バンコク在住のロコ、dctykさん

dctyk

返信率

dctykさんが回答したバンコクの質問

バンコク市内、指定した場所のスナップ写真を撮っていただける方を探しています

はじめまして、バンコクの現地写真の撮影をお願いできる方を探しております
バンコク市内のとあるチェーン店の外観の写真がほしいです。
当方3月にタイを訪れておりまして、まとめ資料を作成しているのですが、
必要なものを撮り逃してしまい、代理できないかと考えています。
専門的な写真ではなく、資料として利用するため、店舗が写っていれば
スマートフォンでのスナップ程度のもので問題ありません。

ご依頼、ご相談できる方おりましたらよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

こんにちは。 すぐにでも対応可能です。 詳細をお知らせ下さい。 よろしくお願いします。

こんにちは。

すぐにでも対応可能です。
詳細をお知らせ下さい。

よろしくお願いします。

すべて読む

サムイ島で通訳できる方

不動産売買にてサムイに行く予定です。サムイにお住まいの方いらっしゃいませんか?通訳をお願いしたいのです。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

元サムイに住んでいて、現在は在クラビの友人(日本人)がおります。報酬額(+サムイへの移動費)を教えていただければ、ご紹介可能です。私の方で紹介フィーをいただくことはありません。

元サムイに住んでいて、現在は在クラビの友人(日本人)がおります。報酬額(+サムイへの移動費)を教えていただければ、ご紹介可能です。私の方で紹介フィーをいただくことはありません。

すべて読む

日本の携帯電話を持っておくべきか、について

こんばんは。タイに5月から1年ほど滞在します。チョンブリー県です。
日本の携帯について、日本の電話番号を持っておく方がSMS認証などできる点などメリットがあるという話で、いまuqモバイルですが、乗り換えしようか、考えています。UQmobileだと国内のみ?だと思うので。おすすめの格安で海外滞在中でもそういうことが可能な携帯会社などご存じでしょうか。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

海外で日本の電話番語を持ち続けるなら、楽天モバイル一択です。月980円かかりますが、タイから日本に無料で通話できるのがとても便利です。何かあるときに日本の公的機関や企業に電話しなければならないケ...

海外で日本の電話番語を持ち続けるなら、楽天モバイル一択です。月980円かかりますが、タイから日本に無料で通話できるのがとても便利です。何かあるときに日本の公的機関や企業に電話しなければならないケースはままあります。例えば、クレジットカードが使えなくなった(海外での不正利用防止のため、最近止められますことが増えています)時などに、カード会社に電話するなど。
また毎月2GBまで通信できるので、飛行機でタイに降り立った瞬間からネットにつながれます。もちろん、現地のSIMを買われると思いますが、空港からホテルまでなど、つなぎの通信手段として使えるのも非常に便利です。

すべて読む

MRTとBTSの連結について

バンコクの移動は渋滞するのでバスよりMRTかBTSを利用しようと思っていますが、連結はしているのでしょうか?
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在して、アユタヤのツアーに申し込んでいるのですが、集合場所がMRTタイランドカルチュラルセンターです。MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です。BTSサラディーンまで行ってシーロムからタイランドカルチュラルセンターまで行けばいいのか、シーロムまで歩いた方がいいのか迷っています。
日本では、地下鉄と電車の駅が連結していることが多いので、バンコクの状況を教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

ホテルの場所にもよりますが、MRTシーロム駅までバイタク(バイクタクシー)で行くという手もありますよ。

ホテルの場所にもよりますが、MRTシーロム駅までバイタク(バイクタクシー)で行くという手もありますよ。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

バイタクハ、トゥクトゥクですね。考えてみます。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの追記

バイタクとトゥクトゥクは別物です。
バイタクは、バイクタクシー、トゥクトゥクは三輪自動車です。
トゥクトゥクは(観光客の場合)ボラれる可能性大ですが、バイタクはそうした心配はありません。バイクなので渋滞も関係なしです。
今回の距離でしたら、料金は30B前後といったところでしょうか。もちろん、バイクは危険という考え方もありえます。

