パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

マドレーヌ駅と ピラミッド駅のエスカレーターについて

3月にリスボンからの帰りにパリに数日滞在します。

オルリー空港着のため メトロ14番線で マドレーヌ駅か ピラミッド駅で降り 徒歩で ホテルに行く予定です。

二つの駅ともエスカレーターがあるようですが 故障していた場合を想定して スーツケースを持って登りやすい階段 は どちらの駅でしょうか。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 どちらの駅もエスカレーターに加え、エレベーターもありますので、両方とも故障というケースは少ないかと思いますが、フランスの事なので全...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

どちらの駅もエスカレーターに加え、エレベーターもありますので、両方とも故障というケースは少ないかと思いますが、フランスの事なので全くないとは言えません。

14号線は深さがありますので、どちらも大差ないように思います。オルリーから近いピラミッドで降りてみて、もしエレベーター、エスカレーターが動いていなければ、再度乗車してマドレーヌまで行くというのはいかがでしょうか?

良いご旅行を!

agoraagoraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご指南大変感謝しております。
行きもシャルルドゴールからオルリー空港 RERB線で行くと早く着きすぎるので(8時前に着いて15時過ぎの便に乗り換え)一旦オペラあたりの空気を吸って(JCBラウンジにスーツケースをあづけて)14番線でオルリーに行こうかと迷い中でしたので とてもありがたい情報に感謝しております。
小心者ですので 空港間移動が一番不安ですが 注意散漫にならぬよう 気を引き締めたいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

パリ市内でのワイン購入について。免税方法についてもわかる方お願いします。

フランスワインが好きなので、旅行の記念に自分用2,3本を買って帰りたいと思っています。
本来ならワイナリー見学して購入することがしたいのですが、子供たちも一緒に行くので私の趣味は又の機会に、、、
パリ市内(オペラ座付近のホテル)でおススメのショップありますか?
少しワインの知識はありますが、ラベルをみたらなんでも解るってレベルではないので、相談しながら買えるお店がいいです。
せっかくの機会なので、格安デイリーなワインではなく、そこそこのワインを考えています。
よろしくお願いいたします。

また、免税の方法とかわかりやすく教えて頂けると助かります。。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 オペラ座付近でしたら、ギャラリーラファイエットのグルメ館2階のワインショップが良いと思います。お手頃価格の物からレアな高級ワイン...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

オペラ座付近でしたら、ギャラリーラファイエットのグルメ館2階のワインショップが良いと思います。お手頃価格の物からレアな高級ワインまで品揃えがいいです。

免税はパスポートを提示の上お店の人に伝えれば書類を作ってくれますので、空港の免税コーナーでその書類のバーコードを機械にかざすすだけです。機械の案内は日本語も選択できますので簡単です。その際に緑色が表示されればOKです。万が一赤色が表示された場合はカウンターで商品を提示の上、手続きを受けてください。

良いワインが見つかりますように!

ロンドン在住のロコ、stamfordさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
皆様のおかげで早く行きたくてしかたありません!
まだ10日ほど仕事頑張らないといけませんが、頑張れそうです(^^)/

すべて読む

ユーレイルフレックスパスの日付選択可否

フランスのパリモンパルナス付近に3泊滞在予定で、その後スイスへ向かいます。
いろいろなパスを検討した結果、ユーレイルグローバルパスフレックスの7日を購入することにしました。日付は、飛び飛びで7日を選べるのでしょうか?
例えば、旅行期間は4/1〜10だけど、1〜3.5.7.9-10日を選択して使う
みたいなことは可能でしょうか?

また可能な場合、現在パリ3泊スイス6泊のうち、6日分は確定しており、後1日分を、パリで使う予定です。
①シャルル・ド・ゴール〜モンパルナス+ちょこっとパリ観光
②丸1日パリ観光

の場合、①②どちらでユーレイルパスの1日分を使う方がお得そうでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 仰る通り、7日のフレックスのパスの場合は1か月の有効期限内でお好きな日にちが選べます。 ①はパリから空港間が13€、パリ市...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

仰る通り、7日のフレックスのパスの場合は1か月の有効期限内でお好きな日にちが選べます。

①はパリから空港間が13€、パリ市内1乗車2.50€、②は1日乗車券12€ですので、パスの価格からするといずれももったいないかと思いますが、他に使う日がないのであれば無駄にするよりは良いので、その場合は前述の通り①の方が運賃が高くなるのでお得です。

