ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

赤ちゃんを連れて旅行

1歳2ヶ月の息子と60代の母とニューヨークへ行く予定です。
ホテルはブロードウェイから徒歩5分のホテルを予約済みです。英語はホテルの予約と簡単な問い合わせ程度なら読み書きできますが、話す方は自信がありません。
子連れということもあり色々と心配なので、情報を集めてます。

*JFK空港からホテルまでの移動、所要時間
AM10:45に空港到着予定です。ホテルまで日本のツアー会社の送迎サービス(日本語ドライバー、乗り合い、片道1人60$)利用か、現地でタクシーに乗るか悩んでいます。日本語対応なので安心ですが、予約者全員を待ってから出発のため時間がかかりそうです。子連れで長時間待つのはきついのと、間に合えば14時からのミュージカルを観劇したいのですが、現地でタクシーに乗るのは難しい&時間がかかりますか?チャイルドシートはありますか?

*ベビーシッター
滞在中2晩ブロードウェイ観劇予定で、ホテルから紹介された会社のベビーシッター(日本語可)を利用する予定です。
http://www.babysittersguild.com/
日本はシッターに預けるといった文化がないので密室に息子とシッターを2人きりにして本当に安全なのか少し心配です。この会社の評判や実績はどうなのでしょうか?また、依頼する時に注意する点などあれば教えてください。

*レストラン
子連れでも楽しめるおすすめのレストランをいくつか教えてください。ステーキ、ロブスター、パンケーキ、ジャズランチ、ランチクルージングなどニューヨークならでは!といったところが良いです。
雰囲気の良い店でディナーも1度くらいは楽しみたいですが、難しいでしょうか?早めの時間に入店するなら大丈夫といった意見もネットで見たのですが…シッター利用は考えていません。
また、レストラン内で持参のベビーフードをあげても大丈夫でしょうか?

*夜景鑑賞
子連れで夜のトップオブザロックはマナー違反ですか?19時とか早めの時間で考えてますが、まだ辺りは明るいのでしょうか?

*気候と服装
旅行は3月最終週ですが、ダウンコートやブーツは必要ですか?セントラルパーク内でシートを広げてランチは厳しいでしょうか?

他にも、子連れ観光、ブロードウェイの観劇に詳しい方がいらっしゃれば、追加で色々とご相談したいです!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

maiJPさん 回答します! *JFK空港からホテルまでの移動、所要時間 >タクシーはこの時間帯だと待たずにすぐつかまります。ターミナルの出口にタクシー乗り場があっておよそ5分も並べ...

maiJPさん
回答します!

*JFK空港からホテルまでの移動、所要時間
>タクシーはこの時間帯だと待たずにすぐつかまります。ターミナルの出口にタクシー乗り場があっておよそ5分も並べば確実に乗れます。料金は一律で52ドルぐらいだったと思います。差配のお兄さんがいますので料金で揉めることはありません。チップが必要。トータル70ドルが順当な金額です。
チャイルドシートは、1歳2ヶ月だとアメリカでは必携。日本からご持参されるかツァー会社でレンタルを手配されるかなさってください。

*ベビーシッター
滞在中2晩ブロードウェイ観劇予定で、ホテルから紹介された会社のベビーシッター(日本語可)を利用する予定です。
http://www.babysittersguild.com/
日本はシッターに預けるといった文化がないので密室に息子とシッターを2人きりにして本当に安全なのか少し心配です。この会社の評判や実績はどうなのでしょうか?また、依頼する時に注意する点などあれば教えてください

>旅行時に未知のシッターさんに子供を預けたことがないので、正直ノーコメントですが、この会社は知りません。保育所のような場所があるのでしょうか?一度電話で話してみるのがいいかと思います。会社の様子を探ることは、別途、お申し込みいただければ、お引き受けできます。
ぼくもNYで子育てしましたが、ベビーシッターというと、大抵が、知り合いか近所の人だったりするので、こういう会社を利用するケースが非常に少ないのです。すみません、お役に立てなくて。

