ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
JFK送迎と観光アテンド
日系のエアラインにて、
JFKに、2017年2月10午前到着、
JFKを、2017年2月13日昼出発
の旅程で、NYを訪問する予定の40代前半夫婦です。
NYは、15年前に2日プライベートでマイレージ消化で行きましたが、
同じく2月で寒くて雪で、美術館を1件いっただけで、正直、
今回は、リベンジという訳でもないのですが、短期間ですが、
NYを楽しみたいと思っております。
1)
往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)を、
ロコさんでお願いできそうな人を探したいと思います。
タクシー、自家用車、もしくは、リーズナブルな車での移動手段等で、
鉄道は遠慮したいと思います。
宿泊先は、マンハッタンのグランドセントラル駅周辺です。
2)
到着した日は、荷物をホテルに預けて、
アーリーチェックインをして(確約できる予定なので)
少し休憩後、そのまま観光もしたいとも思うのですが、
到着したときは、眠くないかどうかがちょっと心配でもあるものの、
翌日11日に、METのマチネのオペラを観に聞きたいので、
地の利を知っておいた方が良いかとも思っております。
2月のNYは、やはり寒い?ですよネ。。。
歩いての観光は厳しそうなので、
地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、
観光もしてみたいと検討中です。
12日は、特に予定を考えていないので、この日こそ、
観光本番?とも思っているのですが、
私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、
オペラハウスやコンサートホールの、
館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院)
を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、
ホールはガイドツアーに同行、
また、音楽院は、もし、内部まで、
ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、
ぜひ、検討したいと思います。
よろしくお願いします♪
ほりー
2017年1月8日 5時21分
kumikaさんの回答
ホリーさま
お返事遅れ失礼いたします。
ご夫婦でNY、しかもお二人とも音楽がお好きなようで、好きなことをシェアできるのは素晴らしいことですね!私のパートナーもピアニストで、いつも音楽がいっぱいです。以下の→部分に、お答えしてあるので、よろしければ、お声がけください。
1) 往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)
→
残念ながら自家用車は持っていませんので、お迎えに後、公共交通手段、またがタクシーでの移動となります。
のちにご説明しますが、Uberというタクシーより格安の移動システムがあります。ただ空港での待ち合わせがその車では難しいため、到着時は通常タクシーの利用、出発時は、ホテル前にその車を呼べるので、割安となります。今後お話が進みましたら、また詳細をご説明させていただきます。
●空港へのピックアップ
恐縮ですが、自家用車でのお出迎えサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 到着 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 到着 12000円+3000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港までのお見送りサービス
恐縮ですが、自家用車でのお見送りサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 出発 8000円+2000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 出発 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+425円(トラベロコ使用料25%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+500円(トラベロコ使用料25%)
●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019
2) 地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、 観光もしてみたいと検討中です。
→
NYの地下鉄は大変便利ですよ。特に冬は寒いので、地上を歩くより、地下鉄を上手に使って、移動の時間を暖かくスムーズにできると思います。
3日間の滞在でしたら、7日間のフリーパスを購入する事をオススメしています(最短が7日間よりなので)。その集う買うより割引があり、11回ほど乗ると、もう元が取れ、お得です。
チケットの購入の仕方、地下鉄の乗り方等、ご指導いたします。
私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、 オペラハウスやコンサートホールの、 館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院) を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、 ホールはガイドツアーに同行、 また、音楽院は、もし、内部まで、 ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、 ぜひ、検討したいと思います。
→
再びパートナーの話になりますが、カーネギーホール小さい方のホールでピアノのソロコンサートをしました。とても素敵なホールでしたよ。
*ジュリアードは見学はなさそうですが、ショップには入れるし、学生のフリーコンサートがありそうです。
*カーネギーホールツアーは、お二人の滞在中、10、11日のみ以下のスケジュールでツアーがあるようです。
Tuesday, January 10 11:30 AM, 12:30 PM, 2 PM, and 3 PM
Wednesday, January 11 11:30 AM, 12:30 PM, 2 PM, and 3 PM
*リンカーンセンターもツアーがあるようです。スケジュールは追って調べてみますね。
*メトロポリタンミュージアムで日曜夕方フリーライブがあるようです。
今出先なので、取り急ぎ、思いつくことだけ送らせていただきます。久美
追記:
地下鉄は、安全だし便利ですよ。逆にタクシーだと道で捕まえにくかったり、渋滞に巻き込まれ、時間もお金もかかってしまう事が多いので、私はいつも地下鉄をオススメしています。
時にアーチストが歌を歌っていたり、旅行者の方は、旅の中で地下鉄に乗れたことが一番の思い出になったと、喜んでくださる方も多いくらいです。
ただ、鈍行が、予告もなく急行になったり、工事のために路線が変わったり、時間通りにこない事は日常茶飯事です。日本とは違いますが、そこがNYの良いところと私は考えています。
ぜひ、NYをお楽しみくださいね!
