ヒロさんが回答したラパスの質問

ボリビア入国の際の移民局HP登録が開けない

もうすぐボリビアに行くのですが、ボリビア入国の際の移民局HPの登録はこちらと言う所が開けません。現在登録できるURLをご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ラパス在住24年のヒロです。 こちらから登録できます。 http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/Publico250.jsp わから...

ラパス在住24年のヒロです。

こちらから登録できます。

http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/Publico250.jsp

わからないことがありましたら、いつでもご連絡ください。

すべて読む

入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして

来週に、ペルーのクスコで観光した後にラパスへ入国予定です。
その際にイエローカードの提示は求められますでしょうか?
直前に気づいてしまい、今から日本で接種しても10日後からワクチンが有効になるため間に合わない状況です。
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが兆候がなければ大丈夫そうではあるのですが、、
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ボリビアへの入国にイエローカードは必要ありません。提示も求められません。ご心配なく。

ボリビアへの入国にイエローカードは必要ありません。提示も求められません。ご心配なく。

すべて読む

ラパスからウユニへに行き方と予約について

今年11月中旬に夫婦でクスコからラパスに入り、ウユニ塩湖に行きたいと考えています。ラパスからウユニまでは調べるといくつか方法があるよですが、一般的なバス(夜行)で行こうかと考えています。
1 行き方で他の方法があれば、教えてください。また提案、アドバイスをお願いします。
2 ラパスに入る日程がハッキリしていないので、バスにしろ予約はしていません。ラパスに着いてからでも予約可能でしょうか?
アドバイス等よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

バス以外では飛行機と鉄道があります。 飛行機は日、月、水、金曜、1日に1度飛んでいます。 鉄道は火、水、金、日曜に出ています。 ちなみにバスを含めてこちらからチケットは購入可能...

バス以外では飛行機と鉄道があります。

飛行機は日、月、水、金曜、1日に1度飛んでいます。

鉄道は火、水、金、日曜に出ています。

ちなみにバスを含めてこちらからチケットは購入可能です。

https://www.ticketsbolivia.com/

どうかよい旅を!

ryoitaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。鉄道、飛行機は毎日ではないのですね。参考になりました。日程も近づき、予約の取れるところは決めていきたいと思います。

すべて読む

6月初旬のウユニ鏡張りについて

はじめまして。亀井と申します。質問失礼いたします。
6/1~6/9に南米旅行に行く予定があります。
鏡張りが見れるのであればウユニ塩湖も行きたいと思っておりますが、
今年の状況はいかがでしょうか。

もし厳しいようであればルートから外そうと思っておりますが、
乾季でも見れたという記事なども多く見かけて悩んでおります。
突然の質問恐れりますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

6月の鏡張りについて、 探せばあるが日本で知られるような大きな鏡張りではなく、所々に水があるまだらの鏡張りといった感じです。 あと、6月の気温は氷点下になり、風も強くなるため、かなり...

6月の鏡張りについて、

探せばあるが日本で知られるような大きな鏡張りではなく、所々に水があるまだらの鏡張りといった感じです。

あと、6月の気温は氷点下になり、風も強くなるため、かなり覚悟が必要です。

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒロさん
ご丁寧にありがとうございます!
六月でも氷点下なんですね。。。
しっかり覚悟していきたいと思います

すべて読む

ボリビアの入国に必要なものについて

質問失礼いたします。
6月にペルーのリマからボリビアのウユニに行こうと思っております。
何度かの乗り換えの際に飛行機の乗り換え時間が2時間無いぐらいの間に乗り換えと入国審査を済ませる必要があります。現在ボリビアの入国についてはパスポート以外に何が必要でしょうか。
色々調べたのですが、ワクチン接種証明があれば良いのか(日本の証明書では不十分?)どうかがわからず、パスポート以外に必要な書類等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

はじめまして、 1年に数度日本~ボリビアを移動している者です。 入国審査は入国者数にもよりますが、ボリビア到着後入国まで1時間以上はかかります。 最近の必要書類は以下の通りです。 1...