良いご旅行を!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★★
この回答のお礼

ですよね。連続ではなくフレックスパスは、飛び飛びで選べますよね。確認できてよかったです。

ただ、ほかの方の回答を見ると、ユーレイルパスはパリ市内の公共交通機関では使えないみたいです。sncfの国鉄のみだそうで、、

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

そうです。仰る通りで、SNCF しか使えません。分かっていたのですが、料金比較に走ってしまい、うっかりご案内してしまいました。失礼いたしました。

どうしても使うならTGVを使って乗り継いでパリに入るしかありませんが、時間が勿体ないです。もし国鉄でベルサイユに行かれるなら使えます。せっかくなので、もしお時間が許せば近隣の地方都市に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

すべて読む

服装と日照時間について

3月頭からパリへ行きます!
2つ質問があります。

一つ目は服装についてですがブーツやダウンは必須でしょうか?お洒落もしたいけど寒さも心配、なるべく荷物は減らしたい...気温を見る限りでは日本より少し温かいみたいなのでコートや皮のスニーカーでも大丈夫かなと思っていますが、朝晩は一気に冷えるなどありましたらご教授ください。

二つ目は日照時間はどんな感じでしょうか?
エッフェル塔や凱旋門辺りでサクッと撮影を依頼したいのですが、何時くらいまで明るい(撮影に向いてる)でしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 こちらは寒暖差が激しいので一概に言えません。1週間ほど前までは気温0前後で霜が降りている溶暗状況でしたが、現在は日中はコートも不...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

こちらは寒暖差が激しいので一概に言えません。1週間ほど前までは気温0前後で霜が降りている溶暗状況でしたが、現在は日中はコートも不要なほど暖かいです。

ブーツやダウンは真冬でも必須という事はありません。基本は日本と同じような服装で大丈夫かと思いますが、コートか冬物のジャケットはあった方が良いと思います。気温差が激しく仰るように朝晩は冷え込むことがありますので、中に着るものは1枚余分に用意されて調節されればよろしいかと思います。

この時期は日の出が7時30分前後、日没が18時30府前後で、8時~18時頃なら明るいです。

良いご旅行を!

まりさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさま
この度はご回答下さりありがとうございました!異国の旅で不安ばかりでしたが、【日本と同じような】の表現にホッとして楽しみに準備、向かえそうです。

すべて読む

海に浮かぶモン・サン・ミシェルを観たい

10月下旬〜11月上旬にモン・サン・ミシェルに行きたいと考えています。
少し観光客が少ないかな、と。
ネットで調べてもよくわからない(英語もほとんどわかりません)のですが、
満潮の時間に現地にいる時にしか海に浮かぶモン・サン・ミシェルは観る事ができない、と言う理解で合っていますか?
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 夏季はは非常に混雑する上に、島が浮かぶような大潮にも通常なりませんので、秋に行かれるのは良い選択だと思います。ただし、10月下旬...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

夏季はは非常に混雑する上に、島が浮かぶような大潮にも通常なりませんので、秋に行かれるのは良い選択だと思います。ただし、10月下旬から11月上旬は秋のバカンス時期にあたりますので、若干人が多いかもしれません。

島が海に浮かぶ大潮の日は主に秋から春かけて、月に1回、1~3日連続程度です。今年は10月は8日がピーク、11月は6日がピークで、その前後1~2日程度の予定です。ただし、大潮になる時間は早朝か夕方から夜にかけてですので、11月ですと暗いか薄暗いです。現在のところ、ライトアップも休止されています。10月ならもう少し明るいですし、11月よりもより水位が高くなる見通しですので、ご都合がつけば10月8日前後に行かれてはいかがでしょうか。もちろん現地で宿泊されることが前提です。

無事ご覧いただけることを願っています。

あららさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、丁寧で詳しい回答をありがとうございます。
なかなか難しい事が、よくわかりました。
考えてみます。

すべて読む

スタッド・ド・フランスで行われるコンサートについて

7月にスタッド・ド・フランスで行われるコンサートに娘を連れて行くためにパリに行くのですが、コンサートに行くのは娘二人で、主人と私はコンサート後に合流してホテルに戻る予定です。混雑が予想されるのと治安が心配なのと、どこでどのように合流したら良いか、良いアドバイスをいただきたいです。ホテルはまだ予約いませんが、その夜は近くのホテルに泊まった方が良いのでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 スタッドドフランスはサッカーその他のスポーツイベントで度々行きます。サンドニは治安が悪いとされていますが、スタジアムのある地域は...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