久美香
2017年1月12日 9時35分
kumikaさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
きめ細かい、丁寧なアドバイス、うれしく思います!
日本と違って、日曜日はお休みするところが多いのですネ〜。
寒いので地下鉄を上手に利用ということで、
古い映画の印象が強いせいか、地下鉄=怖いのでは、
と思うのですが、一緒に移動していくと様子がわかってきそうですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月10日 22時5分
Hampton Insiderさんの回答
是非、NY楽しんでください。かなり強行軍のスケジュールだとは思いますが、よろしければお供させていただきます。
(1) 私の自家用車(アウディ)で、送迎可能です。
(2) 飛行機でどれだけ休めるかにもよりますが、到着した日は一般的に言えば、眠いと思います。しかし、短い滞在ですし、楽しみたいと思えば、十分に楽しめると思います。この日にたとえば、リンカーンセンターにある有名なジュリアード音楽学校の見学はありかもしれません。この日の夕食は、何をトライしたいですか?
(3) 2月の初旬、中旬は一年で一番寒いときです。雪があるかもしれませんしなくとも、零度以下になる可能性は十分あります。防寒の装備をきちんとされた方がいいと思います。
(4) 11日のマチネの公演は、1時からカルメンです。夜は、8時から、セビリアの理髪師です。両方ともいいですね。
(5) ジュリアード以外にもいろいろ音楽学校はありますが、希望はありますか。また、カーネギーホールやラジオシティでもコンサートは行われていますので、12日はそれで過ごすのも手かももしれません。
ご質問ありましたら、ご遠慮なく。
宍戸
2017年1月8日 6時8分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
送迎のご提案からオペラのスケジュールまでありがとうございます。
魅了がたくさんありそうな街かと思いますので、
いきたいところややってみたいことはたくさんあるのですが、
無理をせずにポイントを絞っていった方がよさそうですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時38分
ヒデちゃんさんの回答
ほりーさん
回答します!
2月10日から13日はスケジュールが空いているのでアテンド可能です。
勝手に流れを想定してみましたw。どんどん反論してください。
【第一日目(金)】
JFK到着後、出口でお迎えします。タクシーでマンハッタン、グランドセントラル駅近くのホテルまでご案内。一服した後、お腹が空いていらしたら、駅近くの最近はやりのちょっとおしゃれなフードコートを冷やかして小腹を満たしては・その後、地下鉄を体験乗車しつつ、メトロポリタン美術館見学へ。世界三代美術館の一つですからかならず感動があります。美術鑑賞すると、知らないうちに歩いてしまって疲れるので、適当なところでアッパーイーストサイドまたはミッドタウンの良さげなホテルのティールームで、アフタヌーンティーはいかがでしょう?結構分量があるので、これでこの日の夕食はいらないぐらいです。でゆっくりホテルに一度お帰りになって、チェックインを済まされたら、お部屋で休むか。あるいは(お酒を召し上がられるのなら)ニューヨークらしい大人の雰囲気のバーまたは屋上バーで夕闇迫るマンハッタンで一献。でそうなると結構時差の眠気が襲ってきますので、「疲れたな」と思ったら速やかにホテルに帰って、もうそこでお休みになるのがお勧めコースです。もちろん、途中でコンビニやドラッグストア、スーパーはご紹介しますので、夜食は少し用意しておくことが望ましいでしょう。
【第二日目(土)】
この日はオペラがガツっと予定に入っているので、そこを優先。と言っても朝は、これまた時差の関係で必ず早起きしますので、アメリカンブレックファースト。お勧めはセントラル・パーク南他に数点ある「サラベス」です。同店の「エッグスベネディクト」は一度は食べておきたい世界の一級朝ごはんです。