*レストラン
子連れでも楽しめるおすすめのレストランをいくつか教えてください。ステーキ、ロブスター、パンケーキ、ジャズランチ、ランチクルージングなどニューヨークならでは!といったところが良いです。
雰囲気の良い店でディナーも1度くらいは楽しみたいですが、難しいでしょうか?早めの時間に入店するなら大丈夫といった意見もネットで見たのですが…シッター利用は考えていません。
また、レストラン内で持参のベビーフードをあげても大丈夫でしょうか?
>最高級や三ツ星レストラン、バー、居酒屋、寿司懐石でない限り子連れでも歓迎です。
1歳2ヶ月であれば、子供用のスツールを用意してくれます。ステーキ、ピザ、イタリアンがよろしいのではないでしょうか?
例えばステーキなら;キーンズステーキハウス(創業140年)のカジュアルセクションなどがおすすめ。
http://keens.com/
ピザなら:タイムズスクエア付近で、ここ→http://www.johnspizzerianyc.com/

ベビーフードの持参は、お子さんの年齢なら全く構わないと思います。

*夜景鑑賞
子連れで夜のトップオブザロックはマナー違反ですか?19時とか早めの時間で考えてますが、まだ辺りは明るいのでしょうか?
>決して違反ではありませんが、結構並びますので覚悟を。鑑賞時間を予約する形になります。3月下旬だと、19時は暗いです。

*気候と服装
旅行は3月最終週ですが、ダウンコートやブーツは必要ですか?セントラルパーク内でシートを広げてランチは厳しいでしょうか?
>必要です。上にも書きましたが、春分の日の直後、まだ日が長いとは言えません。その季節は雨や雪に見舞われることが多いです。ブーツを推奨。セントラルパークは、ちょっとピクニックには寒いと思います。インドアのお弁当スポットだったら、「メトロポリタン美術館」のアメリカ関係展示室のカフェが外光も入って、公園も見えておすすめです。他には「自然史博物館」の地下、グランドセントラル駅の地下などの公共スペースが良いのではないでしょうか?

取り急ぎ、思いつくまま。
NYは子連れでも十分楽しめる街です。信頼できる人と、確かな計画を立てましょうw

ひで

maiJPさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん

丁寧なご回答ありがとうございます!

ベビーシッターについては、ホテルの部屋で子供と過ごしてくれるようです。自分でメールを送って色々と確認したのですが、とにかくシッターのスクリーニングはきちんとしているし実績があるから安心しろといった内容の回答しか得られませんでした。(逆にそれ以上向こうも答えようがないと思います…)ただし、シッターの履歴書を通常より早めに送るから嫌ならチェンジできるとのことでした。こればかりはロコのサービスで個人的に探しても派遣会社をあたっても、不安が残るので悩みどころです。

すべて読む

初ニューヨーク一人旅。普通の観光ではあまり行かない所?に行きたいんですけど...

18日から観光で行く予定です!
色々有名な所は一人でどうにか観光する予定なんです。

一番行きたいのが競馬場とか野球場なんですけど問題があって、競馬場は開催日とか馬券の買い方がわからない…
メジャーの球場はシーズンオフだから球場の中入れないですよね…?
知り合いでもいないと~
英語話せないから交渉もたいへんだろうし。
野球関係の仕事してたのでグラウンド見たくて!
外観見るだけにしといたほうがいいですかね~ (笑)

他の観光地はガイドブックと携帯片手に自力で色々行こうと思ってますけど大丈夫ですよね?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

けんけんさん 初ニューヨーク、しかもひとり旅。ワクワクしますね! 回答します。 1)まず、競馬ですが、現在オフシーズンなので馬場の見学もできません。 2)野球場は、見学できます。 ...

けんけんさん
初ニューヨーク、しかもひとり旅。ワクワクしますね!

