
Mikaさんが回答したロンドンの質問
免税の手続きについて
- ★★★★★この回答のお礼
MIKAさんありがとうございます。
フランスで免税して帰ります(・∀・) Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
ロコをやっている長期滞在者や永住者は自身のVATの還付申請はできないんです。空港内の免税品は例外ですけどね。
観光ガイドしたユーザーを助けて還付の手伝いをするくらいで、私30年近く自分のはやれないんです。
それと申請書はお店を出る時書き漏れをチェックして下さい。不備があると還付されません。
ロンドン観光の際の注意点
Mikaさんの回答
ちゃみこさん 今のところ英国では日本人ということでの差別的な問題は起きてない様です。 でもアメリカの疾病局は日本と香港からの入国は注意レベル1に指定しました。 これは渡航禁止ではあ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
入国注意のレベルが高くならないことを願うばかりです。
現在日本では、これまでで最も感染に気を付け、手洗い消毒を怠らないようにしていると感じます。
アジア系=感染者と思う方に遭遇しないで、楽しいロンドン旅行になるといいなと思います。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
人目のない所や地方の低所得者地区にいかなければ問題は起こらないと思いますけどね。
からんでくる人達は英国人以外が嫌いでBrexitを推奨した白人グループのことです。余り萎縮せずに旅行を楽しむ様にしてください。
緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)
Mikaさんの回答
けーじゅんさん ご無沙汰しております、ロンドンのMIKAです。これから書くのは、あくまでも私の個人的感想ですので、大局と違うと反感を持たれるかもしれません。 日本の対応について ①...- ★★★★★この回答のお礼
MIKAさん、
貴重なご意見ありがとうございます。
今後、英国に入れなくなるといった状況にまで広がらないことを願ってます。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
アメリカ疾病局が日本と香港をレベル1(注意喚起エリア)に指定しています。
このまま市中感染者が増えればレベルが上がっていくので楽観視も出来ないのが現状です。英国の友人や知人達も夏の日本や香港行きの予定を延期したそうです。他にも日本の里帰りを義理の母親から止められている友人もあります。
一刻も早く感染の終息をむかえる事うぃ願うばかりです。
お食事もしくはカフェの同行できる方を探し中です。
Mikaさんの回答
ゆかりさん レスター広場にミュージカルの格安チケット売り場があるのでそこでリーズナブルなチケットを買えばお得です。 当日券など空いた席を各劇場から委託されて売っているので正規だし、ダフ屋...- ★★★★★この回答のお礼
みかさん!ご丁寧にありがとうございます!
うわぁ、その情報とても助かります!
ありがとうございます?
調べてみますー!! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私はオペラが好きで毎年ロイヤルオペラハウスで2、3つのオペラを見ます。
英国だけでなくヨーロッパに出張や旅行の時はその土地のオペラを観る様にしています。
英国は観劇やバレイも素晴らしいので機会があったらそちらも試して下さい。
衛兵交替、ホースガーズについて
Mikaさんの回答
ちゃみこさん ホースガーズでは門の前に2名の衛兵が立って門を警護いるだけなのでバッキングガム宮殿のような音楽隊の大がかり衛兵交替は見られません。 でも衛兵2名は2、3時間おきに交替はしま...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
日程があえば、ぜひバッキンガム宮殿のものを見たかったのですが、
騎馬兵隊さんとの写真を撮ること、ホースガーズミュージアムも検討してみます。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
ところで数日前に違うユーザー名で同じ趣旨の質問されましたか?
もし衛兵交代など見れなかったら、今度はサマータイム中に来て下さい。
郊外の観光地で冬時間では閉鎖されている所もサマータイムには時間延長になり、夜も22時まで明るく町の雰囲気も全く違うので楽しめると思います。
旅行をお楽しみ下さい。
バッキンガム宮殿の交替式について
Mikaさんの回答
Riemochiさん 今は夏時間でないので開始予定時間の90ー120分前なら柵の最前列の場所取りができます。夏は2時間前ですね。 柵の1列目だと交代が終わるまで後ろから押されて動けま...- ★★★★★この回答のお礼
わかりやすいお返事ありがとうございました!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
ヨーロッパも感染者が増えているので気をつけて行ってきて下さい。
ヒースロー空港から市内までの交通手段
Mikaさんの回答
bsnportさん ご予算を押さえたいならunerになります。 予約をする時にuberXや特大車を選んで発注できます。 空港エリアなら市内より大型車が来ているのでつかまると思います。で...- ★★★★★この回答のお礼
早々にアドバイスをありがとうございます。UBERとブラックキャブでは保険のカバー範囲が違うのですね。勉強になりました。あとGETTというアプリ、入れてはみたのですが、あれがブラックキャブのUBER版とは知りませんでした。選択肢が色々あって迷ってしまいます。Uberでもどうにか大型車を捕まえられそうでよかったです。
ありがとうございました。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
数人のロコ同士で仲良くしているのでお互い情報交換でGettの事も知ったんですよ。
楽しい旅行になるといいですね。
テムズ川で「貸し切りの船」、又は「ランチクルーズ」、「アフタヌーンティークルーズ」等があるかの情報
Mikaさんの回答
とみーさん テームズ川ランチクルーズで検索すると8社くらいのツアーが出てきます。 殆どの会社がランチもアフターヌーンクルーズの両方を扱っています。 お客様の評判が良かったのは以...- ★★★★この回答のお礼
Mika様
早速のご返答、本当にありがとうございました。
もし、可能なら、複数のプランがある中で、どのコースの評判が良かったかを教えていただければ幸いです。とみー
Mikaさんの追記
評価ありがとうございました。
以前のユーザー達はVeltraが一番良いといってましたよとコースの評判書いておきましたけどそう読めませんでしたか?
ロンドンのライドシェアについて
Mikaさんの回答
Jun0216さん ロンドンでは確かにUberがライドシェアで1番のシェアを持っていますが、他にも同様の会社がいくつかあります。 Gettは黒タクシーが来るようですが、結局Uberは値段...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ブラックキャブがやはり信頼されてるんですね。使い分けも考えます。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
遠距離で無ければ私は黒タクシーを使います。遠い時は電車利用します。
Uberは個々のドライバーが登録してやっているのでもらい事故の時の同乗者に保険が使えません。ubetの運営部に連絡すれば考慮してくれる場合もありますが、英語でやり取りで面倒です。黒タクシーは個人事業主なので全ての交通事故に対応する様にして運行しています。そうしないと商売のライセンス許可がでません。
鉄道で出国する際のVATの還付申請について
Mikaさんの回答
Lonpariさん 皆さん31日に離脱したから直ぐに関税や移動が対応されると誤解している人が多いですね。先週も同様の変化の質問がありました。 EUとの間には移行期間があり、年末までに...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。大変参考になりました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
参考になると良いですね。旅行をお楽しみください。
Mikaさんの回答
Mizunoさん
VAT還付のサイト
https://trico.jal.com/article/column/jaltrivia/6848/
数カ国周遊の時は何処で申請するかは書いてありませんでしたが、EU圏内の最終地が一般的です。
でも品物の提示が必要な場合があるのでラゲジースルーならフランスでチェックイン前に済ませた方がいいです。
ご参考に