すべて読む

タイでのバス利用について

初めてタイのバンコクで一人旅をしました。移動にはバスを利用したのですが、どのバスに乗れば良いか分からず、乗ってみたバスがいつの間にか高速道路らしき道を走っていました。どこに着くのか分からず怖くなり、30分ほど走った頃、他の乗客が降りる時にあわてて一緒に降りました。
ちなみに乗車後すぐ乗務員らしき女性が近付いて来たのですが、なぜかキップは切られませんでした。なのでそのまま降りてしまいましたが、タイは無料で乗れるバスがあるのですか?
乗車後すぐにキップを切りにきて、お金を払うバスにも乗りました。
違いを教えて頂けると嬉しいです。
長文すみません。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

バンコクには無料で乗れる「赤バス」もありましたが、現在は全て有料になっているはずです。最近の話ですか? もし最近の話なら、単なる乗務員のミスかもしれませね。タイではままあることです。 余談で...

バンコクには無料で乗れる「赤バス」もありましたが、現在は全て有料になっているはずです。最近の話ですか?
もし最近の話なら、単なる乗務員のミスかもしれませね。タイではままあることです。
余談ですが、Googleマップでバス停をタップすると、そこに到着するバスの番号が表示されます。もし次回があれば、参考になさってみてください。

izm_dさん

★★★★★
この回答のお礼

先月のことなので、やはり有料なのですね。
じつは1回だけの話ではないので、無料もあるのかー!と、思い込んでいた所があります。反省です。
Googleマップやってみます!
回答ありがとうございます。

すべて読む

タイの観光ビザの延長について

タイの観光ビザについて教えて下さい。
出来るだけ長期で滞在を希望しています。

まず、ノービザで入国して延長して60日滞在します。
その後、数日ベトナムなどに飛行機で出国して数日過ごし、またタイに戻り観光でノービザ入国、その後また延長して60日(再度延長)滞在は可能でしょうか?

また、それを繰り返して3回、4回とする事は出来るのでしょうか?
または何か条件などはあるのでしょうか?

わかる方教えて頂けると大変助かります。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

結論から言うと、可能かどうかは入国の際にパスポートをチェックする係員次第です。 まず、ノービザで入国後に別の国に出国する場合は日帰りでも問題ありません。もし数日過ごす予定ならば、その国のタ...

結論から言うと、可能かどうかは入国の際にパスポートをチェックする係員次第です。

まず、ノービザで入国後に別の国に出国する場合は日帰りでも問題ありません。もし数日過ごす予定ならば、その国のタイ大使館で観光ビザをとる方が確実に戻れます。
観光ビザがあれば、60日滞在+30日の延長が可能です。

ノービザで何回も繰り返しタイを訪れることについては、最近厳しくなってきている印象です。
おそらくはどこかのタイミングで「どうしてこんなにタイを訪れているのか?」と聞かれるはずです。
最低限、帰りのチケットが無いと、入国を断られる可能性も高いでしょう。
年間180日が長期ビザ無しでタイに入国できる目安とされています。

ただこれは本当に係員の判断次第なので、やってみないと分かりません。
なんとももどかしい結論ですが、お役に立てれば幸いです。

ホーチミン在住のロコ、wakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信どうもありがとうございました

すべて読む

バンコクで案内をしていただける方を探しています。

バンコクでの生活について知りたいと考えており、現地でお会いして、下記のようなことについて案内したり、教えてくださる方を探しています。

・バンコクでノマドワーカーの人たちが仕事をしている場所。
・3、5、8、10万円ぐらいのマンション(アパート)はどんな程度のものなのか、実際に部屋を見てみたい。(全部で無くても、このうち2パターンとかでもよく、相場感やコスパ的なものが分かれば良い)
・買い物する場所(スーパー)を教えて欲しい。現地の人が日常的に買うようなところ。
・バンコクで生活するにあたっての相談を色々としたい