回答します。
1)まず、競馬ですが、現在オフシーズンなので馬場の見学もできません。
2)野球場は、見学できます。
■ ヤンキースタジアムは、毎日9時半〜、2時〜の2回球場ツアーがあります。団体の場合ひちり18ドル。20人ぐらいのグループで回ります。ロッカールームやダグアウトにも入れますよ。
http://newyork.yankees.mlb.com/nyy/ballpark/stadium_tours_details.jsp#group

■ シティ・フィールド(メッツの本拠地)こちらも毎日ではありませんがツアー催行中です。21日と22日にあります。時間は聞いてみないとわかりません。料金は13ドル。
http://newyork.mets.mlb.com/nym/ballpark/tours/

いずれも、案内は英語なので、もしアテンドや申し込みのサポートが必要でしたら、改めてお申し込みください。18日あたりは、まだスケジュールに空きがあります。

取り急ぎ
ひで

けんけんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!
検討してお願いするときは連絡します。
英語できないと見学つまらないですし...

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

けんけんさん
せっかく遠いところから飛行機で来るんだものねえ。
世界一のグラウンドは見ておいた方が良いと思います。アテンド通訳がつくと、いろいろ質問もできるしね。いつでもご相談ください。(って言ってももう今週ですよねW)

ひで

すべて読む

冬のニューヨークについて色々教えて下さい。

2月3日から8日まで短い期間ではありますが初めてニューヨークに行くのですが、色々な情報を教えて頂きたいです。
1.靴はスニーカーでは寒いですか。
2.ルーフトップバーは冬でも開いてるのですか。もし空いてるならどこかおススメはありますか。ドレスコードはありますか。
3.スーパーボウルが滞在期間中に開催されると思うのですが、観れるおススメのスポーツバーはありますか。

よろしく、お願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

タケシさん 回答します。よくぞお尋ねくださいました。 1.スニーカーはやめてください。ブーツか厚底の靴にすること。なければこちらに到着時にRed Wing直営店(僕のうちのすぐそば)でお買い...

タケシさん
回答します。よくぞお尋ねくださいました。
1.スニーカーはやめてください。ブーツか厚底の靴にすること。なければこちらに到着時にRed Wing直営店(僕のうちのすぐそば)でお買い求めください。

2.ルーフトップバーは極寒でも空いてます。おすすめは230 5th Avenue.
サイトはこちらです→http://www.230-fifth.com/
5番街と27丁目の角にあるオフィスビルの屋上。ここから見るエンパイアがきれいです。

3.スーパーボウル2017は市内のどこでも盛り上がってます。参考までに以下のサイトをご紹介しますので、お好みのバーを選ぶこと。
http://newyork.cbslocal.com/top-lists/nycs-10-best-bars-and-restaurants-to-watch-the-super-bowl-2/

楽しんでねニューヨーク!

ひで

タケシさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさん、回答ありがとうございます。
ブーツですと、色々見て廻るのに不便かなと思っていたのですが、濡れる事を考えればその方がBESTですね。
バーも検索して吟味してみます。
情報、ありがとう御座いました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

どういたしまして!楽しいニューヨーク旅行を!
ひで

すべて読む

ファッション地区などの案内をしてくださる方を探しています。

はじめてお問い合わせさせていただきます。
3月30日の夜にニューヨークに着きます。
こどものドレスを買いに行きます。
基本的には、写真館用のものですが、いいドレスを今後買うことができれば、ネット販売や。レンタルなどもできないかと考えています。
31日、3日、4日の午前中は問屋街を回れないかと思っています。
可愛い服地や、リボンなども若干買えればいいなとおもいます。
1日、2日は土日になるので、問屋街ではなく、子供服のお店で、できれば、日本に未入荷のような洋服が買えれば最高です。
ファッションや問屋に詳しい方、できれば4日間、お店が開く時間から18時ころまで、5日目は、朝2時間ほど案内していただける方を希望します。
よろしくお願い足します。
こどものドレスでいいものがなければ、大人用のドレスをリメイクすることも視野に入れています。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

dream-mcさん 回答します! NYの子供服を日本へ!夢のあるプロジェクトですね。ぜひお手伝いしたいです。 3月30日から4月3日までの4日半ですね。僕でよければw是非ご案内したい...

dream-mcさん
回答します!