お腹が満ち足りたところで、天気が良ければ、セントラル・パークを散歩。もう少し余裕があれば五番街でショッピング。まだ名画が見たいな、と思うなら「近代美術館」で現代絵画の鑑賞。など
日中はゆっくり過ごされ、ランチはあえてパス。その足で、メトロポリタン歌劇場のマチネに望まれるといいと思います。ランチを食べちゃうとまた「眠くなる」んです(これはもうサガですね)
で観劇後は、オペラの感動を引きずりつつ、ちゃんと予約したレストランでステーキかイタリアン。ここはがっつり。お店の紹介はいくらでも差し上げます。夕食後は、速やかにホテルにお戻りになると、ゆっくりお休みになれます。
【3日目(日)】
この辺で街を大俯瞰した方が良いかもしれません。ちょっと寒いけど、ロックフェラーセンターの屋上からの眺めは絶品です。あとは、ほりーさんのご趣味を徹底追及。何がお好きかお聞かせいただければ、つくろいます。NYは、なんでも「世界一」が集まってます。世界一のピアノメーカー「スタインウェイ」のショールームなんてのも面白いかも(ただし、日曜、でしたね…)
メトロポリタンの舞台裏ツアーは午後3時から。一人25ドル。
https://www.metopera.org/Visit/Tours/
カーネギーホールの舞台裏ツアーは、まだ時間が発表されてませんが、日に3回ぐらいあるようです。こちらは一人17ドル。
http://www.carnegiehall.org/Tours/
音楽学校はあいにく日曜なので授業は見学できませんが、学生の公演ならあります。こちらがおすすめ。中村紘子さんも学んだ「ジュリアード音楽院」です。
https://events.juilliard.edu/calendar/2017/02/10/
という感じで、本当に失礼ながら、勝手にアイテムを並べて見ました。よろしければ、とりあえずは、ツアー・プラニングのお申し込みをください。プラニングはだいたい5000円で承っております。ご希望に合わせて情報を提供します。
その上で、もし、僕のアテンドでもよろしければ、また別途、お申し込みください。アテンドは2日でも1日だけでも対応できます。もちろん、他のロコさんにお願いしても、全く構いませんので、その点はお気遣い不要です。
取り急ぎ
ひで
追記:
ほりーさん
早速のご返信ありがとうございます。
スタインウェイは、平日には確実に開店してますので、到着日の10日に尋ねられるといいと思いますよ。6番街と44丁目あたりだったと思います。グランドセントラル駅から至近です。では、またのご連絡をお待ち申し上げます。
ひで
2017年1月9日 19時37分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
初めての私にはわかりやすそうなプランニングのご提案ありがとうございます。
滞在のイメージが湧いてきます。
スタインウェイのショールームは、気がつきませんでした。
近くにあるようであれば寄ってみたい候補になりそう。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時40分
くろさんの回答
ほりーさん、こんにちは!
残念ながら音楽関係は詳しくないので、2月のニューヨークについてお答えします。
雪の日に限った話ではないのですが、1月から2月にかけて、ニューヨークは大雪になる日が度々あるためヒールの低いブーツを履かれることをおすすめします。
(エレベーターのない地下鉄駅がほとんどなのと、場所により石畳の路面が敷設されているため、ヒールの高い靴だと危ないため)
また、屋内と外とで寒暖の差が大きい場合があるので、重ね着をされる場合は脱ぎ着のしやすいものをおすすめします。
空港送迎については車での送迎を希望される場合、18000円にて承れますが、タクシーを利用すれば70ドル前後で済むため、そちらの方が良いかもしれません。
何れにしてもお荷物が大きい場合は、鉄道より車での移動をおすすめします。
現在もデラウェアからマサチューセッツまで大雪に見舞われています。雪景色は美しいですが、路面の凍結など危険な面もありますので、天気予報や気温差などに気をつけつつ、ご旅行をお楽しみいただければと思います。
追記:
ほりーさま
ご評価いただきありがとうございます!