はじめまして、
1年に数度日本~ボリビアを移動している者です。
入国審査は入国者数にもよりますが、ボリビア到着後入国まで1時間以上はかかります。
最近の必要書類は以下の通りです。

1.以下3種の証明書のうち、いずれか一つを提示すること

 a)COVID-19ワクチンを2回分接種したことを示す証明書

 ・入国の14日以上前にCOVID-19ワクチンを2回分接種したことを示す証明書(紙媒体または電子的証明を問わない)

 b)PCR検査陰性証明書(5歳以上の者)(方法は鼻腔検体による)

 ・空路での入国:ボリビア行き航空機に搭乗する72時間前以内に受診したPCR検査の陰性証明書
 ・陸路での入国(湖・河川を越える場合も含む):ボリビア入国の72時間前以内に受診したPCR検査の陰性証明書

 c)鼻腔抗原検査証明書(5歳以上の者)

 ・空路での入国:ボリビア行き航空機に搭乗する48時間前以内に受診した鼻腔抗原検査の証明書
 ・陸路での入国(湖・河川を越える場合も含む):ボリビア入国の48時間前以内に受診した鼻腔抗原検査の証明書

6月となると、ひょっとしたら上記の書類も必要なくなるかもしれません。

それではよい旅を!!

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒロさん
大変ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
参考になりました。
今後とも宜しくお願い致します

すべて読む

ボリビア入国の際の移民局HP登録について

今年のGWあたりにボリビアへ行く予定です。
在ボリビア日本大使館(https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/nyuukoku.html)の情報によると、
移民局のHPに滞在地の住所の登録をしなくてはならないようなのですが、パスワードの設定をしていないのにパスワードを入力しないと先に進めません。

現状、マニュアル通りにアカウント作成まではできたのですが、パスワード不明でログインができないため住所の登録ができていない状態です。
また、登録したメールアドレスにもメールは届いていませんでした。

もう少し待っていればパスワードが記載されたメールなどが届くのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは、 21年から今日まで6回出入国をしましたが一度も言われたことはありませんし、今までアテンドさせていただいた方々も登録せずに入国されました。 23年現在、空港の入国管理では...

こんにちは、

21年から今日まで6回出入国をしましたが一度も言われたことはありませんし、今までアテンドさせていただいた方々も登録せずに入国されました。

23年現在、空港の入国管理では英語またはスペイン語のワクチン接種証明証または陰性証明書を見せれば入国できますので、特に登録する必要はありません。

tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

実際に登録せずに入国できたという情報は大変助かります!
接種証明書を忘れずに持っていくようにします!

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

おそらく日本出発の際にワクチン接種の宣誓書に記入するように言われると思います。それだけですね。

すべて読む

COVID-19検査について

初めまして
現在、南米周遊旅行をしています。
11月に乗船するクルーズ船に乗船する条件として、COVID-19抗原検査の陰性結果を写真にて提示する必要があるとのことです。
ボリビア(ラパス・サンタクルス・ウユニ)で、COVID-19迅速抗原検査(セルフ検査)を薬局で購入することは可能でしょうか?

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ご返事が遅くなりまして申し訳ございません。 無事ご購入いただけましたでしょうか?

ご返事が遅くなりまして申し訳ございません。

無事ご購入いただけましたでしょうか?

すべて読む

アルパカの工房にお知り合いの方

アルパカのセータ等の製品を日本に輸入販売をしたいのですが、アルパカの工房にお知り合いの方、連絡を、お待ちしています

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

おはようございます。 アルパカセーターに関しまして2点思い当たるところは、 同じラパスのロコでアンデス雑貨さんという方が詳しいです。 ラパスのお土産通りに「UYUNi」という日本人...