NYの子供服を日本へ!夢のあるプロジェクトですね。ぜひお手伝いしたいです。
3月30日から4月3日までの4日半ですね。僕でよければw是非ご案内したいです。
僕は、テレビや映像の仕事をしているのでソーホーや7番街周辺の問屋周りのことは詳しいです。
また街歩きが専門なので効率よくお店を回ることには慣れています。アパレル関係はそれほど多くないですが。飲食関係では10〜15件ぐらい平気で回ります。そこで実行部隊として、僕が
全行程ご案内します。男性なので、アパレル情報に関して不安を抱かれるかもしれませんが、その点は妻がかつて服飾の仕事をしていた関係もあって、お店には非常に詳しいので、バックアップ・リサーチャーとして彼女に活躍してもらいます。(もちろん料金は僕一人分でお考えください)

お店が開くのは午前10時。18時まで、途中に、ランチ休憩を入れても7時間半は使えます。
x4=30時間+2時間 の作業時間でお考えいただけるとありがたいです。

ご予算に応じて料金は検討いたしますので、お気軽にご相談ください。

ひで

dream-mcさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に色々質問にお答えいただき、ありがとうございます。
もう少しお時間を頂き、予定を組ませていただき、ご連絡いたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

dream-mcさん
了解です。合否に関わらず、必ずご連絡をくださいw
こちらは百戦錬磨(笑)。柔軟に対応いたしますので、ごゆっくりご検討ください。

ひで

すべて読む

JFK送迎と観光アテンド

日系のエアラインにて、
JFKに、2017年2月10午前到着、
JFKを、2017年2月13日昼出発
の旅程で、NYを訪問する予定の40代前半夫婦です。
NYは、15年前に2日プライベートでマイレージ消化で行きましたが、
同じく2月で寒くて雪で、美術館を1件いっただけで、正直、
今回は、リベンジという訳でもないのですが、短期間ですが、
NYを楽しみたいと思っております。

1)
往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)を、
ロコさんでお願いできそうな人を探したいと思います。
タクシー、自家用車、もしくは、リーズナブルな車での移動手段等で、
鉄道は遠慮したいと思います。
宿泊先は、マンハッタンのグランドセントラル駅周辺です。

2)
到着した日は、荷物をホテルに預けて、
アーリーチェックインをして(確約できる予定なので)
少し休憩後、そのまま観光もしたいとも思うのですが、
到着したときは、眠くないかどうかがちょっと心配でもあるものの、
翌日11日に、METのマチネのオペラを観に聞きたいので、
地の利を知っておいた方が良いかとも思っております。
2月のNYは、やはり寒い?ですよネ。。。
歩いての観光は厳しそうなので、
地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、
観光もしてみたいと検討中です。

12日は、特に予定を考えていないので、この日こそ、
観光本番?とも思っているのですが、
私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、
オペラハウスやコンサートホールの、
館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院)
を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、
ホールはガイドツアーに同行、
また、音楽院は、もし、内部まで、
ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、
ぜひ、検討したいと思います。

よろしくお願いします♪

ほりー

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ほりーさん 回答します! 2月10日から13日はスケジュールが空いているのでアテンド可能です。 勝手に流れを想定してみましたw。どんどん反論してください。 【第一日目(金)】 JF...

ほりーさん
回答します!
2月10日から13日はスケジュールが空いているのでアテンド可能です。
勝手に流れを想定してみましたw。どんどん反論してください。

【第一日目(金)】
JFK到着後、出口でお迎えします。タクシーでマンハッタン、グランドセントラル駅近くのホテルまでご案内。一服した後、お腹が空いていらしたら、駅近くの最近はやりのちょっとおしゃれなフードコートを冷やかして小腹を満たしては・その後、地下鉄を体験乗車しつつ、メトロポリタン美術館見学へ。世界三代美術館の一つですからかならず感動があります。美術鑑賞すると、知らないうちに歩いてしまって疲れるので、適当なところでアッパーイーストサイドまたはミッドタウンの良さげなホテルのティールームで、アフタヌーンティーはいかがでしょう?結構分量があるので、これでこの日の夕食はいらないぐらいです。でゆっくりホテルに一度お帰りになって、チェックインを済まされたら、お部屋で休むか。あるいは(お酒を召し上がられるのなら)ニューヨークらしい大人の雰囲気のバーまたは屋上バーで夕闇迫るマンハッタンで一献。でそうなると結構時差の眠気が襲ってきますので、「疲れたな」と思ったら速やかにホテルに帰って、もうそこでお休みになるのがお勧めコースです。もちろん、途中でコンビニやドラッグストア、スーパーはご紹介しますので、夜食は少し用意しておくことが望ましいでしょう。