雪で思い出したのですが、以前クリスマス前に帰国する際、大雪で欠航が相次ぎ、またエアトレインが運行中止になったり、ハイウェイが雪で渋滞になったりしたことがありました。
1月9日からニューヨークの地下鉄駅全駅でケータイの電波が受信できるようになり、インターネットへの接続環境も格段に良くなりつつあります。ご滞在中はお天気アプリなどで、気温や天候などに気を配りつつお楽しみいただければと思います。
2017年1月9日 17時12分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ガイドブックには、リアルタイムな、雪の影響等は書いていないので、
いいことだけではない必要な情報はありがたいです。
服装のことも、寒暖差を考えるとはあまり考えていなかったので参考になります。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時48分
コーディネーター・New Yorkさんの回答
ほりー様
初めまして。山木 奈美と申します。
NY在住8年でプライベートガイド・コーディネート各種・不動産売買を行っております。
どうぞよろしくお願いします。
11日
1)タクシー利用で空港送迎→ホテルチェックイン (タクシー代$70はお客様払い)
2)その後少し休憩→ 軽くランチ→地下鉄等ご案内しつつ5番街ご案内
カーネギーホールのツアーがございますがご興味ございますか?
Wednesday, January 11 3 PM~参加 (一人$17)
11日空港送迎→観光案内→午後6時頃までプライベートガイド
12日 この日はカーネギーのツアーがございません.
メトロポリタンオペラのツアーが午前10時半~と午後1時半からございます。(一人$25)
他リンカーンセンターのツアーもございます。(一人$20)詳細は電話して確認する必要がございます。
午前9時、もしくは10時~8時間 ツアー参加、その後、効率よくおすすめ観光名所をご案内さしあげます。
上記内容・もしくはご希望がございましたら何なりとお申し付け下さい。
どうぞよろしくお願いします。
山木 奈美
2017年1月8日 9時42分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
到着日は、10日を今のところ予定しておりますが、
到着日からの流れや一般的にかかる費用の目安まで、
ガイドさんらしいアドバイス、イメージももてて参考になります。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時46分
タケさんの回答
空港送迎をタクシー、自家用車でできますよ。
市内観光時は公共交通利用が便利です。
昼くらいに到着した場合、疲れているからといって、夜になる前に仮眠をしたりすると、夜眠れなくなるので、最低10pmくらいまでとか頑張って起きている方がいいです。起きているためには何か活動をしなければいけません。観光ですね。夕方に観劇とかコンサートを入れると、椅子に座っているので眠くなります。寒い外に出て、動きましょう。それでも通常到着日翌日は小刻みに目が覚めて、早朝に目が冴えて、眠りに戻れない人が多いです。となると到着日翌日にもまだ時差ぼけは残ります。翌日昼過ぎくらいから疲れが出て、夕方にはとても眠くなります。ここは耐えどころ。観光で活動。コンサートや観劇は昼の公演ならなんとかなるかな?夜の公演も含めて昼でももし眠ければ仮眠をしたほうがいいです。
コンサート・ホール見学は、メトロポリタン・オペラ劇場、ニューヨーク・フィルのホール、カーネギー・ホール見学などが公式のツアーとしてあります。
ジュリヤード音楽院は入学希望の学生のキャンパス・ツアーのみで、残念ながら一般人へのツアーはないようです。
音楽好きのマニアにお墓巡りを案内できます。
ガーシュイン兄弟、レナード・バーンスタイン、アービン・バーリン、ジャズがお好きでしたら、マイルス・デイビスやルイ・アームストロングのお墓など面白いですよ。市内や近郊にあります。
2017年1月9日 1時40分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
時差というのは、やはり、慣れませんよネ〜。
正直なところをありがとうございます。
私もその通りです、きっと(笑)
これはこれで到着時のイメージが湧いてナイスです!