おはようございます。

アルパカセーターに関しまして2点思い当たるところは、
同じラパスのロコでアンデス雑貨さんという方が詳しいです。

ラパスのお土産通りに「UYUNi」という日本人オーナーによるセーター専門店があります。

詳細はご連絡くださいませ。

秋元広行

すべて読む

ラパスのホームセンターとスーパーマーケットについて

はじめまして。
以下について教えていただけますでしょうか。
車で移動できる手段があるので,市内から少し距離があっても問題ありません。

1.
ラパスにあるホームセンター。
購入したいものはクーラーボックス,長靴,ポリタンク,パラソルなどです。
全てが一か所で揃わなくても良いのですが,市内市外含めて一番大きなお店があればそこに行きたいと思っています。
(**MEGA CENTERの中にはホームセンターはあるものでしょうか)

2.
ラパス市内市外で(一番)大きなスーパーマーケット。

宜しければ皆さまの御知恵を拝借できますと幸いです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは 1、MEGACENTERの中にもホームセンターはありますが、 お探しのものが見つかるかどうかは不明です。 確実に見つかる場所となると、 イサークタマヨ通りという金物屋通り...

こんにちは

1、MEGACENTERの中にもホームセンターはありますが、
お探しのものが見つかるかどうかは不明です。
確実に見つかる場所となると、
イサークタマヨ通りという金物屋通りと、

https://www.google.com/maps/place/Ferreteria+Madani,+CALLE,+Isaac+Tamayo+Nº852,+La+Paz/@-16.4979436,-68.1402322,18z/data=!4m2!3m1!1s0x915f207687ce7cb5:0x7f81967820301eb8

それと並行しているイリャンプ通りには、ハイキング用品が売っているので、長靴やクーラーボックスがあると思います。

2、ラパスで一番大きいスーパーマーケットはここだと思います。
Calacoto calle15のケタル「Ktal」です。
https://www.google.com/maps/place/Supermercado+Ketal,+Av+Ballivián+%26+Calle+15,+La+Paz/@-16.5393789,-68.0840239,19z/data=!4m5!1m2!2m1!1sKtal!3m1!1s0x915f21253189a7f3:0x7667b0e8e252c5a3

不明な点はご連絡くださいませ。

あずさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒロ様
ご丁寧に回答いただきまして本当にどうもありがとうございます。
イリャンプ通りにはハイキング用品が置いてあるお店もあるとのことですか。時間があれば覗いてみたいと思います。
本当にどうもありがとうございます。

すべて読む

ラパスLPB空港での乗り継ぎについて

こんにちは。
ラパスLPB空港7:44着(サンチアゴSCL空港5:45発のLA892便)のLATAM航空便から、ラパスLPB空港8:45発(ウユニUYU行きのOB802便)のボリビアーナ航空便への乗り継ぎは、1時間しかありませんが、可能でしょうか。
LATAM便が遅延した場合はあきらめますが、通常の運航であれば、国内線への乗り継ぎですので、乗り継ぎできると楽観視して、チケットを予約しようかと思っています。なお、時間節約のため、荷物は、機内預けにせず、機内持ち込みのみにする予定です。
 また、安全のため、10分の差ですが、ラパスLPB空港8:55発(ウユニUYU行きのZ84304便)のアマゾナスナス航空便にした方がよいでしょうか。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

こんにちは。 悩ましいところですね。 時間通り着くのは前提として、 飛行機から入国管理へ5分、入国管理に早く並べたとして15分、出口からチェックインカウンターまで早く歩いて3分なので、...

こんにちは。
悩ましいところですね。

時間通り着くのは前提として、
飛行機から入国管理へ5分、入国管理に早く並べたとして15分、出口からチェックインカウンターまで早く歩いて3分なので、30分前には着きます。(チェックインは30分前までが原則だそうです)

飛行機が遅れなければの話です。

参考になれば幸いです。

ki1kkcさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のアドバイスありがとうございます。ご回答いただき大変参考になりました。

すべて読む