【第二日目(土)】
この日はオペラがガツっと予定に入っているので、そこを優先。と言っても朝は、これまた時差の関係で必ず早起きしますので、アメリカンブレックファースト。お勧めはセントラル・パーク南他に数点ある「サラベス」です。同店の「エッグスベネディクト」は一度は食べておきたい世界の一級朝ごはんです。
お腹が満ち足りたところで、天気が良ければ、セントラル・パークを散歩。もう少し余裕があれば五番街でショッピング。まだ名画が見たいな、と思うなら「近代美術館」で現代絵画の鑑賞。など
日中はゆっくり過ごされ、ランチはあえてパス。その足で、メトロポリタン歌劇場のマチネに望まれるといいと思います。ランチを食べちゃうとまた「眠くなる」んです(これはもうサガですね)
で観劇後は、オペラの感動を引きずりつつ、ちゃんと予約したレストランでステーキかイタリアン。ここはがっつり。お店の紹介はいくらでも差し上げます。夕食後は、速やかにホテルにお戻りになると、ゆっくりお休みになれます。

【3日目(日)】
この辺で街を大俯瞰した方が良いかもしれません。ちょっと寒いけど、ロックフェラーセンターの屋上からの眺めは絶品です。あとは、ほりーさんのご趣味を徹底追及。何がお好きかお聞かせいただければ、つくろいます。NYは、なんでも「世界一」が集まってます。世界一のピアノメーカー「スタインウェイ」のショールームなんてのも面白いかも(ただし、日曜、でしたね…)
メトロポリタンの舞台裏ツアーは午後3時から。一人25ドル。
https://www.metopera.org/Visit/Tours/
カーネギーホールの舞台裏ツアーは、まだ時間が発表されてませんが、日に3回ぐらいあるようです。こちらは一人17ドル。
http://www.carnegiehall.org/Tours/
音楽学校はあいにく日曜なので授業は見学できませんが、学生の公演ならあります。こちらがおすすめ。中村紘子さんも学んだ「ジュリアード音楽院」です。
https://events.juilliard.edu/calendar/2017/02/10/

という感じで、本当に失礼ながら、勝手にアイテムを並べて見ました。よろしければ、とりあえずは、ツアー・プラニングのお申し込みをください。プラニングはだいたい5000円で承っております。ご希望に合わせて情報を提供します。
その上で、もし、僕のアテンドでもよろしければ、また別途、お申し込みください。アテンドは2日でも1日だけでも対応できます。もちろん、他のロコさんにお願いしても、全く構いませんので、その点はお気遣い不要です。

取り急ぎ

ひで

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
初めての私にはわかりやすそうなプランニングのご提案ありがとうございます。
滞在のイメージが湧いてきます。
スタインウェイのショールームは、気がつきませんでした。
近くにあるようであれば寄ってみたい候補になりそう。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ほりーさん
早速のご返信ありがとうございます。
スタインウェイは、平日には確実に開店してますので、到着日の10日に尋ねられるといいと思いますよ。6番街と44丁目あたりだったと思います。グランドセントラル駅から至近です。では、またのご連絡をお待ち申し上げます。
ひで

すべて読む

情報が欲しいです!!!

来月ニューヨークに行きます。

そして、カヌレバイセリーヌとモモフクミルクバーへ行こうと思うのですが、こちらでは情報があまり見つからず、困っているので、何でも良いので、情報をお願いします。

後、他にもオススメのお土産があれば教えてください

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

タケオさん 回答します。 飲食の取材はよくやっていますが、寡聞にしてこの2軒は未体験です。個人的な情報は持っていないので残念ながら差し上げられません。申し訳ないので、モモフクミルクバーのみに...