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時52分
Brooklynさんの回答
空港送迎(タクシー)とオペラは問題ないです(METオペラは2ヶ月前ぐらうにDon Giovanniを観たばかりです!)
音楽院やホールはどちらを観たいかを聞かせていただけたら、ツアーをしているか聞いてみますよ。
ご興味あれば個別メッセージください!
2017年1月8日 7時39分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
編集の仕事もされているので、いろいろな人とのコネクションもありそうですので、
そのような人がロコさんですと心強そうです。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時44分
モットーさんの回答
ほりーさん
ご希望を拝見しました。 色々な対応は可能ですが、私自身はマンハッタンから少し離れていますので、よりマンハッタンに近いロコさんが見付かればより便利かと思います。
お手伝いする事になればご希望に添える様最善の努力をいたしますのでご遠慮なくご相談下さい。
2017年1月8日 5時57分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
もう少しゆっくりと滞在できると、足を伸ばしてみたいと思うのですが、
最初に近い訪問なので、無理をしないほうが良いですよネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時36分
あやねさんの回答
あやねと申します。1998年よりニューヨークに住んでおります。私がご依頼をお受けした場合、
お迎えは私は空港までお伺いし、そこから、タクシーでホテルまで、という事になります。
11日はご自分でチケットを取られて観覧という事でしょうか?
音楽院に関してはツアーができるのか確認しなくてはいけませんが、私のパートナーがマンハッタンスクールオブミュージックという学校の卒業生であり、教えてもおますので確認することはできると思います。それで可能であれば案内もさせていただけると思います。
ご連絡お待ちしております。
2017年1月8日 5時52分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
チケットは自分で今のところはとってみようと思っております。
音楽家のお仲間がたくさんいらっしゃるようで素敵ですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時35分
Chico さんの回答
初めまして。ニューヨーク在住大学生で仕事でミュージシャンの方々と仕事をさせて頂いています。送迎、アテンド可能です。音楽院の内部見学可能かは知人に尋ねてみないといけないので直ぐに確定出来ないのですが、他の条件は全てカバー出来ますのでご検討の程何卒宜しくお願い致します。
2017年1月8日 5時27分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
写真もお得意のようですのでロコさんとしても有意義ですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。
2017年1月9日 16時31分
退会済みユーザーの回答
2/10と2/13は、普段の日ですので、時間に寄りますが、送迎可能です。
NYの冬で、一番厳しいのが、2月です。雪が降って寒くて歩けない日もあれば、お天気で暖かい日もあります。今日は38℉です。ちょうど、暖かい日に当たると良いですね。
リンカーンセンターは、劇場の中を見れるツアーがあると思いますので、申し込まれると良いと思います。
62 Strret と63 Street の間のBroadway-David Rubinstein Atrium からスタートして、75分のツアー-$チケットは、$25
2/12は、3:00pm 他の日は、11:30amみたいです。
チケットの申し込みは、ここの下の方のClick Hereをクイックして日を選んで、、、申し込みます。
Guided Tours - Lincoln Center
Lincoln Center › visit › tours
12X12X12 よりも大きなバッグの持ち込みは、禁止
IDがいるので、パスポート持参のこと
アメリカの大きな劇場は、ほとんどやっていると思います。
Radio City Music Hallと一緒のコンボチケットもあります。$32.50
Guided Tours | David Rubenstein Atrium at Lincoln Center
Lincoln Center › atrium › index.php › g...
Radio City Music Hall だけのチケットは、$26.95, On lineだと$19.50 ツアーは、9:30ー5:30pm 75分
Tours - Radio City Music Hall
Radio City Music Hall › tour
Language日本語もありました。
申し込み方、チケットの買い方分からなければ、お手伝いしますので、仰ってくださいね。
12日に リンカーンセンターのツアーとRadio Music HallのStage Doorツアーに参加して、メトロポリタン美術館に行かれるのも良いですね。
12日でしたら、車でご案内も可能です。
2017年1月17日 4時56分
この回答へのお礼

確認とお礼遅くなりまして失礼しました。
情報をありがとうございます♪
まずはご案内いただいたサイトを早速みてみます!
ありがとうございました。
2017年1月27日 20時10分