
最終ログイン・1日以内
本人確認済
インタビュー
ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問
100円・1000円・10000円で、ニューヨーク州(アメリカ)で出来ることを教えてください!
すべて読む
プリンストン大学について
ヒデちゃんさんの回答
カナさん こちらのサイトをご参考ください。 http://www.pustore.com/Contact.aspx キャンパス内のストアは、授業がある間のみ、と記載があるので、現時点ではも...
すべて読む
自由の女神のWEB予約後について
ヒデちゃんさんの回答
Ruiさん 回答します。 プリントアウトしたチケットを船着場そばの切符売り場(クリントン砦という昔のお台場跡みたいなところです)に持参して、そこで乗船チケット本体と交換してもらって下さい。列...
すべて読む
アプリのuberについて
ヒデちゃんさんの回答
回答します。Rui様 レンタルであろうとアプリが使える限り、uberは呼べます。ドライバーとも合流できます。 ご安心してNY旅行をお楽しみください。 ひで- ★★★★★この回答のお礼
ヒデちゃん様
早々のご回答ありがとうございます。
母は全く英語が話せず私も単語でしか話せない為不安でしたが安心しました。
すべて読む
シティフィールドMLB観戦の前後について
ヒデちゃんさんの回答
回答します! ゴメス観光(株)さん 1. 僕の知る限りで球場周辺にスーツケースなど大型荷物を預かるサービスはないですね。 2. 試合終了の時間帯なら球場周辺でタクシーは(おそらくグリーンキ...- ★★★★★この回答のお礼
ホテルはもうマンハッタンで予約しちゃったのでどうしようか悩んでいます。しかし、お知らせいただきありがとうございました。
ヒデちゃんさんの追記
ゴメス観光さん
もうひとつ、奥の手ですが、僕もみたいなロコが、お荷物をお預かりして観戦中に近所の飲食店などでお待ちする、そして試合終了後に球場の外でお荷物をお渡ししてタクシーまでご案内するという方法もあります。これですと6時から11時の半日拘束のご料金で対応することが可能です。
ちなみに僕の自宅はシティフィールドがある7番線の沿線にあり電車で20分の距離です。僕のようにクィーンズ在住のロコを利用する、そういう手はいかがですか?
ひで
すべて読む
大学のショップについて
ヒデちゃんさんの回答
回答します!カナさん 大学は12月の19日ごろから休暇に入ると思いますが、1月2日から授業再開ですよ。 ショップは、クリスマス(25日)を除けばほとんど営業していると思います。 アメリカは...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデちゃんさん
お返事頂きましてありがとうございます!詳しい内容を教えて頂いてとても助かりました!
すべて読む
移動方法とオススメの場所とガイド依頼
ヒデちゃんさんの回答
Fujico_Rさん 回答します。セントパトリック大聖堂を見学したら、地下鉄の51丁目駅から6番線に乗って42丁目まで一駅移動するのです。そして、42丁目で6番線をおりたら同じホームの急行車線...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます◡̈⃝⋆*
参考にさせて頂きます! ヒデちゃんさんの追記
Fujicoさん
お役に立てて光栄です。10日もまだ空いています。
ひで
すべて読む
Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays
ヒデちゃんさんの回答
Fujicoさん スマホから回答します。 この電車が走るのはM線です。 始発はSecond avenue 駅を 午前10:01です。終電はQueens plaza駅を4:44分です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます◡̈⃝⋆*
ヒデちゃんさんの追記
12月10日!空いてますよ。
ひで
すべて読む
ヒデちゃんさんの回答
kasaoさん
とっても面白いリサーチですね。NYは先進国なので物価は基本的に高いです。東京より150%高いと思うと何とか納得できる感じです。
なので10000円でできることも少ないのですが、便宜上、1ドル、10ドル、100ドルでできること。と言い換えて考えましょう。
1ドルでできること:飲み屋のオイスター(生牡蠣)が1個1ドルで食べられます。
チョコバーが大体一本1ドル。缶コーラやソーダが1ドル。8分の1の大きさのピザを1ドルで食べられる店もあります(つうじょは2ドル50ぐらいしますが)
他には1ドルでできることあH少ないのですが99セントストア(日本の100均)に行くと、1ドルでおもちゃや化粧品が買えます。
10ドルでできること;
屋台のランチ、カルッカフェのランチ、中級のハンバーグが大体10ドル。I❤️NYのお土産Tシャツが10ドル。安めのラーメンが10ドル。普通の飲み屋やレストランのハウスワインが10ドル。
ニューヨークからボストンやワシントンDC行きの格安長距離バスが、早めに予約すると10ドル。自由の女神のミニチュアが10ドルぐらいから。お土産やのキーチェーンなら10どるで2個買えます。メトロポリタン美術館のギフトショップのキーチェーンだと一個かな。
地下鉄に二回乗ると10ドル50セント。(オーバーですね)。とっても安い映画館や午前中の上映なら10ドルで映画見れることもあり。
100ドルでできること;
ブルックリンやクィーンズなら2人で結構たらふくディナー。ワイン付きも可能です。
でも有名な「ピータールーガー」のステーキだったら、一人分。
NYからフィラデルフィアまでアムトラック特急で片道、行けます。
ミュージカルやオペラを一階席で見れます。
全身マッサージ90分(チップ込み)JFK空港からホテルまで車で移動。
一番安い、マンハッタンのドミトリー式のホテルに泊まれます。
古着屋で10着ぐらい買えます。
彼女と一緒にレンタル自転車1日乗り放題。
メジャーの野球、NBAのバスケ、有名ロックの公演などは100ドル出せば、そこそこの席で見れます。
最高級のワインが買えます。
ブランド物のブラウスやシャツならセールで運が良ければ買えます。
その他、100ドルあれば色々できますが…
ひで