スタッドドフランスはサッカーその他のスポーツイベントで度々行きます。サンドニは治安が悪いとされていますが、スタジアムのある地域は新しく整備された地域で、危険な雰囲気はありません。ただ、収容人数も相当なので、イベントの際は仰るように混雑します。人気イベントの際は駅までの通路が人で埋め尽くされ進むのも時間がかかります。

特に危険とは思いませんが、お嬢さまだけでお帰りになるのがご心配であれば、スタジアム近くのホテルにお泊りになるのも一つの方法かと思います。パリよりは格安でお泊りいただけます。例えばNovotel はスタジアムに隣接しておりますのでお勧めです。

良いご旅行を!

アッシジ在住のロコ、きらりさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして!回答どうもありがとうございます。
8万人に観客なので相当混雑しそうです。Novotelも調べましたが相当値段が上がっています🥲もう少し調べてみます!

すべて読む

パリチョコレートのオンラインショップ利用について

先日、パリでのホテル宛のオンラインショップ(宅配)利用について相談させていただいたものです。

パリ旅行の際、日程の関係で立ち寄れないチョコレートショップの通販を利用し、ホテル宛に配送したいと考えています。この相談について、皆さまからたくさんのご意見をいただき、2つの方法が浮かびました。それらについて質問があります。

① オンラインショップを利用する場合、何日前に注文するのが適切か?
 パリにホテルの宿泊する日程は2日なので、その2日の間に必ず手元に届くようにしなければならないのですが、オンラインショップでは、日付指定の選択肢がありませんでした。選択肢として、通常配送があるのですが、注意書きは以下の通りです。(チョコレートショップは日曜・月曜定休日)
_____________________
NB: 1 commande est pour 1 livraison uniquement. Actuellement, Le délai de préparation est de 1 jour et la livraison est à J+1 /J+2 du mardi au vendredi le matin avant 13h, si l'acheminement postal n'est pas perturbé, ce détail étant indépendant de notre volonté. Nous travaillons avec un transporteur privé Seabourne Express..
_____________________

念の為、10日前程に注文して、ホテルに早めに届けてもらおうと思うのですが、もう少し早め遅めなど皆さんのご意見をお伺いしたいです。※ホテルの方に、早めに頼むことが可能か現在問い合わせ中です。

② 購入代行について
 先日いただいた意見から、購入代行も検討しています。パリに店舗があるため、そちらで購入代行を依頼し、ホテルに届けていただくか、もしくはオンラインで注文し店舗受け取りでそれを届けていただくかの形を考えています。ロコタビを利用したことがないため、その場合の相場をお伺いしたいです。(ちなみにホテルはパリ北駅付近で、チョコレートショップはパリ7区にあります。チョコレートは1-2万円分ほど購入予定)

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

パリ在住のロコ、dochiko と申します。 個人宅は配達予定日に届かない事が多々ありますが、ホテルの場合は配達に関してはほぼ予定通り届く可能性が高いです。ただ、フランスは個人主義で横の連...

パリ在住のロコ、dochiko と申します。

個人宅は配達予定日に届かない事が多々ありますが、ホテルの場合は配達に関してはほぼ予定通り届く可能性が高いです。ただ、フランスは個人主義で横の連絡が悪いので、従業員間で連絡が行き届いておらず、早めに送った場合、宿泊者名簿にないと受け取り拒否に遭う可能性がないとは言えません。注文の際に宿泊予定日を届け先欄に記入してもらう方が良いと思います。

チョコレート屋名が記載されていないので対応しているか確認できませんが、私は確実に受け取るために大抵宅配ロッカーを利用します。ただ、チョコレート屋さんの注意書きを見る限り、プライベートの配達業者を利用しているようなので、可能性は低そうです。

10日前に注文すると、ホテルが受け取ってからの保管状態も心配です。例えば暖房の傍に置かれると溶けてしまう可能性があります。以前お客様のお荷物をホテルに取りに行ったことがあるのですが、やはり担当者が分からず散々探して見つかりましたが、箱がボロボロになっていました。チョコレートの種類にもよりますが、高級チョコレートは賞味期限が短いものがあり、10日もたつと味が落ちてしまう心配もあります。

個人的には2~3日前に届くくらいに注文して、配達予定日にホテルに確認して、万が一届いていないようでしたら、営業日中にチョコレート屋さんの方に確認して対応できると思います。