日程としては、大変急なのですが、明日、明後日を考えています。時間としては、4時間程度。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

cmaruさん、こんにちは。 私は現在、バンコクでノマドワーカーとして働いております。妻は現地日本企業で働いております。 明日、15~19時ごろでしたら、対応可能です。 その日程でご希...

cmaruさん、こんにちは。

私は現在、バンコクでノマドワーカーとして働いております。妻は現地日本企業で働いております。
明日、15~19時ごろでしたら、対応可能です。
その日程でご希望であれば、報酬額と連絡先(FB、LINE)をお知らせください。

よろしくお願いいたします。

久田友希

cmaruさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございます。まずは、お礼まで。お願いするようであれば、ご連絡させていただきます。

すべて読む

スワンナプーム国際空港からの交通手段について

10月上旬、バンコクに行く予定です。ホテルは、BTSトンロー駅近くに取ってあります。午後4時過ぎにスワンナプーム国際空港からBTSトンロー駅に行く場合、エアポートリンクでパヤタイ駅まで行き、そこからBTSに乗り換えトンロー駅に行く方が良いのでしょうか。それとも、途中のマッカサン駅で降りて、BTSに乗り換えた方が良いのでしょうか。荷物は機内持ち込みの出来るスーツケース1個とやや大きめのバックパックです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

こんにちは。 マッカサン駅で降りると、BTSのプロンチット駅まで30分ほど歩くか、バスを使うかなどして移動しなければなりません。 ちょっと遠回りに見えるかもしれませんが、パヤタイ駅からトンロ...

こんにちは。
マッカサン駅で降りると、BTSのプロンチット駅まで30分ほど歩くか、バスを使うかなどして移動しなければなりません。
ちょっと遠回りに見えるかもしれませんが、パヤタイ駅からトンローに向かうのがおすすめです。

タイペイ(台北)在住のロコ、3729toruさん

★★★★★
この回答のお礼

dctykさん、こんにちは。マッカサン駅からBTSのプロンチット駅まで30分もかかるのですか。知りませんでした。ということは、距離的には遠回りになっても、パヤタイ駅経由が良いみたいですね。どうもありがとうございました。

すべて読む

バンコクのホテルについて教えてください

バンコクのホテルに大人1人と子供1人で予約しました。
何日か遅れて夫が到着して、1日だけ同じ部屋に泊まりたいのですが可能でしょうか?タイのホテルでは一部屋で料金が決まるので定員内なら大丈夫なのでしょうか。

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

定員が3人(大人二人+子供一人)ならば、問題ありません。 おっしゃる通りバンコクのホテルは一人当たりではなく、一部屋あたりなので、追加料金が発生することはありません。 ただ、予約時に後から一...

定員が3人(大人二人+子供一人)ならば、問題ありません。
おっしゃる通りバンコクのホテルは一人当たりではなく、一部屋あたりなので、追加料金が発生することはありません。
ただ、予約時に後から一人遅れて加わることを伝えてください。チェックイン時にはパスポートの提示が必要となります。

すべて読む

バンコクからAjarn chuan ashram への行き方

ajarn chuan ashramに行くのに バンコクからタクシーで行けるのでしょうか?
120kmと長距離なので 断られたりしますでしょうか?
夕方以降に行くのですが、良い行き方しってる方いれば、教えてください!

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさんの回答

流しのタクシーはほぼ100%無理だと考えてください。 考えられる方法は2つです。 1.レンタカーを借りて自分で運転する 2.タクシーを1日貸し切りにする タクシーの貸し切りサービ...

流しのタクシーはほぼ100%無理だと考えてください。
考えられる方法は2つです。

1.レンタカーを借りて自分で運転する
2.タクシーを1日貸し切りにする

タクシーの貸し切りサービスは、日本語対応のサービスがいくつかありますので、調べてみてください。
健闘を祈ります。

daisukey1982さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にいたします。

すべて読む