タケオさん
回答します。
飲食の取材はよくやっていますが、寡聞にしてこの2軒は未体験です。個人的な情報は持っていないので残念ながら差し上げられません。申し訳ないので、モモフクミルクバーのみに関してですが、受け売りながらネット上のリンクをご紹介します。コーンフレークをまぶしたソフトクリームが名物のようです。

よろしかったら。

▼モモフク・ミルクバーは、アメリカ版ラーメンで大ブレークした「モモフク」のオーナー・シェフ、デヴィッド・チャン(韓国系アメリカ人)が経営するスィーツ専門カフェ。

▼イーストビレッジ店:251 E 13th Street (2番街と3番街の間)
https://www.yelp.com/biz/momofuku-milk-bar-new-york-4
▼ミッドタウン店:15 W. 56th Street (5番街と6番街の間)
https://www.yelp.com/biz/momofuku-milk-bar-new-york-14
の2店舗ありますが、だいたい内容と評価は同じようなものです。
▼ポップアップで2月から公園店ができるみたい;
http://nyliberty.exblog.jp/24187374/

▼日本語のウェブ情報、もうお持ちかもしれませんが念のためリストアップしておきます。
http://newyork.navi.com/food/49/
http://nyliberty.exblog.jp/24187374/
http://lop.motd.org/?p=15492

調査やアテンド、通訳がご入用の際には、またご相談ください!
では、楽しいNY旅行を!

ひで

すべて読む

生まれて初めてのニューヨーク 観光ガイド依頼についてのご相談

NYロコの皆様 はじめまして。
2017年1月23日(午後着)~1月25日出発、もしくは2月7日~ という超弾丸でニューヨーク1人旅を計画してる者です。
仕事の都合でどうしても短期間しか休みが取れず、各旅行会社のツアープランを見ても4泊以上しかないので、ここのサイトで条件が合う方にニューヨーク市内観光を依頼しようと、まずはここで相談という形で投稿致しました。

現時点でこちらが考えている計画は
1月23日(月)は
ニューヨーク市内の夜景スポットと食事(ステーキ)
夜のタイムズスクエア散策

翌24日(火)は
自由の女神(王冠展望台まで)
グラウンド・ゼロ、
ワン・ワールドトレードセンター展望台
イントレピッド海上航空宇宙博物館
ヤンキースタジアム内見学ツアー
土産購入
おススメのスイーツ店

沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたいと思ってます。
これが生まれて初のアメリカ本土旅行で全く土地勘がわからず、果たして2日間で上記のスポットを回れるかどうか…。
所用時間はどのくらいか…。
特に、自由の女神の王冠ツアーは大人気と聞いておりますので、今からの予約ではもう無理なのか…
いろいろとアドバイスいただければ幸いでございます。
そして、平日になりますがガイドしていただける方、空港からホテルまで送迎していただける方がおりましたら、
お願いしたく思っております。また、同時に宿も市内のゲストハウス、ロコさん宅へホームステイまで多方面から検討しております。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

HAMAさん 1月23、24日はスケジュールが空いております。 23日:空港お迎え、タクシーでホテル投宿。夕景見学(4時からスタンバイ。ブルックリンと市内中心部から)「ピータールーガーステー...

HAMAさん
1月23、24日はスケジュールが空いております。
23日:空港お迎え、タクシーでホテル投宿。夕景見学(4時からスタンバイ。ブルックリンと市内中心部から)「ピータールーガーステーキハウス」でディナー。(今ならまだ予約取れます!)
タイムスクエア夜の散策、ホテル帰宿。

24日:朝8時半ホテル発。9時から自由の女神王冠ツアー(今なら予約入ります。あと3日で完売予定)グランドゼロ、ワンワールド展望台見学。ダウンタウンでランチ。(イータリー食品センターまたはブルックフィールドショッピングモールで)午後にイントレピッド博物館、ヤンキースタジアム見学。おやつ代わりに有名なマグノリア・ベーカリー(アッパーウエストサイド)でスィーツ。夕方からミッドタウンへ戻りお土産購入。夜は美味しいシーフード…