ホテルの場合はあくまで料金外のプラスアルファのサービスで、責任はありません。手数料がかかる分、代行の方がより確実かと思います。私も代行は可能ですが、お日にちにより対応できるかは分かりませんので、詳細は直接ご連絡いただければ幸いです。

無事入手できることを願っています。

すべて読む

南フランスのおすすめ場所

はじめまして。
3月に友人何人かとイベントでパリに行きます。
アメリカは何度かいってますが、ヨーロッパ自体がはじめてなのでいろいろと不安です。
パリでも2−3日に何しようかなとぜんぜんおもいつかないです。
名所は混んでそうなので外観だけいいかなとか、、ベルサイユはちょっといってみたいなくないかんじです。
パリでは友人達といますが最後の2泊3日くらい一人で南フランスの古風なところにいってみたいとおもっています。普段は東京の賑やかなところに住んでいるので落ち着いた場所にもいってみたいなとおもっています。
候補は、コートダジュール空港近くの
カーニュ・シュル・メール(雰囲気はいいが店とか何もないのかな?!)
サン・ポール・ド・ヴァンス(賑わっててよさそう)
コティニャック(少し遠いかな!?)
とかおもいながら、youtubeなどでみた感じいいかなとおもっています。
ニースはいつか夏に行きたいと思ってますので次回の楽しみにします。
(それでもニースがおすすめでしょうか?)
まだ冬だしどんなかんじなのか、もしくは上記以外でおすすめあればおしえてください。
南フランス以外でもパリから行きやす2泊くらいでいい場所あればおしえてください。
帰りはパリに戻って東京にもるながれです。
よろしくおねがいします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 挙げられた箇所はどこも素敵なところだと思います。夏は多くのリゾート客で賑わいますが、この時期はまだ観光客は少なく落ち着いた雰囲気...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

挙げられた箇所はどこも素敵なところだと思います。夏は多くのリゾート客で賑わいますが、この時期はまだ観光客は少なく落ち着いた雰囲気です。

個人的には月並みかもしれませんが、南フランスではエクサンプロヴァンスが好きです。マルセイユから近いのにかかわらず、セザンヌの出生地としても有名な明るくて平和な雰囲気の漂うこじんまりした町です。

他にも素敵な町はたくさんありますので、3日あれば数か所を回られてもよろしいかと思います。

良いご旅行を!

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、アドバイスありがとうございます。
こちらも素敵なところですね! こちらも調べてみます!

すべて読む

パリディズニーランドへの移動時の治安

3月の日曜日にディズニーランドパークとウォルトディズニースタジオに行く予定です。
開園から閉園までいたいのですが、朝と夜の電車移動時の治安を教えてください。
閉園までいるのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
移動はリヨン駅から電車、ホテルはリヨン駅すぐの場所になります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ディズニーランドにはよく行きます。列車の治安については問題ありません。時間帯によりますが、朝は通勤客が多い時間帯ですとパリ近郊は...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

ディズニーランドにはよく行きます。列車の治安については問題ありません。時間帯によりますが、朝は通勤客が多い時間帯ですとパリ近郊は少し混みますが、次第にほとんど観光客ばかりになり、夜は私は大抵閉園までいますが、乗っているのはやはりディズニー帰りの観光客ばかりで、まったく危険な雰囲気はありません。

閉園までいるとパリ市内のメトロの終電に間に合わなくなることもありますが、リヨン駅近くならその心配もありません。

ディズニーランドお楽しみになられてください。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。混んでる電車での荷物管理に気をつけます。閉園までいるかについては子供とよく話し合い考えます。

すべて読む

オペラ・ガルニエのファサードについて

こんにちは。今年の夏にパリへの旅行を計画しています。宿泊は、オペラ座周辺を検討しているのですが、現在もファサードの工事は行われているのでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 オペラガルニエのファサードの工事は、当初発表された時は恐らくは今年の150周年記念の年を見据えて2024年の末に終了する予定でし...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

オペラガルニエのファサードの工事は、当初発表された時は恐らくは今年の150周年記念の年を見据えて2024年の末に終了する予定でしたが遅れており、現在未だ正面には看板で覆われたままで、進行状況が分かりません。夏なら終わっている可能性がありますが、フランスの事なので何とも言えません。新たな工事の計画も発表され、この先不透明です。宿泊に関しましては今のところ景観以外は影響はないと思います。

夏までに終わっている事を祈っております。

seminanaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご説明ありがとうございます。大変参考になりました

すべて読む