
dochikoさんが回答したパリの質問
2泊3日のパリ、時間を上手に使うには
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして。
ご回答いただき、ありがとうございます。
各エリアを把握することがポイントなのですね。
地図やグーグルマップなどでしっかり確認して参ります。
色々な情報を見てやはりスリや置き引きは恐ろしいので
できる限りの対策としっかりと心の準備もしていきたいと思います。
お忙しいところ分かりやすいアドバイスをいただき、ありがとうございました。
ナヴィゴ・イージーの自動券売機
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ナヴィゴに限らず、クレジットカードの決済の場合はどこも同じですが、暗証番号を押した後に緑を押してください。赤はキャンセル、黄は訂...- ★★★★★この回答のお礼
完璧な回答、ありがとうございました。
ルーブル美術館とオルセー美術館
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 お嬢さまとのご旅行楽しみですね。 ルーブルとオルセーはほぼ対岸にありますので、主な作品だけでしたら1日で両方観るのは十分可...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん
ありがとうございます♪オランジュリー美術館の休館日調べたつもりが、思い込みでオルセー美術館と一緒になってました!
仰って頂けて助かりました!アドバイスを参考に、水曜日の午後にオランジュリーの時間予約をして、火曜日の朝一番でオルセーのC1列に並びたいと思います。
ベルサイユ宮殿に自力で電車でいく場合の安全な路線と運賃について(Navigo EasyやParis Visite)
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 1.Cは治安は悪くありません。比較的治安の良い地域を通っていますし、観光地を横断しているので観光客が多く、列車の車両も多く2階建...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko 様
ご助言いただき、有難うございます。
1,C線は7月中旬以降は、工事で止まるそうですが(?)、7月上旬に行く予定ですので、勇気をだしてC線を使ってみようと思います。2,Navigo Easyは、プラスチックカードを購入し、毎回払いにしようかなと思います。
ロワシーバスで中心部についてから、例えば電車に10回のるのであれば、駅で10回分チャージしようかなと思います。有難うございます。
クリニャンクール蚤の市への行き方
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 クリニャンクールの蚤の市へは仰る通りメトロ4号線のPorte de Clignancourtから歩いていくのが一般的です。4号線...- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして!ご回答いただきありがとうございます。
メトロでしたら13号線より4号線ですね。蚤の市までの雰囲気や雑然さなどは覚悟して行こうと思います。
85番バスの利用も気になります。もし乗るなら13号線の駅からでなく、中心地から乗ったらどうかな?とも考えておりますが、お時間が倍かかりますね。
良いお買い物ができたら嬉しいです!ありがとうございました。
モン・サン・ミシェルについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 対岸のホテルでしたら、Hôtel Le Relais Saint-Michel が随一です。お部屋によっては窓の正面にモンサンミ...
オルセー美術館のオーディオガイド
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 現在のところは、常設展はヘッドフォンタイプのオーディオの貸し出し(日本語あり)、企画展はスマホにダウンロードするタイプ(仏語、英...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
常設展をじっくりみたいと私たちと別行動を希望しています。 dochikoさんの追記
そうなのですね。現時点では、チケットスキャンして入場後、向かって左手のところで借りられます。
ヴェルサイユ宮殿の夜間噴水ショーについて教えてください。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 好みはあると思いますが、初めてのフランスでベルサイユとシャルトルなら、絶対にベルサイユがお勧めです。 8月15日のベルサイ...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさま
こんにちは。噴水ショーにつき、教えていただき、ありがとうございます。又、夜は冷えるのですね。寒いという認識がなかったので、参考になります。
これから調べますが、もし、ご都合が合えば、パリ市内観光やルーブルをお願いするかもしれません。その時は、よろしくお願いします。 dochikoさんの追記
はい、もしお役に立てることがございましたら是非よろしくお願いいたします。
深夜のパリディズニーから市内への帰り道
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ディズニーランドにはよく行きますが、私も大抵はショーを見て閉園後に帰ります。この時間帯のRERはほとんどディズニー帰りの観光客ば...
東駅からリヨン駅への移動
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 時間的にはそれほど大差はなく、仰る方法どちらでもよろしいと思います。私なら4号線でシャトレ(Châtelet) まで行き、14号...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。14番線はエレベーターがあるのですね。スーツケースがあるので、助かりますよう。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
パリはイメージほど危険な町ではなく、夜でも特に危険という事はありません。この時期は夜10時くらいまで明るいです。逆に時間にかかわらず安全を絶対に保障する事も出来ませんので、お手に持つ等にはご注意はなさってください。スリなどはほとんどの場合が注意すれば避けられるものです。
効率的に回るにはなるべくエリアごとに分けて回り移動距離を少なく、時間のロスを避けたいところです。またどこの観光施設も朝一が比較的すいていますので、人気の観光施設で込み合うところは朝一で予約されることをお勧めいたします。また、ルーブル(水、金)やオルセー(木)はナイター営業もしていますので、ナイターの日に行かれて1日を有効に使うのも方法です。
良いご旅行を!