というのが大体のコースです。早めの予約が必要ですね。ご相談いただければ、名所見学のチケットが格安で買えるところもご紹介します。

宿泊に関しては;
1)初心者の方にはマンハッタンにてのご宿泊をお勧めします。
2)エアビーなどの民泊は個人的にはお勧めしません。(滞在期間が短いので郊外の一般家庭などに泊まると移動時間を制限されるからです。また、宿にいる時間はほとんどありませんので。
3)格安がご希望でしたらYMCAや寄宿舎形式の宿もございます。100ドル程度。ベッドは二段ベッドだったりして、環境は「それなり」ですがw

取り急ぎ、これ以上詳しくは、改めてご相談をお申し込みください。

旅行プラン+各種予約
旅行随行

は別だてのプロジェクトとなります。ご了承ください。

ひで

HAMAさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答、ありがとうございました!この場にて非常に具体的なプランまで作成していただき、感謝申し上げます。
宿泊ですが、マンハッタンの中心部である、グランドセントラル駅から急行で約20分のクイーンズという地区に宿泊を検討しておりましたが、この日程だとやはりマンハッタン地区の方がよさそうですね。
旅行随行に関してもありがとうございます!他のロコさんのプラン内容と比較しつつ、正式に依頼する事になりましたら、こちらからメッセージを送信致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

HAMAさん

素早いご返信ありがとうございます。
宿泊の件、グランドセントラルから地下鉄20分のクイーンズなら僕の自宅のそばなので、詳しいご案内も可能ではあります。どうしても、郊外をお望みでしたら、その方向でベストな案も出しますので、お申し込みよろしくお願いします。

冬季の観光は「日照時間が短い」「気温が極めて低い」ために、なるべく移動時間を節約した方が効率的なのです。なので、しつこいようですが、お勧めはマンハッタン!

ひで

すべて読む

おススメありますか。教えてください。

初めて5日程度NYに行くのですが、シビックプライドを1つのテーマにしており、その事が感じれる場所・事・モノはどこに行けば良いでしょうか。(その事で、街が賑わっている。スポーツを絡めてでもあれば尚ありがたいです)

英語は全く話せないので、もしご都合がつけばガイドのご依頼も検討しております。
また、NYに来たなら行くべき最新エリアや現在NYで注目している、されるであろう場所・事・食も同時に教えて頂けましたらありがたいです。
非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

タケシ様 回答します。恥ずかしながら、この「シビックプライド」という用語に馴染みがなく、 いわゆるニューヨーカが誇りを持っている場所やモノということですか? であれば鉄道駅のグランドセント...

タケシ様
回答します。恥ずかしながら、この「シビックプライド」という用語に馴染みがなく、
いわゆるニューヨーカが誇りを持っている場所やモノということですか?
であれば鉄道駅のグランドセントラルターミナルから、音楽堂のカーネギーホール、スポーツ施設のヤンキースタジアムやマジソンスクエアガーデン。ステーキハウスの「ピータールーガー」古本店の「ストランド書店」、メトロポリタン美術館、近代美術館、セントラルパークなどごっそりあります。

まず、ご訪問の日程はいつ頃でしょうか?
タケシさんの関心事は何でしょうか?スポーツ?音楽?お芝居?ショッピング?飲食?

都合はいくらでもつきます。喜んでガイドいたしますので、ぜひ、具体的なご希望を聞かせてください。
NYはご存知のように、世界一の街です。全ての分野において世界一流のものがありますので
どんなご要望にも対応します。

取り急ぎ

ひで

タケシさん

★★★★★
この回答のお礼

早速に回答、ありがとうございます。
時期は2月頭です。関心事は多岐に渡りますが、今回はスポーツが絡めれればと考えております。
具体的になってきましたら、再度相談させて下さい。ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

タケシ様
了解です。スポーツはプロスポーツですか?2月に開催中のプロリーグというと、やはり「バスケ」か「アイスホッケー」ですが、今シーズンはホッケーの地元チーム「ニューヨークレンジャーズ」が好調なので、その様子などを視察するとシビックプライドのありようがよくわかるかと思います。観戦会場はマジソン・スクエア・ガーデン。

老婆心ながら、2月初頭のご訪問ですと、チケット購入、レストラン予約などを遅くも1月初頭に完了しているのがベストです。

次なるご連絡をお待ち申し上げます。

ひで

すべて読む