gi6FikjrvtQkkfmv8

で完璧です。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★
この回答のお礼

ラパスもウユニ塩湖も滞在するホテルはありません。2泊3日になりますが、この2泊はバスでの車中泊になります。

すべて読む

ボリビア移住について

ボリビアに移住を考えていますが、永住権の取り方教えてください、
それから、家は幾ら位で購入できますか?
ラパス、サンタクルス、スクレ、を考えております
よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Hiten88様 ご回答できず申し訳ありません。 その後無事移住されましたでしょうか。 秋元広行

Hiten88様

ご回答できず申し訳ありません。

その後無事移住されましたでしょうか。

秋元広行

すべて読む

ボリビアのコンタクト保存液について

バックパッカーで世界を回る予定なのですが、その際ボリビアにコンタクトを洗うための保存液は売っているのか知りたくこちらに質問失礼します。

行く予定の場所はウユニ、スクレ、ラパスが主です。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Erinko様 回答が間に合わず申し訳ありません。 無事洗浄液は入手されましたでしょうか。 私は以前よく使っておりました。 秋元広行

Erinko様

回答が間に合わず申し訳ありません。

無事洗浄液は入手されましたでしょうか。

私は以前よく使っておりました。

秋元広行

すべて読む

永住権取得までの手続きについて

ボリビアへの移住を考えております。
当初観光ビザで入国して、長期ビザへ切り替えて、最終的に永住ビザ取得を考えていますが、その切り替えの手続きを弁護士か業者に依頼するつもりですが、日数や費用はどのくらいかかりますでしょうか。30日の観光ビザしか取れない場合でもそれが切れるまでに間に合いますでしょうか。
また、住まいは賃貸を考えております。サンタクルスかオキナワコロニアルで3LDKの部屋なら家賃はどのくらいが相場でしょうか。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

キニー様 ご回答に間に合わず申し訳ありません。 その後いかがされましたでしょうか。 秋元広行

キニー様

ご回答に間に合わず申し訳ありません。

その後いかがされましたでしょうか。

秋元広行

すべて読む

ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして

サンタ・クルスへの移住を考えており
皆様にお力をお借りできれば幸いながら
現地の金利が国営だと1~2%ですが
現地のボリビアの銀行だと6%位あるとお聞きしましたが

個人でボリビアの銀行にお金を預けて
金利を生活の足しにされてる方は居られますでしょうか?

実際に皆様、金利を現時点でどのくらい得てますでしょうか?
もしくは、現地人意外の外国人では
安心して6%前後の金利を得るのは難しいでしょうか?

そこだけクリアー出来れば移住を進めて来年の3~5月には
1度、コロナの様子を見た上で進めたく考えております
どうぞ宜しくお願いします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

maomaoさん ご回答できず申し訳ありません。 その後いかがされましたでしょうか。 秋元広行

maomaoさん

ご回答できず申し訳ありません。
その後いかがされましたでしょうか。

秋元広行

すべて読む

お得なエアチケットの購入

ラパスとウユニの往復、ラパスとニューヨークの往復。
年末年始のチケット予約情報がいただきたいです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ラパス〜ニューヨーク間のうち1月3日の航空券がネックなので、 引き続きお探しいたします。

ラパス〜ニューヨーク間のうち1月3日の航空券がネックなので、
引き続きお探しいたします。

大田区(東京)在住のロコ、さとさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがたいです
是非よろしくお願いいたします

すべて読む

ボリビア入国に必要な事前申請について

今年の6月にボリビアに観光旅行に行きます。
ペルーのクスコから空路でボリビアのラパスに入り、その後チチカカ湖とラパスに滞在する予定です。

ボリビアの入国条件について、こちら(日本)で調べているのですが、あまり情報がなく困っています。
こちらで出てくる情報としては2つあり、

①DIGEMIGに事前登録が必要(外務省や在ボリビア日本大使館などに記載)
②Formulario No.250に事前登録(ボリビア旅行を扱っている旅行会社のページに記載) http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/form250.do;jsessionid=bTGplkHGJyyvmDbTt5fvfmm9nGygRJ11spX3f7lfNs1mqHsdTypH!-1693487710

とあります。①については②についてまったく触れられておらず、②については①についてまったく触れられていないので、大変混乱しています。

ボリビア入国に必要な事前登録についてご存じの方がいらっしゃいましたら、最新情報を教えていただけましたら大変幸いです。お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは👋😃 在住25年目の秋元広行です。 ボリビア入国時には②が必要です。①について聞かれたことは1度もありません。 あらかじめ記入し最後のページのQRコードをスクショしておくことを...

こんにちは👋😃 在住25年目の秋元広行です。

ボリビア入国時には②が必要です。①について聞かれたことは1度もありません。
あらかじめ記入し最後のページのQRコードをスクショしておくことをおすすめします。

それではよい旅を!

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な事例を挙げてくださって、大変助かりました!!ご回答くださり、誠にありがとうございました!

すべて読む

エルアルト空港、ルナサラダホテルでのWi-Fi事情

ルナサラダからエルアルト空港に行き、そこからコロンビアのボゴタにいくのですが、ルナサラダやエルアルト空港で、ボゴタに行くために必要な手続きをネットでしなくてはいけません。(フライト72時間前〜1時間前)
エルアルト空港では、他にもインターネットを使えたら良いなと思っており、Wi-Fiが使えるか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!
宜しくお願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

初めましてボリビア在住24年のヒロと申します。 ルナサラダホテルですが先日行ったとき、wifiは少し遅かったですが普通に使えました。 エルアルトの空港はかなり遅いですが、根気よく続ければ...

初めましてボリビア在住24年のヒロと申します。

ルナサラダホテルですが先日行ったとき、wifiは少し遅かったですが普通に使えました。
エルアルトの空港はかなり遅いですが、根気よく続ければ使えるといった感じです。空港にあるあ Cafe Alexander (アレキサンダーカフェ) などに入ってwifiを使った方がイライラせずいいかなと思います。

それでは、よい旅をお楽しみください!

太宰府在住のロコ、あきこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!

すべて読む